[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

調剤薬局(よこ歓迎) / ななし
精神科クリニックの近くで場所的には好都合の調剤薬局
近くに高齢患者が多いクリニックがあるせいか
薬剤師さんの声がみんなデカい
他の患者さんの症状や処方内容丸聞こえ

イラッときて
「高齢の方が多いからかも知れませんが・・・」
「丸聞こえです なんとかして下さい」
と できるだけ丁寧に でも毅然と言いました

やりすぎでしょうか?

それに薬が変わるたびに
「日中の眠気に注意」とか同じ注意
抗うつ薬が変わったんだったら 副作用の注意とか
もっと別に言うべきことがあるだろって思う
SSRIなら吐き気とか
三環系になったなら便秘とか

薬剤師がバカなの? 
患者が馬鹿にされているの?

薬剤師と戦っていいですか?
クレーマーじゃなくて
こいつには通り一遍の説明じゃダメと思わせたい

No.18672 - 2024/12/28(Sat) 23:30:26

Re: 調剤薬局(よこ歓迎) / よこ
薬剤師は、バカではありません。
No.18673 - 2024/12/29(Sun) 00:58:37

Re: 調剤薬局(よこ歓迎) / ななし
18673のよこさんへ コメントありがと
「薬剤師=バカ」と言いたかったわけではなく
(国家試験に合格された方ですし)
抗うつ剤や睡眠薬のタイプが変わっても
おなじような注意事項しか伝えられない そういう「行為」が
バカなんじゃないの と言いたいのです

メンタル病み歴長いので
薬が変わって「あれ なんか今度の薬は変」っておもったことも多いし

No.18678 - 2024/12/29(Sun) 12:49:04

Re: 調剤薬局(よこ歓迎) / ななめ
 よこから失礼します。薬剤師さんは、患者さんと、馴れ合いの関係性を、作りたくないから
指導しているのだと、思います。長年、同じ薬を、貰ってましたが、ハッキリと、そう、言われました。

No.18679 - 2024/12/29(Sun) 15:00:00

Re: 調剤薬局(よこ歓迎) / デス見沢
いいと思う

俺としては医師の頭飛び越えて説明はしてほしくない
(以前に肩こりで葛根湯出したら「風邪でもないのに変ですねえ」と説明した薬剤師がいた)

No.18689 - 2024/12/29(Sun) 17:43:49

Re: 調剤薬局(よこ歓迎) / よこ2
本人に直接いうより、もしWebサイトがあれば、そちらから文章で苦情を入れたらいいと思います
精神科の門前薬局なのに、処方や名前が周りに丸聞こえなのは、個人情報的に大変よくない的に書かれるといいのではないでしょうか

No.18694 - 2024/12/29(Sun) 19:30:54
水飲むとき不安 / とうごう
一時的に治っていた、水飲むとき不安という状態が戻ってきました
症状からか水はたくさん飲むので、そのたびに
不安が襲ってきます
リスパダール飲まないと、という切迫した感じです
どういう状態なのでしょうか

その度にリスパダール飲んでいたら6ミリオーバーしそうですが
飲んでも構いませんか

No.18684 - 2024/12/29(Sun) 17:31:00

Re: 水飲むとき不安 / デス見沢
誤嚥の不安かなあ
溺れる気がするとか

いいよ

No.18693 - 2024/12/29(Sun) 17:47:05
名乗り / コスメサイトにて
某コスメサイトのQ&Aを見ています。そこは美容だけではなく、人生相談的な質問もよくあります。
「私は統合失調症です」と名乗る方が複数おられます(文体や内容から複数だと思います)。ところが「私は双極性障害です」という方はひとりも見たことがありません。
たまたまですか?
それともなにか特性があって名乗る名乗らないの違いがでるのでしょうか?
(良いお年をお迎えください)

No.18682 - 2024/12/29(Sun) 16:25:15

Re: 名乗り / デス見沢
躁は自覚できないことの証明
No.18691 - 2024/12/29(Sun) 17:45:22
本代 / ジャーキー
鬱歴10数年です。最近ようやく漫画が読めるようになってきました。

先生は趣味や本代はノーカンとおっしゃっていた気がしますが、決して収入が多くない身としてはあまり使いすぎも良くないと思うのですがどんなもんでしょう?

月1万円ぐらいなら(マンガですが)本代にあててもよいでしょうか?

No.18681 - 2024/12/29(Sun) 16:02:18

Re: 本代 / デス見沢
その程度ならいいと思う
No.18690 - 2024/12/29(Sun) 17:44:52
どうしたらいいの? / ぼちぼち
 デス先生、こんにちは。どうしたらいいのかが、分かりません。目がまわって、動けなくなります。外出すると、大変です。外出を、控えた方が、いいよね?

 お正月の食材は、ある程度買えました。また
息子の話しです。職場訪問したのですが、この日、息子が、部下を、あごで、こき使う姿を、上司が、見ていた様です。私は、この日の出来事で、現実に、絶望しました。

 あの高い機材を、自分勝手に、使うとは、何事?本当に、必要として居る人が、着たらどうするの?と、思ってました。昨夜、上司に、謝罪しろと、言ってやりました。お礼も、いいなさい。ぼろぼろのお前を、大切に、育てて下さったのだから、お礼を、いいなさい、と・・

 言えた様です。昨夜は、凄く疲れて、お風呂に、入れず。パジャマも、着る事できず。お顔も洗ってません。悲惨な状態で、寝ました。

 カウンセリングの先生の指導が、実を、結ぶ様でした。今、はしゃいで居ます。その内に、ブラックホールに、入ると思うと、気が、重いです。しかし、息子が、お正月を、楽しめる様に、静かに、していれば、いいよね?

No.18665 - 2024/12/28(Sat) 15:10:47

Re: どうしたらいいの? / デス見沢
だね

No.18669 - 2024/12/28(Sat) 16:05:45

Re: どうしたらいいの? / ぼちぼち
 デス先生、回答ありがとうございます。息子の病気が、良くなって、私の苛立ちも、減りました。息子の今後は、心配ですが、カウンセリングの先生も居ますから、運命だと、思って、
諦めれば、いいよね?

 腹黒先生にも、謝る事できるし、今手放しで、喜ぶので・・本当の息子でも無いし、今から、自分は、大変だし。家族に、良く動ける様になったと、言われました。最近、行く所が、多いので、ぐちゃぐちゃ見て、大変でした。
私を、否定してるので、混乱の極みって感じだと、思います。

 午前中のんびりして、おせち料理を、作って行きます。いつも買い忘れる焼き豆腐や白滝を
忘れずに、買えました。落ち着いてるって、言う事で間違って無いよね?

 気持ちは、穏やかな海の水面に、太陽の光が
差して、キラキラ輝いてます。気分も、いいです。私が、できる事は、息子の幸せを、祈る事
又、祈りながら、暮らしゆけば、いいよね?

No.18675 - 2024/12/29(Sun) 07:54:10

Re: どうしたらいいの? / ぼちぼち
 長くすみません。私は、これから、日常を、
取り戻して行けば、いいよね?

 おせち料理を、作って、来年が、良い年に、なる様に、祈り、精進して行けば、いいよね?

 色々と、失敗もあるけど、頑張って行きたい
です。お薬を、飲むの忘れます。どうしたらい
いですか?

 年末は、家族も一緒に、居るので、気を、使います。大変だけど、安心感もあるので、ゆっくりと、家事を、こなし行けば、いいよね?

 たくさんの質問、申し訳ありません。宜しくお願いします。

No.18677 - 2024/12/29(Sun) 12:43:57

Re: どうしたらいいの? / デス見沢
だね

いいね
そう
だね
スマホのスケジュール管理使って
それでいい

No.18688 - 2024/12/29(Sun) 17:41:25
くれた物を返せと言う人 / よりこ
一度、あげるねと約束して渡しておきながら
翌日あたりに「やっぱり返して」とか言い出す人がわかりません
最初からあげると言わなければ良い事なのに

No.18662 - 2024/12/27(Fri) 23:05:01

Re: くれた物を返せと言う人 / デス見沢
もらったらすぐに消費してしまおう
No.18666 - 2024/12/28(Sat) 16:04:32

Re: くれた物を返せと言う人 / よりこ
それが物が自転車だったりするので
なかなか

No.18671 - 2024/12/28(Sat) 18:57:14

Re: くれた物を返せと言う人 / デス見沢
「盗まれた」と言って様子をみる
No.18685 - 2024/12/29(Sun) 17:37:22
ピアカウンセリング? / ピア
精神の病気の人だけじゃなく、カウンセリングやスピリチュアル的な施術を受けて元気になったりした人が、『私と同じ悩みを持つ人の役に立ちたい』とか『よくなる実感を、自分と同じように感じて欲しい』とか言ってカウンセラーを目指したり、高額なお金を出してスピリチュアルな資格の勉強始める人がいるじゃないですか?それってやっぱりそれは、病気や障害にこだわっているということになるのでしょうか?人の役に立ちたいと押し付けている感じがしてそんな人たちが好きになれず、心理を知りたいと思ったのです。
No.18647 - 2024/12/27(Fri) 10:57:36

Re: ピアカウンセリング? / デス見沢
心のネズミ講
No.18655 - 2024/12/27(Fri) 17:32:27

Re: ピアカウンセリング? / ピア
> 心のネズミ講

恐っ…
近づかない方がいいですね。

No.18661 - 2024/12/27(Fri) 22:23:16

Re: ピアカウンセリング? / 神経科学
よこ失礼。
「心のネズミ講」とは言い得て妙。
心理学関係でなくとも、いわゆる「あなたも○○の資格が取れる」という安易なセミナーは集客してナンボの世界ですしね。

「心理カウンセラー」って簡単になれる/できるって思っている人が多いです。
デタラメ資格が世にあふれているし(「敵を知る」ではないが講座のテキスト取り寄せたら嘘クソがたくさん書かれていた)、
知人がはまっています(SNSでデタラメ書き散らしているし、それインチキだし世間の信頼失うからやめとけ、と助言したら逆ギレされました、いい人だったのに・・・)。

No.18670 - 2024/12/28(Sat) 17:18:01
良い方向に考える / mfq
良い方向に考えるには、良いものを見つける努力、良い方向にとらえる努力が大事だと感じています。

そして、良かったことに巡り合ったら、それをスマホや日記に残すとよいかな?と、思います。そうすると、自分は運が良いんではないか?と思えると思います。


そんな感じで良いですか?

No.18663 - 2024/12/28(Sat) 11:56:42

Re: 良い方向に考える / デス見沢
それでいい
No.18667 - 2024/12/28(Sat) 16:04:47
3割 / 自立支援
自立支援適応中です
自立支援きかない薬が処方されたら、3割負担になるんですか

300円の薬だったら100円みたいに

No.18652 - 2024/12/27(Fri) 17:29:00

Re: 3割 / デス見沢
そう
No.18660 - 2024/12/27(Fri) 17:35:52
発達障害 / ななしです。
自分が発達障害かどうか知りたいんですけど、精神科の主治医に訊けば分かりますか?検査とか必要ですか?
No.18651 - 2024/12/27(Fri) 17:04:48

Re: 発達障害 / デス見沢
俺はWAIS-IVとAQをオーダーしてる
No.18659 - 2024/12/27(Fri) 17:35:33
全5850件 [ ページ : << 1 ... 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 ... 585 >> ]