闇の医療相談室beyond

投稿スタイル戻しました

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
障害年金 / 障害年金
厚生3級で障害年金を受給しています。

先だって更新手続き用の診断書を送付しました。
誕生月が7月なので8月までには何かわかるのかなと思いますが、正直今回の更新は不安でなりません。

給与所得18万円をはじめとして(前回は8万円でした…が正直仕事が問題なくできるまでに回復したという感じではありません)、転院したことや、割とあっけらかんとした内容で書かれた症状をみると今までが2級でもあったなら別として、3級からも落とされる気ばかりしてしまいます。


一日一日と年金がもらえるかどうか考えながら過ごしそうです。何か呪文がありましたらお願いいたします。
乱文失礼しました。

No.20206 - 2025/05/21(Wed) 18:42:47

Re: 障害年金 / デス見沢
まあ不服申し立てもできるから
No.20217 - 2025/05/22(Thu) 17:54:08
平和 / シスター
平和ボケが本格的に終わりますか?
No.20202 - 2025/05/21(Wed) 08:48:54

Re: 平和 / デス見沢
終わらない
No.20205 - 2025/05/21(Wed) 17:34:47
リスペリドンの副作用 / 双極1
標記の件、不眠で追加になってるリスペリドンのせいで、足踏みというか地団駄が出ています(入浴や洗濯で立って待っている時のみ)。
もうアキネトンは出ないのですが、なにか代替薬はありますか?

リスペリドンがないと、寝る前に横たわった時、猛然と不安が押し寄せることがあって怖いです。「おまえなんかが幸福であってはいけない」という怒涛のような呪いのような不安です。
家庭の事情と初めての不安(いままで不安と縁がない病歴でした)で少し動揺しています。夫は「実家の大片づけとダンスのWSで疲れてるんだから少し入院して休養すれば?」と言うのですが、6月頭に声楽の発表会があるので……。火曜に通院なので、処方を変えてもらおうとは思います。

今は、バルプロ酸800,ベルソムラ20,フルニトラゼパム1,リスペリドン0.5(1-2/day) に抑肝散です。腎機能低下のため、リチウムは飲めません。

追記:明日の夜に神田に「現代能楽のWS」という初体験をしにいきます。アングラ育ちなので摺り足得意で、謡の発声も見様見真似でできるので楽しみです。亡き母が打って、納めていた人間国宝の先生が亡くなって辞めて、死蔵されていた能面がやっと日の目を見ます。

No.20176 - 2025/05/18(Sun) 17:15:18

Re: リスペリドンの副作用 / デス見沢
ジスバル...
悪化したらすぐやめてね

No.20186 - 2025/05/19(Mon) 17:55:31

Re: リスペリドンの副作用 / 双極1
トリヘキシフェニジル塩酸塩錠が出ました。0.5ミリ×2/day です。
主治医が常識人すぎて疲弊します。「魂の置き処」とか「自己同一性の重要さ」が理解できないみたいです。主治医に苛々するのはよくないと思います。

昨年、緊急病棟に入院した時の担当医は、そのへん(私にとって「表現することが如何に重要か」)を理解してくれました。リア主治医は担当患者数も半端ないし、諦めて「処方を通してくれるだけでもよい」と思えばいいですか?

No.20200 - 2025/05/20(Tue) 20:06:13

Re: リスペリドンの副作用 / デス見沢
そうして
No.20203 - 2025/05/21(Wed) 17:34:05
気持ちの切り替え / ぼちぼち
デス先生、こんにちは。息子の事で、やたらと
困っていた愚かな母親です。はっきりした事は
分かりませんが、息子は、落ち着いた様で、一人で、お昼ごはんが、3日食べられました。家族に、この話を、したのですが、私の気持ちは、分かって貰えませでしたが、いい事よね?

さて、愚かな母親も、卒業して、ちょっと変わったおばさんに、戻りたいです。気持ちの切り替えって、どうしたら、できますか?

生活を、変えたいのですが、上手く行きません
。いつまでも、ぼんはやりして居たくないのですが、お家から、出るのも難しいので、いつも
てと、変わりません。回復すると、お布団のお手入れと、決まっていますが、物干し場は、新しい物を、購入したのですが、まだ、組み立て貰えません。忙しいので、いつになるか、分かりません。もう、ぼんやりするのは、嫌です。

息子が、認めないから、漠然としてるの?

まだ、ぼんやりしていた方が良い?

デス先生に、お願いです。息子の事では、良い結果が、でたと思います。褒めてください。お願いします。

No.20165 - 2025/05/18(Sun) 10:12:19

Re: 気持ちの切り替え / デス見沢
だね
今までのことは今までのこととして終了とする
かも
かもね

No.20172 - 2025/05/18(Sun) 17:01:13

Re: 気持ちの切り替え / ぼちぼち
デス先生、回答ありがとうございました。否定的になっていました。理由は、家族の分からない。と、言う言葉でした。息子の最後のコメントが、分からんの三連呼だったので、本を、読んで、人の否定していました。今日、新たな言葉を、貰いました。万々歳やね。と言って貰い暫くして、冷蔵庫の中を、整理したり、ゼリーも、作れました。これなら、大丈夫だよね?

返事が、ある訳も無いと、思いましたが、返事が、できない事を、逆手に取って、恥ずかしがり屋さんだから、お礼も、言ってくれないけれど、私の事を、遠くから、見守ってくれている
と、言う事で、終わります。私が、考えた事な
ので、終わり方も、私が、決めて良いと、思いました。これで、いいよね?

答えの無い世界なので、作れば、良いと、思いました。実際には、会って、謝罪したいと、思います。会ったら、人格の否定されると、思いますから、会いません。自己否定に、終わらないなら、会わずに、否定されない終わり方が、良いと、思いました。これで、終わりにします

No.20180 - 2025/05/18(Sun) 23:35:21

Re: 気持ちの切り替え / ぼちぼち
長くなって、ごめんなさい。気持ちも、スッキリして、良いイメージが、できました。夕飯に
とりごぼうの炊き込みご飯を、作りました。美味しかったです。こんなに、美味しいごはんが、作れる自分は、いいなーと、思いました。

何もできない理由が、もう一つありました。アパートの防犯カメラが、又、動いています。この事を、肯定的に、捉えて、見守っていると、楽になったのかな?

最後まで、色々とありました。終わりたくない
の意思表示?いつもの事ですが、疲れました。
これで、明日、何もできなくても、自分で、自分を、ゆるします。ありがとうございました。

No.20181 - 2025/05/18(Sun) 23:45:48

Re: 気持ちの切り替え / デス見沢
だね
いいよ
かな

No.20188 - 2025/05/19(Mon) 17:57:44

Re: 気持ちの切り替え / ぼちぼち
デス先生、ありがとうございました。新しい生活が、始まりました。物干し台を、新しい物に
できました。私のお庭も、変化します。まだ、
避難した鉢は、持って来ていませんが、お花も
夏の物にします。これで、気分も、変わると、
思います。調子の良かった頃の様に、ヨガを、
やって、ごはんを、食べて、お掃除と、お洗濯と…頑張りました。

息子の事です。カウンセリングの先生は、底つき体験を、させるんだと、思いました。ひどい
依存症なので、こうしたんでしょう。これなら
生きて、二度と会わないと、思いました。理屈で、割り切れたら、もう、揺るがないよね?

お布団のお手入れをすると、良いと思いますが
手紙を、書くのに、大変なので、終わってから
でいいよね?

今も、息子は、うるさいです。いつもの事です
放置します。これで、手紙を、書く事が、減るので、整理収納アドバイザーの勉強が、できると、思うと、嬉しいです。お昼寝も、できたし
くるみゆべしも、作れて、前を、向いて行けます。ありがとうございました。

No.20195 - 2025/05/19(Mon) 23:05:51

Re: 気持ちの切り替え / デス見沢
だね
いい

No.20199 - 2025/05/20(Tue) 17:43:22
欧州旅行 行く? or 中止? / M
7月に欧州9日間ツアーを夫婦で申し込んでます。
4月に職場が変わり、先週今期業務計画の面談が            ありました 。                             以前の職場より要求レベルが高く、               業務チェック頻度も多いです。                          プレッシャーの影響か、早速その晩中途覚醒を発症しました。              その後は起きていません。                             うつ病歴17年目で現在維持療法目的で毎月通院中です。
うつ病である事と今回中途覚醒が発生した事は、一応前の職場の上司経由で現上司に伝えてもらっていますが、今のところ業務に関して、特になんの反応も現上司からはありません。
このような状況から考えると、7月の旅行は中止にした方が良いでしょうか?

No.20194 - 2025/05/19(Mon) 20:54:22

Re: 欧州旅行 行く? or 中止? / デス見沢
むしろ仕事から離れて旅行したほうがいいんじゃね
No.20198 - 2025/05/20(Tue) 17:43:03
双極性障害じゃないかも? / mfq
話をすると長くなるのですが。

私は「そもそも双極性障害じゃないんじゃないか説」が上がっています。

?@最初の主治医はご年齢で退職され、引き継ぎをされた新しい主治医から去年、「鬱っぽさが続いてるけどそもそも、元気過ぎだった時はあるの?」と聞かれた。→良く分からないけど、「ある。」と言ってしまった。

?A20年くらい前に通っていた病院では「検査をして広汎性発達障害の疑いあり」として紹介状が書かれていた。(双極性障害の事は一切触れていない。)→でも、この検査は「ちょっと調べてみたいだけ…」と言われ、めちゃくちゃ騙された感はある。

?B私も双極性障害的な脳からくる、元気過ぎではなく、思考回路のパターン的にムリをして潰れてしまうと思っている。(いわゆる100ゼロ思考)

?C完璧主義だとみんなから言われる。

?D以上の事を他の人にも完璧に指摘された。

No.20161 - 2025/05/17(Sat) 23:15:52

Re: 双極性障害じゃないかも? / mfq
次回、この事を主治医に言っても良いでしょうか?
…というか、言うのは当たり前だけど、記憶にある限りでよいのですが、デス先生からの注意事項はありますか?

よろしくお願いします。

No.20162 - 2025/05/17(Sat) 23:16:13

Re: 双極性障害じゃないかも? / デス見沢
躁エピソードは年金や自立支援の病歴欄に必ず記載されているはずだが
そうでないと年金も自立支援も降りない

No.20169 - 2025/05/18(Sun) 16:59:52

Re: 双極性障害じゃないかも? / mfq
「年金」とは「障害年金」の事でしょうか?
→障害年金はもらってないです。

よく分からないけど、20年近く通っているクリニックで前主治医(高齢で退職された医師)に、障害者手帳があると就労移行支援が使えるので作ってくださいと頼んだら、気軽に適当に書いてくれたんです。(悪く言うと昔ながらの医師です。人柄はとても良いので細かい事はどうでもよいと思っております…。)

そして自立支援も私が住んでいる地域ですが、躁エピソードを書かなくても通りました。なぜなら、最初は「鬱」で自立支援を取ったからです。(自○願望しかなかったし…。)

…なんか、「誰か」に言われて、「双極性かもしれません」と、前主治医に言ったら、「そうは思わないけど、まあ、君が言うなら…。」みたいな感じで、双極性の薬を出されて、最後の診療の時も、「君の事を1番診れていなかった」と、言われました。

No.20177 - 2025/05/18(Sun) 20:03:53

Re: 双極性障害じゃないかも? / mfq
現在の主治医はデカい会社で産業医もしていて、前主治医からは、多分、託されているような引き継ぎなんじゃないかと思います。(なぜなら、前主治医にもなんとなく自分は古い人間だから他の医師を主治医にした方が…。と、ちょくちょく言われていた)
なので、現主治医からは最初、薬の調整しましょうとか、本当に躁状態があったのか?とか、本当に聞かれました。
また、私からの主治医への質問はストレス解消にはどうしたらいいか?等のやっぱり産業医が強い分野の助言をしていただいています。

もう一度、躁状態からの病気ではなくて、「認知の歪み」また、「発達障害(実に私は空気が読めなくて小さい頃から変わってると言われていた。あと、難しい事が好き哲学等)」の判断だと思うので、それを尋ねてもよいでしょうか?


私はどうもゼロ100思考で潰れてしまうのだと思っており、それは認知行動療法がよいと思っています。私はカウンセラーさんもいるので日記とかつけつつ認知の歪みを治さないとなおらない感じがします。

No.20178 - 2025/05/18(Sun) 20:23:33

Re: 双極性障害じゃないかも? / mfq
本当に長くなってすみません。

躁エピソードはなかったと言って良いでしょうか?

No.20179 - 2025/05/18(Sun) 20:36:00

Re: 双極性障害じゃないかも? / デス見沢
ゼロ100思考って双極性の人によくある考えだぞ
No.20187 - 2025/05/19(Mon) 17:57:15

Re: 双極性障害じゃないかも? / mfq
ありがとうございます。

別スレにしようと思ったのですが、このやり取りの上で質問したかったので、これで最後にします。(次からは別スレにします)

私は自他共に認める完璧にやらないとモヤモヤする性格です。(特に仕事)

介護職の故、完璧は修行僧のように技を磨き続けるしかありません。

で!最後の質問です。
完璧主義な故、100を求めて、力尽きるか、急に現在の職場に嫌気をさして辞めてしまいます。


呪文をください。

No.20193 - 2025/05/19(Mon) 19:04:35

Re: 双極性障害じゃないかも? / デス見沢
ゼロ100は結局全てゼロになる
ゼロはいくつ積み重ねてもゼロ

No.20197 - 2025/05/20(Tue) 17:42:11
ヒルナミン.レボトミン / アメブロ
宜しくお願いします。

半年程前に主治医から、レボトミン販売停止になったから寝る前のクスリ、コントミンにしとくねーと言われました。

レボトミン再販されたのでしょうか?

No.20184 - 2025/05/19(Mon) 14:30:33

Re: ヒルナミン.レボトミン / デス見沢
販売停止になったのは一部のジェネじゃなかったっけ
もう普通に処方してるけど

No.20191 - 2025/05/19(Mon) 17:59:52

Re: ヒルナミン.レボトミン / アメブロ
ありがとうございました。
No.20196 - 2025/05/20(Tue) 06:50:20
胆石 / 初心者
胆石ができてしまいました。1.4cmで大きいので、胆石を溶かす薬?などを貰いました。特にまだ炎症とかはないみたいです。
今後気をつけることなどありますでしょうか。

ダイエットは継続中です。

No.20185 - 2025/05/19(Mon) 17:33:19

Re: 胆石 / デス見沢
結局胆石がどうしてできるのかよくわからん
好きに生きたまえ

No.20192 - 2025/05/19(Mon) 18:01:08
麻酔 / シスター
精神疾患の患者さんは手術した場合、麻酔が効きずらいか、調整が難しいですか?
No.20183 - 2025/05/19(Mon) 13:11:39

Re: 麻酔 / デス見沢
今までそういうことはなかったなあ
No.20190 - 2025/05/19(Mon) 17:58:44
暑熱順化と汗 / 匿名
1.「暑熱順化の目安はウォーキングなら1日30分」と厚生労働省のページにかいてありますが、汗をかけば15分でも効果あるのでしょうか?

2.午前に外出や運動で少し汗をかいて、午後は外出するかどうか分からないといった時、着替えますか?シャワーを浴びますか? この時、シャワーを浴びる時は下着を替えますか?

No.20166 - 2025/05/18(Sun) 10:26:44

Re: 暑熱順化と汗 / デス見沢
1.ある
2.着替えない
シャワー浴びるなら下着も変える

No.20173 - 2025/05/18(Sun) 17:01:56

Re: 暑熱順化と汗 / 匿名
2.について
午後に外出や人と会う予定があったら、肌着を替えますか?シャワー浴びますか?

No.20182 - 2025/05/19(Mon) 12:11:34

Re: 暑熱順化と汗 / デス見沢
シャワーは浴びないし下着も買えない
No.20189 - 2025/05/19(Mon) 17:58:25
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> | 過去ログ ]