[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

障害者採用 / 障害者採用 いつまでか
障害者採用はいつまで続くと思いますか?
私はあと10年位かなと思ってます。
就労移行支援の障害者は普通か普通でないか
質か高いか低いかで同じ障害者を差別してました。
愚かすぎて呆れました。

No.641 - 2020/03/10(Tue) 16:34:52

Re: 障害者採用 / デス見沢
日本の人口が増えない限り続く
No.647 - 2020/03/10(Tue) 17:34:11
繊細 / とくめいかもしれない
繊細で環境不適応を起こしています。
鈍感になるにはどうしたらよいですか?

No.639 - 2020/03/10(Tue) 15:27:32

Re: 繊細 / デス見沢
自分のペースとルールを作る
No.645 - 2020/03/10(Tue) 17:32:57
呪文をお願いします / シナモン
できるだけニュースは見ないようにしています。
コロナに対する呪文をお願いします。

美容室、歯科医院は様子見が吉でしょうか。

No.638 - 2020/03/10(Tue) 13:17:32

Re: 呪文をお願いします / デス見沢
雨が降ったら全部洗い流される
雨乞いしよう

まだね 来週くらいからで

No.644 - 2020/03/10(Tue) 17:32:32
コロナへの警戒 / ななし

結局どのような状況ですか。
1・毒性は弱いが感染力が強いので警戒を怠らない。
2・感染力は強いが毒性が弱いので大げさに騒がない。
3・ワクチンできてないし変異するかもしれないんだから警戒でも足りない。

No.614 - 2020/03/07(Sat) 17:19:23

Re: コロナへの警戒 / デス見沢
インフルエンザ 重症化(肺炎化)率 1% 死亡率 0.1%
新型コロナ   重症化(肺炎化)率 20% 死亡率 2%

どっちもインフルの20倍なので「弱」毒ではありません
しかもあの感染力

No.625 - 2020/03/08(Sun) 17:12:38

Re: コロナへの警戒 / ななし
先生、お答えありがとうございます。アメリカで流行しているインフルエンザと比較してコロナの毒性は強くないという話をテレビなどで何度も視聴したのでインフルエンザ>>>コロナだと思っていました…。
ほんとうに危機的状況だと考えておいたほうがいいんですね。

No.631 - 2020/03/08(Sun) 19:45:18

Re: コロナへの警戒 / デス見沢
こっちではきのう今日と発生者ゼロ 電話相談もなし
収束したかな?
あとは都会のほうよろ

No.633 - 2020/03/09(Mon) 17:33:19
デイケア / ななし
デス先生こんばんは。
2月末半ばぐらいにデイケアで風邪をうつされたようです。
その後コロナの感染が拡大したこともあって、デイケアには行っていないのですが、まだ行かない方がいいでしょうか。
咳が止まらない人がいたので行きづらいです。
ほぼ自宅に引きこもっていて買い物もネットですませています。
そろそろ家にずっといるのがつらくなってきました。

No.630 - 2020/03/08(Sun) 19:44:31

Re: デイケア / デス見沢
今週いっぱいくらいで
No.632 - 2020/03/09(Mon) 17:32:10
マスク / とくめい
マスク(市販のドラッグストアで入手可能)の効果について確認させてください。
自分の認識ではウイルスは通してしまうが下記の効果があると思っています。
・不用意に顔を触ることを防ぐ
・喉が乾くことを防ぐので、感染しにくくなる
・自分の唾液が飛ぶことを防ぎ、人の唾液を防ぐ
・エチケット効果

あとは何かありますでしょうか?

他の方の相談でマスクをつけない医師の話がありましたが、私の持病の主治医もマスクをつけていません。普通のマスクではウイルスが通過するので防塵マスクをつけない限り意味がないからとのことです。ウイルスの大きさのことだけ考えたらその通りだと思いますが、私が上記に挙げたことはあまり意味がないのでしょうか?

No.621 - 2020/03/08(Sun) 16:11:14

Re: マスク / デス見沢
完全防御こそ無理だけど呼吸がマスク内で循環するからウイルス細菌はマスク
してない時に比べりゃ圧倒的にはいってこなくなると思うよ

ウイルス通過するったってそれフィルターみたいにポンプとかで無理矢理空
気通したような条件だろ

No.628 - 2020/03/08(Sun) 17:22:29
質問 / デロデロビウム
いつもお世話になっております。ありがとうございます。

質問というか……なのですが。
新主治医が病気で倒れ、一時的に前主治医に診てもらっているのですが、前主治医今日受診してきたら「自分もしかじかの後遺症がね……」と私以上に元気なさそうなのです。
コロナ流行っているし、毎日働きまくっているみたいだし、前主治医のことが心配になってきました。
私がどうこうできるもんではないと思いますが、どうしたもんでしょうか?
前いただいた回答、その石がお大事にでしょうか。

質問
毎日なんとなく疲労感があるのですが、特に何もしていないです。
暇さえあれば寝ています。
バイトだけ行ってます。もう少しで仕事が増えます。
どう思われますか?

No.538 - 2020/03/02(Mon) 18:30:42

Re: 質問 / デス見沢
だねえ
今は家で寝てるのが吉 どなた様も

No.550 - 2020/03/03(Tue) 17:38:17

Re: 質問 / デロデロビウム
回答ありがとうございます。

質問というか、しょーもない疑問です。
未遂に精神科でないと結構厳しくされると読んでます。
推測するに、他害だと精神科でも厳しいんじゃないかと思っているのですが、代理ミュンヒハウゼンの疑い、とかなるとどういう取り扱いになるんでしょうか。
まさか家の息子が重度の鬱で……とか相談してくるとは思えないので、多分他科受診して疑われてきてソーシャルワーカーならこういうの詳しいだろうと話が回ってくるとかいうのを想定しています。本当はどのような経路になるのかわかりませんが。
先生はこういう場合、どうされるんですか?

No.618 - 2020/03/07(Sat) 22:09:55

Re: 質問 / デス見沢
普通のミュンヒハウゼンならまあ注意深く監視、と家族や友人に病状の説明だな
代理の場合はもちろん普通に警察案件
治療行うとしても医療刑務所

No.626 - 2020/03/08(Sun) 17:15:45
思考 / バカ
理系の大学生です。統合と診断されジプレキサとヒルナミンとマイスリーを服用しています。
ジプレキサとヒルナミンは鎮静作用が強いのはいいのですが、思考が妨害されて、勉強できません。
特にヒルナミンを飲み始めてバカになるような気がします。
どうしたらいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

No.613 - 2020/03/07(Sat) 15:47:45

Re: 思考 / デス見沢
もともと思考が無駄に回転するのが統合なので
回転がちょうどいい具合になるようにヒルナミンで調整して

No.624 - 2020/03/08(Sun) 17:10:00
主治医 / ヨロ
私の主治医は、診察室でマスクもせず、タバコ、ぷかぷか吸って、「コロナウィルス、何が怖いの?」とほざいています。
医師として、というか日本人として、おかしくないですか?

No.609 - 2020/03/07(Sat) 03:40:40

Re: 主治医 / デス見沢
よくないねえ

はいここでコロナの怖い点を確認しましょう
・どこで誰がうつすのかわからない
・感染したら1/5のロシアンルーレット
・1/5で弾丸が発射された場合も必ず氏ぬとは限らないが覚悟したほうがいい

No.612 - 2020/03/07(Sat) 14:58:45
何の為に生まれてきたかわからない / 哲学さん
先生、人間って、何の為に生まれて、生きているのでしょうか。
主治医に尋ねても、哲学やねぇ、で終わってしまい、ネットで調べても納得いく答えが得られません。
先生はどう思われますか。

No.608 - 2020/03/06(Fri) 22:19:17

Re: 何の為に生まれてきたかわからない / デス見沢
それを探すために生きているのだ。
No.611 - 2020/03/07(Sat) 14:56:21
全5849件 [ ページ : << 1 ... 559 560 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 571 572 573 ... 585 >> ]