[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ガスター / 胃
ガスターは4週間まででしたか?
連続して飲めるの

どのくらい休んだらまた飲めますか?

飲めない期間はどうしたらよいですか?

No.18899 - 2025/01/13(Mon) 17:01:48

Re: ガスター / 胃
白血球無くなったらどうなるんですか?
No.18902 - 2025/01/13(Mon) 17:40:20

Re: ガスター / デス見沢
だね
一ヶ月くらい
セルベックスとかH2ブロッカーじゃないもの使って

無菌室暮らし
インフルで即氏

No.18905 - 2025/01/13(Mon) 17:42:21

Re: ガスター / 胃
ニザチジンとかではだめですか?H2ブロッカーだから

売薬ではなにがいいですか?

病院行くと直ぐカメラ、となるから行きたくない

過去もらって飲み残していたくすりをのんで凌いでいますい
でも内科でガスター1ヶ月とか平気で出すけど大丈夫なんですか?

No.18908 - 2025/01/14(Tue) 16:48:25

Re: ガスター / デス見沢
避けて
太田胃酸
一ヶ月は問題ないが連続は気をつけて

No.18914 - 2025/01/14(Tue) 17:33:04
お手入れ / ぼちぼち
 デス先生、こんにちは。時間が、掛かりましたが、お布団のお手入れが、終わりました。最後に、息子に、人を、尊重できないと、職場に
残れないと、思うから、職場で、ボランティアしなさい。と、言った。

 新しい世界で、自分が、どう言う活動を、して行くのか?考えなさい。と、言って見た。

 長い間、大変だったから、温泉に、行って見ると、良いと。暖かくすると、疲れた身体に、いいよね?

 凄く責められて、仕方なく。答えた。お仕事も、自分の力で、続けて行かないと、意味ないよね?

 相変わらず、お外が、うるさい。嫌になる。
寒い冬に、何か、暖かくて、落ち着く飲み物が
あったら、教えて下さい。お願いします。

 新しい世界を、創造するのに、疲れました。
一緒に、息子の世界も、想像するからだろ。
しかし、やりたい事も、見つかりました。何を
やっても、外圧が、強くて大変ですが、頑張って見たいと、思います。小さな事を、コツコツ
と、やって行けば、いいかな?

 いつも、ありがとうございます。

No.18883 - 2025/01/12(Sun) 12:15:26

Re: お手入れ / デス見沢
いいね
だね
それでいい

No.18887 - 2025/01/12(Sun) 17:39:55

Re: お手入れ / ぼちぼち
 ネットで、見かけたお皿が、欲しいと、思って、インテリアショップに、行きました、思った物は、無かったですが、焦らず、買える日を、待てばいいよね?

 息子に、話した。病気が、治ると、人を、気づかう事が、できる様になるから、上司や他の
スタッフの事も、考えなさい。と・・

 ボランティアすると、きっと、泥沼の中傷戦が、終わると、思うって、話した。職場で、長い間、迷惑を、掛けたから、今度は、職場に貢献する。これで、育てて下さった上司に、お返しをすると、人間関係も、良くなって、生活も、安定すると、思うって、いい所もあるんだねって、言って貰えると、思う。居心地が、良くなるよね?

 私は、やっと、お掃除が、できました。しかし、まだ、不安が、残ります。飲み物は、何を、飲んでも、しっくりしませんでした。ジンジャーシロップを、作って、お湯で、割って飲むと、いいかな?

 最近、強く威圧されて、苦しいです。今日も
大変です。けれど、頑張って見ます。息子が、以前より、幸せになれば、私も、肩の荷が、下せます。ありがとうございました。
 

No.18895 - 2025/01/13(Mon) 12:45:36

Re: お手入れ / デス見沢
だね
なる
それでいい

No.18903 - 2025/01/13(Mon) 17:40:37
質問 / デロデロビウム
先生、遅まきですが明けましておめでとうございます。
いつもお世話になっております。今年はいつもより健康的に生きるという目標を……たてるのでしょうか。新たに面倒くさい病気は抱えたくないですが、長生きしたいという欲求はないです。

質問1
インフルA型やりました。
B型流行り出していて、コロナも蔓延してきているとネットで読みました。
どういう対応がよろしいでしょうか?
まだ大丈夫ですか?
インフルワクチンなら、11月ごろ打ちました。
コロナワクチンは今年は未接種です。

No.18826 - 2025/01/07(Tue) 19:06:07

Re: 質問 / デス見沢
人混みに行かない
No.18834 - 2025/01/08(Wed) 17:04:15

Re: 質問 / デロデロビウム
回答ありがとうございます。

質問2
話題(?)のもちづきさんを読んで体重を減らさねば!と危機感を抱きました。
あくまで危機感だけです。
あそこまで食べていないとはいえ、ジプレキサ飲んでますので、血糖値の維持はマストです。
ジプレキサは今のところたいそう脳みそに合っているのでできれば変更したくありません。
あと親戚に糖尿がいるので面倒くさい病気なのは十分分かっています。
食事制限を頑張れる呪文をください。
血糖値とヘモグロビンA1cさえどうにかなっていればいいので、別に痩せなくともかまいません。
つか食うの好きなので、健康限度内のぎりぎりまで食いたいです。

No.18856 - 2025/01/09(Thu) 17:59:57

Re: 質問 / デス見沢
食えば目がつぶれる
No.18861 - 2025/01/10(Fri) 17:41:05

Re: 質問 / デロデロビウム
回答ありがとうございます。

質問2について
他に糖尿対策で良いものはありますでしょうか?

質問3
先生は趣味と読書に金を使うのは構わない的なことを他の方に回答してらっしゃったかと記憶しておりますが、これは私の解釈に間違いはないでしょうか?
ないとしたら、これはダメな金の使い方の方面というのはどのようなものでありましょうか?

No.18868 - 2025/01/10(Fri) 21:48:08

Re: 質問 / デス見沢
2.腹減ったら体を動かすと血糖が上がって腹減らなくなる
3.ない
一発逆転を狙う

No.18876 - 2025/01/11(Sat) 16:21:29

Re: 質問 / デロデロビウム
回答ありがとうございます。

質問2について
とりあえずおやつは一日一回に制限、とかゆるい所から始めていいでしょうか?

質問4
医療相談ではありませんが……。
帝国直轄地から送られてきた謹製キーホルダーがもったいなくて使えません。
というか、性格的に物全般「これは大事だ」と思うと使えません。
コレクションアイテム(?)として4蔵します。
たまに取り出して「ああ、大事だ、ヒヒヒヒヒ」とかやります。
もうちょっと使った方が良いと思いますので、なんか使える呪文をお願いします。

No.18894 - 2025/01/12(Sun) 21:20:34

Re: 質問 / デス見沢
2.いいよ
4.アクリルは何もしてなくても壊れるから
普通に使って壊れたらまた買って

No.18901 - 2025/01/13(Mon) 17:37:42
かのうせいにくげくしゆ / mfq
9月上旬にいつの間にか怪我をしたのか、足の親指から血が出ていて、腫れていました。

9/6皮膚科から「化膿性肉芽腫」で、1ヶ月程でなおるといわれ、カフラールカプセルとカデックスを処方されました。カフラールカプセルで薬疹が出たので止めました。

現在、カデックスを塗布したり、消毒剤入りの綿でカバーしたり、普通の医療用脱脂綿でカバーしたりしています。
1ヶ月で治らないと、凍結療法といわれました。
でも、それから、皮膚科に行ってません。

で、ここで、質問です。

何らかの衝撃ですぐ血が出てしまいます。
でも、足から血が出ると、リ⚪︎カしていた時のことを思い出して、なかなか、皮膚科へ行って治そうという気がおきません。
また、血が出ている所を消毒したり、包帯したり、処置していると、心が癒やされるのです。

私はもう、リ⚪︎カしてませんが、まだ、心が治ってないのでしょうか?

No.18893 - 2025/01/12(Sun) 20:04:55

Re: かのうせいにくげくしゆ / デス見沢
なんとなくね
No.18900 - 2025/01/13(Mon) 17:36:50
(No Subject) / 無
爪が指の横腹で割れてしまいます
絆創膏で貼ってないと、糸が引っ張ったりして割れが大きくなります
なんで割れるんでしょうか
栄養が足りないのでしょうか

No.18889 - 2025/01/12(Sun) 17:41:01

Re: / デス見沢
俺も最近割れる
乾燥かねえ
割れた終点が伸びてくるまで待ってそこから爪を切るしかないかな

No.18891 - 2025/01/12(Sun) 17:45:45

Re: / tomy
皮膚科受診してみたらどうでしょう。
No.18892 - 2025/01/12(Sun) 18:49:12
洗髪 / 剥がしてしまう
浴槽には浸かれるのですが、洗髪ができません。
異常に億劫なのと、どうせ外出しないから…… みたいな感じです。
で、無意識で掻いて、かさぶたを剥がしてしまいます。
頭を洗える方法か、かさぶたを剥がさない方法はありますか?

No.18885 - 2025/01/12(Sun) 16:34:36

Re: 洗髪 / デス見沢
介護ショップとかドラッグストアに洗い流さないドライシャンプーってのがあるから
それを使ってみたら

No.18890 - 2025/01/12(Sun) 17:44:06
苦しいです / ゆゆ
デス先生いつもありがとうございます。
どうしても被害のことのショックが大きく苦しくて苦しくてたまりません。
主人の体調も心配ですし、お金も心配。
どういう思考にすれば楽になれますか?

No.18859 - 2025/01/10(Fri) 13:24:16

Re: 苦しいです / デス見沢
明日のことは明日考える
No.18863 - 2025/01/10(Fri) 17:42:18

Re: 苦しいです / ゆゆ
> 明日のことは明日考える

デス先生ありがとうございます。
今日のことは今日 明日のことは明日考える
ということですね。
毎日涙が出ます。出ない日はありません。
苦しいよー 苦しいよー 思考がなかなか前向きになれません。

No.18870 - 2025/01/11(Sat) 07:55:33

Re: 苦しいです / よこ
もう考えが癖になっちゃっているかもしれませんが、
・あれは仕方がなかった。
・それはそれで勉強になった。
・もう終わった。
・今さら考えてもどうにもならん。
・考えても無駄なことはもう考えない。
ということにして、もう思い出したりあらためて傷ついたりするのはやめましょう。
まるで、自傷のように、思い出して傷つくことを楽しんでいるみたいです。

「かもしれない」ことを心配して今日を楽しめないのはもったいない、くらいに考えて、あえて考えを「今日1日」に限定するといいですよ。
過去起きたことも考えないし、明日起きるであろうことも考えない。
なるようになったんだし、なるようになるさ。

No.18873 - 2025/01/11(Sat) 14:21:15

Re: 苦しいです / デス見沢
「こうしなきゃならない」と思うことはやめよう
No.18879 - 2025/01/11(Sat) 16:24:53

Re: 苦しいです / ゆゆ
デス先生、よこ様 メッセージをありがとうございます。感謝です。 
来月で1年になるというのになかなか癒えることはありません。 
ただ意味はあったはず、この経験から得たものはあるはず。 
今日のことは今日だけ考える
明日のことは明日考える
この1年間、頑張って生きてきているから
これからもひとつひとつ前向きに生きていきたい。主人との命の時間も大切にしたい。
スキマバイト頑張ってますが、色々な職があることも、この経験があったから知り得たことです。
閉店間際のスーパーで、値引きシールオンパレードの買い物も、覚えました。 
生きる知恵が少しついた感じ。
お金にも感謝です。こんな自分でも仕事させてもらえることに感謝です。
思考は、プラスマイナス行ったり来たりして
苦しくなってしまうけど、
ここでアドバイスをいただけることに感謝です。また同じこと書いていると思わないでください。生きるために必死なんです。
感謝しております。

No.18884 - 2025/01/12(Sun) 13:00:52

Re: 苦しいです / デス見沢
うむ
No.18888 - 2025/01/12(Sun) 17:40:23
陰気くさい / 雰囲気
暗くて、陰気くさいですね。よく、ずっと続けられるなあ、と感心します。
No.18874 - 2025/01/11(Sat) 14:35:25

Re: 陰気くさい / デス見沢
うむ
No.18880 - 2025/01/11(Sat) 16:25:18
ごはん / ぼちぼち
 デス先生、こんにちは。最近、白いご飯が、
食べられる様になりました。今日は、スーパーに、買い物に、行きました。抵抗勢力は、苦しくて、暴れているのかな?と、思いました。

 落城?人が、逃げ惑う様なイメージが、浮かびました。さて、私です。世界が、壊れて、一カ月です。新しい世界を、創造する時が、訪れたのかな?

 息子の世界は、再構築できません。すると、
自分で、新しい世界を、創造した方が、良いと
思いました。新しい世界は、物やお金を、コントロールして、シンプルに、暮らして行くって感じです。これでどうですか?

 息子は、自己尊重が、高くなったのか?車を、乗り回す時間が、減りました。暗い、暗い
寂しいとか、訴えなくなりました。文句は、多いです。どうした事と、思ってます。

 私の世間は、厳しいので、大変です。疲れたので、お昼寝します。ありがとうございます。

No.18872 - 2025/01/11(Sat) 14:04:29

Re: ごはん / デス見沢
かも
いいね

No.18878 - 2025/01/11(Sat) 16:23:57
全入時代 / 学生
箱根駅伝などで有名な大学ですが、友達が冷やかしで受験して、受験番号と名前だけ書いて全く白紙で出したそうです。
そしたら、後日、合格通知が届いたそうです。
Fランとかどうやったら落ちることができるのですか?

No.18865 - 2025/01/10(Fri) 17:47:21

Re: 全入時代 / あえてよこ
なんか時々
他人の学歴をくさしたい人がでてきますなあ

No.18866 - 2025/01/10(Fri) 17:58:12

Re: 全入時代 / はてな
またよこか。おまえ税金はらえよ。国から金むしり取る、おまえ、なんとかならんのか
No.18869 - 2025/01/11(Sat) 05:18:01

Re: 全入時代 / あえてよこ
「医療相談」じゃないじゃん

で、年収は平均より高くてちゃんと源泉徴収受けてますけど、なにか?
はてなさんの学歴も書いてよ。そこまで学歴マウント取りたいなら 

>おまえ税金はらえよ。国から金むしり取る
この発言は看過できませんね。
ここには生活保護受けている方、障害年金を受けている方も来ています。
そういう人に侮辱いるわけですからね、あなた

No.18871 - 2025/01/11(Sat) 11:44:34

Re: 全入時代 / デス見沢
その友達が信用ならん
No.18877 - 2025/01/11(Sat) 16:23:10
全5383件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 539 >> ]