[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

疲れた / 統合失調症
家事を一人でしています主婦です。24歳無職の娘がいます。

家事を分担してもらうべく、あれこれ手取り足取り教えていますが、

・自分から今日ごみ捨てやるね!とは(まれに)言ってくる
・が、捨て方がわからない、雨でも普通に捨てていいのか、とか、グダグダ…ものすごく言う
・後で捨てるね、と先延ばしする
・結局、ごみ捨ての時間が過ぎて、娘を見ると、私の布団で寝ている。ごみは捨ててない。

とかで、もうずっとその間モヤモヤするし、しんどいから頼りたいのに、頼りにならないどころか辛い思い倍増してくるし、しんどいしで、辛いです。

娘は片付けられない人なので、部屋がごみ屋敷になり、住むところがないので、私の部屋に住んでいて、私の部屋もごみ屋敷にしつつあります。(一軒家)

私の布団でしょっちゅうねているし、それ以外にも気になる点ばかり。辛いです。
もう、疲れました。

働かないのも、「仕事は疲れるからできない」だそうです。定職に就いたこともありません。

どうしたらよいですか?

No.16242 - 2024/05/27(Mon) 09:07:08

Re: 疲れた / 統合失調症
実際にちゃんと、ごみを捨ててくれた日が一回あったんです。
優しい、辛いときに寄り添ってくれる子ではあるんですが、できないこと、しないこと、が多く、重要事項もすべて先延ばし、突拍子もないことをしでかしたり、空気も読めない。こだわりが、強く、やめてほしいと言っても絶対にやめなかったり。

同居人として、非常に疲れる存在です。
こちらが、忍耐、我慢、です。

娘がADHDグレーゾーンなのは、関係ありますか?

No.16243 - 2024/05/27(Mon) 09:13:35

Re: 疲れた / デス見沢
ADHDというよりASDっぽいけど

自分の中に「それをする理由」がないと絶対やんないよ
つかできない
労働も家事も

No.16248 - 2024/05/27(Mon) 17:20:33

Re: 疲れた / 統合失調症
ありがとうございます。

他にも、全部ひとのせい、癇癪を1度起こすと暴れまわる、約束が守れない、算数が壊滅的にできない、精神年齢が実年齢よりもだいぶ低そう、ほんの少しの努力も嫌い、ゲームは好きで一日中やっている(本当に毎日ほぼこれだけ)、とか、いろいろあって。

でも、子供の頃に市内の小児精神科で「発達障害ではない。人に合わせようとしているし」と言われて。

あきらかに人と違うので、私が勝手にグレーゾーンと呼んでいます。大都市圏の発達障害専門病院にかかろうとしましたが、娘が「遠くて面倒くさい」というのでなくなりました。

グレーゾーンでは公的支援もないし、困っています。実生活に支障が出ているので。娘は、誰かの手助けがないと生活できないです。

それは、本人もわかっているようで、「お母さんがタヒんだら、生きていけないから、私もタヒぬ」と常々言っています。(母子家庭)

No.16256 - 2024/05/28(Tue) 00:34:36

Re: 疲れた / 統合失調症
センセのおっしゃるとおり、やりたいことしかやらず、労働も家事もできないようです。

ところが、正直なところ、私も統合失調症(障害者2級)なので、この負担が一生続くのかと思うと、早く一人になりたいです。

どうしていったら、どういう心持ちでいたら、よいですか?

すみません、今ちょっと具合が悪いかもしれません。とても、気持ち的に追い詰められています。

No.16257 - 2024/05/28(Tue) 00:35:27

Re: 疲れた / デス見沢
本人が動かざるを得ない状況を作る
No.16261 - 2024/05/28(Tue) 17:33:59
老後資金(よこもお願い) / 科違いですが
58才、賃貸アパート一人暮らしです(地方の県庁所在地住まい)。
恥ずかしながら資産が少ない上に金融知識が全くなく、今後の資金作りについての相談です。
給料安いですが正規で同じ職場に25年働いていて、60才で定年です
退職金は¥1500万くらい見込めます
さらに5年くらいは、非正規で仕事できそうです。
年金は納めてきました。
60才で生命保険¥1200万円が満期になります。
不動産も借金もないです。
親や親戚関係への出費も入金もないです。
この状況で、どういう風に老後資金を作っていけばいいでしょうか?
生活は、ややぜいたく好きなので、そこは改めます。
積み立てNISAを今更ながら始めることと、500万くらいをローリスクの投資信託あたりかな、となんとなく考えてます。
深刻な病気は今のところないです。
理系技術職なので、塾などのバイトで英語や理数を教えることはできます。もし雇ってくれればですけれども。

先生、よこさん、なんでもご助言くださいませ

No.16225 - 2024/05/25(Sat) 15:37:03

Re: 老後資金(よこもお願い) / 科違いですが
なんでそれで金がないんだ、というお叱りは勘弁してください
No.16226 - 2024/05/25(Sat) 15:38:31

Re: 老後資金(よこもお願い) / デス見沢
積み立てNISAと普通のNISA
SP500とかオルカンとか

あとバイト

No.16233 - 2024/05/25(Sat) 18:30:18

Re: 老後資金(よこもお願い) / 資産運用のよこ
親の遺産で2千万入りました。老朽マンションを相続したので棲むとこアリです。銀行で積立投信を始めたのですが、どんどん偉い人が出てきて、現在は証券で投信をやってます。世界のトップ企業の株を買うやつと、海外銀行の劣後債。前者に2千万ぶちこんだら月に9万の配当が返ってきています。後者は自分が働いてた頃の預金を集めて1千万、その他ドル建て終身保険で月1万7千円(精神障害者は日本の保険の掛け金が高いので)。ドル建て終身はおすすめです。
証券マンは自宅に来てくれるし、向こうからマメに連絡くれるし、電話一本で売れます。
ちなみにメインバンクは、みずほ銀行です。

No.16240 - 2024/05/26(Sun) 21:53:23

Re: 老後資金(よこもお願い) / よこ
フィナンシャルプランナーに相談するのが良さげですが、どう探せば信頼できる人が見つかるのかわかりませんねえ。
銀行の資産運用口座の講師つながりとかか、どんな探しかたがあるんだろう?

何せ資産運用より自己破産の方が身近な生活なもんで。

No.16252 - 2024/05/27(Mon) 18:38:11

Re: 老後資金(よこもお願い) / 資産運用のよこ
ちなみに自分はいきなり積立投信を始めたのではなく、窓口に電話予約をして、対面で「ライフプラン」を組んでもらうところから始めました。収入が障害年金のみ、訳アリで配偶者から生活費は貰えない、遺産がこれこれ、水道光熱費その他全部数字を揃えて、お悩みを訴えると、人生100年の試算をしてくれます。みずほ以外の銀行でもやっているのでは?
No.16255 - 2024/05/27(Mon) 21:08:18
生活保護と労働 / 初心者
障害者雇用で働いて半年経ちましたが、
生活保護が抜けれるほど貰っていません。
給料日の度に情けなくて大泣きしています。
この状況のメンタルの保ち方を教えてください。

No.16228 - 2024/05/25(Sat) 17:51:09

Re: 生活保護と労働 / デス見沢
まず継続すること
継続は力

No.16234 - 2024/05/25(Sat) 18:31:32

Re: 生活保護と労働 / よこ
生活保護もらいながら非正規の公務員として障害者雇用で働いている人もいます。30時間くらいの勤務なのかな。賞与の月とか保護費の返納がある月もあるようだけど、まだ抜けるに至らず。医療扶助の存在が大きいとのこと。
(お役所で働いていても抜けるの大変なので気にしすぎないでと言いたくて書きました)

障害の程度によっては障害年金を受けられる場合もあるので、主治医の先生に確認を。

No.16253 - 2024/05/27(Mon) 18:45:24
夜の公園で踊る / ダンサー志望
ダンサー志望双極です。楽しみにしていたワークショップを体調不良(鬱)で2回連続キャンセルしてしまい、あちこち受けたいのに長年ヒキニートだったので基礎体力と筋肉が落ちているのを改善したく、夜に広めの公園の街灯の下で踊ってスマホで撮影するのを始めました。体力がまだなくて、ソロで目いっぱいだと5分踊れるか なのですが、記録用にインスタのリール動画にしています。行って踊って帰りにビール買って30分程度。コンテンポラリーなので音楽なしだから近隣の迷惑にはなりません。吉ですか?
あと、フリーで動画の切り出しが出来るソフトを探しているのですが「動画編集ソフト フリー」でググればいいのでしょうか。

No.16241 - 2024/05/26(Sun) 22:02:48

Re: 夜の公園で踊る / デス見沢
いいと思う
治安気をつけて

つんでれんこみたいなやつ?
いいと思う

No.16247 - 2024/05/27(Mon) 17:17:36

Re: 夜の公園で踊る / よこ
よこ失礼、情報提供です。
動画切り出しアプリを探す件ですが、
「窓の杜」とか
https://forest.watch.impress.co.jp/

Vectorとか
https://pcshop.vector.co.jp/service/

MacならAppStore

No.16250 - 2024/05/27(Mon) 17:29:03
別の話で / 公平に
楽天銀行やPayPay銀行から金を借りてくれ、みたいなメールが毎日のようにきます。
迷惑メールに移動しても来ます。しつこいんです。
だから、メール送信をもっと値上げして、迷惑メール送りつけるのも相当に金がかかるようにして欲しいですね。
SNSは全くしていません。インスタとかTikTokとか名前しか知りません。
デス見沢さんはそういうことされてますか?
されているんなら、どういったところが面白いんですか?

No.16236 - 2024/05/26(Sun) 06:09:01

Re: 別の話で / デス見沢
ツイッターのみ
ほぼ読むだけ
2ちゃんの後継として読んでる

No.16237 - 2024/05/26(Sun) 16:27:24
消費税増税を / 公平に
社会保険料と税金を引き下げて、消費税増税でまかなって欲しいと思いますが、おかしいですか?
No.16209 - 2024/05/24(Fri) 12:07:07

Re: 消費税増税を / デス見沢
普段はいいんだけど家とか車とか高い買い物する時ヤバイ
No.16215 - 2024/05/24(Fri) 16:48:10

Re: 消費税増税を / 公平に
トランプ氏によって劇的にそういう世の中になる気がします。デス見沢さんは、どう思われますか?
No.16221 - 2024/05/25(Sat) 04:52:42

Re: 消費税増税を / YOKO
よこ失礼します。
税金には「所得の再配分」という役割があります。
そのために「累進課税」となっています。
この制度をしっかり維持するか、金持ちが損してるだけだと考えるか、そこが一つの分かれ道だと思います。
トランプに関係なく、日本の政治をどう考えるか、です。

No.16227 - 2024/05/25(Sat) 15:42:41

Re: 消費税増税を / 公平に
どうでもいいですが、厄介事に巻き込まれたくないので、もう来ないでください。
他の人に絡んでください。

No.16230 - 2024/05/25(Sat) 18:24:31

Re: 消費税増税を / デス見沢
トランプはバイデン政権の作った変なトランスジェンダー制度壊してくれりゃいいよ
No.16235 - 2024/05/25(Sat) 18:34:12
急に / くろすけ
今日の午後から、急に心臓が握りつぶされるようなしんどいかんじです。
息をするのもしんどいけどできなくはない。
今朝は汗ばむほどだったのに、午後から風が冷たくなって、
体感10℃(大袈裟かも)下がったのは関係しますか。

明日も仕事だから厭になってるだけでしょうか。
来週、会長を交えた食事会を終業後の会議後にすると
昼に告知されたせいでしょうか。
(断っていいですよね?)

No.16220 - 2024/05/24(Fri) 21:15:03

Re: 急に / デス見沢
気温ストレス両方ありえる
断って

No.16229 - 2024/05/25(Sat) 18:24:07
違い / 違い
どんなに成績が良くても能がないと
言われてきました。
能力と能て違いは何ですか?
どうやれば、付きますか?

No.16213 - 2024/05/24(Fri) 16:40:30

Re: 違い / デス見沢
成績がいいのはそれだけで能
それすら持ってない奴がうらやんで言う言葉

No.16219 - 2024/05/24(Fri) 16:52:05
(No Subject) / 主
愚痴と悪口て、どこが違うんでしょうか
No.16212 - 2024/05/24(Fri) 16:22:47

Re: / デス見沢
はっきりと加害意識があるのが悪口
No.16218 - 2024/05/24(Fri) 16:50:34
ミシン / ぼちぼち
 デス先生、こんにちは、泣いています。ミシンの修理は、終わりましたが、他の所を、おかしくされました。下糸が、上手く巻けず、ぐちゃぐちゃになります。あのミシン屋さん、とても良い人なのに、残念です。

 おかしな紙も、付いて来ました。又、修理に
持って行くほど、馬鹿でもないです。諦めようか?お金って、恐ろしいです。こんな事される
なら、布巾は、手縫で、いいよね?

 時期を、待って、又、修理で、いいよね?

 次回は、お金を、取る様な事は、無いと、思うし、本当に、いい人だしね。別に、怒ってません。お金では、信頼関係は買えません。おじさんの言伝が、気になりましたが、こう言う事だったのね。と…うん、お金で、信頼関係が、買えるなら、買えばいいと、思います。

 お金で、買えない物も、世の中には、あるの
で、これで、いいよね?

 生活が、ぐちゃぐちゃになったら、自分で、
立て直しするしか無いと、思って、無心で、
布巾を、縫いたいと、思っていましたが、又
何か考えれば、いいよね?

 今から、また、頑張ってみます。ありがとうございます。

 

 

No.16210 - 2024/05/24(Fri) 12:34:53

Re: ミシン / デス見沢
手縫いで
いいよ
いいよ
いいよ

No.16216 - 2024/05/24(Fri) 16:49:03
全5381件 [ ページ : << 1 ... 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 ... 539 >> ]