闇の医療相談室beyond

投稿スタイル戻しました

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
脚の痛み / 匿名
怒り半分につき長文乱文失礼します。

血圧とコレステロールの薬を処方してもらうためかかりつけのクリニックがあります。
脚の感覚に一部違和感があり、伝えるとメコバラミンを処方してもらいました。
ところが、2週間ほど前から脚に激痛が走り、最初はカロナール、効かず、ロキソニンを処方してもらいました。
(その時、ちらっと「別の病院でもみてもらいたい」旨を伝え「なるほど」とお返事をいただいています)

が、それでも激痛が収まらず、ずんがり(帝国語で通じますか?)お薬手帳だけ持参して別のクリニックを受診しました。
1.これってセカンドオピニオンにはならない・・・ですよねぇ?


紹介状を用意してもらえばよかったのは自覚していますが、あまりの激痛に耐えられず準備間に合わず受診しました。
しかしながら、口達者でバンバン言ってくる先生で「資料もなんにもない」「ピースの無いパズルみてーだ」と何度も言われました。
2.生来の性格で反論もなにも出来なかったのですが今になって腹が立ってきました。こういう時の気持ちの整理方などあるでしょうか?

続きます。

No.21422 - 2025/09/23(Tue) 06:16:11

Re: 脚の痛み / 匿名
事前に症状その他の日付と症状の聞き取りをされ手元にあるにも関わらず「正確な日付を思い出せ。」などともいわれました。うまい人間なら「手元に聞き取りがあるだろう」とでも言えたのかもしれませんが、できませんでした。
3.どういう対応をすればよかったのでしょうか? 後学のためにご意見を頂戴したく。


こちらの都合も聞かず新しいくすりの処方日数を勝手に決め、勝手に時間指定の無い予約まで入れられました。
4.これは流石にありえんと思うのですがいかがでしょうか? 何がこうさせたのでしょうか?


5.飲んだ薬が切れたのか激痛です。薬が効いているときも激痛だったらどうしましょう? 正直集中力が続かず仕事にもならず暴れそうです。


長文、乱文失礼しました。
お手数おかけいたしますがご回答いただけると幸いです。

No.21423 - 2025/09/23(Tue) 06:17:54

Re: 脚の痛み / 匿名
今朝は愚痴失礼しました。

新しいクリニックでもらったのはタリージェというお薬です。
どうも腰からくる神経痛じゃないかと疑っているようです(としても皮膚の感覚がないのはなんも触れられませんでした)。

痛みは……我慢ならんほどではないですが集中してお仕事をできるほどではない感じです。

6.これからどう動けばいいでしょうか?
  元のクリニックに行って、メコバラミンを処方している理由についてと、救急外来に行ってCTを受けた結果などをお願いすればいいですか? (新しいクリニックでは「紹介状」という言葉は一言も使われませんでした)でも一般的に言えば紹介状ですよね?

追伸:診察後看護師さんから「話すことを整理して考えてきたほうがいい」とアドバイスまで受けました。
暗記と理論武装は苦手分野です。困りました。

No.21426 - 2025/09/23(Tue) 13:08:29

Re: 脚の痛み / デス見沢
1.ならない
2.もっともだと納得する
3.後から紹介状を送ってもらいますという
4.ごく普通
5.耐える
6.元の通院先に一連のことを全て報告

No.21434 - 2025/09/23(Tue) 17:36:06

Re: 脚の痛み / 匿名
デス先生、厳しめのご回答ありがとうございました。

かかりつけのクリニックに報告しようと思います。

No.21439 - 2025/09/23(Tue) 17:48:17
(No Subject) / アメブロ
お願いします。

僕は人の幸せが憎いです。

でも心から幸せになってくれと思う人かいます。

僕は何なんでしょう?

あと先生普通って使う様になったんですね。

No.21427 - 2025/09/23(Tue) 15:28:34

Re: / デス見沢
べつに ふつう
↑ずっと昔から使ってる

No.21435 - 2025/09/23(Tue) 17:36:48

Re: / アメブロ
すみませんでした。
No.21438 - 2025/09/23(Tue) 17:46:43
デュオ / 芽
レストランで偶然テナーサックスとウッドベースのデュオが生演奏してたんですけど、この組み合わせはよくありますか。
デュオでおすすめアルバムはありますか。

No.21429 - 2025/09/23(Tue) 17:17:29

Re: デュオ / デス見沢
チャーリーヘイデンがよくやってる印象だがアルバム丸ごとというよりグループでやってる中で1.2曲みたいなかんじ
No.21437 - 2025/09/23(Tue) 17:45:25
年のせいか / tomy
今52歳重い統合もちです。
38ぐらいから心臓の狭心症の症状が出てきました。
母も心臓が悪くクモ膜下出血やり、母方の祖母も心臓が悪く86で脳梗塞をやり2年寝込んでしにました。こうやって見てると心臓の悪い人は脳のほうで逝くことが多いです。
今はシグマートを1日3回飲むようにして様子見ようという事になりました。それまでは頓服だったのに。時々しか心臓のおかしいのでなかったのに頻度が増えてます。

これは加齢変化、つまり年のせいですか?

No.21428 - 2025/09/23(Tue) 16:08:08

Re: 年のせいか / デス見沢
遺伝かな
No.21436 - 2025/09/23(Tue) 17:37:26
上がってる? / ななしです。
今日の午前は以下の通りでした。上がっているのでしょうか?どう対処したらいいですか?

・ここのところ体が重だるい日が続いていたのに、今朝は少し体が軽い
・いつもなら先延ばしにする作業を難なくこなす
・酔っ払っているような行動を制御できないような感覚が時々出る
・ケアレスミスを連発
・あることを否定され、瞬間的に強く苛立ち、手を家具に1回叩きつけ、一瞬で落ち着く
・しんどいと感じていたのに突然、瞬間的に楽しいことをパーッとやりたいような衝動が強く出て、すぐに治まる

これを書いている今は落ち着いています。これからどうなるか分かりませんけど…。

追記です。午後になって以下の状態が発生しました。

・YouTubeで音楽を聴いていたら突然イヤホンが欲しくなり、衝動的に外出中の夫に電話して買ってきてくれと頼む。その際、胸がキューッと締め付けられるような感覚があった

なんか、上がっている気がします。

No.21425 - 2025/09/23(Tue) 12:43:37

Re: 上がってる? / デス見沢
だね
今やっていることを一時停止する
周りをよく見る

No.21433 - 2025/09/23(Tue) 17:33:52
体調不良 / ぼちぼち
デス先生、いつも、ありがとうございます。エアコン修理が、終わると、お外は、ぐちゃぐちゃです。スーパーも、混んでいて、お買い物が
大変でした。気にしなくいいですか?

3日もすると、静かになると、思います。体調が、悪くて、困っています。今回は、前回とは
、違います。迷走神経反射で、倒れると、確信しています。グラグラしたら、座って、お料理も、辞めます。昨日は、シーフードピラフしか
、できませんでした。

今日は、洗濯物の山と、格闘中です。悲しくて
仕方ないです。後は、好きな事を、やろうかと
思っています。死にそうな時は、チョコレートブラウニーと、決まっているので、作ろか?

手の痛みですが、こむら返りの漢方薬を、飲んだら、良く効きました。手が、つる事もありますか?

手も、休めていました。涼しくなつたし、たまには、おやつ作りも、いいかな?と、思いました。一人で、楽しい時間を、持つだけです。息子が、私の体調が、悪い訳を、聞くのですが、
誰かに説明して貰うと、分かるかも知れないと
思いました。現状報告と、共に、お願いしてみようか?

No.21401 - 2025/09/21(Sun) 10:38:54

Re: 体調不良 / デス見沢
いい
いいね
ある
いいね

No.21409 - 2025/09/21(Sun) 17:54:49

Re: 体調不良 / ぼちぼち
デス先生、回答ありがとうございます。今夜は
、夕飯が、作れずに、終わりました。かなり厳しい状況です。息子の話しを、手紙にして、書いて、投函しました。今、気持ちは、とても複雑ですが、色々と、分かると、一人で、生きるしか無いのが、分かるかるよね?

私の家族も、どんなお部屋で、暮らしたいと、聞くと,シンプルな暮らしが、したいと、答えた。お部屋のごちやごちや感が、無くなると、こんな答えが、でました。

お外のぐちゃぐちは、続きそうな気がする。支配していると、錯覚していた人は、支配できなけなくなひ、不安定になるんですよね?

どうにもならないので、諦めています。ガスコンロの調子が、悪くて、新しい物を、探しに行きたいのですが、難しい話しになりそうです。
長い戦いも、終わるかも?息子は、私を、繋ぎ止めたい様ですが、逆に、遠くに行きそう。
まあ、頑張って見ます。

No.21421 - 2025/09/23(Tue) 00:03:57

Re: 体調不良 / デス見沢
だね
そう

No.21431 - 2025/09/23(Tue) 17:32:12
/ 更年期女
更年期で、顔が毛深くなるってありますか?
産毛剃ってて、感じたんですが。

No.21420 - 2025/09/22(Mon) 22:36:06

Re: ? / デス見沢
ある 女性ホルモンが少なくなるせい
No.21430 - 2025/09/23(Tue) 17:31:22
歯科医 / 歯がいたい人
科違いすみません
歯がいたくて 歯医者で処置してもらいました
「麻酔しますがそれでもちょっと痛いですよ」と言われ
実際にむちゃくちゃ痛かったです

「いたかったら左手で合図して下さい」と言われたのですが
ちょっと痛いだけで合図してもいいのでしょうか?
歯科医師は必要な処置をしているわけですから
多少は我慢しないといけないとも思うし
ちょっとのことでいい大人が痛い痛いというのも
情けない気がしますし・・・

横の皆さんのご意見も下さい

No.21414 - 2025/09/22(Mon) 13:34:31

Re: 歯科医 / デス見沢
いいよ
つか何も合図しなきゃ痛くないと判断してそのままその処置が続く

No.21417 - 2025/09/22(Mon) 17:32:07

Re: 歯科医 / よこ
患者が痛みを感じているかどうかが医療的に必要な情報であることがあるので、痛かったら正直に手をあげるべきなのです。
それで処置の方法が変わって痛さが減るということはないかも知れませんが。
(痛みを感じている→今の処置を続けて正解 というケースも十分考えられるので)

No.21419 - 2025/09/22(Mon) 19:15:59
足フラフラ / tomy
重い統合です。
昨夜2:10頃目が覚めトイレ行きリスパ飲みネットして3:45頃エビクエ25レンドルミンod飲み寝ようとしましたが、眠れず腹が減ってきていつもどうりの朝ごはん食べ10分後に再び1,5時間ほど寝ました。
今日は朝から足が異様に重くふらふらします。
これはたぶん脳からきているのだと思いますが、薬の量で言えばクエ25ミリは1時間少し寝れる程度の量でさほど体に影響しません。
やはり睡眠がうまくいかなかったからでしょうか?それとも統合の症状で脳が調子悪いのか?頭も重いです。
どう思われますか?
頭も足も体も重いです。

No.21368 - 2025/09/18(Thu) 11:04:31

Re: 足フラフラ / tomy
狭心症もちですが、どうも心臓のほうだったみたいです。シグマート飲んで水洗髪したら楽になりました。
しかしうちのほうは夕方ぐらいから明日朝まで雨です。
寒気して岸念というか喉がなんか気になります。
岸念は首を刃物で刺すとか首つるとかそういう考えが起こります。岸念起きるとクエのみ横になり暖かくして休むのですが、今日は別に涼しいわけではないのに寒気します。
天気病かなあ?
こういう暑いとき岸念出たらどうしたらいいですか?クエのみ温かくして冷房つけて休むしかないですか?
何かいい手はないでしょうか?

No.21370 - 2025/09/18(Thu) 13:51:42

Re: 足フラフラ / デス見沢
症状かな
薬のんで冷房つけて寝る

No.21377 - 2025/09/18(Thu) 17:06:50

Re: 足フラフラ / tomy
岸念でした。とりあえず体を暖かくして一応冷房つけて(28度くらい)温かいTシャツきてタオルケット掛けクエ25ミリのみ寝ました。そうしたら一応収まっています。これからどうなるか、、、。このまま収まってくれればいいのですが。明日用事がありますので。

こういうときどうしたら?

No.21379 - 2025/09/18(Thu) 17:07:31

Re: 足フラフラ / デス見沢
また症状出てきたらクエ25追加
No.21383 - 2025/09/18(Thu) 17:11:44

Re: 足フラフラ / tomy
昨夜心臓で救急搬送されました。検査したら異常なしという事で月曜受診することと言われ帰されました。

クエチアピンが心臓に負担かけることありますか?昨夜は睡眠はクエとレンドルミンのみ8時間ぐらい寝ています。

今も目がかすみます。頭もボーとします。
狭心症の症状だと思います。
シグマート1日3回のみ月曜までしのぐつもりです。
こういう時どうしたら?

No.21394 - 2025/09/20(Sat) 09:55:15

Re: 足フラフラ / デス見沢
それほどでもないはず
心臓は抗うつ剤のほうが負担が大きい
ニトロかなあ 循環器の先生に聞いて

No.21397 - 2025/09/20(Sat) 16:03:00

Re: 足フラフラ / tomy
循環器受診してきました。心臓には異常なしでした。
シグマート1日3回のみ様子見て1か月後再受診しろとのことでした。クエは毎日主に眠剤として使っていますが、心臓に負担かけることはないのでしょうか?いい薬なので岸念にも眠剤にも効果ありなので使い続けたいのですが。

どう思われますか?

体が具合が悪いと途端に精神状態が悪くなり怒りの感情が出て怒ります。怒っているとろくなことないですね。行き帰りタクシーで行ったのですが、帰りのタクシーの運ちゃんのババアが道は間違えるし前の人のお釣りを料金箱に入れっぱなしだし認知症なんでは思うくらいダメな人でした。
怒っていると類は類を以て集まると言いますが怒るようなことを引き寄せてしまうのですね。そういう時はどうしたら?

乱文すみません。今も具合が悪いので。

No.21415 - 2025/09/22(Mon) 15:47:35

Re: 足フラフラ / デス見沢
ない

寝る

No.21418 - 2025/09/22(Mon) 17:32:46
だれか信用できる人とおしゃべりしたい / tomy
今日は1日誰とも話さなかった。誰かとお話ししたいです。
こういう時ってどうしたらいいのかな?声出してお話ししたいのです。

No.21402 - 2025/09/21(Sun) 15:45:28

Re: だれか信用できる人とおしゃべりしたい / tomy
なんかしにたい。
No.21404 - 2025/09/21(Sun) 16:42:55

Re: だれか信用できる人とおしゃべりしたい / ナナコ
私はそういう時いのちの電話にかけます。ウチの自治体のはかかりやすいし相談員さんはくだけていて雑談が楽しいです。
No.21405 - 2025/09/21(Sun) 16:49:25

Re: だれか信用できる人とおしゃべりしたい / tomy
今寄り添いホットラインに電話して話しましたが(つながった)なんか相手の反応が乏しく話していて楽しくなかった。
今回の相談員はハズレだな。
でもちょっとすっきりした。

デス先生、横様話かけてください。

No.21407 - 2025/09/21(Sun) 17:32:52

Re: だれか信用できる人とおしゃべりしたい / デス見沢
梨が安くなってきたよ
No.21412 - 2025/09/21(Sun) 17:57:34
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 30 >> | 過去ログ ]