闇の医療相談室beyond

投稿スタイル戻しました

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
ビジョン / ぼちぼち
デス先生、宜しくお願いします。息子の事で、
悩んでいます。うるさいので、困っています。
次の職場に、行けそうです。今後、どんな活動を、して行きたいか?考えなさいと、告げました。時間は、掛かりましたが、考えたようてす
。ビジョンが、見えると、自ずと、やる事が、
分かるよね?

お片付けで、何を、どこに置くか?考えさせました。小さな事だけれど、自分で、考えて、その結果、自分の暮らしが、快適になったら、考えると、良い事が、あるから、自分のビジョンに付いて、考える様に、なると、思いました。こう言う、考えを、持った私の事を、馬鹿では無いと、分かった様です。今頃、又、お礼が、言いたいらしいです。うるさいけれど、放って置くで、いいよね?

私は、体調が、悪くて、息子に、腹が立ってしまいます。また、迷走神経反射で、倒れそうです。動かないと、倒れると、思いました。遠いお店に、出かけています。疲れて居るので、寝て、様子を、見ていいかな?

No.21369 - 2025/09/18(Thu) 11:26:00

Re: ビジョン / デス見沢
だね
いいよ
いいよ

No.21376 - 2025/09/18(Thu) 17:05:54
無気力 / 匿名
鬱で何もしないほうがいい無気力と、多少無理してでも何かやったほうがいい無気力(鬱じゃない無気力)の違いってなんですか?見極め方はありますか?

暇でやりたいことが無いから無気力なのか、鬱や精神疾患的な気分の波で無気力になっているのかよく分かりません。

No.21367 - 2025/09/18(Thu) 09:55:21

Re: 無気力 / デス見沢
やればできたらやったほうがいい
No.21375 - 2025/09/18(Thu) 17:05:00
骨折 / シスター
躁鬱病の骨折って鎮痛剤効かないですよね?
なんか、効く薬ありますか?

No.21336 - 2025/09/11(Thu) 09:17:10

Re: 骨折 / デス見沢
そんなことないよ
カロナールでもなんでも効く

No.21340 - 2025/09/11(Thu) 17:09:00

Re: 骨折 / シスター
カロナール、効かないんですよね。どうしたらいいでしょうか?
No.21354 - 2025/09/16(Tue) 15:27:46

Re: 骨折 / おせっかい
あげます
No.21365 - 2025/09/17(Wed) 19:17:05

Re: 骨折 / シスター
おせっかい様、神のご加護をありがとうございます。
No.21366 - 2025/09/18(Thu) 01:13:43

Re: 骨折 / デス見沢
じゃあ今話題のフェンタニル
普通に使えば問題ない

No.21374 - 2025/09/18(Thu) 17:04:26
精神科受診時だけ目が痛くなる / 匿名
2週間に一度、定期的に精神科に通院しているのですが、精神科の通院から帰宅すると必ずと言っていいほど目が痛くなります。他の日に痛くなることはほとんどありません。
通院中・受診時・帰宅中に痛くなることはなく、帰宅して自宅内に入ると途端に痛くなります。

これはなんなのでしょうか?精神科の通院で緊張しているということなんでしょうか?

通院は介護タクシーで、迎えが来る1時間半前から出発の準備を始め、迎えが来る10分前から「いつ迎えが来るか?」とそわそわと外を窺い、クリニックでは受付の扉が開くまで「いつ開くか?」と構えて、診察の順番はまだかまだかと待ち構えています。

診察はいつも5分ぐらいで終わり、自宅出発から帰宅までは1時間ぐらいです。

原因と対処法を知りたいです。
目薬は効果なかったです。

No.21243 - 2025/09/03(Wed) 15:47:27

Re: 精神科受診時だけ目が痛くなる / デス見沢
そう たまにいる
受診後に何か好きなもの食べるとか買い物するとか楽しいこと設定して

No.21248 - 2025/09/03(Wed) 17:37:34

Re: 精神科受診時だけ目が痛くなる / 匿名
今日通院だったので、昨日のうちに好物のたらこを買ってきておいて、通院から帰宅後に食べたのですが、やっぱり目が痛いです。

買い物は帰宅する時間帯は疲れているので難しいです。介護タクシーでの通院なので、帰りに寄り道することもできず……。どうしたものでしょうか。

No.21362 - 2025/09/17(Wed) 16:00:10

Re: 精神科受診時だけ目が痛くなる / デス見沢
神経性のドライアイかな
マイティア買ってきて

No.21364 - 2025/09/17(Wed) 17:39:08
質問 / デロデロビウム
いつもお世話になっております。ありがとうございます。

質問
仕事ができません。
バイト先では何もしていない状態で、日々を過ごしております。
以前仕事ができなさ過ぎてアニメのお仕事シーンが無理になったと書き込みましたが、今度は久々に知人に会ったら、リアルの仕事の話や仕事できそうな人すら苦手になってしまっていました。
傾聴に努め、自分の仕事の話になれば「暇だよ」で済ませましたが、今度また会おうね、という話になっています。
会いたくないわけではないのですが、仕事の話はこのお年頃には無難な話題ですし、仕事ができそうなのは皆そういう風に見せたがりますよね。
どうしたもんでしょうか?

No.21326 - 2025/09/09(Tue) 19:15:22

Re: 質問 / デス見沢
何事も正直に申告したほうが楽だよ
No.21331 - 2025/09/10(Wed) 17:33:40

Re: 質問 / デロデロビウム
回答ありがとうございます。

質問について
それは、無能の極みでございます、とばらして駄目エピソードの数々を晒した方が良いということでしょうか。
知人には果たしてご理解いただけるのでしょうか。
どう思われますか?
既に駄目っぷりは透けているだろう、ですか?

お願い
ミートボールトマト味を作りたいです。
いつもの的確な呪文をお願いします。

No.21335 - 2025/09/10(Wed) 21:07:54

Re: 質問 / デス見沢
できないことをできるって言ったらどうなるか予想できない?
No.21339 - 2025/09/11(Thu) 17:08:10

Re: 質問 / デス見沢
玉ねぎは炒めて冷ましてから肉と混ぜたほうが美味しくできる
ケチャップより生トマトで煮たほうが美味い
せめてトマト缶
味付けは塩

No.21343 - 2025/09/11(Thu) 17:14:26

Re: 質問 / デロデロビウム
回答ありがとうございます。いつもお世話になっております。

質問について
控えめに申し上げてトラブルの元ですね。。。
なんか先生の回答に実感がこもっているような気がするのですが、気のせいですよね。

お願いについて
作れました。ありがとうございます。
玉ねぎはちゃんとあらかじめ炒めました。
トマトはトマト缶ですが。

質問2
絵画教室にまた行ってみました。
またもや「こ、個性的な色使いですね」と言われました。
うーん、思うとおりに塗っているのですが、リンゴって紫とか緑色とかはしていないよね。
最近はこういう品種がありそうな気もしますが、少なくとも目の前にあるリンゴは明らかに赤です。
冷静に見て明らかに色使いがおかしいのです。
病気とは関係ないと先生からお言葉いただきましたが、本当にこれ大丈夫なんですか?
新主治医に一度絵を見せた方が良いですか?

No.21352 - 2025/09/15(Mon) 22:08:47

Re: 質問 / デス見沢
経験だ

念の為色神検査を
ネットでもできる

No.21358 - 2025/09/16(Tue) 17:39:33

Re: 質問 / デロデロビウム
回答ありがとうございます。

質問2について
色神検査してみました。
ネットの検索で適当に出てきた
https://www.colorblindnesstest.org/jp/
でやってみました。
一問も間違わず、正常と出ました。
ただ、色彩感覚が絶望的なだけでしょうか?
そのうち自分でも納得できるレベルの絵が描けるようになったら先生の肖像画を作成してみたいという野望(?)があるのですが、このままでは当分無理ですよね。

No.21361 - 2025/09/16(Tue) 21:09:45

Re: 質問 / デス見沢
センスが独特なんだろうね
直すな 生かしなさい

No.21363 - 2025/09/17(Wed) 17:38:35
段階 / 段階
統合失調症の人を段階に分けると

入院、デイケア、作業所、バイト、契約、社員

割合にするとどんな感じになりますか?
入院六割でしたけ。

No.21355 - 2025/09/16(Tue) 16:43:43

Re: 段階 / デス見沢
入院必要としない人も多い
薬だけでふつうにずっと会社勤めの人もいる

No.21360 - 2025/09/16(Tue) 17:41:02
ぱたり / くろすけ
久々の出勤でいきなりぶったおれてしまいました。
一瞬で目の前が真っ白になり音も聞こえなくなり、何故足を動かしているのだろうと思った次の瞬間には床で皆を見上げてました。受け身はとったらしく特に打撲なし。

低血圧をミトドリンで何とかして118/70くらいあるはずが、85/67しかありませんでした。お薬ブーストしてるとは思えない数字です。二時間ほど休ませていただいて上は108まで回復しました。

これは普通の貧血ではなく心因反応でしょうか?
クエン酸第一鉄Na50mgも飲んでます。

No.21310 - 2025/09/08(Mon) 18:46:49

Re: ぱたり / デス見沢
起立性低血圧もあるっぽい
ストレスだと血圧はだいたい上がる

No.21318 - 2025/09/09(Tue) 17:44:19

Re: ぱたり / くろすけ
自宅待機中にろくに食べれず、激やせしてたかもしれないです。
当日の朝は無理しないように出勤したらギリギリになってしまい、急いで着替えて朝礼に飛び込んだ直後に倒れました。

普通に栄養失調とか運動不足の線もありますか?

できれば体重はこのまま維持したいですが、動くと力が抜けるようなかんじが時々します。そして疲れはとれません。

でも痩せる(維持する)為には運動一択ですよね?

No.21351 - 2025/09/15(Mon) 21:55:42

Re: ぱたり / デス見沢
ある
だね

No.21357 - 2025/09/16(Tue) 17:38:21
朝からふらふら / tomy
重い統合です。夜中途覚醒します。2時間ほどネットしてエビとクエチアピンとレンドルミンod飲み再び寝るのですが、朝多分クエの副作用だと思いますが気持ち悪くフラフラです。

これどうしたらいいですかね?
今朝も昨日の朝も朝起きて気持ち悪くフラフラで朝ごはん食べたら食堂に布団を置いていますので布団しいてクーラーつけて横になり休んでいました。
クエチアピンはいい薬ですが、飲み始めは副作用がひどく、吐き気下痢頭痛気持ち悪さなどがありました。だいぶ体が慣れて下痢や頭痛はなくなりました。でも気持ち悪さや朝起きた時フラフラなのは初めに比べればだいぶ体が慣れたようですが変わりません。

これどうしたらいいですか?レンドルミンだけだと眠りが浅く次の日具合が悪くなります。クエ飲むと深く眠れます。私には深い睡眠と7時間ぐらいの睡眠時間が必要です。が必要です。

No.21345 - 2025/09/14(Sun) 13:27:38

Re: 朝からふらふら / tomy
朝排便を力めるだけの力がなかったのでマグラックス2錠のみ排便しました。しまいには水下痢しました。さっき経口補水液飲んだら味が薄く感じました。脱水状態だったのでしょう。

さっきナスの煮びたし作るためナスを切っていたら気持ちが悪くなりました。それで経口補水液飲んだのですが、1本飲みましたがまだ気持ち悪く1時間後ぐらいにもう1本飲みました。今寒気もします。
こういう時はどうしたらいいですか?
クエは岸念と眠剤両方で使っています。主治医は岸念用の薬出しますか?と聞かれましたがクエで対処するといいましたが変薬したほうがいいでしょうか?岸念にはクエはよく効きます。眠剤としてもよく効きます。どうでしょうか?

No.21346 - 2025/09/14(Sun) 14:52:11

Re: 朝からふらふら / tomy
今日は昨日の夜中3時ごろクエ12,5を3錠とレンドルミンodとエビ飲みましたが、朝はぐっすり寝て気分爽快です。フラフラもないし気持ちも悪くないです。この変動は何なんでしょう?その日により体調に違いがあり、これは今日は具合がいい日という病状の波なのでしょうか?
睡眠の質と関係があるのかな?
今日は睡眠が昨夜20時に寝て、1時半に起きてネットして3時に薬飲み今朝7時までぐっすり寝ました。
なんか今日はすごく調子がいいです。この体調の波はなんだろ?

No.21348 - 2025/09/15(Mon) 10:51:32

Re: 朝からふらふら / デス見沢
寝てて
補水液飲んで寝る
クエで

あるかも

No.21356 - 2025/09/16(Tue) 17:38:01
出張 / デス見沢
9/16に再開
No.21344 - 2025/09/11(Thu) 17:15:44

Re: 出張 / age
あげます
揚げ茄子

No.21347 - 2025/09/14(Sun) 18:42:13

Re: 出張 / あげ
あげあげ
No.21349 - 2025/09/15(Mon) 21:19:41

Re: 出張 / 年齢不問
  ageであげあげ
No.21350 - 2025/09/15(Mon) 21:25:32
(No Subject) / 匿名
散歩すると心身ともに回復するのですが、今日は昨日の冷蔵庫搬入の疲れが取れず、1日家に籠もって新しい冷蔵庫について試行錯誤してました。
途中からわーっ!ってなって、わけが分からなくなったのですが、意識を冷蔵庫からそらすためにツイッターを見たらおさまりました。

変な勢いがついてシャワーを浴びたのですが、シャワーを終えたあと、なんだか変な感覚があります。

まだ上がってるのでしょうか?それとも外に出てないせいでしょうか?
感覚としては1日運動も外出もせずに引きこもった日の変な感覚に似ています。

シャワー浴びたからあまり汗をかきたくなくてこれから外出はあまりしたくないのですが、今日これからどう過ごせばいいですか?とりあえず庭に出て外の空気を吸うべし、ですか?

No.21338 - 2025/09/11(Thu) 16:05:10

Re: / デス見沢
脳がまだ正常に起動してない
一回寝て再起動

No.21342 - 2025/09/11(Thu) 17:12:25
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 30 >> | 過去ログ ]