[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

へい / レキサルティ
鬱と強迫、不安があります

この薬は抗うつ薬なしでも効果ありますか
副作用は何に留意したらいいのでしょうか

No.20454 - 2025/06/15(Sun) 17:04:49

Re: へい / デス見沢
ある
錐体外路

No.20464 - 2025/06/15(Sun) 17:12:49
冷たいもの温かいもの / はい
私は猫舌です。そのせいもあって冷たいものを好みます。非常食用の冷たいカレーも美味しくいただけます。飲み物も当然冷たいものをグビグビ飲むのが美味しくて、これからのシーズン量を取るために冷えたお茶ばかり飲みます。
一方で最近お腹の調子が悪く、よく痛くなったりトイレに駆け込んだりします。また疲れも取れづらく、週末は何もできずにゴロゴロしています。診察で『疲れました』と言ったら、あなたの口から久しぶりにその言葉を聞いた、と言われました。
冷たい飲み物との関係はわかりませんが、意識して温かい飲み物を摂るようにしたら少しは体調が変わるでしょうか?

No.20452 - 2025/06/15(Sun) 16:33:40

Re: 冷たいもの温かいもの / デス見沢
と思う
No.20462 - 2025/06/15(Sun) 17:11:24
前向き / ぼちぼち
デス先生、こんにちは。良く寝ました。静かな夜で、良かった。私は、おやつを、作らなくても、平気なのですが、皮膚科の女医は、寂しいと、思います。おやつ作りを、応援してくれた
ので、そこで、発酵食品を、作ろうと、思いました。

米麹が、たくさん残っています。甘酒を、作ったり、ミキと、言う飲み物が、美肌に、良いと、言うのです。お米と、さつまいもで、作れます。人には、見えない酵母の働きで、美味しい物が、作れる。見える物に、嫌気が、さして居る私には、ぴったりでは、無いですか?

お味噌も、パンも、発酵食品ですが、色々と、考えると、楽しいよね?

疲れてるし、シンドイし、大変なので、夏を、元気に、過ごすのに、いいかな?と、思いました。これだと、お料理の延長上に、あるので、
差し障りも、無いよね?

息子も、私が、倒れるのは、困るので、前向きだと、いい事が、あるのは、本当だと、思うの
っ、頑張って見ます。

No.20451 - 2025/06/15(Sun) 12:42:16

Re: 前向き / デス見沢
だね
楽しい
だね

No.20461 - 2025/06/15(Sun) 17:10:55
落ちた / 落ちた
障害者雇用のバイトに落ちました。
書類は通過して、一次面接で落ちました。
半々くらいにみてましたがさすがに気落ちします。
42歳と高齢なので、たくさん受けてやっと
見つかる感じでしょうか?
あまり気にしないで受けまくるで良いですか。

No.20435 - 2025/06/14(Sat) 14:52:03

Re: 落ちた / デス見沢
受けまくろう
気にせず

No.20441 - 2025/06/14(Sat) 17:01:21

Re: 落ちた / 落ちた
次決まってから今の所を辞めたい。
けど、難しいです。
失業給付の世話になって良いですか?
自己都合だから3ヶ月でないです。
仕方ないよね。

No.20450 - 2025/06/15(Sun) 11:58:20

Re: 落ちた / デス見沢
いいよ
No.20460 - 2025/06/15(Sun) 17:10:38
キャパ超え / 初心者
障害者雇用事務アルバイトです。
6月で生活保護が終了したと同時に、部署の年間での1番の繁忙期になりました。
先輩が育休なのでがむしゃらにやってはいますがキャパオーバーです。
家で泣きじゃくっています。訪問看護にサポートしてもらっていますが、環境調整が必要だとのこと。
どうしても言い出せません。他に代わってくれる人もいません。

入眠に超短期だけでなくベンゾも使い、中途覚醒もし、ミオクローヌスで飛び起きます。疲労が抜けません。


せめて休日に回復できる術を教えてください。

No.20449 - 2025/06/15(Sun) 10:45:20

Re: キャパ超え / デス見沢
長期の休暇が必要
二週間程度

No.20459 - 2025/06/15(Sun) 17:10:22
本の名前 / 学生
本の名前と著者名と出版社を覚えてないのは失礼だと、教授に叱りつけられました。
内容は覚えているのに、この著者名とかが全然覚えられません。
また教授に出版社はどこ?とか質問されたら答えることがたぶん出来ません。また叱られます。
どうしたら覚えていられるのですか?

No.20448 - 2025/06/15(Sun) 10:15:50

Re: 本の名前 / デス見沢
メモる
No.20458 - 2025/06/15(Sun) 17:09:11
科学 / 中年
医学は科学ですか?渡部昇一さんが誰が何回やっても同じ結果が出るのが科学だと書いてました。下の投稿は失敗したので消してください。
No.20447 - 2025/06/15(Sun) 06:32:29

Re: 科学 / デス見沢
結果は「前提」が変われば変わる
No.20457 - 2025/06/15(Sun) 17:08:38
科学 / 中年
医学は科学ですか?わたな
No.20446 - 2025/06/15(Sun) 06:29:07

Re: 科学 / デス見沢
発見→検証→実践なので科学
No.20456 - 2025/06/15(Sun) 17:07:54
(No Subject) / tomy
働いて笑いたかった。残念です。
No.20445 - 2025/06/14(Sat) 17:25:47

Re: / デス見沢
うん
No.20455 - 2025/06/15(Sun) 17:07:02
漢方の飲み合わせ / 双極1
葛根湯、桂枝加龍骨牡蠣湯、抑肝散 は併用しても大丈夫ですか?

風邪気味なので葛根湯服用中。あんま苛々しないので抑肝散は飲んでいないのですが。

No.20438 - 2025/06/14(Sat) 15:52:03

Re: 漢方の飲み合わせ / デス見沢
ぜんぜん大丈夫
No.20444 - 2025/06/14(Sat) 17:04:05
全5849件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 585 >> ]