[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

マスク洗って使って大丈夫? / マスクマン
手持ちのマスクも底が見えてきました。
いま、マスコミがマスク洗って使うとどうこうと報道していますが、使い捨てマスク洗っても大丈夫なのですか。
アルコール消毒も、報道によって滴るほど液をつけるとかワンプッシュとか色々ですが、本当のところはどうなのでしょうか。

不安が不安を呼びます。精神病んでいる私には重過ぎます。
統合ではやっぱりこういう事態は状況良くないですか。

No.581 - 2020/03/05(Thu) 17:32:52

Re: マスク洗って使って大丈夫? / デス見沢
洗うよりマスクの表にアルコール等の消毒液ワンプッシュでいい
3/14からマスク出回ると思うのでそれまでなんとかもたせて

よくないけど 戦争のときは精神病少なかったっていうし
生命の危機が迫ると精神症状軽くなる説

No.586 - 2020/03/05(Thu) 17:45:35
デパケンR / 他の方の質問に便乗ですが
他の方の質問に便乗となりますが、別スレで質問させていただきます。

双極でデパケンR600mgを飲んでいました。ですが、ある時から躁状態が強くなり、1,000mgに増量となりました。その時の採血の結果、1,000mgでようやく600mg飲んでいる人と同じくらいでした。

双極の場合、血中濃度は重要でしょうか?
また、1,000mgは多いですが、血中濃度が低めであれば、このまま1,000mgは継続でも問題ないですか?
長期多量服用の副作用はないですか?

No.579 - 2020/03/05(Thu) 15:09:04

Re: デパケンR / デス見沢
中毒量になってないのを監視する意味では必要
もんだいない
1000程度なら大丈夫だが心臓を気にして

No.584 - 2020/03/05(Thu) 17:43:07

Re: デパケンR / デス見沢
心臓はリチウムだった
とりあえず大丈夫

No.585 - 2020/03/05(Thu) 17:43:35
作業所再開 / ミルル
デス先生こんばんは。
作業所を再開したのはいいのですが、緊張が抜けず作業所が怖く感じ、〇にたくなります。
私はここにいちゃいけない、〇ぬべき存在、と。
作業所に行っても集中力が続かず内面はパニックになってます。
これは作業所を通い続ければなくなっていきますか?
パニックにならない方法があればお教えください。
宜しくお願い致します。

No.533 - 2020/03/02(Mon) 17:03:46

Re: 作業所再開 / デス見沢
頻度減らそうか
半分くらいで

No.537 - 2020/03/02(Mon) 17:48:55

Re: 作業所再開 / ミルル
デス先生ありがとうございます。
頻度を減らしてみます。
助言ありがとうございました。

No.580 - 2020/03/05(Thu) 16:00:19
m(__)m / 海月
間違えて3回も投稿してしまいました。
加えて削除方法がわかりませんでした。
どなたかお分かりの方、教えて頂けないでしょうかm(_ _)m

No.574 - 2020/03/04(Wed) 21:25:29

Re: m(__)m / よこ
ページ最下部に、記事番号とパスワードを入力するところがあるので、そこにそれぞれ入力して、横のプルダウンメニューから削除を選べばできますよ。
No.575 - 2020/03/04(Wed) 23:52:12

Re: m(__)m / 海月
よこ様ありがとうございますm(_ _)m
助かりました。

No.577 - 2020/03/05(Thu) 06:10:13
デパケン / 浦島太郎
デパケンRを朝・夕・寝る前の1日3回200?r処方されています。

朝・夕は1週間で2回ぐらい飲み忘れがあります。
調子はそんなに変わりません。

デパケンの血中濃度を測ったら37しかありませんでした。
広汎性発達障害と統合失調感情障害の併発です。

デパケンRはあまり効いていないのでしょうか?
それとも飲み忘れが原因でしょうか?

No.565 - 2020/03/04(Wed) 15:23:59

Re: デパケン / デス見沢
てんかんじゃなければ血中濃度低いのは気にしなくていい
No.569 - 2020/03/04(Wed) 17:47:32
免疫力について / 体が大事
こんにちは
コロナウイルスを重症化させないためにも、免疫力を強化させることが大切と聞きます。
新型のウイルスに対してどこまで意味があるのか分かりませんが、先生が健康でいるために一番大切だと考えておられることはありますか?

No.564 - 2020/03/04(Wed) 15:11:15

Re: 免疫力について / デス見沢
うんどう
No.568 - 2020/03/04(Wed) 17:46:51
手帳と年金 / 爽爽
デス先生お久し振りです。お世話になってます。
手帳(現2級)と年金(現2級)について質問です。

今まで大学病院に通っていたのですが、昨年主治医が退職され、今月末から民間病院に転院します。
今年の6月末で手帳がきれるので診断書を新主治医に書いてもらうのですが、大学病院と民間病院では少し等級に差が出ますか?

前主治医は大学病院で17年准教授をされていた方で、それでも実際に私の手帳が手元に来たときに「2級取れたんだ」とおっしゃっていました。申請した当時、入院歴は4回でした。
次からの主治医もベテランの先生ではあるのですが、大学病院と民間病院を行ったり来たりしている先生で(腕は確かです)、正直不安です。今回の申請では入院歴が7回になっています。

もし手帳が3級に落ちた場合、年金受給は難しくなりますか?
診断は、双極2、複雑性PTSD、ASD、解離性障害です。

長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

No.547 - 2020/03/03(Tue) 14:42:42

Re: 手帳と年金 / ふ
age
こんな折だから先生お忙しいのかも。

No.557 - 2020/03/03(Tue) 18:19:45

Re: 手帳と年金 / デス見沢
出ない
手帳とは基本的にリンクはしてないはず

No.559 - 2020/03/03(Tue) 18:27:05

Re: 手帳と年金 / 爽爽
デス先生

お返事ありがとうございます。
心配事がひとつ減りました。
病院でのご勤務は大変でしょうが、どうかお身体にはお気を付けてください。
これからもよろしくお願いします。


ふ さま

わざわざ上げてくださりありがとうございました。
本当に先生お忙しいのでしょうね...。

No.563 - 2020/03/04(Wed) 07:22:15
無症状の人って / 風邪?
新型コロナ、無症状で感染している人って、結局どんな特徴があるんでしょうか?
基礎疾患なく健康なだけ?
類縁の軽症のコロナウイルスの免疫を持ってるからかからない?
肺が丈夫?

よくわからないです。

No.558 - 2020/03/03(Tue) 18:24:59

Re: 無症状の人って / デス見沢
何もない
下手すりゃPCR検査にも出ない(ほどウイルス量が少ない)
でも人にはうつす

特徴は「過去3週間以内に不特定多数の集まる密集空間にいたことのある人」

No.560 - 2020/03/03(Tue) 18:29:02
病院 / 紅茶
総合病院に通院して怪我のリハビリ中です。基礎疾患があり感染すれば必ず重症化します。病院は今はコロナ患者を受け入れていませんが今後はどうなるかわかりません。なお、怪我はだいぶ良くなっていて、あともう少しというところです。
しばらくリハビリを休みたいと整形外科の主治医に相談したところ、せっかく良くなってきたのにリハビリは休まないでほしいと言われました。結局、好きにして良いとのことで担当の理学療法士と相談する予定です。どうすれば良いでしょうか?
1 まず2週間休む
2 1ヶ月休む
3 2ヶ月休む
4 それ以上の期間休む
5 リハビリは継続するが、頻度を減らす
6 その他

今、外来患者さんが減っていて、病院も消毒にはかなり気を使っているようです。逆に衛生面ではお店や電車より安全に見えます。それでも病院は避けた方が良いのでしょうか?

No.532 - 2020/03/02(Mon) 16:44:14

Re: 病院 / デス見沢
1.
待合室が危険

No.536 - 2020/03/02(Mon) 17:48:25

Re: 病院 / 紅茶
理学療法士と相談しひとまず1週間休んで、来週頭にまた相談ということになりました。
理学療法士は外来がガラガラの今こそ逆に通院するチャンスと言います。総合病院と言っても中小規模なので昨日見た限りでは本当に患者さんが少なくなっていましたが、理学療法士の意見は合っていますでしょうか?中小規模の病院でもコロナ患者を受け入れるようになれば通えなくなります。

相談する人、それぞれに意見があり混乱してきました。世の中の状況が数日で変わるので先が読めません。とりあえず1週間休みを状況に応じて延長していく形を取ろうかと思いますが良いでしょうか?

No.549 - 2020/03/03(Tue) 16:41:33

Re: 病院 / デス見沢
ただしい
いいよ

No.556 - 2020/03/03(Tue) 17:52:51
コロナ / 名無し
一番恐れるところはなんですか?
・感染力は強い
・持病があると悪化する,場合によっては4
・特効薬がない

でも
・高年齢や持病持ちでなければ軽症ですむ

検査してくれないし、「軽い風邪かな」と思っている人は
そりゃあ仕事とか遊びにとか行くでしょ?

No.546 - 2020/03/03(Tue) 01:06:59

Re: コロナ / デス見沢
病院には「保健所から紹介」されてからくるのでだいたい半分くらい陽性
無症状のキャリアーは陽性者の10倍はいるなこれ
陽性のうち半分は重症化してる 若者も重症化してるのいる
持病あるとほぼ確実に重症化するがなくても重症化してる 若者も
あと症状出てる人も「軽い風邪」ではない 「治らない風邪」というかんじ
重症化って要するに人工呼吸機だから、そこまでいってないだけ
毒性は高い


あと一週間は「人の集まる所」にはいかないのが吉

No.553 - 2020/03/03(Tue) 17:47:34

Re: コロナ / デス見沢
あと、PCR検査は「全くアテにならない」

そもそも臨床では画像と症状から検査の結果届く前にとっくに診断ついてる

No.554 - 2020/03/03(Tue) 17:49:44

Re: コロナ / デス見沢
あと治療にはカレトラ使ってるが 効きはうーんというかんじ
もう一つのアビガンは副作用か強いためかまだ使われてない

No.555 - 2020/03/03(Tue) 17:51:52
全5849件 [ ページ : << 1 ... 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 571 572 573 574 575 ... 585 >> ]