闇の医療相談室beyond
投稿スタイル戻しました
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
II型の躁転お金
/ Oturn
引用
先生宜しくお願いします。
お金を使うのを一か月我慢して、よく頑張ったと思ったら、物の故障を機に我慢していた物を滝の様に買ったり外食してしまいます。
蓋をする方法を教えて下さい。
No.21298 - 2025/09/08(Mon) 07:35:54
☆
Re: II型の躁転お金
/ Oturn
引用
言葉足らずですみません。故障を機に買い換えた買い物につられて買ってしまいます。
No.21299 - 2025/09/08(Mon) 07:37:04
☆
Re: II型の躁転お金
/ デス見沢
引用
キャッシュ、クレジットカードを手元に置かない
ネットをしない
全部あるもので工夫する
No.21305 - 2025/09/08(Mon) 17:46:22
★
脳出血後半身麻痺となった後
/ わかちゃん
引用
デス先生先日はお返事貰えて本当にありがとうございました。今回もデス先生の見解をお願いいたします。
朝目覚める前、トイレに起きる際尿を我慢出来ずに漏らすことばかりなためオムツを履き、ペット用吸水シート敷いて寝ます。半身麻痺なことから素早く起き上がれないので間に合わないのか、何か疾患があるのかなあと病後はずっと考えてしまっています。ちなみに小さい頃もずっとおもらしをしていて小学校低学年までで止んでそれ以降倒れるまではおもらしをしてなかった。倒れて以降筋力が落ちたのか、おもらしが再開してしまったという体感なのですがどんなことが考えられるのでしょうか?ひとまずこんな風に対策したらというのがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
No.21297 - 2025/09/08(Mon) 01:33:38
☆
Re: 脳出血後半身麻痺となった後
/ デス見沢
引用
夜尿ならトリプタノールとかの三環系抗うつ剤が効く
寝る前に10〜30ミリ
脳外科でも処方可能なはず
No.21304 - 2025/09/08(Mon) 17:42:49
★
眠り
/ 患者
引用
とても疲れてて、眠いだが眠れない。そうした時、どうしたら眠れますか?
No.21290 - 2025/09/07(Sun) 06:37:23
☆
Re: 眠り
/ 患者
引用
眠剤はニトラゼパム10、ヒルナミン25です。
No.21291 - 2025/09/07(Sun) 06:40:39
☆
Re: 眠り
/ デス見沢
引用
横になって目を瞑っていれば寝たことにはなる
No.21295 - 2025/09/07(Sun) 17:11:57
★
左下腹部が痛いらしい
/ 塵芥
引用
今朝、高齢(86)の父が腹痛を訴えてきました。
左下腹部がチクチクピクピク痛いとのこと。
本人いわく「盲腸では」とのことですが虫垂炎なら右ですよね?
ちなみに私は虫垂炎経験者で手術もしました。
2日ほど前から便通が無いらしく、痛みは昨晩就寝中からであまり眠れなかったようです。
その影響か今朝起床後の血圧が上200を超えていました。
週末ということもあり近所の医療機関は軒並み閉まっており、
残されているのは市立病院の救急くらいです。
今さっき状態を尋ねたら、「痛みは薄らいできた」と言っていました。
何に注意してどうしたらいいのかよろしくおねがいします。
No.21277 - 2025/09/06(Sat) 12:24:13
☆
Re: 左下腹部が痛いらしい
/ 塵芥
引用
追記です。
さきほど便通があり、血圧も測ったら110くらいになっていたそうです。
痛みも薄れ傾向だそうです。
No.21279 - 2025/09/06(Sat) 15:07:16
☆
Re: 左下腹部が痛いらしい
/ デス見沢
引用
右
痛みが薄らいできたなら様子見でよし
前日にイカの刺身とか食ってない
No.21286 - 2025/09/06(Sat) 17:14:33
☆
Re: 左下腹部が痛いらしい
/ 塵芥
引用
刺し身・ナマ物は食べてないですねえ・・・。
様子見します、ありがとうございます。
No.21288 - 2025/09/06(Sat) 20:28:08
☆
Re: 左下腹部が痛いらしい
/ デス見沢
引用
下血なきゃまあ様子見でいい
No.21294 - 2025/09/07(Sun) 17:10:26
★
こんな時どうする?
/ じゅんこ
引用
先生の回診が終わってしまいましたがちょっと困っているので皆さんのアドバイスをください。
今日から2泊3日のひとり旅に出ています。薬を用意したまでは覚えているのですが、どうやら持ってくるのを忘れたようです。
デパケン
リスパダール
ベルソムラ
です。お薬手帳はありません。明日はすでに予定を立てており、現地のクリニックを探して受診することは難しいです。
心配なのは夜眠れないかもしれないことです。
明後日は早く切り上げて帰ることができます。
市販の薬でもなにかあったほうが良いのか、皆さんならどうしますか?
No.21272 - 2025/09/05(Fri) 19:05:40
☆
Re: こんな時どうする?
/ よこ
引用
お薬をどういう目的で飲んでいるか(種類を拝見して見当はおおよそつきますが)にもよるかと思うのですが、患者さんの家族として思うことは、当事者の方の心配されることの方向や程度が、周りから見た場合、正確に判断できてないなと感じることが多いです。
ですので、家族としては
・明日の予定も切り上げて即刻帰宅して欲しい
に尽きます。
No.21273 - 2025/09/06(Sat) 02:08:36
☆
Re: こんな時どうする?
/ デス見沢
引用
2日くらいならまあなんとか薬なくてもいいが
帰ったら速攻で飲んでね
No.21281 - 2025/09/06(Sat) 17:08:57
☆
Re: こんな時どうする?
/ じゅんこ
引用
用事が済みました。
明日、早く帰ろうと思います。
ありがとうございました。
No.21289 - 2025/09/06(Sat) 23:27:03
★
不思議な事
/ ぼちぼち
引用
デス先生、いつもありがとうございます。昨夜
不思議な事が、ありました。なすの胡麻煮を、
作りましたが、レシピ通りにできました。いつも、少し、いい加減に、作っていました。そして、とりの塩焼きは、いつも、一枚のお肉を、二つにしかてから、焼いていました。レシピでは、一枚のまま焼いています。一枚で、焼いたら、皮がパリパリで、美味しかったです。
やる事なす事、否定されて、いた感じですが、
否定の力が、弱くなったかな?
エアコン修理と、カメラの事ですが、色々と考えても、仕方ないので、神さまに、委ねるで、良いですか?
痛みの抑制も、厳しくて大変ですが、お片付けの本も、返さなと、いけないし、やる事が、いっぱいあるので、ぼちぼちやってみます。
No.21254 - 2025/09/04(Thu) 14:21:42
☆
Re: 不思議な事
/ デス見沢
引用
かな
よい
No.21260 - 2025/09/04(Thu) 17:19:34
☆
Re: 不思議な事
/ ぼちぼち
引用
デス先生、回答ありがとうございました。昨夜
、食事を、作っていたら、体が、ちょっと楽で
した。私は、大きな痛みを、抱えて、大変な日々では、あったのですが、自由だつたんだなーと、思いました。本来の自分の世界に、戻って、行けるのでは、無いですか?
エアコン修理は、雨天中止と、なりました。残念です。話しは、変わって、おやつ作りです。この前、受診で、おやつを、作っていると、話しました。1分間ぐるぐるするだけだし余り作りません。と、言うと、担当の先生は、作って、良いと、言うのですが、息子が、阻止します。
なんだか、お母さんが、大変なら、僕が、作って、送ると、言いたい様です。お前が、くれる物は、ろくな物では、ないから、要らないと、
思ってます。おやつを、作ると、お返しかい、
もう、おやつ作るの嫌です。おやつの話しは、
無視で、いいよね?
さあ、今日は、読書ざんまいです。夕食も、作らないで良いので、助かります。
No.21266 - 2025/09/05(Fri) 10:08:18
☆
Re: 不思議な事
/ デス見沢
引用
かもね
いいよ
No.21270 - 2025/09/05(Fri) 17:45:28
☆
Re: 不思議な事
/ ぼちぼち
引用
デス先生、いつもありがとうございます。色々と、嫌になっています。エアコン修理ですが、
晴天が、良いらしいです。家族も、絶対に、晴天が、良いと、言います。修理の依頼を、してから,そろそろ、か月です。ここまで、待ったら、晴天を、待つしかありません。疲れるけれど、仕方がないよね?
今日は、疲れて、ぼんやりしています。ショックを、受けたり、変化もあるので、ぼんやりするのも、仕方がないよね?
ストレスが、強くて、頭が、おかしくなるか心配しました。息子は、あまりに、現実が、厳しいようで、また、結婚すると、ホラを、吹いています。上司が、辞めて貰うと、うるさいらし
い。馬鹿な母親の出番が、来ない様に、祈るばかりです。痛い頭が、更に、いたいです。
状況も、変わったので、中古の本を、ネットで
買っても、良いですか?周り見ると、早いきも
する。もう一度、図書館で、本を、借りる方が
良い?勿論、家族の名前で。これで、いいかな
?
No.21280 - 2025/09/06(Sat) 15:54:32
☆
Re: 不思議な事
/ デス見沢
引用
だね
だね
それでいい
No.21287 - 2025/09/06(Sat) 17:14:54
★
平熱
/ くろすけ
引用
朝と昼とで1℃くらい違うのですがこれって普通ですか?
特に運動はせず安静にしてます。37℃を超えることはないです。
よろしくお願いします。
No.21278 - 2025/09/06(Sat) 13:02:11
☆
Re: 平熱
/ デス見沢
引用
べつに ふつう
No.21285 - 2025/09/06(Sat) 17:13:03
★
認知症かも、症候
/ ななし
引用
心気症状で、ちょっとした身体の不調を「重病かも」と思い込んで医者通いするというのがありますよね?
ちょっと記憶があやふやになったことで「認知症かも?」と
過敏に反応して悩んじゃう方ってそれなりにいたりしますか?
「認知症では?」といわれると、「俺はぼけてない」と怒る人(否定したがる人)が多いような気がするもので。
No.21276 - 2025/09/06(Sat) 12:01:19
☆
Re: 認知症かも、症候
/ デス見沢
引用
いやそう感じたら検査しに行こうよ
No.21284 - 2025/09/06(Sat) 17:12:43
★
外出がしんどい
/ 匿名
引用
外出するまでのめんどくささってどうにもならないでしょうか。物凄く気合を入れないと外に出られません。出るまでがすごくしんどいです。しんどいのに任せて外に出ないと、たいてい、運動しなさすぎで体が痛くなって翌日具合を悪くします。
買い物に行こうと思ってもなかなか外に出られず、そのうち「家にいすぎ疲れ」がピークに達し、買い物に行く気力はないけどせめて外には出ようとボサボサの格好で散歩します。散歩すると楽になりますが、買い物には行けないままです。
調子がいい日はなんてことなく買い物に行けるのですが、なかなか行けません。
どうすればスムーズに外出できるでしょうか。
No.21275 - 2025/09/06(Sat) 11:31:23
☆
Re: 外出がしんどい
/ デス見沢
引用
最初っから外にいる
すなわち旅行
No.21283 - 2025/09/06(Sat) 17:12:02
★
参政党
/ 患者
引用
参政党が大きな発言力を持つと医師とか医師会とか困るのですか?
No.21265 - 2025/09/05(Fri) 06:49:05
☆
Re: 参政党
/ デス見沢
引用
やってることデタラメだし別に
No.21269 - 2025/09/05(Fri) 17:45:05
☆
Re: 参政党
/ 医師の身内
引用
反ワクチンだし標準治療を否定するし
権力持ったら現場の医師は困りますよ
女性の保護のための「中絶」にもおそらく否定的だから
そういう点も困る
No.21274 - 2025/09/06(Sat) 10:06:15
☆
Re: 参政党
/ デス見沢
引用
参政党はともかく他政党の議員がそれをスルーするほどバカかなあ
No.21282 - 2025/09/06(Sat) 17:10:25
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
...
30
>>
|
過去ログ
]