[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

激やせ / 匿名
デス先生こんにちは。

何か負担がかかる度に膝が痛くなります。
原因はわかっていて、太りすぎです。

174cm / 95kg
長年の鬱で筋力もすっかり衰えてしまいました。

酷い時は歩くだけで痛いです。

これを何とかするにはどういう順序で絞っていけばいいでしょうか?

プランク→お散歩→筋トレ(orジョギング)
のような流れが良いでしょうか?

ご飯は朝晩は普通に(盛りも普通)、昼間はオートミールに牛乳をぶっかけたものを食べています。

デス先生どうぞよろしくお願いいたします。

No.19783 - 2025/04/06(Sun) 15:20:43

Re: 激やせ / デス見沢
それでもいいし
水泳がいいかも 水中ウオーキングでもいい

No.19791 - 2025/04/06(Sun) 19:59:17

Re: 激やせ / 匿名
水泳・水中ウォーキングですか!
それは気づきませんでした。
温水プールのある施設を探そうと思います。

ありがとうございました。

No.19797 - 2025/04/06(Sun) 20:45:41
お風呂 / ひきこもり
お風呂に入れません。
なにか呪文をお願いします。

No.19786 - 2025/04/06(Sun) 16:23:07

Re: お風呂 / デス見沢
せめてドライシャンプーして
No.19793 - 2025/04/06(Sun) 20:02:14
息子 / 母
発達障害の小6の息子がいます。
かんしゃくはアリピプラゾール6ミリでましにはなってます。
でももう一緒に暮らすのが嫌で、家でもなるべく離れてます。物理的距離が必要です。
いつも何か興味のあることを繰り返し言いながらうろうろしてます。寄ってくるだけで疲れます。
食欲をあまり我慢できないので、太ってきています。
かわいいとか愛おしいとか思えないです。

18までは育てると決めています。
週に3回外に出て、リフレッシュしています。
息子としては私が家にいてほしいようですが、何日も一緒にいると私のストレスが凄まじいのでリフレッシュは続けます。

1、発達障害の息子をかわいいと思えない私は母親失格でしょうか?
2、慢性的悲嘆が断続的にきます。頓服のむ以外でやり過ごす方法ありますか。(酒はやめました

No.19784 - 2025/04/06(Sun) 16:13:54

Re: 息子 / 母
息子と接すること(宿題をさせたり、説教をしたり、彼に向き合って話したり)がとことん苦手です。
その辺はもう無理だと割りきって、まるっと夫に任せています。
それ以外の家事などはしっかりやっています。

反抗期なのかああ言えばこう言います。
私は怒りを表出できないので自分の中にたまりまくって腐ります。
慢性的悲嘆の時期は、◯ねばいいとか、私が◯なないと終わらないのかなと考えて暗くなります。
私は自分の手を汚して◯したくもないし、自分が◯ぬ気もないですが。

No.19785 - 2025/04/06(Sun) 16:20:03

Re: 息子 / デス見沢
1.仕方ないね
2.自分の人生を生きよう やりたいことやって

No.19792 - 2025/04/06(Sun) 20:01:51
逆転現象 / ぼちぼち
デス先生、こんにちは。昨日の朝は、6時に目覚めました。現実に目覚めた
様な気がする。息子と立場が、逆転し
た様な気がする。間違い無いですか?

息子は、一緒懸命働く事。そして、自分を、律する為に、禅の教えを、学ばないと、苦しいままですよね?

私は、長い間、生きる為に、息子を、尊重し続けました。大変でした。何度となく、鶴の恩返しの様に、身を削る様な思いで、耐え続けました。息子は、苦しいと思います。しかし、私も、息子と同じ環境で、長い間、生きていました。息子も、生きて行けない訳ではありません。現実に、戸惑っていますが、その内に、慣れるよね?

今日は、お布団のお手入れしています
。色々とあったけれど、元気だから、
気にしないで、いいよね?

息子の関係者が、謝ってくれると、言うけど、知らん顔で、いいよね?

今日も、ありがとうございました。

No.19748 - 2025/04/03(Thu) 12:26:29

Re: 逆転現象 / デス見沢
ない
そう
だね
いいよ
いいよ

No.19758 - 2025/04/03(Thu) 17:17:28

Re: 逆転現象 / ぼちぼち
引き続き宜しくお願いします。息子の事です。
関係者の方々は、禅の教えを、学ぶに当たり、
面倒を、見なくてはならない。と、思っている
様です。私は、一人で、やらせて行く方が、良いと、思っています。庭のチューリップに、花が付いたのですが、丈がまだ、伸びていないの
で、日陰で、丈を、伸ばしています。

厳しい環境の中で、大変だろうけれど、チューリップと、同じで、今、伸び代がらあるなら、
一人で、伸びて行くで、良いでは、無いですか


クッキーの支援は、あるか無いかわかりませんが、私は、支援と、言う大義名分が、あるので
クッキーを、焼いて行けます。ガトーショコラが、食べたいらしいので、ケーキも、焼けて、趣味を、大切に、できるよね?

クッキー支援の為には、ボランティアの先生の
世界を、美しく閉じて、置きたいです。先生と
私が、頑張って、息子の病気が、治ったので、
思う事は、色々とありますが、桜の花びらで
も、封筒に入れて、美しく咲いて、潔く散る桜の花の様に、終わると、良いのでは、無いですか?

これで、お金は、係りません。尊重が、高くて
いいよね?

お布団のお手入れが、終わったので、お昼寝に
します。ありがとうございました。

No.19768 - 2025/04/04(Fri) 13:57:48

Re: 逆転現象 / デス見沢
だね
できる
かな
よい

No.19774 - 2025/04/04(Fri) 17:32:34

Re: 逆転現象 / ぼちぼち
 宜しくお願いします。今日は、お買い物に、行きました。桜も、見ました。最近は、ぼんやりしていて、夕食を、作るのが、大変でした。昨日は、美味しい酢豚が、できました。息子の上司の気持ちが、分かりました。病気が、治ったと、言って嘘を、付いて、仕事を、していました。それで、良くお仕事できたね?と、思いました。しかし、私も、同じでした。

 私の場合は、私を、足蹴にして、良く世話になれたよね?こう言う事だと、思いました。自覚が、できれば、いいよね?

 ボランティアで、お世話になった先生には、桜の花を、アイロンで、ドライフラワーにして、絵手紙を、添えて、手紙を、出しました。この先生は、尊重が、高い人なので、私に、クッキーを、焼いてとは、言えないと、思いました。違いますか?

 上司の場合は、お仕事なので、良いと思いますが、私は、無償で、やって居ました。おやつも、お茶も、お礼の言葉すら、ありません。その上に、今度は、クッキーを、焼いて欲しいと
は、常識的に、言えませんよね?

 きれいに、終わった様な気がする。息子に、怒りを、感じた後足蹴にされた事に、呆れてしまいました。事実を、受け止めて、前に、進めば、いいよね?

No.19782 - 2025/04/06(Sun) 01:11:44

Re: 逆転現象 / デス見沢
それでいい
確かに
だね
それでいい

No.19790 - 2025/04/06(Sun) 19:58:33
軽い躁状態で / 仙吉
軽い躁状態のときに不要なものを「これは買っておかなければ」的な気分になってあれこれ買い物をしてしまう,というのは自分でも経験があります.

「軽躁状態」で片付け魔になって,あれもこれも捨ててしまうとか,「あれもこれもいらない」という気持ちになってしまうこともあるものでしょうか?

No.19780 - 2025/04/05(Sat) 20:00:10

Re: 軽い躁状態で / デス見沢
ある
そして後で後悔する

No.19788 - 2025/04/06(Sun) 19:53:34
新しい処方 / 匿名
デス先生こんにちは。

残薬が数日分残っている状態で
処方が変わりました。

こういう場合は当日から処方された方を飲むべきなんでしょうか?
情けない質問ですみません。

No.19765 - 2025/04/04(Fri) 02:43:40

Re: 新しい処方 / デス見沢
処方にもよる
わかんなかったら当日からで

No.19771 - 2025/04/04(Fri) 17:30:44

Re: 新しい処方 / 匿名
デス先生ありがとうございます。
血圧と頻脈の薬のようです。
ベハイドからテノーミンというのに変更になりました。
今朝から薬を切り替えました。
ありがとうございました。

No.19777 - 2025/04/05(Sat) 16:31:51

Re: 新しい処方 / デス見沢
それでいい
No.19779 - 2025/04/05(Sat) 16:41:40
二極化 / 読者
昔、カウンセラーがこれからの日本はなんでも二極化する、と言ってました。
普通に赤信号で信号待ちしてたら、わざわざ止まってくれてありがとう的に頭を下げる人が増えたように思います。
また、トクリュウみたいなやつとかカルトも増えたし、これから日本はどうなっていくのでしょう?
また、医療相談か?とか書かれそうですが、医療相談ぽくないことは質問してはいけないのですか?

No.19769 - 2025/04/04(Fri) 14:57:58

Re: 二極化 / デス見沢
知らん

不安の種はなんでも相談材料となる

No.19775 - 2025/04/04(Fri) 17:33:06
血便? / 黒うんこ
病院で貧血だと言われて、鉄のサプリメントを飲み始めてから、うんこが黒いです。
採血した看護師が胃腸から出血してると、便が黒くなると言っていました。
採血の結果は来週わかります。サプリメントはそれまで止めといたほうがいいですか?

No.19767 - 2025/04/04(Fri) 06:59:57

Re: 血便? / デス見沢
サプリのせい
採血はもう終わってるんだから止めても意味なくね

あと鉄サプリ飲んでていいか主治医に確認

No.19773 - 2025/04/04(Fri) 17:32:09
/ くろすけ
いつもありがとうございます。科違いすみません。

汗をよくかきます。
吸汗速乾的な化学繊維は全てかぶれの元となり、木綿や麻をふわっと着るのが一番涼しいです。冬の定番・ヒート〇ックも汗が溜まって只冷えるだけでした。末端冷え性でもあります。
お金はないですが、多汗症として治療を始めた方がよいのでしょうか?

暑がりなこともあって、これだけ出るものを止めてしまうのは怖く、制汗剤の類は使っていません。香水のようなものを少し使います。
汗を止めるべきですか?

そもそも天花粉はまったく効果ありませんでした。運動部や土方級の滝汗に制汗剤は効果があるのでしょうか?

No.19751 - 2025/04/03(Thu) 15:45:34

Re: 汗 / デス見沢
皮膚科で保険効くと思うが
受診してみたら

No.19761 - 2025/04/03(Thu) 17:19:28

Re: 汗 / くろすけ
保険効くのですか!
今は懐がギリギリなので、就活成功したら相談に行ってみます。ありがとうございます。

滝汗と弱肌に対する制汗剤の使用についてはいかがでしょう?
汗止まらない上にかぶれるのだとしたら最悪です。

No.19766 - 2025/04/04(Fri) 03:38:30

Re: 汗 / デス見沢
まず皮膚科で相談
No.19772 - 2025/04/04(Fri) 17:31:03
(No Subject) / しほ
デス先生こんにちは。
前にデス先生にアパートの隣の部屋の人が気になると言ったら、散歩してと言われて、散歩してます!
でもどうしても気になってしまって、すれ違う人に咳払いされるのが辛くて散歩もそんなには行けてませんが、1.他に気にならなくなる方法あるでしょうか?
片方の部屋の人はいる感じがしても静かなんですが、もう片方の部屋の人が咳払いとか物音とかがすごくしてすごく人がいるなーという気配を感じます。
私の敏感さも悪いんですが、だんだん隣の人の咳払いとか物音に苛ついてきました。
だからと言って私が気にしやすいのが悪いので何も言ったりしませんが、どうにも辛いです。
作業所でも近くの人が気になって音とかに敏感になります。
イヤホンで音楽聴くとかもずっとしてると、無理に聴いてるのでイライラしてきます。
にっちもさっちもいきません。
2.どうしたらいいでしょうか?
でも最近は辛くなってるのに飽きてきて、「今を楽しもう!」と少し思えるようになってきました。
3.手軽に今を楽しめる方法って何があるでしょうか?

No.19738 - 2025/04/02(Wed) 16:27:31

Re: / デス見沢
1.2.今くすり何飲んでんの
3.なんでもやってみる

No.19742 - 2025/04/02(Wed) 17:21:21

Re: / しほ
> 1.2.今くすり何飲んでんの
(一応内科の薬も書きます)
朝ベザフィブラートSR錠200mg1錠
 メトグルコ錠250mg2錠
 クエン酸第一鉄Na錠50mg1錠
夜ブロナンセリン錠8mg2錠
 メトグルコ錠250mg2錠
 ベザフィブラートSR錠200mg1錠
寝る前パキシルCR錠25mg2錠
   コントミン糖衣錠25mg1錠
そわそわ時ロラゼパム錠0.5mg1錠 です!
> 3.なんでもやってみる
はい!なんでもやってみます!!

シクレストは前にデス先生に勧められて、良かったんですが、恥ずかしいんですが、おねしょをしてしまうのと、朝起きれなくなるのでやめました。
ラツーダは私は良いと思って、デス先生も勧めてくれたんですが、主治医の先生に当たり外れがあるからねーと、出してくれませんでした。
何か次の手を考えたいですが、なかなか思いつきません。

No.19744 - 2025/04/02(Wed) 18:04:04

Re: / デス見沢
パキシルで過敏になってるかも
減らせない?

No.19753 - 2025/04/03(Thu) 17:13:51

Re: / しほ
デス先生ありがとうございます!
パキシル減らせるか主治医に聞こうと思うんですが、なんて言って減らしてもらえばいいでしょうか?

No.19764 - 2025/04/03(Thu) 18:57:18

Re: / デス見沢
飲んだら具合悪くって
減らせないですか

No.19770 - 2025/04/04(Fri) 17:30:21
全5651件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 566 >> ]