今日も仕事のおこぼれもらっているような一日でした。障害に理解はあるし怒鳴り散らしたりしない温厚な上司に恵まれているけど、私が仕事ができないばかりに社内ニートみたいになってしまい大変しんどいです。 新しく入ってきた人がすこぶる仕事のできる人で休みの間に仕事とられちゃったしもう自分がそこにいる意味が分かりません。 ハロワにはまだ求人案内だしてるし暗に私にやめてほしいのかなと思ってしまいます。やめても高齢だから今は全く得策ではないのですが環境的に話が合う人も相談できる人もいないのでとことん孤独で情けなくて仕方ありません。
|
No.892 - 2020/04/07(Tue) 17:24:58
| ☆ Re: 仕事のおこぼれ / デス見沢 | | | 会社からやめるよう言って来るまでいたほうがいい 時間と交換でお金にしていると思って
|
No.898 - 2020/04/07(Tue) 18:16:30 |
| ☆ Re: 仕事のおこぼれ / ななし | | | ありがとうございます。 障害には理解がありますし皆さん優しいのですが仕事があまりにも苦手な分野でどんどんまかされなくなりました。 今繁忙期なのもありますがほんとに作業所の作業みたいなことしかさせてもらってないです。 誰かと話をできない(ほんとに作業なんで)のもつらいです。おしゃべりをしたいのではなく最低限の業務を絡めた雑談すらない状態です。とりあえず今は先生のおっしゃる通りレッツ給料泥棒のこころで挑みますが、このまま続くとどこかで折れてしまいそうでそれが怖いです。
|
No.899 - 2020/04/07(Tue) 20:55:42 |
|