[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

年上の新人類 / 初心者
お堅い職場の障害者雇用で働いています
2日前に新しい嘱託さん(多分年上)が入ってこられました

まだパソコンのIDがなくて(印鑑を忘れID貰えなかったらしい)手作業をしてもらっていたみたいなのですが、私が「この作業一緒にやってもらってもいいですか?」と声をかけたら「今別の作業やってるので..」と断られ、その後も手が空いておられるようなので「一緒に〜しませんか」と言っても「いや、いいです」と間髪入れずに断られ。

手伝って欲しくて声をかけていると言うより、仕事を覚えて欲しくて声をかけているのですが、私の言い方的に、相手に選択権?を与えた言い方なのがよくないのでしょうか?

仕事を説明しても、「前の職場では〜」とか、「このダンボール、運ぶのめんどくさくないですか?リュックの方がいいのに、なんでダンボールなんですか?」など言われ、課内では色々な伝統?や取り決めがあるのですが、正直不安です。

その他、タメ語で話されたり、早く食事に行きたいなど言われるなどしてストレスを感じているのですが、歳上の新人類と仕事するのによい心がけを教えてください。

No.16044 - 2024/05/11(Sat) 18:07:05

Re: 年上の新人類 / よこ
私も似たようなお仕事してる気がします。

上司か、監督役くらいいるんじゃないかな。仕事は、同僚が振るのではなく、上役に振らせる。
年下の同僚に対して舐めてかかる人はいますよ。
上司の目がその人に届いてないのなら、上司にメモを渡して(声に出してその人に聞こえるのはあなたにとって損かと)、仕事をその人に振ってくれるよう促す

「知り合って早々から距離の近い人は苦手です」等と伝えた上で自分は慇懃無礼を貫く。
他人のことは、基本向こうから質問あるまで放置。
お堅い職場なら、その人が働くか働かないはあなたのお給料に1円も影響しません。気にするだけ損です。
そもそも職場として法定雇用率を満たすことだけが目的だったりするし。
あまり人のことを色々言っていると、自分の調子が悪いなどやむを得ない事情があって仕事が進まない時などに「いつも人のことばっかり言っているくせに自分も働かないじゃないか」などと理不尽なことを言われるリスクが増しますよ。

No.16045 - 2024/05/12(Sun) 01:00:33

Re: 年上の新人類 / デス見沢
指示はその人の上司からしてもらった方がいい
あとは話しかけられたら答える程度で自分からは話しかけなくてもいいかも

No.16054 - 2024/05/12(Sun) 18:10:05
(No Subject) / みん
娘の最後のピアノの発表会が終わりました。
レッスンのため孫を連れて帰って来ていたのですがもう帰って来ません。
レッスンに行く間など孫をみていたりして役に立つこともあると思っていました。
もう役に立つこともないしやることもないと思います。
昨日皆が帰ってからザワザワして落ち着きません。
きしねんりょもじわじわと強くなって来ました。
どうすればいいでしょうか。

No.16003 - 2024/05/07(Tue) 15:44:16

Re: / デス見沢
ピアノなんて一生やるもんだが
No.16009 - 2024/05/07(Tue) 18:04:50

Re: / みん
ありがとうございます。

趣味としてピアノをやるのは良いと思います。
娘の場合、ピアノ教室でレッスンを受けていました。
孫の面倒をみることによって私にも出来ることがある、少しでも役にたっていると思っていたのが何も出来ない誰の役にもたたないに変わりました。

No.16011 - 2024/05/07(Tue) 22:13:29

Re: / デス見沢
ピアノ以外にも頼まれごと色々ありそうだけど
No.16015 - 2024/05/08(Wed) 16:55:00

Re: / みん
ありがとうございます。

頼まれごとですか。
娘は電車を使って2時間程の所に住んでいます。
育休開けたので体調不良の時などあるかと思いますが電車苦手、人混み苦手、方向音痴などで手伝いに行くことも出来ないと思います。
やはり約立たずです。

No.16043 - 2024/05/11(Sat) 17:10:23

Re: / デス見沢
まあ気長に待ってて
No.16053 - 2024/05/12(Sun) 18:08:01
辛い / ぼちぼち
 デス先生、こんにちは。今日も、辛いです。
苦しいです。買い物に、出たら、お外は、混乱しています。何を、混乱するのか?分からないです。皮膚科で、何の時以外は、日焼け止めを、塗らない様に、言われました。

 外出するなとは、言わないが、外出は、良く考えしなさいと、言ってますよね?

 これで、お花のお手入れが、できないと、思いましたが、夜、水を、やれば、いいよね?

 今日、苗を、買いに行きました。以後、外出は、難しいと、思います。とても危険なので、
助け欲しいと、お手紙書いてみました。可能なら、何とかしてくださると、思います。部外者
の方が、良いと、思った。何もしてくれなくて
も、声は、上げました。さて、どうなるかな?
分かりません。

 おみくじ、凶でした。4ぬかもしれないのに
普通に、お洗濯やお掃除してます。元気です。
追い詰めたつもりが、自分が、更に、追い詰め
られて、お外は、騒がしかも?大変な事です。
今、枕カバー制作してます。

 美しく、4ねるかも?そうでないかも?さて、
幸せの種を、撒いてみます。頑張ってみます。
いつもありがとうございます。

No.16038 - 2024/05/11(Sat) 16:51:09

Re: 辛い / デス見沢
だね

No.16042 - 2024/05/11(Sat) 17:02:15
休日出勤 / Noname
厳密にはテレワークなので出勤ではないのですが、仕事が溜まってしまっており土日に作業しないと落ち着かないような状態になってしまっています。
が、鬱のせいか拒絶反応がでてしまいます。
休日はやめてじっくり休めという天の声でしょうか?

No.16037 - 2024/05/11(Sat) 16:45:23

Re: 休日出勤 / デス見沢
そういうこと
No.16041 - 2024/05/11(Sat) 17:01:50
うつ? / あめ
統合落ち着きのものです。症状としては寝る体勢を変えるか寝ようとすると身体がうまく動かせなくなりカオナシノのように
あ、あ、あ…
と動きがゆっくりとしか手足が動かせなくなります。ストレスでしょうか、枕があってない?セレネース毎食後3ミリのみです。

No.16031 - 2024/05/10(Fri) 22:40:43

Re: うつ? / あめ
因みにすいみ
No.16032 - 2024/05/11(Sat) 06:23:09

Re: うつ? / あめ
すみ
No.16033 - 2024/05/11(Sat) 06:24:00

Re: うつ? / あめ
すみません因みに睡眠をとろうと意識する時だけで、横になる時はありません。睡眠に対しかなりこだわりがあり11時ちょうどにベルソムラを飲まないと苛々したり11時が近くなると酷く緊張します。
No.16034 - 2024/05/11(Sat) 06:29:08

Re: うつ? / デス見沢
寝たらそのまま永眠しそうな恐怖だと思う
氏んだら氏んだでいいやと思って氏ぬつもりで寝てみて

No.16039 - 2024/05/11(Sat) 17:00:50
品数 / ぼちぼち
 デス先生、こんにちは。相変わらず、周りは
うるさいし、苦しくて、大変です。夕飯ですが
まともに、作れませんが、おかず二品で、許して貰えば、いいですか?

 身体は、シンドイけれど、気持ちは、少しで
すが、楽になれました。ご住職と、お庫裏様に
深く感謝しています。お礼に、行った日も、ご祈祷してくださった様です。本当に、ありがたく思います。

思うほど、部屋の片付けが、進みません。他にも、困る事は、たくさんあります。今日は、神社に、お参りに行けたし、お買い物も、できた
のですが、肝心のお花の苗が、買えませんでした。けれど、これが、自分の人生だと、思う。

 焦らず、腐らずで、やって、行けば、いいかな?

 息子の事も、お仕事するも、辞めるも、それが、息子の人生だと、思いました。どうしても
お仕事続いて欲しいと、思わないのです。向かないのかも知れないし、後は、自分が、決める
事と、思えました。ありがとうございます。

 今から、頑張って、夕飯の準備します。ありがとうございました。

No.16024 - 2024/05/09(Thu) 17:22:24

Re: 品数 / ぼちぼち
 また、大変な騒動に、巻き込まれました。

 理性を、保つ演習と、捉えて、頑張れば、
良いですか?

 毎日、理性を、保つ演習してると、思いますが・・息子の事は、気持ちの整理も、付いて、
家で、息子の話しを、辞めたいと、思います。
多分、怒鳴ると、良くないタイプだと、思いますので、自分の中に、息子への気持ちを、秘めて、暮らしたいのですが、私にできるで、しょうか?

 半月は、泣いて、暮らして行くと、思います。息子の事では、無いです。どう暮らして
行くか?分からないのですから、汚くなれと
言われているのかも?それは、無理でしょう。

 何とか頑張って見ます。いつもありがとうございます。

No.16027 - 2024/05/10(Fri) 17:12:02

Re: 品数 / デス見沢
だね
それでいい

それでいい
できる
うん

No.16030 - 2024/05/10(Fri) 17:33:23
気分の状態 / 塵芥
家の台所仕事で手順通り進めればスムーズにいくと分かっていながら思い浮かんだ
「やること(必要は確かにある)」を無視できずそっちに中途半端に手を出して効率が下がるとか、
考えを家族に話すときにロクにまとまらないまま垂れ流しちゃうとかが気になっています。
こうして文章に書き起こすときは長時間かけてまとめられるんですが話すとなるとまるでダメです。
単に家族以外とほとんど話す機会が無い生活をしているので話す能力が衰えてるだけかもしれませんが。
これ躁ですかね?
占いお願いします

No.15812 - 2024/04/17(Wed) 22:09:49

Re: 気分の状態 / デス見沢
ADHDぽい
小さい頃から元々そうなのであれば

No.15814 - 2024/04/18(Thu) 17:04:09

Re: 気分の状態 / 塵芥
場面によりムラはありますが、幼少からみんながピシッとしてる中でフラフラモジモジしたり
何かしら気になって集中が続かなかったり、そういうタチではあります。
それで親や教師から怒られたこともあります。

でも若いときにしていたキッチンのバイトでは今ほどあわてんぼう的ではありませんでした。
10代のころ身につけたプログラミング的思考で乗り切っていたのかもしれません。
今はもう忘れてしまいましたが。

あと他に発達障害ぽい様子としては吃音があります。

思い当たるところ書いてみました。あらためてよろしくおねがいします。

No.15815 - 2024/04/18(Thu) 21:57:07

Re: 気分の状態 / デス見沢
やっぱ発達の問題っぽい
No.15822 - 2024/04/19(Fri) 17:40:02

Re: 気分の状態 / 塵芥
精神科通院歴20年弱ですが、気づかれないときは気づかれないものですか?
主治医に対応を求めたい場合はどうアプローチしたらいいですか?

No.15825 - 2024/04/19(Fri) 20:55:26

Re: 気分の状態 / デス見沢
躁鬱とは普通に併存するので
この投稿の通り言ってみて

No.15831 - 2024/04/20(Sat) 16:54:13

Re: 気分の状態 / 塵芥
先日の受診で、「思いつきを後回しできずに効率が悪い行動をしてしまう」「まとまった話ができない」等の話をしました。
主治医のリアクションは特になく、掘り下げる質問等もありませんでした。

受診はいつも
・前回の受診からの気分の浮き沈み加減
・生活の様子
・他人と関わったときの内容や感想
・その他の困りごと
なんかをまとめてスマホに入れて診察室で読み上げるスタイルです。

発達にフォーカスするしないも医師にまかせて受診の仕方は今まで通りのスタイルを続けるべきですか
日常の困りごととして偽りなく発達っぽい問題を話していればそのうち突っ込まれるでしょうか

No.15918 - 2024/04/29(Mon) 21:00:20

Re: 気分の状態 / デス見沢
そもそも心理士か作業療法士がいないとADHDの検査ができないんだが
その病院にはいるの

いなければ別の病院で検査受けるしかない

No.15923 - 2024/04/30(Tue) 17:02:32

Re: 気分の状態 / 塵芥
主治医に探りを入れるのがド下手なのでストレートに「自分は発達障害っぽいでしょうか?」と尋ねてこのスレに書いたような話をしました。
とりあえず簡易検査ということでASRSv1.1を受けたらADHDという判定でした。WAISはそこでは無理で、受けるならよそを紹介するが、紹介先も混み合っていて受けられるのが半年以上先になると言われました。
その場でどうするか即決できなかったので保留ということにして、今後の治療はADHDの可能性も含めて様子を見ていこうということになりました。

ASRSってどのくらいアテになるものですか?
社会性の乏しい生活にまとまっているので、自分の状況は困っているべきものなのか、そういう問題のうちどのくらいが発達由来なのかがよくわかりません。
それを整理するのも治療ですか?

No.16026 - 2024/05/10(Fri) 14:45:12

Re: 気分の状態 / デス見沢
目安程度

今んとこ困っていなかったら特に掘り下げる必要はない

No.16029 - 2024/05/10(Fri) 17:32:49
ボケ封じ / 統合
そろそろ50です。ボケ予防に何かしようと思います。
普通に英語とかでいいですか?これから移民が増えるし実用的かとも思いますよ

No.16020 - 2024/05/09(Thu) 12:38:52

Re: ボケ封じ / デス見沢
英語圏の移民は増えないよ
移民対象なら中国語ベトナム語

それはそれとして英語やるのはいい
ニュースとか最新の見れるし

No.16023 - 2024/05/09(Thu) 17:15:50
下痢と栄養吸収 / 貧血持ち
お腹が緩くなることが多いです。
下痢をすると、栄養吸収は落ちるのでしょうか。
貧血があるので、鉄の多い食べ物をとるようにしているのですが、お腹を壊したら、意味がない気がします。

どう思われますか?

No.16018 - 2024/05/08(Wed) 19:51:13

Re: 下痢と栄養吸収 / デス見沢
落ちるが、何もとらないよりはマシ
No.16021 - 2024/05/09(Thu) 17:11:59
セットポイント / 無名
ダイエットに関するTEDのプレゼンで脳神経学者のサンドラアーモットという方が、体重の数値は脳が決めていてこれをセットポイントといって±7キロくらいなら自分でも体重の増減はできるけどこの圏外から出るのは難しい、セットポイントは上がることはあっても下がることはない。
といったことを仰ってますが、デス先生が見てもやはり10キロの減量というのは難しいでしょうか?

No.16002 - 2024/05/07(Tue) 15:28:20

Re: セットポイント / デス見沢
分母による

40キロの人が10キロ落とすのは困難と言うか氏

No.16008 - 2024/05/07(Tue) 18:04:25

Re: セットポイント / 無名
あわよくば標準体重-3キロ目指せればと下心がありましたが無理そうな目標でしょうか。
No.16013 - 2024/05/08(Wed) 12:18:00

Re: セットポイント / デス見沢
いいんじゃない
No.16017 - 2024/05/08(Wed) 16:56:02
全5384件 [ ページ : << 1 ... 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 ... 539 >> ]