闇の医療相談室beyond

投稿スタイル戻しました

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
日内変動 / 網代
先生こんばんは
現在鬱にて休職中ですがだいぶよくなった気がします
日内変動が日によって出たり出なかったりしますが、無理せず大人しくしていればいずれ良くなるものでしょうか
(気分落ち込みあっても外出できるだけの気力はあります)

No.21328 - 2025/09/10(Wed) 01:17:58

Re: 日内変動 / デス見沢
なる
このまま行こう

No.21333 - 2025/09/10(Wed) 17:34:12

Re: 日内変動 / 網代
先生ありがとうございます
日内変動に含まれるのかわからないですが、日中(概ね10時〜15時の間)に頭がうまく動かない感覚と頭痛があるのですがまだ復職しないほうがよかったりしますでしょうか
(睡眠は問題なく、日中に眠気があるわけでもないですが)

次の通院日が9/18なのでどうしようか少し悩んでいる次第になります

No.21337 - 2025/09/11(Thu) 14:55:40

Re: 日内変動 / デス見沢
仕事に支障あると思ったらだめ
特にないと思ったらよし

No.21341 - 2025/09/11(Thu) 17:10:39
息が続かない / 匿名
お世話になります。
最近喋る時息が続かなくなりました。
おそらく肺活量の問題で無く
喋る前に息を充分に吸っていないからだと思います。
息を充分に吸ってから喋り始めるには癖をつけるしかないですか?

No.21329 - 2025/09/10(Wed) 13:21:53

Re: 息が続かない / デス見沢
だね
No.21334 - 2025/09/10(Wed) 17:34:29
苦渋の決断 / ぼちぼち
デス先生、いつもありがとうございます。昨日の夕飯で、さつま芋を、煮ていたら、焦がして
しまいました。エアコン修理の相談の電話の影響でしょう。担当を、変えて貰う事にしました
。今週のお約束も、雨です。雨の日にしか、予約を、入れません。善意を、否定したので、許す事は、できません。いいよね?

今度来て、命の補償は、無いと、思います。昨日は、お布団のお手入れと、サーキュレーター
のお手入れもしています。鞄は、色々と、考えて、二つ洗って使う事にしました。プールに、
行く時の物は、季節にしかえません。あまり、鞄は、たくさん持っていないので、無いと、困ると、思いました。

色々な事が、できます。私が、自由度が、上がると、言う事は、不自由な人が、できたと、言う事と、思います。色々と、頼まれて、メーカーさんも、廃人になるよりは、苦しくても、今の生活が、できる方が、いいよね?

お布団のお手入れがあるので、お洋服の整理を、辞める事にしたのです。明日は、扇風機のお手入れもあります。私も、エアコン修理して
生命を、守りたいです。生命が、掛かった話しですから、とても、危険だよね?

No.21311 - 2025/09/09(Tue) 00:45:32

Re: 苦渋の決断 / デス見沢
いいよ
だね
だね

No.21319 - 2025/09/09(Tue) 17:44:34

Re: 苦渋の決断 / ぼちぼち
デス先生、回答ありがとうございました。エアコン修理は、家族が、修理の立ち合いを、してくれる事になりました。ありがたい事です。考えたら、問題のサービスマンを、否定したんだろうと、思いました。電話を、切る時に、ありがとう。と、言っていました。やたらと、否定されて、怒ってました。否定は、受け入れられないので、仕方ないよね?

明日は、お洋服の整理が、できると、いいなと
、思っています。朝、一番に、コスメボックスが、整理できてら嬉しく思っています。苦しくて、大変ですが、お片付けが、進んでいます。
気持ちは、複雑なんですが・・神社に、お参りに、行けました。今の状況辛いですが、お片付けと、お掃除で、自分磨きで、いいよね?

No.21327 - 2025/09/09(Tue) 23:57:15

Re: 苦渋の決断 / デス見沢
だね
いいよ

No.21332 - 2025/09/10(Wed) 17:33:55
レンドルミンOD / tomy
寝れないとき、レンドルミンODとクエ25−50ミリを飲んでいます。
夜は8〜9時にほとんどの時自然に寝て中途覚醒してついスマホを見て2時間ぐらい過ごしてしまいます。ネットニュースを見ていますが、やめられません。その後目がさえてエビ12ミリODとレンドルミンODとクエのみ再び寝ます。再び寝る時間にもよりますが、なかなか寝れません。当然なのかもですが。
中途覚醒してネットをするなというのは無理です。

これ、ちゃんと寝るにはどうしたら?
また中途覚醒するのは52歳の年のせいか、それとも統合の症状か?どうでしょうか?

No.21315 - 2025/09/09(Tue) 17:02:20

Re: レンドルミンOD / tomy
レンドルミンが軽いような気がするのですがもっと強い眠剤に変えてもらったほうがいいですか?
それとデパケン100を朝夕飲んでいますが落ち着かないときは1回200飲みます。主治医にデパケン増量を頼んだほうがいいですか?
ちなみに200飲むのは時々です。どうでしょうか?

No.21317 - 2025/09/09(Tue) 17:08:19

Re: レンドルミンOD / デス見沢
クエ100くらいでどう
症状かも
デパケン200でも効いてんのかなって量

No.21324 - 2025/09/09(Tue) 17:49:27

Re: レンドルミンOD / tomy
元々デパケンはイラついて受診した時イライラしていて辛そうと言われ処方されたものです。量が少ないのでしょうか?
主治医にデパケン増量を頼んだほうがいいですか?
今は自己判断で普段は100でいらついてるときは1回200−300飲んでいます。薬が足りなくなりそうです。

No.21325 - 2025/09/09(Tue) 18:08:33

Re: レンドルミンOD / デス見沢
頼んでみて
No.21330 - 2025/09/10(Wed) 17:32:54
独り言 / 独り言
独り言は統合失調症の症状ですか?
もしかして、治ったてない?
年齢的なものもありますか。

No.21316 - 2025/09/09(Tue) 17:08:07

Re: 独り言 / デス見沢
症状
年齢関係ない

No.21323 - 2025/09/09(Tue) 17:47:55
無条件とは / なんな
精神科にかかって 、早まらないように薬を飲んで、なぜそこまでして生きなければならないのか。
誕生日に突然考え始めました。

若くても美しくなければ意味がない。美しくても若くなければ意味がない式の、なにか条件に脅かされている気分です。ただ生きているだけで人は誰も無条件に面白い。と、頭ではわかっているのに。
先生こんな私にお誕生日プレゼントをください。できれば小説をなにか勧めていただけませんか?

No.21314 - 2025/09/09(Tue) 11:04:13

Re: 無条件とは / デス見沢
京極夏彦 ひとでなし
No.21322 - 2025/09/09(Tue) 17:47:30
葛根湯 / 匿名
1.肩こり改善目的で飲む葛根湯は、毎日飲んだら良くないですか?

2.慢性的に肩こりがある場合、どのように飲めばいいですか?

AIで調べたら、一包だけなら毎日飲んでいいとか、症状の強い時だけ2〜3日飲むとか、1ヶ月程度なら常飲してもいいけど改善しなければ使用を中止するとか、言ってることがバラバラでよく分かりません。

3.食間または食前に服用と説明書に書いてありますが、食後やお腹が空いていない時に飲んだら効果ないのでしょうか。

No.21301 - 2025/09/08(Mon) 10:24:19

Re: 葛根湯 / デス見沢
1.別に
2.一日3回食前 一ヶ月経ったら一ヶ月あける
3.効果が減じる

No.21307 - 2025/09/08(Mon) 17:47:17

Re: 葛根湯 / 匿名
ありがとうございます。一昨日の夜と昨日の朝飲んで、効果を感じました。飲む前は肩や首や側頭筋が痛くなることが多かったのですが、昨日は1日中、どこも痛くなりませんでした。ゲームやPC作業をしたらいつもどこかしら痛くなるのに、昨日は大丈夫でした。

今朝も服薬したのですが、いつもならあちこち痛くなるのに、PC作業を2時間してもどこも痛くなりませんでした。

1.家族に話したら「プラセボじゃないの」と言われたのですが、プラセボなんでしょうか。

2.コリや痛みでしんどいと感じた時だけ服薬するのと、デス先生の仰るとおりに一ヶ月連用するのと、どちらがいいでしょうか?

1回飲んだだけで効くなら頓服的な使い方でいいかなと思う反面、継続して飲んだほうがより効果的なのかなと迷います。

3.追記です。12時に本日2度目の葛根湯を飲み、今14時なんですけど、肩が凝って痛いです。朝も投稿後、少し痛みました。
昨日痛くなかったのはたまたまか、やはりプラセボだったのでしょうか?

No.21313 - 2025/09/09(Tue) 10:07:51

Re: 葛根湯 / デス見沢
1.効いた薬がいい薬
2.漢方は連用したほうがいいことが多い
3.続けなさい

No.21321 - 2025/09/09(Tue) 17:46:35
会社 / Oturn
先生、宜しくお願いします。
双極II型ですが、どうにも往復5時間かけて会社に行くのが負担です。職場では有る程度のポジションですが自分から塞ぎ込む様になり、些細な会話も自分の悪口に聞こえます。会社の近くに住んだ方がいいでしょうか。どういう心構えで会社の時間を過ごしたら良いでしょうか。

No.21312 - 2025/09/09(Tue) 09:40:32

Re: 会社 / デス見沢
単身はそれはそれで問題
しばらく休むことを検討

No.21320 - 2025/09/09(Tue) 17:45:47
レコード / 芽
レコードでジャズをまだ聴いたことがないのですが、やはりレコードは良いものでしょうか。
ジャズ喫茶は大体レコードですよね。

No.21306 - 2025/09/08(Mon) 17:47:00

Re: レコード / デス見沢
音の広がり、音量、細部のきこえ具合、雑音のなさ全てCDのほうが上
音をきくだけならあえてレコードにする必要はない
ジャズの場合「レコードしか音源がない」場合がしばしばあるので仕方なくレコードを聴くのだ

No.21309 - 2025/09/08(Mon) 17:49:53
成功体験 / ぼちぼち
デス先生、いつもありがとうございます。昨日
、下駄箱のお片付けが、できました。サンダル
を、一足、捨てましたた。お掃除も、一緒に、するので、下駄箱が、スッキリしました。家族に、褒めて貰い、次に、繋げて行けば、いいよね?

今、家族が、借りている本が、物の捨て方、減らし方の本で、本の順番で、進めています。できると、嬉しいです。今日は、鞄の予定です。
エアコンが、直らなくて、落ち込んでいましたが、体調が、悪くなるのは、好転反応だと、考えると楽だろうと、思いました。

私は、元気だけれど、息子が不安定で、困ります。疲れていますが、頑張って、お片付けを、続けた方が、いいよね?

お片付けして、何だか、具合が悪くなります。辛いです。私は、環境が、悪いので、好転反応が、強く出ると、言う事に、して置くと、いいよね?

そんな中で、新しく、購入したワゴンのサイズが、良くて、何だか、嬉しいです。まだ、置く物が、決まりません。その内に、決まるよね?

ちょい置きスペースでもあるけど、考えが、まとまるまで、時間が、掛かりそうです。

No.21293 - 2025/09/07(Sun) 09:24:44

Re: 成功体験 / デス見沢
いい
いい
だね
そう

No.21296 - 2025/09/07(Sun) 17:12:50

Re: 成功体験 / ぼちぼち
デス先生、回答ありがとうございました。お片付け、3日目です。仕事服の整理でした。スーパーに、着て行くお洋服を、整理して見ました。
Tシャツを、一枚、処分できました。

昨日の鞄も、3つほど、処分できました。鞄は、見える所に、置いてないので、使いこなせてないと、思いました。まだ、収納の枠組みが、できていないので、仕方がないのですが、3日終わり、ほっとしました。しかし、明日は、買い物で、自分のお洋服の整理は、難しいです。次の美容アイテムで、いいかな?

お外は、以前と、思うと、静かですが、なんとも言えない感じです。悪意と、敵意しかありません。辛いです。息子の上司が、まだ、何か、
できないか?聞きたい様ですが、何もしない事が、次の一手だろうと、思いました。これしか無いよね?

これから、二週間は、地獄の様に、辛いと、思います。でも、我慢するしかありません。エアコンも、直すの難しい。メーカーさんは、信用できません。嫌な感じです。台風も、あつたけれど、何だか、嫌な感じです。辛いから、お昼寝で、いいですか?

なんとか、頑張って見ます。

No.21303 - 2025/09/08(Mon) 13:40:46

Re: 成功体験 / デス見沢
かな
だね
いいよ

No.21308 - 2025/09/08(Mon) 17:47:45
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 30 >> | 過去ログ ]