義母は大腿骨骨折のあと息子(私の夫)と2人暮らしです。21で出産しています。
紡績工場で働いていたところ兄が迎えに来ていきなり仕事を辞めて手伝いさんになった。1人で家事全般やっていた。 保育園で働き甥っ子の面倒ばかり見ていた。昼寝の時私も寝ていた。 見合いで結婚したがご飯も炊けなかった。 1、どうしてこんなこと言うのでしょうか。
年金(月額20万以上)が入ると全て下ろしてしまう。その使い道は? 2、何に使っていると考えられるでしょうか。
目が見えない聞こえないと言うが見えているし聞こえている場合もある。 3、なんで見えない聞こえないと言うのでしょうか。
何度も同じことを言ったり止めるように言ったことを繰り返す。 通帳が無くなった。現金が無くなった等と言う 少し認知症があるのでは?と思うが夫はない、忘れっぽいだけと言う。 畑仕事が出来ますしシャワーも浴びれます。 4、認知症はないのでしょうか。
5、認知症がなければ介護認定も出来ないのでは?と思いますが更新の場合は認定されるのでしょうか。
|
No.17090 - 2024/07/29(Mon) 15:16:17
| ☆ Re: こんな老人(義母 88歳)どう思いますか / デス見沢 | | | 夫と質問者は別居してんの?
1.思い出話では あと家事できなくてもいいんだよという慰め 2.NISAとか 3.若い時よりは見えない聞こえない 4.検査しないとなんとも 5.なくても不自由があれば介護認定はされる
|
No.17098 - 2024/07/29(Mon) 17:54:33 |
| ☆ Re: こんな老人(義母 88歳)どう思いますか / みん | | | ありがとうございます。 夫とは別居しています。骨折後夫が義母の所に行きました。
1について、家政婦やっていた。見合いで結婚した。見合いするのにご飯も炊けない娘を見合いさせるだろうか?。家政婦もやっていたのにご飯も炊けない?と思います。 今は電気炊飯器があっていいわねと言います。
2についてNISAはないだろうと思います。キャッシュカードも持っていません。 まさかデイサービスで配っていない?と思います。
3について、見えないと壁にくっついて行くこともあるのに、私より見えている事があります。 聞こえないと言いながら義母と反対隣にいる娘に小さい声でトイレ行ってくるねと言った声は聞こえていました。
4.5について、IHにして使い方教えず料理はさせない事にしているだけで他は不自由していないように思います。自分は食べないのに食材を沢山買ってきます。冷蔵庫に入りきらないので古い物は夫が捨てています。3食の食事はほんの少ししか食べません。
おかしな話しだと思いますがこんなものでしょうか。
私の文章、長く分かりづらいでしょうか。 最初もこの文章もだいぶ減らしました。
|
No.17103 - 2024/07/29(Mon) 21:11:31 |
| ☆ Re: こんな老人(義母 88歳)どう思いますか / デス見沢 | | | No.17107 - 2024/07/30(Tue) 17:06:41 |
|