[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

2年目の指導 / ベテラン
親子ほど歳の離れた職場の2年目に企画書の書き方を指導する事になりました。ちなみに私も相手も女性です。
根拠やねらいをはっきりさせることや、どういう効果を狙って資料を用意するかなど、具体的な言葉で説明したつもりです。私はイメージやアイデア、言葉がポンポン出てくるタイプなのでそれをこんなのもあるしあんなのもあるよと説明したら、なるほど!そういうアイデアもあるのですね、分かりました!と2年目は答えていたものの、彼女は1年目の仕事ぶりから能力が劣ることは分かっていたので、今日指導したことの1/10も分かってないだろうと私が反省の気持ちを持ちました。
指導の着地点を低くすれば良いのでしょうが、ハズレくじを引いてしまったようで残念な気持ちになります。
どういう心持ちで一年間指導すれば良いですか?

No.19827 - 2025/04/08(Tue) 21:30:03

Re: 2年目の指導 / デス見沢
あんま一度にたくさん教えない方がいいよ
覚えられないから
ケチケチ小出しにしていこう

No.19833 - 2025/04/09(Wed) 17:36:23
小泉進次郎、現る / めんへらーこぐま
あー 期待しとった上司、
にほんご不自由なダメ男だったぁぁ!

メールの文面に心無い言葉がならんでて、
イライラするのが嫌で、小泉進次郎で登録している。びっくりするようなメールがきても、
あー進次郎だからなァーしょうがないかーでスルーできる。

メールもすごいが、対面してもすごい。。
仕事ができる男と聞いていたが?
なぜこんな心無い言葉を吐けるのか?
使えない職員をどこどこに行かせている、とか。わたしを曰く付きのよーに言うのでそれを契約書に入れろよ?って進呈したが、できないそうで。会社で新しい事を担当する予定だったが、ぜんぶ拒否してみた笑 

わたしはさ、いままでもこれからも人間じゃないって言われンだから。派遣社員は人間ではないと。まっ妖怪に言われても、おもろいだけやけどなー?

先生、仕事ができるコミュ障ってありえる??
あぁ書いててイライラしてきたッ
どないしたらえーねんっ?

No.19810 - 2025/04/07(Mon) 23:37:37

Re: 小泉進次郎、現る / デス見沢
普通にいっぱいいる
No.19818 - 2025/04/08(Tue) 17:43:15

せんせい、ありがと! / めんへらーこぐま
んだなー。じぶん思い詰めすぎたわwwww

今日さ、進次郎から連絡があったのよ。
進次郎はわたしを何もできないBBAとしか、思ってなくてさ。いーんだけど。
結構重要なお仕事があってね。各所色んな重鎮から、わたしにやってほしいってお声があったのね。進次郎、驚愕してた。一緒に仕事した事ないからね。だからいーんだけども。これがBBA力なんだぜー?

肩書きではなく、役割!会議室ではなく現場!豊田章男さんも言ってるじゃん?

っつーことで、ちょっこし仕事してくるわー

No.19825 - 2025/04/08(Tue) 19:28:51

Re: 小泉進次郎、現る / デス見沢
それでいい
No.19832 - 2025/04/09(Wed) 17:35:34
/ 匿名
便乗質問、失礼します。

デス先生は肉を食べろとよくおっしゃいますが、プロテインが許可されるなら豆腐や納豆、卵なんかでも可ということでしょうか。

納豆と卵は毎日食べてるんですが、元気がない時は更に肉やたんぱく質を加える感じでいいですか?するとあすけんの1日の摂取カロリーをオーバーするのですが、それでも可ですか?

No.19776 - 2025/04/05(Sat) 13:49:43

Re: 肉 / デス見沢
納豆は一日1パック以上は食わない方がいい
豆腐卵はいい
肉多く食う分炭水化物減らして

No.19778 - 2025/04/05(Sat) 16:41:11

Re: 肉 / ナナコ
横から失礼します。納豆大好きなんですが、一日1パック以上食べない方が良い理由は何ですか?
No.19796 - 2025/04/06(Sun) 20:24:31

Re: 肉 / デス見沢
ビタミンKが過剰になると血栓ができやすくなる
No.19803 - 2025/04/07(Mon) 17:55:57

Re: 肉 / ナナコ
再び横から、納豆とかネバネバのものは血液サラサラになると思っていました。
No.19811 - 2025/04/08(Tue) 02:28:58

Re: 肉 / デス見沢

むしろ血液サラサラになる薬飲んでたら納豆は禁忌

No.19819 - 2025/04/08(Tue) 17:43:55

Re: 肉 / よこ
納豆菌って強いので量食べすぎると腸内細菌叢のバランスくずしますよ。
納豆ダイエットやっておならが納豆臭くなってヤバいと思ったです。

No.19830 - 2025/04/09(Wed) 10:01:53
ショック状態 / ぼちぼち
 デス先生、こんにちは。今、ショック状態です。息子に、足蹴にされた事に、大きなショックを、受けた様です。今朝、日常を、取り戻したいと、思いました。今朝、神社に、行きお参りしました。気持ちも、スッキリしました。

 明日から、又、朝、起きて、お掃除をして、
ヨガして、朝食で、いいかな?

 散歩は、昼からでも、いいかな?

 息子の事は、もう、見ざる、言わざる、聞かざるで、良いと思いました。息子は、生活破綻が、決定的したと、思います。息子が、すべき行動は、即時対応の変化。この前は、現実相応の変化が、できなかった。息子が、変化できない事は、致命傷とか、命取りだよね?

 息子は、変化に弱い。もう、3か月位で、クビだと、思いました。誰にも、どうにもできないと、思います。精神科の先生にも、お願いしたけど、無理だと、思います。この事も、受け入れます。受け入れて、前に、進めます。

 チューリップの花が、咲きました。同じ様に
育てても、大きさも、色々です。個体差が、あると、思います。息子の事は、良く分かりませんし、もう、どうでも、いい。私は、自分の生活を、大切にするで、いいよね?

No.19801 - 2025/04/07(Mon) 16:25:10

Re: ショック状態 / デス見沢
いいね
いいよ
だね
それでいい

No.19806 - 2025/04/07(Mon) 17:58:15

Re: ショック状態 / ぼちぼち
 回答ありがとうございました。今日は、ヨガを、やって、お掃除して、お洗濯して、お買い物まで、できました。嬉しく思いました。

 カウンセリングの先生の言いたい事が、分かりました。逆境は、人を、強くしたり、賢くしてくれますね?

 息子が、変化しない理由が、分かりました。多分、自分で、絶対普遍的な世界を、作り。
自分は、その中で、生きていると、言う思い込みだと、思いました。

 息子は、過去を、引きずって生きています。
逆境の中で、生きてい行くには前向きで、無いと、生き難いと、思います。前を、向いていれば、後ろは、振り返ら無いと、思われませんか?

 私の現実の現れで、こんな事を、思いました。落ち込む事は、いっぱいあるけど、前向きな気持ちで、気持ちを、リセットする事が、できるよね?

 教えてあげるのは、簡単ですが、この答えは
今の状況に、気が付いて、自分で、変わって行く物だよね?

 息子よ、お前は、変わったと、言う事だけ、
手紙で、伝えて貰う事にしようか?

 ありがとうございました。

No.19815 - 2025/04/08(Tue) 17:26:10

Re: ショック状態 / デス見沢
だね
思うできる
だね
しよう

No.19823 - 2025/04/08(Tue) 17:45:55
体力 / 匿名
あらゆる体力が人よりかなり低いのですが、総合的な体力を増やすには何から始めればいいですか?

散歩はできる時に1日15分やってます。

以前は最高でウォーキング45分できてましたが、季節の変わり目でぐったりして動けなくなって、15分しか歩けなくなりました。

歩く以外の屋内の作業でもすぐに疲れてしまいます。

1日3食食べて、睡眠も8時間はとっています。

No.19708 - 2025/03/29(Sat) 16:41:43

Re: 体力 / デス見沢
肉を食う
No.19710 - 2025/03/29(Sat) 16:42:36

Re: 体力 / 匿名
肉を食うの次の段階では何をすればいいですか?
No.19814 - 2025/04/08(Tue) 16:56:50

Re: 体力 / デス見沢
15分を30分にする
No.19822 - 2025/04/08(Tue) 17:45:28
口渇 / SAKURA
双極です

向精神薬に加えて、シェーグレン症候群なので、
口渇の対処療法を受けてきましたが、
副作用やら効き目がなかったりで、
また膠原病科に行ってきました

先生曰く打つ手なしで、漢方はうちでは出してないとのこと
それで他のドライマウス科のある病院を
紹介してもらいました

行ってみたら、白虎加人参湯の処方と
寝る時上の歯のマウスピースを作って、
穴を開けてジェルが出てくるように
する方法を提案されました

そこで精神科で白虎加人参湯を
処方できますか?

マウスピースは、かかりつけの歯医者で、
シェーグレン症候群に理解ある先生がいるので
そこでお願いしようと思ってます

No.19813 - 2025/04/08(Tue) 12:11:40

Re: 口渇 / デス見沢
できるよ
No.19821 - 2025/04/08(Tue) 17:44:51
すっぱいブドウ / 読者
自分は嫉妬深い気がします。嫉妬を感じると、すっぱいブドウの理屈で自分を納得させようとします。今のところ嫉妬で大きな問題を起こすことはないです。
嫉妬とどう付き合っていけばいいのですか?
従来通り、すっぱいブドウの理屈でごまかせばいいのですか?それはそれで苦しいんです。

No.19812 - 2025/04/08(Tue) 06:08:37

Re: すっぱいブドウ / デス見沢
全く違うジャンルに引っ越して
No.19820 - 2025/04/08(Tue) 17:44:27
金縛り / ミミ
潰瘍性大腸炎で偏食の夫から、提供した食事に対して怒鳴られたりします。
わたしは糖尿病と喘息と精神疾患と逆流性食道炎を患っており、ヘルパーさんに週4日来ていただいてます。
ヘルパーさんに2種類の食事を作っていただくのは時間的に不可能ですし、そもそもわたしの介護で来ていただいてるので、夫のことはわたしがしています。

20年のその蓄積がストレスになっているのか、先週の火曜日から、感電したみたいな全身のビリビリがあり、洗剤を静電気防止のものに変えましたが治りません。あげくの果てには金縛りにしょっちゅうあい(霊的なものではない)どうしたら穏やかに暮らせるかわかりません。
主治医に金縛りと全身ビリビリの相談をしたら、「精神科的にはそういう症状はない」と、言われました。
金縛り中もヘルパーさんと夫の怒鳴り声が聞こえて、「夢だ、起きよう」と、すると、まぶたもあきません。
金縛りと全身ビリビリの対処方はありませんか?
宜しくお願いします。

No.19444 - 2025/02/25(Tue) 16:41:28

Re: 金縛り / デス見沢
夫にヘルパーつければ
あと入院かなんかしてしばらく夫と物理的に距離をおく

No.19447 - 2025/02/25(Tue) 17:47:31

Re: 金縛り / ミミ
夫に介護認定はおりませんでした。働いてます。年収1千万こしてます。
夫の所得制限でわたしの障害年金の医療費控除が受けれなく、わたしが医療費全部払ってるうえ、入院して一時退院したら、家事をやらされます。
家事が苦痛ではなかったのでやってましたが、そういう当たり前のことを頑張ってるのがダメなんでしょうか?

因みに、確定申告の医療費控除は、夫の懐に入ってます。

No.19448 - 2025/02/25(Tue) 17:52:47

Re: 金縛り / よこ
別に介護認定降りなくたって、食事を作ってくれる家政婦を実費で頼めばいい。毎日来なくたって作り置きが流行っているから、数日分まとめて作って貰えばいいんじゃない。
No.19449 - 2025/02/25(Tue) 19:46:55

Re: 金縛り / ミミ
デス先生、よこさまありがとうございます。
物理的な距離をおくのと、家政婦さんを雇うのと金銭的にどちらが良いか調べてみます。

それで、
肝心の全身ビリビリと金縛りは、何でしょうか?
宜しくお願いします。

No.19452 - 2025/02/26(Wed) 06:59:56

Re: 金縛り / デス見沢
ストレス性の身体症状
No.19455 - 2025/02/26(Wed) 18:00:56

Re: 金縛り / よこ2
びりびりしたり金縛りにあったりするのは、精神の状況が身体に現れているのだと思うので、心療内科にかかるといいと思います。
精神科の先生が心療内科の看板を上げていることがとても多いのだけど、ミミさんの主治医の先生は心療内科のほうにはあまり詳しくないみたいなので、ちゃんと「心療内科」がメインの先生にかかるといいと思います。
主治医の先生が紹介状出して下さるといいと思うのですが、もし無理そうだったらなしでかかってもよいのでは。

No.19457 - 2025/02/26(Wed) 18:28:57

Re: 金縛り / 神経科学
よこ失礼します
金縛りは、ストレスなどで睡眠の質が悪いと生じる(REM睡眠中に目が覚めてしまった時に生じる;霊感とは無関係)なので、
睡眠状態が改善すればきっと生じなくなりますよ。

No.19458 - 2025/02/26(Wed) 20:19:38

Re: 金縛り / デス見沢
ああ、最初に…

精神科的にはどんな症状だってありえる
何言ってだそいつ

No.19465 - 2025/02/27(Thu) 17:05:10
抗精神病薬 / 太郎
エビリファイ3やレキサルティ0.5は太りにくい薬と思っていいのでしょうか?不安感や強迫症状があるのですが効きそうでしょうか?
No.19756 - 2025/04/03(Thu) 17:16:38

Re: 抗精神病薬 / デス見沢
いいよ
効く

No.19763 - 2025/04/03(Thu) 17:21:30

Re: 抗精神病薬 / 太郎
飲み始めて何日くらいで効いてくるのでしょうか?
No.19802 - 2025/04/07(Mon) 16:51:14

Re: 抗精神病薬 / デス見沢
30分くらい
No.19807 - 2025/04/07(Mon) 17:58:37
衝動買い / くろすけ
するならどれだと思われますか。

 い.車
 ろ.株
 は.本

?@と?Aは同時不可。
変な質問ですいません。なんか不安過ぎてやらかしそうで。

No.19799 - 2025/04/07(Mon) 02:18:07

Re: 衝動買い / デス見沢
この中なら本一択
No.19804 - 2025/04/07(Mon) 17:56:30
全5651件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 566 >> ]