[ 掲示板に戻る ]

記事No.1042に関するスレッドです

岸田総理の日本学術会議に対する姿勢に不安 / 安 藤
岸田総理の日本学術会議に対する姿勢に不安

 1月13日のNHKテレビニュースは、「首相 学術会議の梶田会長と会談 “今後は官房長官窓口に対話”」と言うタイトルで、次の様に報じていました。
---------------------------------------------------------
首相 学術会議の梶田会長と会談 “今後は官房長官窓口に対話”
2022年1月13日 19時22分  NHK

 日本学術会議が推薦した会員候補が前の政権で任命されなかったことに関連し、岸田総理大臣は学術会議の梶田隆章会長と会談し、今後は松野官房長官を窓口として対話を進めていきたいという考えを伝えました。

 おととし、日本学術会議が推薦した会員候補6人が当時の菅総理大臣に任命されなかったことをめぐり、学術会議の梶田会長は、6人を任命するよう要請を続け、岸田総理大臣との意見交換も要望していました。

 岸田総理大臣は13日に総理大臣官邸で、政権発足後初めて梶田会長と会談しました。

 この中で梶田会長は「会員の任命問題を解決させて、政府とよりよい関係を構築していきたい」と述べたうえで、学術会議の在り方をめぐる検討状況を説明しました。

 これに対し、岸田総理大臣は「6人については、任命権者である当時の総理大臣が最終判断したもので、一連の手続きは終了したと承知している」と述べました。

 その一方で、今後は松野官房長官を窓口として学術会議側と対話を進めていきたいという考えを伝えました。

 このあと、梶田会長は「少なくとも松野官房長官が担当となって検討していただけるということなので、前向きに捉えたい」と述べました。

 岸田首相「建設的な対話重ねることは重要」
 岸田総理大臣は、総理大臣官邸で記者団に「梶田会長からは、新たな内閣と未来志向の対話の第一歩として、面会の要望があり、きょうお目にかかった。きょうの面談を第一歩として、政府と学術会議の建設的な関係を築き、さまざまな社会課題の解決にともに取り組んでいきたい」と述べました。

そのうえで「会員の任命については、当時の総理大臣が最終判断をしたものなので、一連の手続きは終了したものであると承知しているが、そのうえで、今後、建設的な対話を重ねていくことは重要だと考えている」と述べました。

 また今後は、会員の任命については松野官房長官が、また学術会議の運営の在り方については、引き続き小林科学技術担当大臣が担当することを明らかにしました。

松野官房長官「しっかり学術会議側と検討」
 松野官房長官は、午後の記者会見で「学術会議側から面談の要請をいただいていた中、学術会議と未来志向の対話を始めたいという意思のもとで、今回の懇談になったと思う。今後どういう形の対話が進められるかは、しっかり学術会議側と検討していきたい」と述べました。
---------------------------------------------------------

 共産党の影響力が大きく、会員の中には安全保障に関わる技術を中国に提供しているのでは、と指摘された学者もいました。6人に限らず様々な問題会員・学者を抱える問題組織である日本学術会議に対して、岸田総理はそれらしき発言が皆無で何やら友好ムードが漂っている様子です。

 6人の任命問題について、岸田総理の「既に最終的に決着した問題」という発言に対して、梶田会長は「少なくとも松野官房長官が担当となって検討していただけるということなので、前向きに捉えたい」と発言しています。彼は「最終的に決着した問題が、今後検討して頂ける」と受け取っているようです。

 岸田総理が「一度決着した問題ではあるが、改めて推薦されれば改めて判断する」と言う事を想定しているのではないかと不安になります。

No.1042 - 2022/01/16(Sun) 15:34:58 [pknn018-223.kcn.ne.jp]