うつの症状か、風呂に入りたくありません。 最低限の人権を確保しようと数日に一度なんとか入るようにはしています(かけ湯で済ます場合もありますが)
兄は決まって「温泉には効能にうつと絶対書いてある。温泉にいこう。」と誘ってくるのですが(誘ってくれること自体は有難いと思っています)、もっと穏やかなうちだったら効くのではないかと思うのですが、このぐらいに風呂ギライを拗らせても効くもんなんでしょうか?
それもとひたすら寝ていつでも風呂に入れるぐらいになることが先決でしょうか?
|
No.16283 - 2024/05/30(Thu) 18:02:53
| ☆ Re: 風呂と温泉 / デス見沢 | | | 一回入ったくらいじゃだめ 何日か連続で泊まるべき ダラダラして食うか風呂入る以外やることない状態がいい
|
No.16290 - 2024/05/31(Fri) 18:05:16 |
| ☆ Re: 風呂と温泉 / 匿名希望 | | | なるほど。いわゆる湯治というやつですね。 懐具合とも相談ですが、いくつか紹介してもらって(兄は結構近場の温泉に詳しいようです)、自分に合ったところでやるのがよさそうですね。
今回もありがとうございました。
|
No.16295 - 2024/05/31(Fri) 18:36:37 |
| ☆ Re: 風呂と温泉 / よこしつれい | | | 自炊のできる、まさに「湯治場」という宿もありますよ 調理道具も置いてあるし ボロい宿がほとんどですけど
|
No.16301 - 2024/06/01(Sat) 09:58:12 |
|