闇の医療相談室beyond

投稿スタイル戻しました

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
むくみ / 匿名
お世話になります。

万年運動不足で家の中で過ごしてきたのですが
数日前から散歩(といっても10分程度)をするようにしました。

が、両足がとてつもなくむくんでいます。筋肉痛はありません。
こんなことってあるんでしょうか?
7月の健康診断では糖尿などは無いと言われています。

よろしくおねがいします。

No.21117 - 2025/08/26(Tue) 10:49:48

Re: むくみ / デス見沢
久々に運動したから体がついて行ってない
休んで足戻ったらまた続けて

No.21124 - 2025/08/26(Tue) 17:42:45

Re: むくみ / 匿名
デス先生ありがとうございます。
ところがどっこい、正座するにも痛いぐらいぱんっぱんなのです。

心配になってクリニックに行ったらすぐに中核病院への紹介状を書いてもらって移動、とりあえずわかったのは「エコノミー症候群ではない」ということ。
詳しいことは後日からのかなあと思ったのですが血液検査でもなにもなし。

アトルバスタチンをいったんやめて、カロナールにしておいてという指示が謎です。


やはりデス先生のおっしゃる通り急に運動したのが良くなかったのでしょうか(繰り返しですみません)

No.21139 - 2025/08/27(Wed) 21:51:26

Re: むくみ / デス見沢
フレイルじゃね
No.21144 - 2025/08/28(Thu) 17:05:17

Re: むくみ / 匿名
フレイル、恥ずかしながら初めて聞きました
42歳です。動けなくなるにはまだ早いとおもうのでできるのであれば解消したいです。

もしフレイルだとして、この足の張りはとれるのでしょうか?(結構尋常じゃなく張れて痛いです)

1.あまり運動しなければ自然にとれる。
2.散歩を続けるととれる。
3.プールなどで歩くととれる。
4.とれない。
5.整形外科へ行け

よろしくおねがいします。

No.21150 - 2025/08/29(Fri) 01:52:14

Re: むくみ / 匿名
スレ伸ばしてすみません。

二日ほど経った現状の追記です。
運動はしていませんが、買い物ぐらいにはいけます(店内5分)。
太ももは少しほぐれて痛みもマシになってきました。
ふくらはぎはぱっつんぱっつんと少しほぐれてきたとの間ぐらいです。(当初よりは柔らかい)

カロナールがあまりきかないのも少し困っています。
いわゆる頭痛もちデスがカロナールでは効いてくれず、
かといって勝手に市販薬を追加することもできず。
(こちらについては少し医者と相談してみます)

No.21152 - 2025/08/29(Fri) 14:08:29

Re: むくみ / デス見沢
足の腫れが完全に引いてから運動再開して
横になって足を椅子かなんかに上げるなりして上にすると多少は回復が早くなる

No.21159 - 2025/08/29(Fri) 17:51:03
朝が弱い / ななしです。
朝が弱いです。毎日22時に就寝薬を飲んで23時までに入眠し、7時に起きていますが、起きてから1〜2時間ぐらいぼーっとしていることが多いです。
午前は体を使った活動がしんどくてなかなかできませんが、PC作業は起きてすぐできます。午後にやっと外に出ようという気持ちになってどうにか出ます。夫と一緒なら午前からでもどうにか外出できますが、1人の時に午前に外出するのはよほど元気な時じゃないと難しいです(全くダメというほどでもないですが)。

眠たくて起きてすぐ二度寝することも時々あります。前日に23時に入眠しているのですが、二度寝すると9時〜10時ぐらいまで寝ます。
日中の活動量は平均よりかなり少なめと思います。体力がとても低いので。

血圧が普段から100前後と低めで、就寝薬はリスパとコントミンとサイレースです。クロノタイプ診断では中間型でした。

朝が弱い理由が低血圧のせいなのか就寝薬の影響なのか、それとも実は夜型だからなのか分かりません。

原因はなんでしょうか?
また、朝から活動できるようになるにはどうしたらいいですか?

No.21151 - 2025/08/29(Fri) 11:24:43

Re: 朝が弱い / デス見沢
デフォルトの体質

50超えれば朝寝てられなくなることが多い

No.21158 - 2025/08/29(Fri) 17:49:07
肩こりの筋トレ / ななし
肩こり対策に筋トレしようかと思っています。
立ったままでできるおすすめの筋トレありますか?やはり壁を使った腕立て伏せでしょうか。

筋肉量は平均よりかなり低いと思います。

No.21142 - 2025/08/28(Thu) 16:31:52

Re: 肩こりの筋トレ / デス見沢
ダンベル体操だね
ダンベルなければ厚い本かなんかで

No.21146 - 2025/08/28(Thu) 17:08:25
満腹感が来るのが遅い / 太り気味
食事をしていて、「満腹感」が来るのが遅いなと感じてます。
1人前+αを食べ終わったのに、まだ食べ足りない感覚が続き、余計に食べてしまって、後になって「食べ過ぎた、苦しい」という感覚が来ます。

血糖値が上がるのが遅いのでしょうか?
そうだとして、そのメリットや短所を教えて下さい。
(糖尿病のリスクとか)

ちなみにお酒も、酔いが回るのが遅いです。だから飲み過ぎます。飲み会では平然としていて、家に帰ってから気持ち悪くなります。

No.21140 - 2025/08/28(Thu) 14:34:29

Re: 満腹感が来るのが遅い / デス見沢
単純に食べるのが早すぎる
糖尿になりやすい
ゆっくり食べて 2時間くらいが理想

No.21145 - 2025/08/28(Thu) 17:07:25
哲学 / よりこ
統合失調症患者にお勧めの哲学者など
教えていただけたら嬉しいです
図書館で哲学の本を借りようかなと思い立ったので
ニーチェが割と好きです
ニーチェ以外で

No.21138 - 2025/08/27(Wed) 19:48:45

Re: 哲学 / デス見沢
精神医学といえばヤスパース
No.21143 - 2025/08/28(Thu) 17:04:36
症状? / しじみの気持ち
最近、一人で街を歩いているとどうでも良い問いかけが頭に浮かび、次の瞬間声に出してそれに答えたり説明したりしています。楽しいので別に苦ではないのですがこれはなんですか?症状?主治医に伝えたほうが良いですか?放置してもいいですか?
統合失調感情障害です。

No.21127 - 2025/08/26(Tue) 20:19:44

Re: 症状? / デス見沢
思考化声かな
一応報告

No.21133 - 2025/08/27(Wed) 17:48:53

Re: 症状? / しじみの気持ち
症状か…
残念

No.21141 - 2025/08/28(Thu) 14:44:17
怒鳴りまくりで心臓痛い / tomy
重い統合です、狭心症もちです。
朝から具合が激しく悪く怒鳴りまくり怒りまくっていました。おかげで心臓が痛いです。
寝すぎたせいか、朝リスパ飲むのが遅かったからかわかりませんが、激しく具合悪いです。部屋涼しくして横になり休んでいます。心臓痛いです。
髪を水洗髪してさっぱりしたらだいぶ静かになりました。
デパケンも午前に計100ミリを3錠飲み、エビも24ミリodを飲み休んでいます。
心臓痛いです。

こういう時がたまにあります。心臓が悪いので心臓に負担がかかりやばいです。こういう時どうしたらいいですか?寝ること以外でお願いします。寝すぎるとてきめん具合が悪いので。何飲んだらいいですか?どうしたらいいですか?
心臓がやばいです。

No.21130 - 2025/08/27(Wed) 12:44:49

Re: 怒鳴りまくりで心臓痛い / tomy
一応狭心症の薬シグマートを飲んでおきました。
朝からずっと怒っています。

今日は激しく具合が悪い日だったという事かな?

No.21132 - 2025/08/27(Wed) 17:14:02

Re: 怒鳴りまくりで心臓痛い / デス見沢
カラオケボックス言って叫びまくる
あればジプかセロクエルかレボ
ないならリスパでいい

だね

No.21137 - 2025/08/27(Wed) 17:51:53
ゲーム / 匿名
「老化による気力・体力の低下を防ぐ・回復させる方法」を質問し、「(楽しめる)ゲーム」と回答を頂いた者です。
今日、何か新しいゲームをやろうかと思ってゲーム情報サイトを見たのですが、ゲームの紹介文を読めば読むほどうんざりして「やりたくない。しんどい」と感じます。

ゲーム歴は40年です。加齢とともにゲームを楽しめなくなってきました。たまにゲームを買ってもエンディングを見るまでプレイできません。

ゲームというコンテンツそのものに飽きたのかなと思い、ならばあまり触れてこなかったジャンルのゲームにチャレンジするのはどうかと思って、そういうゲームの体験版をDLしてプレイしてみましたピンときませんでした。

昔はあんなにゲームを楽しんでいたのだから今でも楽しめるはずだと思ってゲームを探すのですが、前述のようにゲーム紹介文を読むだけでうんざりします。

若いときはどんなゲームも楽しめ、ほとんどのゲームを最後までクリアしていました。

続く

No.21105 - 2025/08/25(Mon) 15:01:02

Re: ゲーム / 匿名
続き

私はもう、ゲームを楽しめないのでしょうか?
辛抱強く、興味を惹かれるようなゲームをゲーム情報サイト等で探すしかないですか。
ゲームで気力体力が回復するとのことですが、逆に気力体力が充分にないとゲームを楽しめないのではと感じています。ゲームがしんどいです。

HD2Dのドラクエ3は途中までは楽しめましたが、終盤で飽きて10日間ほど放置して、クリアだけでもしておかないとと義務感のようなもので一応クリアした、という感じでした。

ただ、うつ状態ではないと思いますが、今日は二度寝していつもより2時間遅く起きて1時間作業したあと、しんどくてまた1時間ぐらい寝てたので、ゲームを探したりプレイするだけの体力が元々無かったのかも知れません。

No.21106 - 2025/08/25(Mon) 15:01:39

Re: ゲーム / デス見沢
ならば「何かしようかな」という気力が出るまでひたすら寝ていることをおすすめ
No.21111 - 2025/08/25(Mon) 17:33:55

Re: ゲーム / 匿名
「何かしようかな」と思ってゲームをしてみたら、楽しめなかったのでした。

重度の肩こり持ちだし、ゲームという娯楽が自分に向いていない気がしてきました。昔はあんなに楽しんでいたのに。

いまも暇なので何か楽しいことをしたいと考えていますが、既に肩がこりすぎて痛みがあるし、ゲームしたら悪化させるだけだよな……となって、暇つぶしにゲームを選択する気になれません。

肩こりとは関係なしに、年を取るとゲームを楽しめなくなったいう人は、ネット上だけでの判断ですが、私以外にも大勢いるみたいです。けっこう「あるある」みたいです。

こうして、加齢とともに楽しみが減っていくのでしょうか。
せめて肩こりが楽になれば、まだゲームを楽しめるかもしれないのですが。

ゲーム以外の楽しみといえば動画視聴と読書ぐらいなのですが、どちらも側頭筋や首や肩が凝りすぎて痛くてなかなかする気になれず、暇を感じながらぼんやりと過ごすことが多いです。

整体に行くお金がないのでコリ解消グッズと入浴と散歩で対処していますが、ほぼ毎日痛いです。

追記です。面白そうと感じたゲームの体験版をさっきプレイしてみましたが、肩こり関係なく楽しめなかったです。

No.21118 - 2025/08/26(Tue) 14:37:07

Re: ゲーム / デス見沢
その「何か」がもうゲームではなかったという話
今までやろうと考えてはいたがやってなかったこととかないの

No.21125 - 2025/08/26(Tue) 17:43:30

Re: ゲーム / 匿名
ありがとうございます。
寂しいですが、仕方ないのかも知れませんね。

「今までやろうと考えてはいたがやってなかったこと」、考えてみましたが思いつきません。

そういうものがあったのかどうかも思い出せず、分かりません。

No.21131 - 2025/08/27(Wed) 13:05:43

Re: ゲーム / デス見沢
では「興味が全くなくもないもの」で
No.21136 - 2025/08/27(Wed) 17:50:24
疲れた。 / ぼちぼち
デス先生、こんにちは。お外は、ぐちゃぐちゃになり、私は、ショックから、立ち直りません
。寝るは、薬で、良いですか?

昨夜は、お薬も飲めませんでした。お風呂にも
入れませんでした。息子の関係者に、手紙も、
出せました。本当に、色々とあるけれど、私の
運命なので、諦めるしか、ないよね?

No.21109 - 2025/08/25(Mon) 17:28:26

Re: 疲れた。 / デス見沢
いいよ
だね

No.21113 - 2025/08/25(Mon) 17:35:22

Re: 疲れた。 / ぼちぼち
デス先生、回答ありがとうございました。おかげさまて、少し元気になりました。久しぶりに
、お豆腐白玉つくりました。美味しく食べました。ショックから、立ち直れたかどうかは、分かりませんが、人を、尊ふ事と、自分を、律する事は、忘れては、ならないと、思いました。
色々あって、こんな答えが、出たら、やった事は、間違いのでは、無いですか?

私の世界は、不思議な世界だしね。息子の事です。上司の指導が、厳しいと思います。大変そうです。上司は、息子に、私を、尊重させた様です。難しいでしょう。私は、又、息が止まりそうで、困っています。しかし、できる事は、
一生懸命やっています。また、倒れそうです。

一難去って、また、一難ですが、息が止まるまで、頑張って、ごはん作れば、いいよね?

最近、疲れて、10時に、お布団を、敷いて、転がると、寝てしまいます。ここから、夕食の片付けが、終わったら、お風呂に、入って、寝たらいいんだなーと、思いました。凄い、疲れます。いつもありがとうございます。

No.21128 - 2025/08/27(Wed) 01:14:36

Re: 疲れた。 / デス見沢
正しい
うん
いいよ

No.21134 - 2025/08/27(Wed) 17:49:25
これはどれくらい重い? / 網代
先生こんばんは
昨日心療内科(初診)にて鬱と診断されましたが、どれくらい重いのか気になるので10点満点で推測お願いします
・キシネン無し
・軽い中途覚醒あり(不眠ではない)
・それなりの頭痛あり
・朝方に気分の落ち込みあり
・意欲低下やばいです
・喫煙無し、アル中でもないです
・SDSテスト55点
・処方薬無し
・まずは1ヶ月休職で経過観察とのこと

No.21104 - 2025/08/24(Sun) 18:38:05

Re: これはどれくらい重い? / デス見沢
1/10くらい
No.21110 - 2025/08/25(Mon) 17:32:20

Re: これはどれくらい重い? / 網代
ありがとうございます
人生初の出来事なので正直まだ鬱の自覚ないけどなんとなくわかってきた気がします

追加質問で恐縮ですが、休職中に大人しくしても悪化することはあるのでしょうか

No.21116 - 2025/08/25(Mon) 22:19:50

Re: これはどれくらい重い? / デス見沢
何かショックなことがあれば
No.21123 - 2025/08/26(Tue) 17:41:36
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ... 30 >> | 過去ログ ]