闇の医療相談室beyond
投稿スタイル戻しました
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
道後温泉
/ 双極1
引用
明日、道後温泉に行って、踊り子さん体験をしてきます(2年前にクラファンをした)。
若い頃に美術ヌードモデルをやっていたし、舞踏系コンテのダンサーだし、と思っていましたが、カナーリ緊張していますw
それはいいのですが、お金を遣ってしまいます。
相変わらず実家の片づけ中なのですが、一家で書籍やエンゲル係数には金をかけても、家具類は基本的に50年前のままなので、古い衣裳ケースや抽斗家具など捨てると同時に、価格破壊Temuで色々必要なものを安く買っています。
それもいいのですが、ついにハイブランドのお洋服とバッグに手を出してしまいました。
StellaMcCartney。今まで買ってたアパレルと一桁違う…
更に、競馬が重賞8連勝中で、200倍代の3連複とかを的中させているのと、資産運用がうまくいってるので、ヤヴァいです。
コスメ熱は、必要なものが揃ったので冷めました。
ブランドバッグを持ったのは初めてです。でも使いやすいし可愛いし、今迄ダイソーの500円の買い物バッグを使ってたから、セールで10万だったし、いいかな? と汗
どう思われますか?
No.20585 - 2025/06/27(Fri) 21:06:49
☆
Re: 道後温泉
/ 双極1
引用
ちなみに道後温泉は、男の友人(堅気だけどバンドマン。九州1のギタリストと組んで最近CDを出してライヴをバリバリやっている。今年の秋には東京に来るらしい)と行きます。
twitterで、FreeGAZA活動を二人でしていました。
なんか私は、正直、男選びが滅茶苦茶ヘタクソなんじゃないか という気がしてきました。役者を諦めて投げやりになってたので、専業主婦にしてくれて、私に振り回されない、でもイケメン というだけで選んだのが夫なんですが、統合の家系だし、なんというか、やっぱり本当に自分より好きな人との間を親に引き裂かれたのが痛手でしたね。
まー今更なにをいっても手遅れなんですが。
できれば色恋沙汰に関して一言頂けると嬉しいです。
No.20586 - 2025/06/27(Fri) 21:13:28
☆
Re: 道後温泉
/ デス見沢
引用
6ケタの買い物はヤバい
お好きに
No.20594 - 2025/06/28(Sat) 16:51:32
★
CD売却(横歓迎)
/ 仙吉
引用
ネタ的には音楽板かもしれませんが,皆様のご意見も伺いたいのでこちらに書きます.
大量のCD(200枚以上,レアものはほぼない)を処分(中古屋に売る)ことを考えています(段ボールに詰めて送りつける).
高く買い取ってくれそうな業者やうまい方法,ご存じの方,ご教示下さい.
ちなみに大量の図書も売ります.こちらは本の内容に応じて,専門の業者を使い分けるつもりです.
No.20556 - 2025/06/25(Wed) 15:44:27
☆
Re: CD売却(横歓迎)
/ デス見沢
引用
ディスクユニオンとか?
ただサブスクであるようなのはよほど状態が良くない限り二束三文
No.20562 - 2025/06/25(Wed) 17:43:37
☆
Re: CD売却(横歓迎)
/ ヨシコ
引用
モノにもよりますがオタクの喜びそうなCDは1枚ずつメルカリに出すと割とよく売れます
例に上げるとキリンジとか濃いファンのいるアーティストのもの、絶版になってるのは需要が高いです
暇な時に写メ撮ってコツコツやるのはどうですか?
No.20584 - 2025/06/27(Fri) 18:11:36
☆
Re: CD売却(横歓迎)
/ 仙吉
引用
ありがとうございます.
二束三文は覚悟の上です.
メルカリで値がつきそうなレアものは・・・手放さないでしょうね>ヨシコさま
No.20587 - 2025/06/28(Sat) 03:05:30
★
週末の疲れ具合
/ まさる
引用
統合失調感情障害です。ですセンセには寛解おめでとうと言われています。
フルタイムで仕事をしていますが、週末が疲れすぎていて何にもできません。お昼前に起きて菓子パンをたべてまた寝て。次は4時ごろまで寝てもスッキリせずゴロゴロして6時ごろやばいとなり、とりあえずシャワーを浴びます。洗濯だけは着るものがなくなるので搾り出すのですが、片付けや料理はできなくなりました。
ヘルパーさんがキッチンを片付けてくれる夢を見ました。前は実際に来てもらってましたが今は切られてしまいました。
どうしたら生活を立て直せますか?
No.20252 - 2025/05/26(Mon) 07:55:52
☆
Re: 週末の疲れ具合
/ デス見沢
引用
一回一週間くらい休み取るしかないな
No.20257 - 2025/05/26(Mon) 17:43:47
☆
Re: 週末の疲れ具合
/ まさる
引用
> 一回一週間くらい休み取るしかないな
ここひと月、毎週1日は休んでいるのですが、ようやく決心がつきました。
14日間の診断書をいただきました。
どう過ごすのが良いでしょうか?
No.20543 - 2025/06/24(Tue) 07:58:53
☆
Re: 週末の疲れ具合
/ デス見沢
引用
何もしない
ただ休む
No.20548 - 2025/06/24(Tue) 17:40:20
☆
Re: 週末の疲れ具合
/ まさる
引用
20年以上患っていますが、8年ぶりくらいの病気休暇です。仕事のポジション的に罪悪感はありませんが、今日は7時半起床からゴロゴロしてますけど昼寝ができません。実はそんなに疲れていないのでしょうか?それとも無意識に緊張してるだけですか?
No.20555 - 2025/06/25(Wed) 14:19:57
☆
Re: 週末の疲れ具合
/ デス見沢
引用
休み慣れてないだけ
無理にでも休みなさい
No.20561 - 2025/06/25(Wed) 17:42:20
☆
Re: 週末の疲れ具合
/ まさる
引用
ここ二日間風呂にも入れず、外にも出られずゴロゴロしています。今夜あたりシャワーを浴びて明日は出かけたいと思うのですがそれでいいですか?
No.20570 - 2025/06/26(Thu) 14:02:42
☆
Re: 週末の疲れ具合
/ デス見沢
引用
いいけどあと一週間くらいはゴロゴロしててもいいよ
No.20574 - 2025/06/26(Thu) 17:05:29
☆
Re: 週末の疲れ具合
/ まさる
引用
> いいけどあと一週間くらいはゴロゴロしててもいいよ
昼間ですが3日振りにシャワーを浴びました。山になっていた洗濯物も畳みました。でも外には出られずゴロゴロしてます。昨夜は料理をし朝ごはんと、夜にパスタを作りました。今夜も料理をしようと肉を解凍しています。明日は通院日なので外に出なくてはならないので出かけます。こんなペースで良いでしょうか?3日も引き篭もるくらいダメになっているとは思いませんでした。
休んでちょうど1週間たつ中日に管理職がメールで生存確認をしてくるそうです。昔は容赦なく電話がかかってきていたので、ずいぶん対応も変わったんだなと思いました。
長くなったので次は新しくします。
No.20578 - 2025/06/27(Fri) 14:22:57
☆
Re: 週末の疲れ具合
/ デス見沢
引用
素晴らしい
それでいい
No.20582 - 2025/06/27(Fri) 17:30:56
★
太ってきた
/ 58才男
引用
体重が急に増えてきたので
踏み台昇降をやってみました
(それまで運動経験なし)
30分やって汗がどっとでました
筋肉痛がふくらはぎにでてます
体重減とおなか引っ込めを狙っているのですが
太ももをもっと上げるようにすれば
腹筋に効果ありますか?
No.20577 - 2025/06/27(Fri) 08:18:51
☆
Re: 太ってきた
/ デス見沢
引用
あるねえ
続けなさい
No.20581 - 2025/06/27(Fri) 17:30:37
★
過敏
/ しほ
引用
私の意識が隣の部屋の人の中に入ってしまったり、隣の部屋の人の意識が私の意識の中に入ってきたりするんですが、神経が過敏になってるだけですか?
本当はそんなことは起こりませんか?
No.20546 - 2025/06/24(Tue) 16:50:47
☆
Re: 過敏
/ デス見沢
引用
過敏なだけ
ない
No.20551 - 2025/06/24(Tue) 17:42:25
☆
Re: 過敏
/ しほ
引用
でも、私が隣の部屋の人に意識を向けると、向けてくるなーって感じで音で反撃されます。
意識を向けた時なので意識が伝わってる気がします。
私はいつも圧迫感を抱えていて気が休まらないんですが、それは母親からもらってる気がします。
母親というか先祖代々のもの?
その圧に耐えられなくて近くにいる人にそれが漏れてしまって、その近くにいる人もその圧に耐えられなくなって、音で攻撃してくるという感じです。
これはどう捉えたら、楽になれますか?
No.20553 - 2025/06/24(Tue) 19:49:41
☆
Re: 過敏
/ デス見沢
引用
相手に何かすりゃそれは伝わる
何もしなきゃいい
No.20559 - 2025/06/25(Wed) 17:41:01
☆
Re: 過敏
/ しほ
引用
ただ意識を向けるだけっていうのは、何かしてるうちに入りますか?
No.20564 - 2025/06/25(Wed) 18:01:55
☆
Re: 過敏
/ デス見沢
引用
入る
機序:
相手に意識を向ける→「相手に意識を向けた」と自分で認識する→「相手に伝わったかもしれない」と感じる→「相手に伝わったに違いない」と思い込む
No.20565 - 2025/06/25(Wed) 18:20:53
☆
Re: 過敏
/ デス見沢
引用
続き
相手に伝わったに違いない→自分が伝えることが出来たんだから相手も出来るに違いない→では今相手も意識を向けてきているかもしれない→向けてきているに違いない→感じた!
No.20566 - 2025/06/25(Wed) 18:22:46
☆
Re: 過敏
/ しほ
引用
このデス先生が言ってることは事実ですか?
(相手に伝わってる、伝わってきてる、など)
もし違うなら、どうしてもそう思ってしまう場合、どう対処したら良いですか?
No.20571 - 2025/06/26(Thu) 16:49:25
☆
Re: 過敏
/ しほ
引用
相手に伝わってないかもしれない、と思う事が大事ですか?
No.20572 - 2025/06/26(Thu) 16:54:41
☆
Re: 過敏
/ デス見沢
引用
だからそもそも相手に意識を向けない
No.20575 - 2025/06/26(Thu) 17:06:11
☆
Re: 過敏
/ しほ
引用
どこに意識向けたらいいんでしょうか?
意識の向け先が定まりません。
私が意識を向けた先の人は私から何か悪いものが出ていて、それを与えてしまうので辛い目に遭う感じがします。
そして、それが嫌だから、音で私に反撃してくる感じです。
No.20576 - 2025/06/26(Thu) 17:27:14
☆
Re: 過敏
/ デス見沢
引用
意識を向ける主体を作るのがいい
ぬいぐるみとかでご神体を作ろう
メッカとか皇居みたいに「方角」を決めてもいい
No.20580 - 2025/06/27(Fri) 17:30:09
★
気分が落ちてる
/ tomy
引用
統合もちです。今日は午前中ですが気分が落ちています。
障害年金と親ののこしてくれた金で食っている自分が情けないです。自分で働いた金で食っていきたかった。
どうも15時以降に具合が悪くなるようで、夕方暑さを避けて買い物行くと、自分がごくつぶしのような気がして気分が沈み岸念出てきます。朝や昼はそんなことありません。15時以降が危険です。
夕方買い物に行くとき夕日がしみじみしてきて稼げもしないのに腹は減る、自分が情けない、岸念となります。業務スーパーで食費を節約していますが買い物行き金を使うのが苦痛です。冷蔵庫などの必需品には仕方ないと思えます。食い物買いに行く時がなんとも、、、。自分が情けないです。しにたくなります。私は一生親に食わしてもらうのです。52歳にもなって。自分で稼げないのが辛いです。自分の力で働いて食ってきたかった。無念です。
この思考を回復させるお言葉をください。
No.20568 - 2025/06/26(Thu) 11:02:00
☆
Re: 気分が落ちてる
/ tomy
引用
続きです。
今も食べていいのかなという考えが出てきて、水道水飲んでいます。今日はどうも脳調が悪いみたいです。リスパ計4ミリ1時間のうちに飲んだらだいぶ楽になりましたが、食物を食べるのに抵抗を感じます。食べていいのかなって。2019年に賞味期限が切れたビスケットがあったので、まずいけどしけってるけどそれ食べています。食欲がないのとは違います。お金を使うことにすごく罪悪感感じます。買い物行くと金を使うのですごくつらく感じてイラつき始めて悲壮な気持ちで買い物しています。
具合がいいときはそんなことないです。
どーしたらいいですかね?この症状は。今も岸念出ています。
No.20569 - 2025/06/26(Thu) 11:57:53
☆
Re: 気分が落ちてる
/ デス見沢
引用
人間は生きてるだけでそれが労働
だからベーシックインカムという考え方がある
No.20573 - 2025/06/26(Thu) 17:04:47
★
メガネ
/ 中年
引用
将棋の竜王戦の挑戦者のほぼ全員がメガネをかけています。30前後の人たちばかりですが。目が悪い人が多いのはやはり、スマホやパソコンばかりしてるからですか?
No.20542 - 2025/06/24(Tue) 02:42:36
☆
Re: メガネ
/ デス見沢
引用
棋譜の勉強だろうなあ
No.20547 - 2025/06/24(Tue) 17:39:33
☆
Re: メガネ
/ 観る将
引用
横ごめんなさい
まず、いまは小学生の段階で近視比率がおもいっきり増えてます
棋士はめがねでもあまり不便はないし
棋士はスマホ、しませんよ
パソコン(AI)を研究の参考にしてますが、彼らは将棋盤に駒を並べて勉強します
だから、駒を扱う指使い、最近になって下手になったとかないでしょ?
No.20567 - 2025/06/26(Thu) 01:36:25
★
体調が悪い
/ ぼちぼち
引用
デス先生、こんにちは。息子の事では、色々と
ありがとうございました。ボランティアと座禅会に、参加する様です。私は、ハートラちゃん
の様に、可愛い世界を、作って欲しいと思いますが、無理でしょう。仲の良かったサブマネージャーも、お願いしたので、安心しています。
体調が、悪くて困ってます。危ない状況なので
、防衛規制が、活躍しています。状況は、変わる事は、無いので、苦しい日々は、続きます。
デス先生への相談も、辞めた方が、良いらしい
です。情報流すなと、言う事かと、思います。
韓国ドラマも、辞めて、テレビも、あまり、見
ていません。自分の世界で、暮らして行くしか
無いのかも?デス先生に、板では、相談できませんし。困っています。相談に、来なくても、
やって行く自信が、あるなら、お休みで、いい
ですか?
用意が良すぎて、困っています。○に急ぐ見たいで、怖いです。でも、それで、良いとも思います。お迎えかもしれません。息子も、元気なので、問題も無いし、今日は、皮膚科で、待たされて、疲れました。昨日、玉ねぎの煮物が、
できたので、食べたら、元気になるよね?
さあ、お昼寝にします。ありがとうございました。
No.20557 - 2025/06/25(Wed) 16:51:31
☆
Re: 体調が悪い
/ デス見沢
引用
いいよ
なる
No.20563 - 2025/06/25(Wed) 17:43:57
★
お休み
/ ほかいろ
引用
鬱です。
今月、既に半分ほど休んでしまいました。
会社からは今のところ何も言われていませんが
よくないですよね。。。
気合で乗り切るしかないのでしょうか?
No.20552 - 2025/06/24(Tue) 19:34:22
☆
Re: お休み
/ デス見沢
引用
三ヶ月くらいしっかり休んだら
No.20558 - 2025/06/25(Wed) 17:39:42
★
もういいや
/ tomy
引用
お世話になります、統合もちです。
もうしにたいです。7/5に大津波が来るとのデマがありますが、それでしねたら本望です。52年の生涯ですがもういいです。占いに晩年は幸せです。と昔ネットの無料占いで出たことあります。確かにこれで終われたら幸せな晩年だったといえると思います。幸い海沿いの街なのであとは楽にいけたらいいと思います。
今日地震が鹿児島の沖で頻発してますが、ちょうど予言(デマ)と同じ近い場所ですよね。日本とフィリピンの間。
先生、もうしにたいよ、私。楽にいければとそれだけを願います。
先生今までありがとうございました。お礼言っときます。
冷蔵庫の入れ替えがこんなにストレスがかかる。
No.20533 - 2025/06/22(Sun) 16:49:08
☆
Re: もういいや
/ tomy
引用
今リスパ2mgとエビ12mgOD飲みました。でも一向に心配が離れません。冷蔵庫の交換の際、床が築45年の家ですのでどうにかならないか、壊れたらどうしようと心配です。不安です。怖くてなりません。
どうすれば?冷蔵庫は30日に来ます。
No.20534 - 2025/06/22(Sun) 17:18:17
☆
Re: もういいや
/ デス見沢
引用
まあムーの別冊に「毎日滅亡カレンダー」ってのがあるから
それ買ったら気休めになるかも
No.20537 - 2025/06/22(Sun) 17:30:57
☆
Re: もういいや
/ tomy
引用
先生、こわいよー。まだしにたくないよー。
まともな時はこう思えます。だけど冷蔵庫の搬出搬入の設置で床が大丈夫かがすごく不安です。それ思うと岸念でてきます。首のあたりがなんか絞まるような気がして怖くなります。
それと夕方は安静にしてないとダメみたいです。夕方外出すると岸念に襲われる時があります。昨日書き込みしたのも夕方でした。外出しなくとも夕方岸念出てくるときがあります。昨日は早々に18時ごろ寝てしまいました。クエは飲まずに布団に倒れこんでしまいそのまま眠ってしまいました。
具合が悪かったんだなあ。
冷蔵庫の入れ替えと7/5が不安で怖いです。毎日滅亡カレンダーなんてあったら余計しにたくなります。
先生怖いよ。安心できるお言葉をください。
No.20538 - 2025/06/23(Mon) 14:12:10
☆
Re: もういいや
/ デス見沢
引用
津波は来ないと思うけどミサイルが飛び交ってるからなあ
まあ氏ぬ時はみんな氏ぬから大丈夫
No.20540 - 2025/06/23(Mon) 17:58:16
☆
Re: もういいや
/ tomy
引用
一番怖いのは冷蔵庫の搬出搬入設置で台所と食堂の床がどうにかなりませんようにという事です。今から不安でたまりません。一応床を補強しました。新聞紙やその他などで。だいぶ床がと良くなったと思いますが、今から不安です。リスパ、エビ、デパスレキ飲みました。
亡き母に助けてと願ったら、急に床を新聞紙などで補強するという考えが出て行いました。母に感謝です。
築45年の家ですので床が不安です。安心できるお言葉をください。
No.20545 - 2025/06/24(Tue) 13:12:13
☆
Re: もういいや
/ デス見沢
引用
搬入の時だけ何か敷くというのはいいと思う
No.20550 - 2025/06/24(Tue) 17:42:02
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
...
30
>>
|
過去ログ
]