闇の医療相談室beyond

投稿スタイル戻しました

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
質問 / デロデロビウム
いつもお世話になっております。ありがとうございます。

質問
仕事ができなさ過ぎて、フィクションでもお仕事をしているシーンが精神に来てしまいました。
具体的には「ギルドの受付嬢ですが残業が嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」をアマプラで視聴してみたら、自分はダメな奴だ無限ループに入ってしまいました。
もうお仕事が出てくるものはダメなんでしょうか。
むしろ買ってポチポチ読んでいる史記は癒しです。今読んでいる呂后のゴアなあれこれとか孝文帝のなんでも朕のせいムーブとかに心慰められます。
なんかお言葉ください。

No.19781 - 2025/04/05(Sat) 22:29:24

Re: 質問 / デス見沢
それ見てなかったなあ
異世界系のやつはみんな異様にしごできなんで気にせず
仕事できない系のポンコツクエストとかいいんじゃない

No.19789 - 2025/04/06(Sun) 19:57:52

Re: 質問 / デロデロビウム
回答ありがとうございます。

質問について
ポンコツなクエストってどこに転がっているでしょうか?
お勧めとかありますか?
案外ちょい前の文学とかお勧めでしょうか?
罪と罰なんかだと、計画とは明後日の方向に行きますし、金瓶梅だと欲望にまみれていて真似しようとは欠片も思わないですし、エマなら自分の日常とは乖離しまくっていて我が身に引き付けて考えたりしないですし。

No.19798 - 2025/04/06(Sun) 21:43:54

Re: 質問 / よこ
「ポンコツクエスト」というタイトルのアニメがあるのですよ。YouTubeで観れます。
No.19800 - 2025/04/07(Mon) 12:19:00

Re: 質問 / デス見沢
ポンコツクエストはようつべで

坂口安吾とかいいんじゃない
まず堕落論

No.19805 - 2025/04/07(Mon) 17:57:53

Re: 質問 / デロデロビウム
>よこ様
教えていただいてありがとうございます。
youtube見てきました。

>デス先生
回答ありがとうございます。
教えていただいたポンコツクエスト見てきました。
不満は言ってもちゃんと勇者と闘ったり、仲間がいたり、魔王の命令に従ったりしているじゃないですか。
私は働いてないし、バイト先では相手にされていないし、指示もろくにありません。
私の方が完璧に駄目だと思います。

No.19838 - 2025/04/09(Wed) 20:59:59

Re: 質問 / デス見沢
時間が他者に拘束されていたらそれは仕事
No.19842 - 2025/04/10(Thu) 17:13:34
障害者手帳保持を新会社の言うべきか / M
勤務先がプライム銘柄企業に吸収合併されました。勤務先で17年前に過労でうつ病になり、16年前に障害者手帳を取得しました。
従来の勤務先では、障害者雇用率が法定を超えていたのと、会社が原因で病気になったという気持ちから手帳をもっていることを言いませんでした。今回会社も変わったという事で、申告しようかと思いますが、定年後の再雇用にマイナスになるでしょうか?
定年まであと2.5年、再雇用で5年は勤務する予定です。

No.19809 - 2025/04/07(Mon) 20:47:23

Re: 障害者手帳保持を新会社の言うべきか / デス見沢
会社の約款が変わってないなら問題ないと思うが
人事部に確認

No.19817 - 2025/04/08(Tue) 17:42:43

Re: 障害者手帳保持を新会社の言うべきか / M
会社の約款が変わってると、問題になるケースってあるんですか?
ちなみに以前の会社は消滅しました。
以前の勤務先では、障害者手帳持ってるって申告すると税金等控除ありますよ 位のお知らせが年1回5年前位からしかありませんでした。
手帳取得後は自分で年度末に確定申告で障害者控除はしてました。
なんで以前申告しなかったの?と新しい勤務先で言われても、お知らせ見落としてましたで回答しようと思います。

No.19826 - 2025/04/08(Tue) 20:00:00

Re: 障害者手帳保持を新会社の言うべきか / よこ
企業ではありませんが、人事労務の仕事してる立場からすると、やることやってれば、つまりしっかり仕事してくれているなら、ついでに雇用率アップに貢献してくれてラッキーくらいにしか思いませんよ。人事考課が良くないのであれば、色メガネで見られるかもくらい。手帳を理由に再雇用できないってのは法令違反なんで。
基本、申告して知りうるのは人事部の障碍者雇用担当と給与(年末調整)処理担当くらいに限られるで。あとは企業風土によるとしか言いようがないですね。銘柄企業であれば、センシティブな事柄を漏らすような社員教育はしてないと思いますが。

No.19829 - 2025/04/09(Wed) 09:50:16

Re: 障害者手帳保持を新会社の言うべきか / デス見沢
たまーに「障害者雇うくらいならペナルティ払う」ってな会社もあるけど
働いてる実績があるなら大丈夫じゃないかな
極端な差別主義者がオーナーじゃない限り

No.19835 - 2025/04/09(Wed) 17:38:43

Re: 障害者手帳保持を新会社の言うべきか / M
人事の障害者雇用担当者に確認しました。障害者ということで再雇用の際に給与が健常者より低くなることは会社の制度上ないとのことでした。よこさんがおっしゃっているように、業務上の配慮はあるが、人事考課は健常者と同じです とのことでした。
こちらも夜勤や海外出張に配慮だけしてもらえれば十分ですので、問題ないです。近日中に障害者手帳の写しを会社に提出しようと思います。

No.19837 - 2025/04/09(Wed) 19:43:27
鶏粥 / ぼちぼち
 デス先生、こんにちは。おかげさまで、手紙が、出せました。ありがとうございました。息子が、どうなるかは、分かりませんが、私は、
3日続けて、神社に、行きました。しかし、今日は、ヨガも、お掃除も、できませんでした。

 元気になると、プレッシャーが、掛かります
。手紙を、息子は、喜ぶとは、思いますが、期待外れの答えでしょう。頭が、硬いので、どうなる事か、分かりません。良く考えなさいが、多かったです。これで、いいよね?

 私は、新しい本で、鳥粥を、作れました。疲れも、何処に、行く位、美味しいかったです。今日は、新玉ねぎと、人参のかき揚げとか、ごぽうのてんぷらを、作ります。用意もできました。食べて、頑張ります。

 来週から、外壁塗装工事が、あります。うるさいし、臭いと、思います。外観が、きれいに
なるだけでも、嬉しいです。きれいになる力を
貰い、お部屋のお掃除で、いいよね?

 前向きに、考えると、いい事が、ありそう。
ありがとうございました、、

No.19831 - 2025/04/09(Wed) 15:36:12

Re: 鶏粥 / デス見沢
それでいい
いいよ

No.19836 - 2025/04/09(Wed) 17:39:35
やる気がしない / ひ
やる気がせず困っています。
朝起きれない、風呂に入りたくない。向上心も消えました。
趣味の本は読めるのに、仕事の本は読みたくないし、頭に入らない。仕事への拒否反応がきつい。がんばれないです。仕事で詰んでます。どうしたらいいですか。

No.19828 - 2025/04/09(Wed) 06:31:39

Re: やる気がしない / デス見沢
趣味の本は読めるのでやる気が消えてるわけではない
職種 向いてないのでは

No.19834 - 2025/04/09(Wed) 17:37:12
2年目の指導 / ベテラン
親子ほど歳の離れた職場の2年目に企画書の書き方を指導する事になりました。ちなみに私も相手も女性です。
根拠やねらいをはっきりさせることや、どういう効果を狙って資料を用意するかなど、具体的な言葉で説明したつもりです。私はイメージやアイデア、言葉がポンポン出てくるタイプなのでそれをこんなのもあるしあんなのもあるよと説明したら、なるほど!そういうアイデアもあるのですね、分かりました!と2年目は答えていたものの、彼女は1年目の仕事ぶりから能力が劣ることは分かっていたので、今日指導したことの1/10も分かってないだろうと私が反省の気持ちを持ちました。
指導の着地点を低くすれば良いのでしょうが、ハズレくじを引いてしまったようで残念な気持ちになります。
どういう心持ちで一年間指導すれば良いですか?

No.19827 - 2025/04/08(Tue) 21:30:03

Re: 2年目の指導 / デス見沢
あんま一度にたくさん教えない方がいいよ
覚えられないから
ケチケチ小出しにしていこう

No.19833 - 2025/04/09(Wed) 17:36:23
小泉進次郎、現る / めんへらーこぐま
あー 期待しとった上司、
にほんご不自由なダメ男だったぁぁ!

メールの文面に心無い言葉がならんでて、
イライラするのが嫌で、小泉進次郎で登録している。びっくりするようなメールがきても、
あー進次郎だからなァーしょうがないかーでスルーできる。

メールもすごいが、対面してもすごい。。
仕事ができる男と聞いていたが?
なぜこんな心無い言葉を吐けるのか?
使えない職員をどこどこに行かせている、とか。わたしを曰く付きのよーに言うのでそれを契約書に入れろよ?って進呈したが、できないそうで。会社で新しい事を担当する予定だったが、ぜんぶ拒否してみた笑 

わたしはさ、いままでもこれからも人間じゃないって言われンだから。派遣社員は人間ではないと。まっ妖怪に言われても、おもろいだけやけどなー?

先生、仕事ができるコミュ障ってありえる??
あぁ書いててイライラしてきたッ
どないしたらえーねんっ?

No.19810 - 2025/04/07(Mon) 23:37:37

Re: 小泉進次郎、現る / デス見沢
普通にいっぱいいる
No.19818 - 2025/04/08(Tue) 17:43:15

せんせい、ありがと! / めんへらーこぐま
んだなー。じぶん思い詰めすぎたわwwww

今日さ、進次郎から連絡があったのよ。
進次郎はわたしを何もできないBBAとしか、思ってなくてさ。いーんだけど。
結構重要なお仕事があってね。各所色んな重鎮から、わたしにやってほしいってお声があったのね。進次郎、驚愕してた。一緒に仕事した事ないからね。だからいーんだけども。これがBBA力なんだぜー?

肩書きではなく、役割!会議室ではなく現場!豊田章男さんも言ってるじゃん?

っつーことで、ちょっこし仕事してくるわー

No.19825 - 2025/04/08(Tue) 19:28:51

Re: 小泉進次郎、現る / デス見沢
それでいい
No.19832 - 2025/04/09(Wed) 17:35:34
/ 匿名
便乗質問、失礼します。

デス先生は肉を食べろとよくおっしゃいますが、プロテインが許可されるなら豆腐や納豆、卵なんかでも可ということでしょうか。

納豆と卵は毎日食べてるんですが、元気がない時は更に肉やたんぱく質を加える感じでいいですか?するとあすけんの1日の摂取カロリーをオーバーするのですが、それでも可ですか?

No.19776 - 2025/04/05(Sat) 13:49:43

Re: 肉 / デス見沢
納豆は一日1パック以上は食わない方がいい
豆腐卵はいい
肉多く食う分炭水化物減らして

No.19778 - 2025/04/05(Sat) 16:41:11

Re: 肉 / ナナコ
横から失礼します。納豆大好きなんですが、一日1パック以上食べない方が良い理由は何ですか?
No.19796 - 2025/04/06(Sun) 20:24:31

Re: 肉 / デス見沢
ビタミンKが過剰になると血栓ができやすくなる
No.19803 - 2025/04/07(Mon) 17:55:57

Re: 肉 / ナナコ
再び横から、納豆とかネバネバのものは血液サラサラになると思っていました。
No.19811 - 2025/04/08(Tue) 02:28:58

Re: 肉 / デス見沢

むしろ血液サラサラになる薬飲んでたら納豆は禁忌

No.19819 - 2025/04/08(Tue) 17:43:55

Re: 肉 / よこ
納豆菌って強いので量食べすぎると腸内細菌叢のバランスくずしますよ。
納豆ダイエットやっておならが納豆臭くなってヤバいと思ったです。

No.19830 - 2025/04/09(Wed) 10:01:53
テグレトール&ラツーダ / Oturn
先生、宜しくお願いします。
双極の薬は何年飲み続ける物なのでしょうか。2年飲み続けていますが、肝臓の張りと太る症状が辛いです。

No.19816 - 2025/04/08(Tue) 17:38:35

Re: テグレトール&ラツーダ / デス見沢
基本的に双極は「自分で躁をコントロールできることができたら」薬はいらないが
コントロールできるようになるのに10年くらいかかる
(自分の努力と加齢によるエネルギーの減少で)
でもテグレトールもラツーダもそんな太らんと思うけどなあ

No.19824 - 2025/04/08(Tue) 17:48:43
ショック状態 / ぼちぼち
 デス先生、こんにちは。今、ショック状態です。息子に、足蹴にされた事に、大きなショックを、受けた様です。今朝、日常を、取り戻したいと、思いました。今朝、神社に、行きお参りしました。気持ちも、スッキリしました。

 明日から、又、朝、起きて、お掃除をして、
ヨガして、朝食で、いいかな?

 散歩は、昼からでも、いいかな?

 息子の事は、もう、見ざる、言わざる、聞かざるで、良いと思いました。息子は、生活破綻が、決定的したと、思います。息子が、すべき行動は、即時対応の変化。この前は、現実相応の変化が、できなかった。息子が、変化できない事は、致命傷とか、命取りだよね?

 息子は、変化に弱い。もう、3か月位で、クビだと、思いました。誰にも、どうにもできないと、思います。精神科の先生にも、お願いしたけど、無理だと、思います。この事も、受け入れます。受け入れて、前に、進めます。

 チューリップの花が、咲きました。同じ様に
育てても、大きさも、色々です。個体差が、あると、思います。息子の事は、良く分かりませんし、もう、どうでも、いい。私は、自分の生活を、大切にするで、いいよね?

No.19801 - 2025/04/07(Mon) 16:25:10

Re: ショック状態 / デス見沢
いいね
いいよ
だね
それでいい

No.19806 - 2025/04/07(Mon) 17:58:15

Re: ショック状態 / ぼちぼち
 回答ありがとうございました。今日は、ヨガを、やって、お掃除して、お洗濯して、お買い物まで、できました。嬉しく思いました。

 カウンセリングの先生の言いたい事が、分かりました。逆境は、人を、強くしたり、賢くしてくれますね?

 息子が、変化しない理由が、分かりました。多分、自分で、絶対普遍的な世界を、作り。
自分は、その中で、生きていると、言う思い込みだと、思いました。

 息子は、過去を、引きずって生きています。
逆境の中で、生きてい行くには前向きで、無いと、生き難いと、思います。前を、向いていれば、後ろは、振り返ら無いと、思われませんか?

 私の現実の現れで、こんな事を、思いました。落ち込む事は、いっぱいあるけど、前向きな気持ちで、気持ちを、リセットする事が、できるよね?

 教えてあげるのは、簡単ですが、この答えは
今の状況に、気が付いて、自分で、変わって行く物だよね?

 息子よ、お前は、変わったと、言う事だけ、
手紙で、伝えて貰う事にしようか?

 ありがとうございました。

No.19815 - 2025/04/08(Tue) 17:26:10

Re: ショック状態 / デス見沢
だね
思うできる
だね
しよう

No.19823 - 2025/04/08(Tue) 17:45:55
体力 / 匿名
あらゆる体力が人よりかなり低いのですが、総合的な体力を増やすには何から始めればいいですか?

散歩はできる時に1日15分やってます。

以前は最高でウォーキング45分できてましたが、季節の変わり目でぐったりして動けなくなって、15分しか歩けなくなりました。

歩く以外の屋内の作業でもすぐに疲れてしまいます。

1日3食食べて、睡眠も8時間はとっています。

No.19708 - 2025/03/29(Sat) 16:41:43

Re: 体力 / デス見沢
肉を食う
No.19710 - 2025/03/29(Sat) 16:42:36

Re: 体力 / 匿名
肉を食うの次の段階では何をすればいいですか?
No.19814 - 2025/04/08(Tue) 16:56:50

Re: 体力 / デス見沢
15分を30分にする
No.19822 - 2025/04/08(Tue) 17:45:28
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 30 >> | 過去ログ ]