[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

日米の外交問題である辺野古移設問題を避けて、日本の内政問題である女性問題に口を出す、キャロライン・ケネディアメリカ大使 / 安 藤
日米の外交問題である辺野古移設問題を避けて、日本の内政問題である女性問題に口を出す、キャロライン・ケネディアメリカ大使

 5月9日の読売新聞は、「ケネディ大使『女性もっと社会に』…『母の日』前にインタビュー」と言う見出しで、次のように報じていました。
----------------------------------------------------------------------------------
ケネディ大使「女性もっと社会に」…「母の日」前にインタビュー
2015年5月9日3時0分 (読売)

 キャロライン・ケネディ駐日米大使=写真=は、10日の「母の日」を前に読売新聞のインタビューに答え、母親をめぐる日米両国の課題を語った。「母親と子どもたちの状況を改善するため、両国とも女性がもっと政治や政策形成に参画すべきだ」と、社会参加の大切さを強調した。

 国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン」が7日に公表した「母親に優しい国」ランキングでは、調査した179か国のうち日本は32位、米国は33位と先進諸国で最低評価だった。両国とも「国会議員に占める女性割合」が低いためで、「すぐに取り組むべき問題だ。東日本大震災以降、日本でも多くの母親たちが政治的に活発になったし、この状況は続くのではないか」と大使は指摘した。

 また、安倍首相が掲げる女性の活躍推進について、「変革には時間がかかるため、努力を加速させ強化する必要がある。母親の力だけでは不可能であり、社会全体で取り組むべきだ」と話した。
------------------------------------------------------------------------------------------
 国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン」が国別の母親の地位の高低を調査した結果(果たしてどれだけの意義と妥当性がある調査結果かは疑問ですが)、日米ともに先進国の中で最低だったことを捉えて、ケネディ大使は「母親と子どもたちの状況を改善するため、両国とも女性がもっと政治や政策形成に参画すべきだ」と、女性の社会参加の大切さを強調していますが、この問題は仮に日米両国に共通する課題であるとしても、両国間の外交問題ではなく、いかなる意味でも両国間の問題ではない、純粋な両国の内政問題であると言うことです。大使が本来語るべき問題ではありません。

 当然のことですが、この女性の地位に関する問題については日本国内には様々な問題と賛否両論の意見があります。日米両国の社会の成り立ちや歴史、国民の意識などの相違を考えれば当然のことです。国内の問題には大使が口を出すべきではありません。

 それにもかかわらず、駐日アメリカ大使が、このNGOが誘導する方向を肯定し、「すぐに取り組むべき問題だ。東日本大震災以降、日本でも多くの母親たちが政治的に活発になったし、この状況は続くのではないか」とか、安倍首相が掲げる女性の活躍推進について、「変革には時間がかかるため、努力を加速させ強化する必要がある。母親の力だけでは不可能であり、社会全体で取り組むべきだ」など、日本がその方向に進むべきだと言う意見を述べたことは、日本の内政に干渉する発言と言わざるを得ません。

 一方で、4月20日の沖縄タイムズは「翁長知事と米大使の会談困難に 大使館『目的が不明確』」と言う見出しで、次のように報じていました。
---------------------------------------------------------------------------------------------
翁長知事と米大使の会談困難に 大使館「目的が不明確」
2015年4月20日 05:47  沖縄タイムズ

翁長知事とケネディ米大使の会談は実現が困難に
大使館側が「会う目的が不明確」と難色を示している
知事は辺野古移設反対を伝え、訪米へ協力を求める考え

(左から)ケネディ米駐日大使、翁長雄志知事

 翁長雄志知事が今月中の実現を目指しているキャロライン・ケネディ駐日米大使との会談について、駐日米大使館側が「この時期に会う目的が明確ではない」と難色を示していることが19日分かった。関係者によると、こうした米大使館側の意向のほか、翁長氏の台湾出張など日程の調整が難しいことなどもあり、会談の実現は困難な情勢だ。

 翁長氏は、日米両政府が進める米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に反対する立場をケネディ氏に伝える方針。安倍晋三首相や菅義偉官房長官との会談と同様、沖縄戦以降に県民が米軍基地を負担させられてきた歴史的な経緯などを取り上げ、理解を求める考え。

 また、28日にワシントンで開かれる日米首脳会談を前に、オバマ大統領と親交のあるケネディ氏に自身の考えを伝えるほか、5月以降の自身の訪米や、県のワシントン駐在員の活動を説明し、協力を求める狙いもあるとみられる。

 県東京事務所を通じて大使館側に会談の要望を出しているほか、7日にうるま市のキャンプ・コートニーを訪れ、在沖米軍トップのジョン・ウィスラー四軍調整官、アルフレッド・マグルビー在沖総領事にケネディ氏との面会の希望を伝えていた。
----------------------------------------------------------------------------------
 大使はなぜ翁長知事との会談を拒んだのでしょうか。知事の会談の目的が「辺野古移設問題」である事は明らかです。この後も会談は実現していません。
 ケネディ大使は、母の日にちなんで読売新聞のインタビューに応じて、日本の内政に干渉する暇があるならば、日米間の最大の懸案事項である、沖縄の辺野古移設問題に誠実に対応すべきです。

 また読売新聞にも大きな問題があります。読売新聞はケネディ大使が翁長知事の会談要請を断ったという事実を報じていません。他の大手マスコミも同様です。その一方で大使の内政干渉発言を誘発したインタビュー記事を、何の批判をすることもなく報じています。
 大事なこと(翁長知事との会談拒否)を報じず、しなくてもいいインタビューをしています。

No.434 - 2015/05/09(Sat) 17:42:34 [pon218-252.kcn.ne.jp]

Re: 日米の外交問題である辺野古移設問題を避けて、日本の内政問題である女性問題に口を出す、キャロライン・ケネディアメリカ大使 / 安 藤
キャロライン・ケネディ大使は「客寄せパンダ」に過ぎず、日本のマスコミはアメリカの「御用聞き」に過ぎないと思います。
No.435 - 2015/05/09(Sat) 18:01:23 [pon218-252.kcn.ne.jp]

Re: 日米の外交問題である辺野古移設問題を避けて、日本の内政問題である女性問題に口を出す、キャロライン・ケネディアメリカ大使 / Henry
ケネディ大使は安藤さんが仰る通り何も日本の為に
なっていないと思います。

本当に客寄せパンダそのもので女性であるゆえの活動とか
全く迷惑千万そのものです。

早く別の大使に変わって欲しいです。

No.436 - 2015/05/18(Mon) 17:27:40 [KD027087209083.ppp-bb.dion.ne.jp]

Re: 日米の外交問題である辺野古移設問題を避けて、日本の内政問題である女性問題に口を出す、キャロライン・ケネディアメリカ大使 / 安 藤
Henry 様

ご意見ありがとうございます。

確か韓国のマスコミは、ケネディ駐日大使が決まった時、名門の有名女性だったので、日本を羨ましがっていましたから、韓国駐在に転勤してもらったらいいと思います。

No.437 - 2015/05/18(Mon) 18:18:00 [pon218-252.kcn.ne.jp]
安倍総理の足を引っ張っている麻生副総理 / 安 藤
安倍総理の足を引っ張っている麻生副総理

 4月23日の時事通信は、「中国人記者への対応に波紋=麻生氏に批判相次ぐ」と言う見出しで次のように報じていました。
-----------------------------------------------------------------------------------
中国人記者への対応に波紋=麻生氏に批判相次ぐ
時事通信 4月23日(木)19時54分配信

 【北京時事】麻生太郎副総理兼財務相が今月3日の記者会見で、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加を見送った日本政府の対応を「野党が批判している」とただした中国人女性記者に対し、笑った上で「うちは共産主義じゃないから中国と違って(野党が)何でも言える。パクられることもない」と答えたことが波紋を呼んでいる。記者自身が「からかわれた」と感じた麻生氏の発言に中国メディアやインターネットで批判が相次いでいる。
 23日付の中国共産党機関紙・人民日報傘下の環球時報も「麻生太郎には日本人も恥ずかしく感じている」と題した論評を掲載するなど物議を醸している。
 麻生氏に質問したのは、香港の衛星テレビ局「フェニックステレビ」の李※(※=森の木3つが水)・東京支局長。李さんによると、AIIBについて日本語で質問すると麻生氏は「ハハハ」と笑いだした。さらに李さんが質問を続けようとしたところ、挙手しなかったことから英語で「ここのルールを知らないのか」と述べた。
 李さんは取材に「(日本で記者をして)8年間で初めての経験。麻生さんには真摯(しんし)に答えてほしかったし、首相や外相を経験しており、外国人記者に対する態度としていかがかと思う」と話した。
 李さんはフォロワーが21万人いる自身の中国版ツイッター「微博」でこのやりとりを紹介。日本メディアが報道したことを受け、21日からフェニックステレビもウェブサイトや番組で取り上げているほか、中国のネットでも「記者に対して失礼。重大な差別だ」「日本は国家なのか」との書き込みが相次いでいる。
 財務省広報室は取材に対して、「コメントは差し控えさせていただく」などと回答した。
------------------------------------------------------------------------------------------
 確かに、野党の存在を認めない一党独裁国家の記者が、民主国家の政治家に「日本の野党が日本政府の方針に反対している」と言う質問をすれば、「野党の存在さえ認めない国家の人間が何を抜かすか」という気持ちになるのは分かります。質問するなら中国人として質問すれば良いものを、日本国内で反対されていると言う質問をすれば、皮肉の一つも言いたくなるでしょう。しかし、それを言うなら感情的にならないように言い方に十分注意して言わなければならないと思います。

 それは単に政治家としてと言うより、一人の人間として最低限必要とされる資質だと思います。今回に限らず、日本の記者達に対しても見られる、彼のその横柄な口の利き方はそばで聞いているもの、テレビの視聴者から見ても、大変不愉快なものです。

 韓国の朴槿恵大統領は、病的にかたくなな反日姿勢を取っていますが、これも元はと言えば、麻生副総理が彼女の就任式に列席した時に、彼女が「歴史認識云々」と言い出したことに対して、馬鹿にされたと相手が感じるような言い方を、麻生氏がしたことが原因になっていると思います。

 彼は間違いなく安倍総理の足を引っ張っています。朝日新聞はチャンスを狙っていると思います。大事にならないうちにこの始末を付けておいた方が良いと思います。

No.433 - 2015/04/24(Fri) 00:45:04 [pon218-252.kcn.ne.jp]
ニューヨークタイムズの日本非難社説に対する海外の批判 / 安 藤
ニューヨークタイムズ紙というと、日本では高級紙のように思っている人が多いと思いますが、日本に関しては従来より悪意と偏見に満ちた記事が目立ちます。

 海外でも批判されているようで、日本非難の社説を掲載したニューヨーク・タイムズ紙のフェイスブックのページには、
アメリカ人から、非難の声が多数寄せられたことが紹介されていましたので、そのまま掲載します。

---------------------------------------------------------
海外「まだ言ってるのか…」 NYT紙 日本に謝罪を求める社説に海外から怒りの声

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1518.html

今回はニューヨーク・タイムズ紙の「「安倍晋三と日本の歴史」という20日付の社説から。

4月26日から5月3日にかけて、アメリカを訪問する安倍首相。
4月29日には、日本の首相としては初となる上下両院合同会議での演説を行う予定で、
戦後70年を迎えるなか、どのような発言がされるのか国内外から注目されています。

ニューヨーク・タイムズ紙は、安倍首相のアメリカ訪問の成功を、
「安倍首相がいかに誠実に歴史と向き合うかにかかっている」と指摘。
「戦時中に残虐行為を行い、多くの女性に性奴隷or従軍慰安婦の役割を強要した」事に、
正面から向き合うことの重要性を説いています。

この社説を掲載したニューヨーク・タイムズ紙のフェイスブックのページには、
特にアメリカ人から、非難の声が多数寄せられていました。

PMAbe presitentObama

翻訳元

■ 大局的に見たらかなりどうでもいいことだね。
  日本は憲法改正に取り組み、攻撃も可能な軍隊を作ろうとしてる。
  それは主に、今後起こり得る中国の侵略からセンカク諸島を守るためだ。
  あとは中国が一方的に設けてきた防空識別圏や、
  スプラトリー諸島(南沙諸島)の埋め立て行為を思い留まらせるためでもある。
  日本が防衛面でより大きな役割を担おうとしていることを、
  アメリカは喜ぶべきだと俺は思うけどね。 +2 アメリカ
  

■ 日本がアメリカの意向通り動いてくれて、
  中国をちょいちょい挑発してくれてる限り、
  アメリカは過去のことなんか気にしないさ。 国籍不明

■ もうニューヨーク・タイムズのツイッターフォローするのやめたわ……。 +1 アメリカ

■ 「ガラスの家に住む者は石を投げてはならない」 +17 アメリカ

  (※誰にでも過ちはあるのだから、他人をむやみに非難してはならない)

■ アメリカが過去のことで他国に教訓を与えるとか……。 セルビア

■ まだ言ってるのか……。いい加減に過去を乗り越えてみろっつーの。 +1 アメリカ
    
■ アジアにおける謝罪の重さって、ほとんどの人には分からないかも。
  どうせ上辺だけのパフォーマンスなんだからって思うかもしれないね。
  でもさ、一方の国の謝罪が問題にされている限り、
  関係の正常化なんかあり得ないと思うんだよね。 +17 アメリカ

■ 何でこんなことを今問題として取り上げるんだ?? アメリカ

■ 75年前のことだ。もういいよ。もういい。
  ニューヨーク・タイムズはいつも火を付けて回るようなことや、
  他の人種に対する攻撃ばかりしているイメージだ……。 +1 アメリカ  

■ とりあえずさ、日本に責任があるとされている問題に対して、
  アメリカに何の関係があるんでしょうか? アメリカ

■ 日本なんか放っておけよ。
  日本が世界の大国になることはない。もう二度とな。
  日本人はアメリカを憎んでるし、距離をおいた方がいい。 アメリカ

■ 日本は過去に戦争犯罪を犯した国とはまったく違う国になってる。 
  もちろん過去にあったことを忘れてはならない。
  しかしながら、過去は過去であるということ、
  そして責任がある人間はすでに亡くなっていることを認識しなくては。
  一部の人間がやった犯罪に対して国全体が責任を負うだなんて、
  あまりにも馬鹿げてる話じゃないか。 +16 アメリカ 

■ アメリカはどうこう言えた立場じゃないと私は思います。 国籍不明

■ 個人的にはこの記事に賛同できないや……。 +1 アメリカ

■ えっ、ちょっと待って。俺たちって謝って欲しかったの?
  アメリカも日系アメリカ人を収容所に押し込んでなかった? アメリカ

■ ベトナムでの蛮行に関してはどうお考えなんでしょうか? スペイン語圏

■ 「君たちは戦時中に犯罪を犯した」
  ねぇ、俺たちは日本に対して本当にそんなことが言えるの? +1 アメリカ  

■ どうして250年しか歴史を持たないような国が、
  世界各地で親ヅラしようとするんだろうか。 +24 アメリカ

■ 日本は神を信じない国だから仕方がない。 国籍不明 

■ アメリカが日本の都市を無差別に爆撃した事は犯罪じゃないと? +2 アメリカ

■ アメリカの新聞が戦争に関する日本の倫理に疑問を抱くのか。
  これは素晴らしい皮肉だな。 インド

■ 70年前に起こったことを誰が気にするんだ?
  現在、そして未来の米日の関係に何の関係がある?
  ニューヨーク・タイムズ、やらかしたな。 アメリカ

■ じゃあアメリカも、ドイツと日本で一般市民を爆撃した罪と向きあおうか。
  あとベトナムでも多くの人の命を奪ったよね。
  枯れ葉剤やナパーム弾による後遺症に苦しむ人だって大勢いる……。
  アメリカさんはずいぶん狭量ですねぇ。 +5 コロンビア

■ 奴隷制度に対して、1発どころか2発も日本の一般市民に原爆を落とした事に対して、
  その他もろもろの悪事に対して、アメリカが謝るのはいつなんだろ?
  俺たちに比べたら、日本は聖人君子みたいなもんだよ。 +7 アメリカ 

■ いや、アメリカに来て謝る必要はない。マジで関係ない。 アメリカ

■ 間違ったことをしたなら、謝ったほうがいいでしょ……。
  何でそんなに謝るのが難しいのかが分からない!
  変なプライドは、どんな関係をも引き裂くことになるよ。 アメリカ    

■ ヒロシマとナガサキに原爆を落としたアメリカの責任は? +7 パキスタン
 
■ これまでのシンゾウ・アベの政治活動から判断するに、
  過去の戦争犯罪に対して謝罪するくらいなら、
  放射能まみれのスシを食べるほうがまだマシって思ってそうだけど。 +62 国籍不明

■ アメリカはこれまで、特に弱者に対して世界中で恥ずべき行為をやってきたし、
  これからも、変わらずにやっていくだろうと個人的に思ってる。
  そんな国が、70年前の事で他国を非難するだって?
  もし俺がアベ首相なら、戦時中にアメリカがやったことに対して、
  説明と謝罪を求めるだろうな。 +37 アメリカ

■ 残念ね。過去の過ちを否定する国は、前に進むことが出来ないと私は思う。
  いつだって真実は表に出てくるものなの。
  10年後、日本は子供達に何を教え、何を話すんだろう。
  今とずっと変わることがないのか、それとも過ちを認めるのか。
  確かなのは、変わらなければ歴史に縛り付けられるだろうってことね。 +1 韓国

■ はっ? 俺たちは原爆で一瞬にして大勢の日本の一般市民の命を奪ったのに?
  って言うか、何で今この問題を取り上げようとしてるの? +1 アメリカ

■ アメリカがイラクに謝る日は来るのかな? +1 ブラジル(アメリカ在住)

■ 私たちが日系アメリカ人に対してしたことを考えれば、
  アメリカが日本に対して何か言えるはずがない!!! +1  アメリカ

■ フ〜ッ、良かった。いけしゃあしゃあとこんなこと書くくらいなんだから、
  アメリカは日本に対して悪いことなんか何もやってないんだよ。
  例えば原爆を何発か落としたとかなんか絶対にあり得ない。 +15 アメリカ

■ どういった考えで謝罪のことを今問題にしてるんだろうか。
  ニューヨーク・タイムズよ、あなたたちはただ焚き付けたいだけじゃないか。
  これは恥ずべきことだよ。 +56 アメリカ
--------------------------------------------------------

No.432 - 2015/04/21(Tue) 23:50:48 [pon218-252.kcn.ne.jp]
うえうえ 様 ご意見ありがとうございます / 安 藤
うえうえ 様
ご意見ありがとうございます。
ご指摘の点、特に電通については、共感を覚えます。具体的な根拠が乏しいのは残念ですが、マスコミの反日、韓国人の反日に目を奪われることに終わらず、なぜ彼等は反日なのかを考えることが必要で重要な事だと思います。

 私は新聞に掲載される週刊誌・月刊誌の広告に注目しています。韓国の朴槿恵が日韓首脳会談を拒否したり、産経新聞の記者を出国禁止にしたり、仏像の返還を拒否したりした頃は、週刊文春、週刊新潮、週刊ポスト、週刊現代などの広告には、反韓・嫌韓の見出しがあふれていましたが、いまや嘘のように消え去り、見ることができません。

 嫌韓の急先鋒のような存在である「WILL」と言う雑誌には、一流企業・有名企業の広告は全く掲載されていません。これは電通が取り扱いを拒否しているからだと思います。

 しかるにその「WILL」の広告でさえ、反韓・嫌韓が消えてしまいました。

 この辺はまさに日本の闇と言うべきところだと思います。
 日本の報道の自由が世界各国の中で、なぜ韓国以下の61位にとどまっているのか、我々は真剣に考えるべきです。日本国民は言論の自由を奪われている。しかし誰も声を上げないのはなぜか。奪っているのが声を上げるべき人たちだからだと思います。

No.431 - 2015/04/03(Fri) 12:38:20 [pon218-252.kcn.ne.jp]
(No Subject) / うえうえ
■なぜ、「日本のメディアは日本人の利益の為の報道しないのか」

■日本のメディア全てを支配しているのはCIA (ユダヤ系企業)手下の韓国人

■CIAの配下「電通」

・電通の大株主・・マスタートラスト信託銀行(ロックフェラー・ロスチャイルドユダヤ銀行家)

・電通の会長・・・成田豊。韓国出身の(一応、日本人)
CIAの手先となることで、日本でメディア支配し、日本を外国の都合よいように
メディア操作し続けた張本人。
無理やり韓流ドラマを流行らせたり、日韓ワールドカップを提案した人。

・日本のTVに出演させるタレント、CMなどの制作に関わるので
芸能人が異様に在日韓国人が多いのも
電通がメディアを支配しているからの「えこひいき」

(韓国人は65万人しかいないのに日本人1億2000万人の中で、メディア関係、
芸能人が多すぎるのは、CIAユダヤの力で日本に潜入でき、在日特権でなれただけ。
自力では、こんなに蔓延るわけがない)

・その上、在日韓国人は税金を払わなくていいから、
商売を日本人の100倍は楽に出来る。お金も倍溜まる。

・ロイター・・・日本での海外のニュースを日本に配信(ユダヤ企業)

・読売テレビ・・正力

■電通支配下の企業

・共同通信(日本の全ての新聞会社に記事を提供する)
・時事通信(日本の全ての新聞会社に記事を提供する)→(傘下)創価学会、統一教会

・ビデオリサーチ(視聴率調査会社。・・・なので視聴率は自由に操れる)
・オリコン

・TBS、テレビ朝日、フジテレビ
・東宝、松竹、東映

・芸能界も支配。電通は広告代理店を独占しているから、
CM起用のタレントを起用したり仲介する立場で独占企業
(独占禁止法違反)

・芸能人に在日韓国人が異常なくらい多いわけは、
電通がメディア支配してるから。同国人びいきで芸能界に就職が容易

・だから、実力競争ではなく電通の気に入るかで決まる。
日本の芸能界は世界的に見てもレベルが低い。
芸や、音楽の質が最低なのに芸能人をやってる人が多い

・日本人は実力があっても芸能人になりにくい

・記者同じく。

・タレント議員が、韓国びいきなのは当たり前。
TV支配者が「電通」だからです

つまりTVタレント議員は、韓国、ユダヤ(アメリカ)の利益で動きます。

日本の利益の為には絶対に動きません。

だからユダヤが、日本を崩壊させたい。と思った場合、
TVタレント議員は、日本を崩壊させる、決議、法案を出しまくります
(外国人参政権など)

■日本のメディアが外国に支配されて、外国にとって都合が良い情報ばかり
流すようになったきっかけ

日本敗戦後、占領下にGHQ(CIA)が在日朝鮮、韓国人を使い、
通名使用で日本人になりすまして、記事を書いて
洗脳工作を繰り広げたからです


■日本共産党はユダヤ人の手によって作られました
日本共産党は、「国家破壊工作」のために作られました。↓
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe805.html

No.430 - 2015/03/22(Sun) 22:34:33 [121-82-252-18f1.hyg1.eonet.ne.jp]
「報道の自由度ランキング」で韓国60位、日本61位=「日本が韓国より下(笑)」 / 安 藤
Record China(http://www.recordchina.co.jp/a102538.html)と言うサイトに、次のような記事がありました。
------------------------------------------------------------------------------------
「報道の自由度ランキング」で韓国60位、日本61位=「日本が韓国より下(笑)」「韓国で自由なのは天気予報だけ」―韓国ネット
配信日時:2015年2月15日 11時10分

 2015年2月13日、韓国・聯合ニュースによると、ジャーナリストの国際団体「国境なき記者団」が発表した「報道の自由度ランキング」で、韓国60位、日本が61位となったことがわかった。

 ランキングは世界180カ国・地域を対象としている。1位はフィンランド、2位はノルウェー、3位はデンマークと、北欧の国が上位を独占。アジアでは韓国が60位、日本が61位、中国が176位、北朝鮮が179位だった。

 最近、産経新聞前ソウル支局長の朴大統領に対する名誉棄損(きそん)問題などをめぐり、「報道の自由」がたびたび話題に上っている韓国のネットでは、「ついに日本に勝った!」「産経前ソウル支局長の問題で、“言論の自由”を訴えている日本が韓国よりも下とは(笑)」といった日本を上回ったことを喜ぶコメントがある一方で、「日本が韓国よりも下だなんておかしい」と疑問を呈する声も。

 さらに、「韓国はネット上のコメントまでチェックされる国なのに」「天気予報を除いて、韓国に報道の自由はない」「国内で『独島(日本名:竹島)は日本の領土』と言えない国が60位?」といったコメントも出ている。(編集/TK)
-------------------------------------------------------------------------------------------
 韓国人自身が韓国が言論の自由が制約された国であり、日本より上位であることが信じられないといった反応です。
 日本のマスコミは、「特定秘密保護法云々」と言い訳していますが、全く説明になっていません。
A173「国境なき記者団」による「報道の自由度」ランキング、日本は180カ国中で韓国(60位)以下の61位 読売新聞は無視して報道せず
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/A173.html

No.419 - 2015/02/18(Wed) 14:59:24 [pon218-252.kcn.ne.jp]

Re: 「報道の自由度ランキング」で韓国60位、日本61位=「日本が韓国より下(笑)」 / 安 藤
 この日本の報道の自由に関わる問題について、アメリカの政府もマスコミも批判をしたことがない。
 日頃、日本の女性の社会的地位の問題や、外国人労働者の問題など、日本の国内問題について厳しい視線を向けている彼等が何も言わないのは、今の日本の報道の自由に関わる問題は、彼等にって不利と言うよりも有利に働いているからと言うべきでしょう。

 今の日本では「慰安婦問題」でも、「靖国問題」、「南京大虐殺問題」でも、対米批判は完全に押さえ込まれています。

No.420 - 2015/02/20(Fri) 17:45:45 [pon218-252.kcn.ne.jp]

Re: 「報道の自由度ランキング」で韓国60位、日本61位=「日本が韓国より下(笑)」 / うえうえ
■なぜ、「日本のメディアは日本人の利益の為の報道しないのか」

■日本のメディア全てを支配しているのはCIA (ユダヤ系企業)手下の韓国人

■CIAの配下「電通」

・電通の大株主・・マスタートラスト信託銀行(ロックフェラー・ロスチャイルドユダヤ銀行家)

・電通の会長・・・成田豊。韓国出身の(一応、日本人)
CIAの手先となることで、日本でメディア支配し、日本を外国の都合よいように
メディア操作し続けた張本人。
無理やり韓流ドラマを流行らせたり、日韓ワールドカップを提案した人。

・日本のTVに出演させるタレント、CMなどの制作に関わるので
芸能人が異様に在日韓国人が多いのも
電通がメディアを支配しているからの「えこひいき」

(韓国人は65万人しかいないのに日本人1億2000万人の中で、メディア関係、
芸能人が多すぎるのは、CIAユダヤの力で日本に潜入でき、在日特権でなれただけ。
自力では、こんなに蔓延るわけがない)

・その上、在日韓国人は税金を払わなくていいから、
商売を日本人の100倍は楽に出来る。お金も倍溜まる。

・ロイター・・・日本での海外のニュースを日本に配信(ユダヤ企業)

・読売テレビ・・正力

■電通支配下の企業

・共同通信(日本の全ての新聞会社に記事を提供する)
・時事通信(日本の全ての新聞会社に記事を提供する)→(傘下)創価学会、統一教会

・ビデオリサーチ(視聴率調査会社。・・・なので視聴率は自由に操れる)
・オリコン

・TBS、テレビ朝日、フジテレビ
・東宝、松竹、東映

・芸能界も支配。電通は広告代理店を独占しているから、
CM起用のタレントを起用したり仲介する立場で独占企業
(独占禁止法違反)

・芸能人に在日韓国人が異常なくらい多いわけは、
電通がメディア支配してるから。同国人びいきで芸能界に就職が容易

・だから、実力競争ではなく電通の気に入るかで決まる。
日本の芸能界は世界的に見てもレベルが低い。
芸や、音楽の質が最低なのに芸能人をやってる人が多い

・日本人は実力があっても芸能人になりにくい

・記者同じく。

・タレント議員が、韓国びいきなのは当たり前。
TV支配者が「電通」だからです

つまりTVタレント議員は、韓国、ユダヤ(アメリカ)の利益で動きます。

日本の利益の為には絶対に動きません。

だからユダヤが、日本を崩壊させたい。と思った場合、
TVタレント議員は、日本を崩壊させる、決議、法案を出しまくります
(外国人参政権など)

■日本のメディアが外国に支配されて、外国にとって都合が良い情報ばかり
流すようになったきっかけ

日本敗戦後、占領下にGHQ(CIA)が在日朝鮮、韓国人を使い、
通名使用で日本人に

No.429 - 2015/03/22(Sun) 22:31:36 [121-82-252-18f1.hyg1.eonet.ne.jp]
韓国の金鍾泌元首相、「(元慰安婦たちを)引っ張り出し、難しい問題を作り出してしまった。誰の発想なのかは知らない」 / 安 藤
韓国の金鍾泌元首相、「(元慰安婦たちを)引っ張り出し、難しい問題を作り出してしまった。誰の発想なのかは知らない」と発言

 2月25日の韓国の新聞「朝鮮日報(日本語版)」に次のような記事がありました。
---------------------------------------------------------------------------------
記事入力 : 2015/02/25 08:20
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/02/25/2015022500730.html

金鍾泌氏「日本は韓国を1段下の国と見なしている」
夫人の弔問客と会談中「日本は当分意地を張る」

金鍾泌氏「日本は韓国を1段下の国と見なしている」

 「日本は韓国を1段下の国と見なしている」

 金鍾泌(キム・ジョンピル)元首相は24日、亡くなった妻の朴栄玉(パク・ヨンオク)さんの殯(ひん)所(出棺まで棺を安置する場所)で、弔問した明知大学のキム・ジンボン元副総長と韓日関係について話し合っていたとき、このように述べた。金元首相は「菅義偉官房長官の発言を聞いていても、韓国についてもっとよく知り、理解した上で両国の友誼(ゆうぎ)を深めようという心が感じられない。(日本の政治家たちが)当分は意地を張るだろうが、韓国は必要以上に日本を刺激し、批判するようなことを少し慎むべきだ」と語った。

 金元首相は「かつて相手をした(日本の)政治家たちはそれでも度量があったが、(慰安婦の存在を否定する)菅官房長官は本当に理解に苦しむ」と述べた。1965年の韓日請求権協定締結の際、元慰安婦に対する賠償問題を正面から取り上げなかったことについて金元首相は「当時は(元慰安婦たちが)ようやく祖国に帰り、配偶者との間に子どもを産み、懸命に生きていたときだったからだ。ところが、(元慰安婦たちを)引っ張り出し、難しい問題を作り出してしまった。誰の発想なのかは知らないが、胸が痛む」と話した。

 これに先立ち、この日来韓した小沢一郎・生活の党代表が殯所を弔問した。「お忙しい中、おいでいただいて恐縮だ」とあいさつした金元首相に対し、小沢氏は「長い間お世話になり、こちらこそ感謝している」と答えた。金元首相は夫人の遺影を指して「生前にはそう思うこともなかったが、亡くなってからあらためて見たら(夫人が)とても美人に見える」と冗談を口にする一幕もあった。またこの日は、中曽根康弘元首相からもお悔やみの書簡が届いた。

 野党・新政治民主連合の文喜相(ムン・ヒサン)前非常対策委員長や安哲秀(アン・チョルス)前共同代表など、韓国政界関係者の弔問も相次いだ。文氏に対し金元首相は「与野党は国会の中では争うが、外では一緒に酒を飲み、慶事があれば共に喜ぶという関係であってしかるべきだ。しかし最近は与野党の政治家たちが夕食を共にすることもほとんどないようだ」と述べた。また、安氏が「韓国にもドイツのメルケル首相にように国民から愛される指導者が出てくるべきだと思う」と述べたのに対し金元首相は「期待している。信念に従ってがんばってほしい」と答えた。

金垠廷(キム・ウンジョン)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
----------------------------------------------------------------------------------------
 これは大変重要な発言だと思います。日韓国交正常化交渉の直接の当事者・責任者が、いわゆる「慰安婦問題」は「誰かが意図して慰安婦を引っ張り出して作り出した問題だ」と明言したのです。誰かとは誰なのでしょうか。日本でも韓国でもなければ、アメリカ以外に考えられないと思います。
 産経新聞ほかのジャーナリストは、朝日新聞叩きにとどまることなく、問題の本丸に迫ってもらいたいと思います。

No.423 - 2015/02/25(Wed) 15:05:37 [pon218-252.kcn.ne.jp]

Re: 韓国の金鍾泌元首相、「(元慰安婦たちを)引っ張り出し、難しい問題を作り出してしまった。誰の発想なのかは知らない」 / うえうえ
■なぜ、「日本のメディアは日本人の利益の為の報道しないのか」

■日本のメディア全てを支配しているのはCIA (ユダヤ系企業)手下の韓国人

■CIAの配下「電通」

・電通の大株主・・マスタートラスト信託銀行(ロックフェラー・ロスチャイルドユダヤ銀行家)

・電通の会長・・・成田豊。韓国出身の(一応、日本人)
CIAの手先となることで、日本でメディア支配し、日本を外国の都合よいように
メディア操作し続けた張本人。
無理やり韓流ドラマを流行らせたり、日韓ワールドカップを提案した人。

・日本のTVに出演させるタレント、CMなどの制作に関わるので
芸能人が異様に在日韓国人が多いのも
電通がメディアを支配しているからの「えこひいき」

(韓国人は65万人しかいないのに日本人1億2000万人の中で、メディア関係、
芸能人が多すぎるのは、CIAユダヤの力で日本に潜入でき、在日特権でなれただけ。
自力では、こんなに蔓延るわけがない)

・その上、在日韓国人は税金を払わなくていいから、
商売を日本人の100倍は楽に出来る。お金も倍溜まる。

・ロイター・・・日本での海外のニュースを日本に配信(ユダヤ企業)

・読売テレビ・・正力

■電通支配下の企業

・共同通信(日本の全ての新聞会社に記事を提供する)
・時事通信(日本の全ての新聞会社に記事を提供する)→(傘下)創価学会、統一教会

・ビデオリサーチ(視聴率調査会社。・・・なので視聴率は自由に操れる)
・オリコン

・TBS、テレビ朝日、フジテレビ
・東宝、松竹、東映

・芸能界も支配。電通は広告代理店を独占しているから、
CM起用のタレントを起用したり仲介する立場で独占企業
(独占禁止法違反)

・芸能人に在日韓国人が異常なくらい多いわけは、
電通がメディア支配してるから。同国人びいきで芸能界に就職が容易

・だから、実力競争ではなく電通の気に入るかで決まる。
日本の芸能界は世界的に見てもレベルが低い。
芸や、音楽の質が最低なのに芸能人をやってる人が多い

・日本人は実力があっても芸能人になりにくい

・記者同じく。

・タレント議員が、韓国びいきなのは当たり前。
TV支配者が「電通」だからです

つまりTVタレント議員は、韓国、ユダヤ(アメリカ)の利益で動きます。

日本の利益の為には絶対に動きません。

だからユダヤが、日本を崩壊させたい。と思った場合、
TVタレント議員は、日本を崩壊させる、決議、法案を出しまくります
(外国人参政権など)

■日本のメディアが外国に支配されて、外国にとって都合が良い情報ばかり
流すようになったきっかけ

日本敗戦後、占領下にGHQ(CIA)が在日朝鮮、韓国人を使い、
通名使用で日本人に

No.428 - 2015/03/22(Sun) 22:27:56 [121-82-252-18f1.hyg1.eonet.ne.jp]
歴史認識なんて無理 / うえうえ
中国、韓国に正しい歴史認識なんて無理だと思います。


日本に侵略したいから、日本領土が欲しいからごねてるだけです


韓国は「西日本の領土を割譲したら」許してやるそうですけど。


なので、アメリカ軍が撤退すれば、

やった!とばかりに、侵略を始めるでしょう。

その準備はちゃんとしていますし

No.427 - 2015/03/22(Sun) 21:30:03 [121-82-252-18f1.hyg1.eonet.ne.jp]
アメリカ(オバマ政権)は大丈夫なのか / 安 藤
アメリカ(オバマ政権)は大丈夫なのか

 アメリカはアジアインフラ投資銀行(AIIB)に反対し、同盟国である韓国やオーストラリアの参加に反対の圧力を加えていました。ところが、英国が3月12日に参加を表明したのを契機に情勢は一変し、17日に独仏伊が追随、20日にはオーストラリアが参加の方針を固めたと地元紙が報じ、中国政府はスイスが参加表明したと発表しました。東南アジア諸国連合(ASEAN)各国を含め、参加表明は30カ国以上にのぼると報じられています。

 英国が参加を表明した時には、アメリカは事前の協議がなかったと言っていました。英独仏伊の欧州4カ国の行動は、事前に示し合わせた行動のように見受けられます。
 今までの米欧関係、なかんずく米英の緊密な関係からは考えられない事態です。
 アメリカは孤立しています。単にAIIBの問題に関してだけなら良いのですが、そうであるとする根拠はなく、そうではないと考える方が妥当です。
 非常に緊密だったアメリカとイスラエルの関係も緊張しています。

 我々はオバマ大統領が就任して以来、まずシリアの化学兵器の問題で弱腰をさらけ出し、バイデン副大統領、ケリー国務長官も影が薄く、アメリカの影響力が極端に低下して、危機的な状況であることを認識する必要があると思います。

No.426 - 2015/03/21(Sat) 21:04:48 [pon218-252.kcn.ne.jp]
最近のマスコミの動き / Henry
安藤さんご無沙汰しております。

朝日・毎日・東京・中日新聞の系列のマスメディアが
安倍政権打倒の為に盛んにネガティブキャンペーンを
行なっておりますね。

ISILによる日本人殺害から始まる事件や
特に戦後処理問題を通じて
私はこのHPの原点であります新聞の宅配問題が
日本に跋扈している反日日本人の存在や韓国・中共の内政干渉
の元凶だと改めて気付かされます。

やはり対抗するのは今の処ネット(SNS等)
しか無いのが残念な処です。

ツイッターフォローさせて頂きました
今後も宜しくお願い致します。

No.424 - 2015/03/18(Wed) 13:43:05 [KD027087209083.ppp-bb.dion.ne.jp]

Re: 最近のマスコミの動き / 安 藤
> 安藤さんご無沙汰しております。

Henry 様 

書き込みありがとうございます。

>
> 朝日・毎日・東京・中日新聞の系列のマスメディアが
> 安倍政権打倒の為に盛んにネガティブキャンペーンを
> 行なっておりますね。


最近、政治資金がらみの話とか、NHK会長のハイヤー代とか、けしからんとは思いますが、そういうことで人を陥れようとする陰謀にはうんざりします。

公務員労組の中にそういう人間がまんべんなく、スパイのように張り巡らされているのだと思います。
もっと根の深い情報網かも知れません。

>
> ISILによる日本人殺害から始まる事件や
> 特に戦後処理問題を通じて
> 私はこのHPの原点であります新聞の宅配問題が
> 日本に跋扈している反日日本人の存在や韓国・中共の内政干渉
> の元凶だと改めて気付かされます。


反日日本人の存在や、日中・日韓の反目は誰に一番大きな利益をもたらしているか。それはアメリカだと思います。
そこに着目しないといつまで経っても改善は遠いと思います。

>
> やはり対抗するのは今の処ネット(SNS等)
> しか無いのが残念な処です。
>
> ツイッターフォローさせて頂きました
> 今後も宜しくお願い致します。


ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

No.425 - 2015/03/18(Wed) 21:21:38 [pon218-252.kcn.ne.jp]
談話に限らず、「○○三原則」等も同じ / 安 藤
談話に限らず、「武器輸出三原則」、「○○三原則」等も同じ。なんら法的拘束力が無いにも関わらず、見直しを許さない国の大原則のごとき主張がまかり通っている。
No.422 - 2015/02/25(Wed) 08:18:48 [pon218-252.kcn.ne.jp]
談話の効力について / 安 藤
談話の効力について

 村山談話、河野談話と愚劣極まる談話が相次ぎ、日本国の国益を著しく損なう結果となった。そもそも「談話」とは何か。昔は「談話」なるものは正式のものとは位置づけられていなかった。正式なものは「政府声明」であった。「談話」などとは文字通り、記者会見か記者のインタビューに答えたものと同じ程度の位置づけであった。

 それが、「村山談話」、「河野談話」以降、この談話の特別な位置づけを狙うマスコミ記者クラブによって、総理大臣が交代する都度その「継承」の有無を問われ、「継承」の表明を余儀なくされ、「村山談話」、「河野談話」が特別扱い化(公式化)されると言う事態となった。

 もとより、「継承」という制度がないにもかかわらず、この2談話に限り「継承」を確認するという特別扱いが定着してしまった。

 安倍総理がどのような談話を発表するか期待と不安が半々だが、いずれにしても今後も尾を引く可能性は消えない。

 私はこの際発想を転換して、「談話」そのもののあり方を見直すべきだと思う。
 「談話」には法的拘束力がないこと、談話は表明した総理大臣限りのもので「継承されない」ことを明確にして、曖昧な「談話」なるものの位置づけを新たな法律で明確化する必要があると思います。
 「談話」を文字通りの「ただの談話」に戻すということが有効ではないかと思います。

「河野談話」の議論で考える、“談話”の効力
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/F83.htm

No.421 - 2015/02/24(Tue) 12:38:32 [pon218-252.kcn.ne.jp]
テロリストの横行 問題の本質はイスラム教自体にある / 安 藤
テロリストの横行 問題の本質はイスラム教自体にある

 2月13日の時事通信は、「風刺画本出版社に抗議=イスラム教徒ら20人―東京・新宿」と言う見出しで、次のように報じていました。
-----------------------------------------------------------------------------
風刺画本出版社に抗議=イスラム教徒ら20人―東京・新宿
時事通信 2月13日(金)18時42分配信

 東京都新宿区の出版社「第三書館」が、イスラム教の預言者ムハンマドを描いたフランスの風刺週刊紙「シャルリエブド」の風刺画を転載した本を出版したことを受け、在日パキスタン人協会のイスラム教徒ら約20人が13日、同社が入るビル近くで抗議行動を行い、「宗教を侮辱するのはやめて」などと訴えた。
 デモは午後3時半ごろから行われ、「預言者ムハンマドを侮辱することはやめてください」などと書かれた紙などを手に持ち、ビルに向かってスピーカーで本の販売中止などを繰り返し訴えた。
 警視庁は不測の事態に備え、機動隊員を配置。デモは約1時間にわたって整然と行われ、特に大きな混乱やトラブルはなかった。
 抗議後、同協会のフセイーン・ハーン会長らは都内で記者会見。「風刺画を転載するのは侮辱だ」と主張した。一方で、本を扱わない書店があることを指摘し、「人が傷つくような本は売れない。日本のイメージが上がった」とも述べた。
 また、こうした本の出版はテロを誘引しかねないと懸念した。今後、出版を差し止められる措置が講じられるよう、国に働き掛けていく考えを示した。 
【関連記事】
--------------------------------------------------------------------------------------------------
 我々の国日本は、「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由を保証している国です」。その自由に中には、特定の宗教を批判する自由も当然含まれます。イスラム教徒の教義の中で、預言者ムハンマドの肖像画を描くことが侮辱に当たるとしても、それはあくまで教義であって、信者以外の者を拘束するものではありません。従って、「預言者ムハンマドを侮辱することはやめてください」等という彼等の抗議行動は、自己の教義を他人に押しつけると言うきわめて身勝手な行動と言わざるを得ません。我々は、その身勝手に従う義務はないし、その要求に従うことは、自ら言論の自由を放棄することにつながります。

 今回のイスラム過激派による日本人人質殺害事件に対しても、マスコミの中にはイスラム過激派と、一般のイスラム教徒を厳格に区別すべきと言う主張が多数見受けられますが、果たしてそれは正しい認識でしょうか。イスラム世界には多数の高位聖職者や、イスラム教の権威が存在しますが、彼等がテロリストに対して厳しく臨んでいるとはとても言えない状況です。
 
 テロリストの残虐行為は言語道断ですが、テロリストでなくても、イスラム法(「シャリーア)を厳格に守る国は増えていて、そのような国(例えばサウジアラビア)などに於いては、むち打ち、石打ち死刑、手足の切断等の残酷な刑罰が今なお行われています。
 それと、これは多くの人に知られていることですが、イスラム教は信仰の自由を認めません。イスラム教徒から生まれた子はイスラム教徒とであることを義務づけられて、生涯改宗することは出来ません。また、女性は異教徒と結婚することが出来ず、男性は異教徒と結婚することは出来ますが、産まれた子供はイスラム教徒となります。信仰の自由を認めないのは、イスラム教以外の多数の人たちの価値観と相容れません。

 このようにイスラム教徒のテロリストは、まさにイスラムという土壌から発生した毒草であり、イスラム教は彼等を育てた土壌と言えると思います。決して無縁ではありません。
 日本にいるイスラム教徒もデモ行進をするようになりました。世界各地でイスラム教徒は「お荷物」どころか、国の安全を脅かす存在になりつつあります。この現状を直視しなければなりません。イスラムの脅威は増しつつあります。

 移民政策の失敗という側面もあります。移民は行き先の現地に同化しなければなりません。同化は義務です。同化しない移民は「非武装侵略者」に他なりません。同化が嫌なら母国で生き延びるしかないのです。

No.418 - 2015/02/14(Sat) 01:26:20 [pon218-252.kcn.ne.jp]
これが学者の言うことだろうか / 安 藤
これが学者の言うことだろうか

 2月10日と11日の産経新聞は、“慰安婦問題”について次のように報じていました。
-----------------------------------------------------------------------------------
【歴史戦】教科書 慰安婦「強制連行」 米学者19人、修正拒否声明

2015年02月10日 産経新聞 東京朝刊 総合・内政面

 【ロサンゼルス=中村将】米国の公立高校で使われている世界史の教科書に、旧日本軍による慰安婦強制連行など事実と異なる記述がある問題で、米国の歴史学者19人が「いかなる修正にも応じない」との声明を出したことが分かった。学者らは、慰安婦問題で日本政府の責任を追及する立場の吉見義明・中央大学教授の研究などを根拠に日本側を批判。「慰安婦=性奴隷」との不適切な認識の払拭は進んでいない。

 この教科書は米大手教育出版社「マグロウヒル」の「トラディションズ・アンド・エンカウンターズ(伝統と交流)」。声明はコネティカット大のアレクシス・ダデン教授らが取りまとめた。この教科書で慰安婦に関する部分を執筆した歴史学者も名を連ねている。

 声明は、米国で慰安婦像設置を主導する「カリフォルニア州韓国系米国人フォーラム」が公表した。「日本軍の性的搾取という野蛮なシステムによって苦痛を強いられた慰安婦に関し、日本と他国の歴史教科書の記述を抑圧しようとする最近の日本政府の試みに驚きを禁じえない」とし、安倍晋三首相を名指しで批判している。

 さらに、「日本政府の文献を通じた吉見義明教授の研究と(元慰安婦の)生存者証言は、性奴隷システムの本質的な特徴をみせており、議論の余地はない」ともしている。

 吉見氏の著書「従軍慰安婦」の英訳版(コロンビア大学出版部)には「日本軍の性奴隷制」という副題がある。日本政府は昨年、国連自由権規約委員会(ジュネーブ)で「性奴隷という表現は不適切」だと公式に否定したが、その見解は米国内で浸透していない。

 外務省は昨年11月と12月、マグロウヒルに表記是正を申し入れた。安倍首相も先月29日の国会答弁で、教科書の記載内容が事実と異なることに「愕然(がくぜん)とした」と述べ、誤解を解く国際発信の強化を表明した。
*****************************************

【歴史戦】日本総領事館「事実誤認」申し入れ
2015年02月11日 産経新聞 東京朝刊 総合・内政面

 ■米教科書執筆者のハワイ大准教授は反論

【ワシントン=加納宏幸】米国の公立高校で使用されている世界史の教科書に「旧日本軍による慰安婦強制連行」など事実と異なる記述がある問題で、ハワイ州ホノルルの日本総領事館は9日、教科書の共著者のハーバート・ジーグラー・ハワイ大学准教授に事実誤認を指摘するなどの申し入れを昨年12月に行ったことを明らかにした。

 10日の米紙ワシントン・ポストは申し入れについて報じた。それによると、ジーグラー氏は昨年暮れ、日本総領事館職員から「教科書の記述について協議したい」との申し出を受け、これを断ったが、2人の職員が大学を訪れ、「間違い」を指摘されたという。日本政府が教科書の文章の削除を求めることは「私の言論と学問の自由に対する侵害」だと批判している。

 一方、日本総領事館は9日、産経新聞の取材に対し、ジーグラー氏とのやり取りの詳細は明かせないとしながらも「昨年12月に慰安婦問題に関して執筆者に申し入れを行い、事実誤認や、わが国の立場と相いれない部分が存在することを指摘した」と述べた。

 米歴史学者19人が発表した、教科書に関する「いかなる修正にも応じない」との声明をまとめたコネティカット大のアレクシス・ダデン教授もポスト紙に「声明は日本たたきではなく、日本の仲間を支援するためのものだ」と述べた。

 記事は、慰安婦問題で日本政府の責任を追及する吉見義明・中央大教授の研究が声明の根拠になっていると紹介。教科書を出版した米大手教育出版社マグロウヒルが「記述は史的事実に基づく」として修正を拒否したことも伝えている。
----------------------------------------------------------------------------------------
 アメリカの学者19人が共同で、「いかなる修正にも応じない」との声明を、韓国系アメリカ人の政治団体を通じて発表しましたが、学者という者は、学術上の異論に対しては、あくまで学術的な観点から反論すべきだと思います。数を頼んで、政治団体を通じて、「いかなる」修正にも応じないと表明するのは、科学者の姿ではありません。
 しかも、その根拠として自らの学術研究の成果ではなく、一日本人学者の研究を根拠にするのは、自ら科学者ではないと表明するに等しい愚行だと思います。

 また、記述の誤りの指摘、訂正の申し入れに対して「学問の自由」を振りかざすのは、「批判の自由」を否定する愚挙だと思います。

 日本政府の“申し入れ”を「学問の自由に対する侵害」というなら、今まで中国・韓国政府の執拗な日本の教科書に対する“干渉”こそ、「学問の自由に対する侵害」と批判されるべきです。

 更に言えば、日本の総理大臣の靖国神社参拝にアメリカの副大統領が「失望」を表明するのは、「信仰の自由」に対する侵害になると思います。

No.417 - 2015/02/11(Wed) 11:30:16 [pon218-252.kcn.ne.jp]
弘兼憲史のこのコメントに意見が御座いましたらどうぞ / まゆ
始めまして。コメント致します。

漫画「課長島耕作」シリーズを描いていらっしゃる弘兼憲史氏がこんなコメントを出しております。

----------------------------------------------------------------------------

『島耕作』作者・弘兼憲史氏「育児に熱心な男は出世しない」

少子化時代、女性の社会進出が進む時代ゆえか、「男の育児」が礼賛される風潮だ。しかし、漫画家・弘兼憲史氏があえて異議を唱える。
昨今、子育てを熱心にやるイクメン会社員がもてはやされています。しかし現実には、仕事のできる人間というのは家庭では必ずしも好かれていないし、逆に家庭的で幸せなパパというのは会社ではそんなに出世しない、という構図があります。
仕事ができて出世して、家庭でもイクメンで運動会にも参加して子供に好かれる。それはもちろん理想ですが、現実には難しい。
たとえば僕が上司の立場だとして、急遽、重要な案件が発生して緊急会議になるから残ってくれ、と部下に頼んだとします。その返答が「すみません、今日は子供の誕生日なので帰らせてください」だったとしたら、僕はその部下を仕事から外しますね。
たとえ子供の誕生日だとしても会社の重要案件となれば、給料をもらっている以上、やっぱり会社を優先すべきです。子供の誕生日、あるいは子供の運動会程度のことで会議をすっぽかすな、とは言いたい。
僕自身、子供のときにオヤジが運動会に来てくれたことはなかったし、それで嬉しいかといえば、全くそんなことはない(笑)。「運動会に来い」というのは、実は母親の自己満足ですよ。「よそのお父さんみんな来ているのになんであんた来ないの?」という。
なにより問題なのは、多くのパパたちがイクメンになったからといって、イクメンではないけれど仕事に打ち込んでいる父親への、ある種の批判的な意見が当然のように存在する、ということです。本来、どちらが正しい、こうあるべきだという話ではないはずです。
http://news.ameba.jp/20150124-104/

----------------------------------------------------------------------------

この記事を見た時、「確かに男は仕事が重要だが、子供の誕生日とかイベント関係くらいは帰してやれよ。子供や奥さんとの関係が悪化するし、定年後は熟年離婚とかしちゃって真っ白に燃え尽きるだけだぞ。どんだけ糞会社なんだよ!!」って言いたくなりました。

最後にこれだけ書いておきます。
行き過ぎた会社至上主義は上位概念である社会を衰退させる。
一個人の家庭どうこうだけの問題じゃない。
余裕がないからこそ仕事の効率が悪くなり、子育ても捗らない。

これは少子化対策の一環としてなんとかしないといけないと思います。

No.414 - 2015/01/25(Sun) 21:34:43 [kita113197026208.kitanet.ne.jp]

Re: 弘兼憲史のこのコメントに意見が御座いましたらどうぞ / 安 藤
まゆ 様

ご意見ありがとうございます。
遅くなりましたが、コメントさせていただきます。

 仕事を取るか家庭を取るかは、会社での地位や職責、「重要な案件」の重大性、緊急性によるので一概には言えないと思いますが、何年に一度かの重大な事態であれば、家庭の行事より優先させなければならない事態はあり得ると思います。
 あとで家族に理由を説明して、後日代わりに何かをするしかないのではないでしょうか。

 それから「少子化問題」は、未婚者の増加であり、既婚者の育児の問題とは基本的に別問題というのが私の基本認識です。

No.415 - 2015/01/30(Fri) 12:05:57 [pon218-252.kcn.ne.jp]
安倍談話はどうあるべきか / 安 藤
安倍談話はどうあるべきか

 1月22日のNHKのテレビニュースは、「米高官 歴史問題巡り和解を期待」と言うタイトルで、次のように伝えていました。
----------------------------------------------------------------------------
米高官 歴史問題巡り和解を期待
1月22日 7時24分

米高官 歴史問題巡り和解を期待

アメリカ政府の高官は、安倍総理大臣が戦後70年となることし発表する「総理大臣談話」で、いわゆる「村山談話」を含め歴代内閣の立場を引き継ぐ考えを示したことを歓迎し、歴史問題を巡って近隣諸国との和解が進むことに期待を示しました。

これは、ホワイトハウス国家安全保障会議のメデイロスアジア上級部長が21日、ワシントン市内で行った講演のあとの質疑応答で述べたものです。
この中で、メデイロス部長は、安倍総理大臣が戦後70年となることし発表する「総理大臣談話」で、過去の植民地支配と侵略に対し痛切な反省を表明したいわゆる「村山談話」を含め、歴代内閣の立場を引き継ぐ考えを示したことについて、「大切な年に歴史問題にどのように対処しようとしているのか、大切なシグナルを示した」と述べ、歓迎する意向を示しました。
そのうえで、「日本は国際社会で影響力があり、信用され、アメリカの強力なパートナーであってほしい。それは歴史問題を巡って和解を効果的に進めることによって達成される」と述べ、戦後70年のことし、中国や韓国との関係が改善することに期待を示しました。
------------------------------------------------------------------------------------
 アメリカ自身が日本との戦争の最大の当事国であるにもかかわらず、またもや“周辺諸国”云々と言って、自らは議論の本質について何も語らず、中・韓2国を煽ることだけに熱心です。
 アメリカはなぜそうするのでしょうか。アメリカが日本との“歴史戦争”を始めれば、勝ち目がないと認識しているからだと思います。東京裁判が論点になれば、アメリカに勝ち目はないと認識しているからに他ならないと思います。

 安倍総理が今年のどのタイミングで談話を発表するのかわかりませんが、村山、河野両談話を単に継承するだけなら、何も言わないほうがましです。
 もしどうしても「継承」の一語を言わなければならないのであれば、「ただしこの二つの談話が歴史のすべてではない。第二次世界大戦は多国間にわたり、多様な側面を持つものであり、二つの談話はその中の一面を述べたものに過ぎない」という趣旨の発言をすべきであると思います。

No.413 - 2015/01/22(Thu) 17:12:26 [pon218-252.kcn.ne.jp]
アメリカの事前検閲を受けていた佐藤首相 / 安 藤
アメリカの事前検閲を受けていた佐藤首相

 1月15日、NHKのテレビニュースは次のように報じていました。これは、単に沖縄問題にとどまらない、日米関係全体に関わる重要ニュースだと思いますので、全文を掲載します。
------------------------------------------------------------
ニュース詳細
佐藤元首相の沖縄演説 米の要求で変更
1月15日 11時30分


佐藤元首相の沖縄演説 米の要求で変更

1965年に当時の佐藤総理大臣が戦後初めて返還前の沖縄を訪問した際に行った演説の内容が、アメリカ側の強い要求を受けて直前に変更され、沖縄の安全保障上の重要性などを強調する内容が追加されていたことが、15日公開された外交文書で初めて明らかになりました。

沖縄が返還される7年前の1965年8月19日、当時の佐藤総理大臣は総理大臣として戦後初めて沖縄を訪問し、現地で行われた歓迎大会で住民らを前に演説しました。
15日公開された当時の日米間の交渉経緯を記した外交文書によりますと、アメリカ側はこの演説が行われる3日前に文案を事前に提示するよう求めました。
その翌日、日本側は沖縄の本土復帰に向けた日本から沖縄に対する援助などを中心にした文案を提示しましたが、その際アメリカ大使館の参事官は「日本自身の安全保障にとっての沖縄の重要性に言及されていないことは何とかならないか」と不快感を伝えました。
さらにその翌日、アメリカの代理大使が外務省を訪れ、アメリカ政府の意向として「演説は、アメリカによる沖縄施政を軽視しており、改訂を申し入れる。このまま演説が行われれば、沖縄に関する日米協力関係に障害があり得る」などと迫りました。
これを受けて日本政府内で文案の変更が協議され、実際に行われた演説では「極東における平和と安定のために沖縄が果たしている役割は極めて重要だ。沖縄の安全がなければ日本本土の安全はなく、また日本本土の安全がなければ沖縄の安全もないことを確信している」などと、沖縄の安全保障上の重要性を強調する内容が追加されました。
また「アメリカの施政下にあっても、沖縄の経済発展と住民の福祉の向上の面で相当の進展が見られた。アメリカ政府や現地施政当局の熱意は高く評価する」という表現も追加され、アメリカ側の強い要求を反映した形で内容が変更されたことが分かります。
外交史が専門の国立公文書館アジア歴史資料センターの波多野澄雄センター長は「日本は直接沖縄県民に語りかけることを主眼に演説の文案を作った。しかし、アメリカにとって沖縄は極東戦略の拠点であり、日本の防衛の拠点でもあり、演説にそういう趣旨を是非書いてほしいという要望があった。日本とアメリカの沖縄に対する考えの違いがよく分かる」と話しています。
------------------------------------------------------------
 これは、端的に言って日本の総理大臣は、自由に物を言うこと(演説)が出来ず、アメリカの事前検閲を受けていると言うことです。これは、独立国家ではあり得ないことだと思います。これがこの時だけ、当時だけとは考えられません。当然今も続いていると思います。
 靖国参拝、村山談話、河野談話に関わる安倍総理の発言が、少しずつ後退していく陰には、アメリカの日本に対する強力な圧力があると思います。

 日本のマスコミ関係者はこの事実を知らなかったのでしょうか。知らなかったとは考えられません。すぐに知ることは無理だったとしても、やがては知ることが出来ると思います。

 産経新聞をはじめとして、これらの問題で安倍総理の姿勢を支持する人たちの議論は、中・韓批判にとどまっていて、その批判がアメリカに及ぶことがありません。日本のマスコミはアメリカの強い影響力の下にあると考えざるを得ません。

 日本人の非難の矛先が本丸(アメリカ)に向けられない限り、「戦後(占領)」からの脱却は望めないと思います。

No.411 - 2015/01/15(Thu) 18:29:37 [pon218-252.kcn.ne.jp]

Re: アメリカの事前検閲を受けていた佐藤首相 / 安 藤
産経新聞はもう少し詳しく報じているので、追記します。
-----------------------------------------------------------
佐藤首相に米圧力 演説修正 統治下の沖縄訪問式典

ワトソン米琉球列島高等弁務官(左)の出迎えを受けて那覇空港に着いた佐藤栄作首相=昭和40年8月

 ■直前、基地の意義強調迫る
 昭和40年8月に当時の佐藤栄作首相が米国統治下の初の沖縄訪問時に行った歓迎式典での演説で、事前に決まっていた原稿を、直前に米側の強い主張で基地の意義を強調する文言を加えて修正していたことが、15日公開の外交文書で明らかになった。日本は米側の要請に抵抗したが結局、米側の圧力に屈し「極東の平和と安定のために沖縄が果たしている役割は極めて重要」などの一文を加えた。

 佐藤氏は40年8月19日に「米側の招待」の形で沖縄を訪問した。2日前の17日付で外務省が作成した文書によると、日本側と在日米大使館担当者が同日、佐藤氏の演説内容をめぐって協議した。

 米側は、日本側から事前に受け取った那覇空港到着時と映画館「国映館」での演説案について「沖縄の戦略的、軍事的重要性に言及していない」と指摘し、極東、とくに日本の安全保障に関して強調するよう強く迫った。

 日本側は「首相決裁後で変更は困難」「首相の意図は米側を非難するものではない」「沖縄での別の歓迎式典で沖縄の軍事的重要性に言及する」などと伝えた。米側は翌18日の日本側との協議で「ワシントンからの訓令」として、佐藤氏の演説案に関し「米国施設への軽蔑だ」「沖縄における日米協力に障害がありうる」と強い口調で日本側の譲歩を求めた。

 最終的に日本側は佐藤氏の判断で国映館での演説については折れ、18日中の再協議で「日米同盟に基づく安全保障条約で米国と結ばれている。沖縄の安全がなければ日本本土の安全はない。米国の施政下でも経済的進歩があった」などの文言を盛り込むことで米側と折り合った。

 日本側は、空港到着時の演説最終案に当初案にはなかった「沖縄の祖国復帰が実現しない限り、わが国にとって戦後が終わっていない」との一節を加え、佐藤氏は返還実現への強い決意をアピールした。

 一方、佐藤氏の沖縄訪問の「土産」として日本側が強く求めた(1)佐藤氏の沖縄立法府での演説(2)日本国旗の掲揚制限の撤廃(3)沖縄住民への日本旅券発給−は米側に却下されていた。

 沖縄は47年5月に本土に復帰した。
                   ◇
 外務省は15日、外交文書41冊を一般公開した。内容は40年の佐藤首相による米施政下の沖縄訪問のほか、30〜50年代の核を含む軍縮問題が中心。
                   ◇
【用語解説】外交文書公開

 外務省は昭和51年、作成後30年を経た外交文書の一部公開を開始した。ただ可否は担当部署の判断とされ、多くが非公開となった。民主党政権時の平成22年5月、日米核密約問題の調査を契機に、30年が経過した文書は原則自動的に公開する新制度を導入した。手続きが済んだ文書は東京都内の外交資料館で閲覧できる。
-----------------------------------------------------------

No.412 - 2015/01/15(Thu) 18:42:16 [pon218-252.kcn.ne.jp]
あけましておめでとうございます / 安 藤
あけましておめでとうございます

 昨年は多数の皆様にアクセスしていただき、本当にありがとうございました。
 本年も微力ながら更新を続けたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

No.406 - 2015/01/02(Fri) 16:18:07 [pon218-252.kcn.ne.jp]

Re: あけましておめでとうございます / Henry

もう9日ですが、あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します。

本年は戦後70年という事で国内・国外から
反日活動が盛んに行われる予感がします。

後は経済がどうなるか注目ですね。
統一地方選挙の結果に大きく左右されますから

これらをどう対処していくか
安倍政権の対処が注目されますね

No.407 - 2015/01/09(Fri) 06:19:33 [KD027087209083.ppp-bb.dion.ne.jp]

Re: あけましておめでとうございます / 安 藤
> 本年は戦後70年という事で国内・国外から
> 反日活動が盛んに行われる予感がします。


>
> これらをどう対処していくか
> 安倍政権の対処が注目されますね


 8月15日の終戦記念日は、戦没者を追悼するという本来の趣旨を逸脱した「国民懺悔の日」、「敗戦記念日」に変質しています。
 もういい加減に記念日そのものを止めるべきです。

 実質的に村山談話、河野談話を継承するのなら、談話なんか出さない方が良いと思います。

No.409 - 2015/01/11(Sun) 18:27:52 [pon218-252.kcn.ne.jp]

Re: あけましておめでとうございます / アレキサンダー
本年も宜しくお願いします.

談話出すな!に全くもって同感です.
そもそも,慰安婦や戦後処理など,もはや現在の日本の最優先課題でないことは明らかです.そんなことよりも重要な問題が山のようにあります.

No.410 - 2015/01/12(Mon) 10:31:01 [122x221x48x81.ap122.ftth.ucom.ne.jp]
一般のイスラム教徒は、被害者面をするな / 安 藤
一般のイスラム教徒は、被害者面をするな

 1月10日の産経新聞は、「仏紙銃撃 教徒多いパリ北東部、心閉ざすイスラム社会」と言う見出しで、次のように報じていました。
----------------------------------------------------------------------------
仏紙銃撃 教徒多いパリ北東部、心閉ざすイスラム社会

イスラム教徒が多く住むパリ北東部ベルビルの街並み。イスラム系商店などが軒を連ねる=8日(神戸シュン撮影)

 ■「過激派と同一視されるのが怖い」
 【パリ=内藤泰朗】フランスの風刺週刊紙シャルリー・エブド本社の銃撃事件を受けて8日、イスラム教徒が多く住むパリ北東部のベルビルを訪れた。大半の人が固く口を閉ざす中、取材に応じた数少ない人たちは、「襲撃した過激派とイスラム教が同一視されるのが怖い」などと恐怖感を語り、将来の暮らしに対する底知れぬ不安をにじませていた。

 ベルビルはきらびやかに街中が飾られたパリ中心部とは異なり、雑多なイスラム系の商店が軒を連ねる下町の雰囲気だ。ひげを生やし、イスラムの服装に身を包んだ人たちが静かに行き交っていた。

 地元のモスク(イスラム礼拝所)では、写真を撮影しようとすると警備の男性に制止された。

 チュニジア出身という男性は、「マスコミは平和なイスラムと過激派とを一緒に扱い、都合のいい物語をつくる。政治家も警察も信じられない。誰に話を聞いても無駄だ」と吐き捨てるように言った。

 男性の表情からは、緊張感といらだちが伝わってきた。今回のような事件が将来も起きると思うか尋ねると、「分からないが、何もいいことは起こらない」と強調した。

 地下鉄駅近くのカフェバーで、競馬の賭けに興じる男たちに事件の感想を聞いたが、誰も答えない。アルジェリア系という男性(56)が「みんな違う思想を持っている。その話はここではしないのさ」と語った。隣の男性は無表情で沈黙したままだった。

 隣接する商店やアラビア語の本などが並ぶ書店、街角でも声をかけたが、アフリカのモーリタニアから来たという黒人のイスラム教徒の若者たちだけが「悲しい事件だ」と話していた。

 報道によると、インターネット上では8日、同国の地方都市のホームページがハッキングされ、「フランスに死を」「シャルリーに死を」などと書き込まれる事件も起きた。

 全人口の約1割に当たる600万がイスラム教徒というフランス。銃撃事件の現場に近く、市民たちが集会を開く共和国広場で出会った地元記者は、「今回の事件の犠牲者はテロリストに殺害された12人と、フランスに住むイスラム教徒たちだ。烙印(らくいん)を押された彼らの傷を癒やすことは当分できないのではないか」と話した。

平成27年 (2015) 1月10日[土] 赤口
-------------------------------------------------------------------------
 世界中のテロの大半はイスラム過激派によるもので、テロとイスラムが無関係とは言えない。

 もし無関係というなら、なぜテロに対して抗議行動を取らないのだ。テロに対して悲しみと怒りを共有しているなら、行動で示せ。共有していないのならば、もはやフランス国民の一員とは言えない。世界中のイスラム聖職者は、なぜテロを糾弾する声明を発表しないのか。

 日本国内で同胞による不都合な事件が起こると、怒りを表明することなく沈黙を守り、あろう事か差別を懸念している被害者面をする在日コリアンと同じである。

 第二次世界大戦中のアメリカでは、差別に苦しんだ日系人が祖国アメリカに対する忠誠の証として、志願兵となりヨーロッパ戦線で戦い、多大な犠牲を払った。

 被害者意識を募らせるだけでは善良なフランス人として認められるはずがない。

No.408 - 2015/01/10(Sat) 13:01:35 [pon218-252.kcn.ne.jp]
過酷な尋問(拷問)での刑事告発 / 安 藤
過酷な尋問(拷問)での刑事告発

 アメリカの「過酷な尋問(拷問)」で、刑事処罰の動きはありません。明らかな犯罪行為なのにどうしたことでしょう。これがもし日本ならば、“市民団体”や“弁護士グループ”などが、必ず刑事告発の動きをとるでしよう。アメリカにはそう言う市民グループはないようです。
 日本とアメリカではどちらが正常なのでしょうか。

No.404 - 2014/12/28(Sun) 11:50:17 [pon218-252.kcn.ne.jp]

Re: 過酷な尋問(拷問)での刑事告発 / 山田
 アメリカ・・・

 でもどうやってそういう勢力を抑えているのか不思議です。そのようなグループが存在しないなんてことがありうるのでしょうか。マスコミも全く叩かないんですね。裁判所もそのような訴えは却下するのでしょう。実にうらやましいです。どのようなカラクリがあるのか。


 あとこういうことがあってもアメリカが悪い国だということにはならない。反米ということにはならない。日本だったら反日と結び付けられるでしょう。いかに日本が悪い国かというエピソードにされるでしょう。特高警察が、とか、治安維持法が、というような。

No.405 - 2014/12/28(Sun) 15:00:10 [9.78.113.221.ap.yournet.ne.jp]
全645件 [ ページ : << 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 ... 33 >> ]