ケータイで見てる人は、いますぐおうちに戻るかネットカフェに行ってトップにアクセスすべし!
レポートは、この感動がなまなましいうちに書きます、ええ、いますぐに!
※しばじゅんファイナル、こんなに時間がたってるのに書かなくてごめんなさい…
とてもいいライブだったのに、個人的事情で遅れてます…
個人的事情…ライブのときに取ったメモ、大掃除でなくしました涙
でも、見つけました!先にちとせさんを書き上げてから、しばじゅんも書きます!魚ガンバル!
>みなみさん、なみなみさん、みみみなななな
これはゼッタイ参加しなきゃぁですね!リンクはくまなくぽちっとせにゃぁ、いけませんねぇ!
わーーー、どれにしよ、どれにしよ…文明の道もすごい好きなんですけどぉ、あれもこれもあれもこれも…
>Rどん
なんだろ、あなたと私の環境はどこが違うんだろ?私も同じくNorton先生でWindowsはXPですが…
私のきつねくんはなーんにもしなくてもツール正常動作するしカウンタも動くのだけれど…
アドオンもみたけど、デフォルトのままだし…
こまったところといえば、さかなのまどのタイトル画像が入っているところの右側の破線が切れちゃうのです。
これはSAFARIもIE7もそうなるみたいなのですが、IE6は大丈夫なの。あぁ、CSSはむずかしい…
みなさまも、ご覧の環境でこのサイトにおかしいところを見つけたら、ぜひぜひ私までお知らせください!
掲示板でもメールでもよろしくてよ。
No.5399 - 2008/12/26(Fri) 00:31:33
右クリック→「ページをIEに切り替えて表示」ってすると無問題。
と、気づいた。
No.5398 - 2008/12/25(Thu) 23:13:11
FirefoxだとTOPページのカウンタが動かない。
BBSの方はカウントアップされるのに・・・。
OperaはTOPもカウントアップしてます。
FirefoxもAdobe Flashも最新なのに。
Norton先生でFireWallを無効化しても無駄。
もう少し調べてみまーーす。
。
フランス語の数体系
http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/number/frenchj.html
No.5397 - 2008/12/25(Thu) 23:08:52
いま帰りです。7時から二時間半近くありましたが、ものすごく楽しかったです!
すごくいいクリスマスプレゼントもらいました!
だからみなさんとも分かち合いたい…
おすそ分け、あと少し待ってて!
No.5396 - 2008/12/25(Thu) 22:41:03
またまたオメメがまんまるくなるような情報が!
早速image8のサイトに行ってきました。
収録曲も楽しみ~♪
requestの方も何が選ばれるのでしょうか~。
投票しなくっちゃ!
No.5395 - 2008/12/25(Thu) 20:56:13
ソニーミュージックの「image 8」サイトからリンクされている
image×goo音楽のサイトにぜひ行くべし!
皆さんの投票で収録曲が決まる「image request」なるCDの発売があるそうですよ!
さらに、ステキな企画も…
12/24~1/9までの投票受付ですから、クリスマスや年末年始でお忘れなきよう~!
皆さんで2009年もimageとlive imageを盛り上げていきましょー(^o^)/
No.5394 - 2008/12/25(Thu) 10:23:08
みなさん、Merry Christmas!
この暮れの忙しい時にパソコン壊れてまっつぁおなんですが、
ちとせさんライブに羽毛田さんを応援しに行って参ります。
なになに、Kしちゃんもご出演ですって?
みなみさん、サンプラザでお会いしましょうね~!
No.5388 - 2008/12/25(Thu) 02:16:31
♪ パソお大事に… / 書庫番kingyo
明日中野でお会いしましょう!
No.5393 2008/12/25(Thu) 02:54:18
Blu-spec CDだからですかね。
それともこれまでのimageであったように限定特殊パッケージ仕様なのかなあ。
2/4『image8』はこれですな。
http://www.smeimage.jp/
『Blu-spec CD™』は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントがBlu-ray Disc™の素材と製造技術を応用して開発した高品質CDです。お手持ちのCDプレーヤーで再生可能です。
Firefoxはやはりだめなようです。
CD imageシリーズやlive imageってクラシックとは異なる層が楽しめる
入門の場として続いていくといいと思うのですが、この不景気で続けて
行くのも大変なのかな。とりあえず、来年楽しめるように準備しようっと。。
No.5387 - 2008/12/25(Thu) 01:57:02
♪ ほんと? / 書庫番kingyo
Firefoxいちばん新しいのでもだめでした?
新image、国内の話題曲満載ですね。初期の頃は外国の曲がかなり多かったけど、アルバム自体の立ち位置もずいぶん変わったなぁと、つくづく。
live imageはスポンサーがいる限り続いていくでしょうけど、、、
No.5392 2008/12/25(Thu) 02:53:45
2/4『image8』発売とのこと。
ほ~っという曲が並んでます。
御大は、あの曲だ!!
No.5386 - 2008/12/24(Wed) 19:52:35
♪ ありがとうございます! / 書庫番kingyo
フクちゃん、お知らせありがとう!さっそく最新情報に加えました!
No.5391 2008/12/25(Thu) 02:46:10
しばじゅん、ライブDVDが3月4日発売決定!
国際フォーラム、ノーカットで収録だそうです。
No.5385 - 2008/12/24(Wed) 16:34:37
♪ やっぱりねーーー / 書庫番kingyo
ノーカットですか!もうカメラが行ったり来たりラジバンダリだったもんね。
幕の中で、スターウォーズのドロイドみたいな小さなクレーンがうねうねしてたし。これはレポートいらないか…ちがうかっ!
No.5390 2008/12/25(Thu) 02:45:22
今、LiveImage8(8はフランス語読みはウイットって読むんじゃないかしら)
8回目でいいんだっけ?よくわかっていない笑
のページを見ると
押尾コータロー(東京国際フォーラムのみ)って。。。。。
コータローさんも出場ですかあ。ゲスト。ほーーー。
一人ゴンチチができるすごい才能のお方ですね(演奏だけじゃなくトークもか?笑)
No.5383 - 2008/12/23(Tue) 14:53:07
♪ ぎゃお~ / 書庫番kingyo
コータローさんですか!すごいビッグゲスト!情熱大陸ライブに行っている方にはおなじみなのかな?私はお初です。
ウイットですね、今回は。だんだん読めなくなるねぇ、っていうか、フランス語の数字覚えるねぇ、おかげさまで(笑)
来年は9回目だよ。d'amourではだぶらなかったけど、essentielleのあとでだぶっちゃったのね、ナンバリングが。
(もともと最初のlive imageはimageとimage2をあわせたライブだったからだぶらなかったんだね。)
再来年は10周年か…10年!ほえ~
No.5384 2008/12/24(Wed) 02:04:03
♪ ちがうちがう / 書庫番kingyo
ごめんね、ぼけぼけ。ユイットです。お知らせにはユイットって書いたのにな…
No.5389 2008/12/25(Thu) 02:43:41
最新でもOperaだと無理ですなあ。IE6は問題ない.
FirefoxはIE Tabなどアドオンを入れてないとだめっぽい。
>Rどんは私のウィキであります
WikipediaをWikiと呼ぶとウィキペたんにビンタされますよ。
確か、Wikipedia登場の前は検索エンジンと呼ばれてましなあ>自分
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%82%AA%E3%81%B5%E3%81%96%E3%81%91%E3%81%A8%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9/Wikipedia:Wiki%E3%81%A3%E3%81%A6%E7%95%A5%E3%81%99%E3%81%AA
どなたか存じませんがlive image8の情報ありがとうございます。
今年も、第一発見者になれなかった。。。。
国際フォーラムにいこうかな。
しかし、以前に比べ、7から縮小傾向になってきてるような気が。
あまり考えたくないことfですけども。
No.5381 - 2008/12/22(Mon) 21:04:39
♪ ひーーー、もう一個ビンタされるかも / 書庫番kingyo
Firefoxを全部大文字で書いてしもた~!では訂正。Rどんは私のウィッキーさんです。(みんな知ってるかな…って、これ往復ビンタ?)
うちのFirefoxではアドオンなくても見れたけどなぁ?だめ?
ところで思うんだけど、live imageって、規模を維持するより続けるほうが大事なんじゃないかな。そういう種類のコンサートになってきてる気がします。
No.5382 2008/12/23(Tue) 01:31:07
昨日は頑張って一日中旧サイトからファイルを移動してました。
ようやく、traces2007の全部のファイルと、リンクされてるページのファイル、テレビレポート、楽譜、雑誌、書籍レポートを移動しましたので、もう見ることができます。
CD関連を早く移動させなきゃ、ですね…
それから、ファイルリストを見ると圧倒的に多いライブレポート…2008年は全部、そして2007年はlive image以外全部見られますので、
ちとせさんライブに行く方は去年を振り返ってみてください。
それにしてもtraces2007を移動して思うこと。
traces2007の12月号、書いたのつい最近だと思ったんだけど。もう1年たっちゃったの?(ため息。おそらく羽毛田さんも同様のため息、かも)
さて、お引越し中たくさんお越しいただいてありがとうございました。
>うしゅくべーさん 今回は早々にキャッチしていただけましたね。リリア、微妙に遠いんですよね。京浜東北線止まりやすいし(笑)
私も日程選択お悩み中です。
>弥生さん さすが!もうオリジナルサウンドトラックII手に入れましたね!
今回はディープですよね。番組で聴いても濃いな~と思ってましたから。
私は、情報アップして買うの忘れてまして、一昨日注文したばかりなので、まだ手に入れてないんですけどね…
ほんとにマジで、ヴァンパイアは買い!ですよね。
ところで弥生さんはケータイからなんですね。
ぜひネットカフェに行ってみて!トップページの「魔法遣い」のブログパーツ、けっこう楽しいですよ。
>ぽこりんさん 暮れのお忙しい中、お疲れ様です!情報ありがとうございます。
もうブログパーツで遊んでもらえました?けっこう癒されますよ。
ブラウザによっては、ちょっと変になっちゃったり見られなかったりですが、
IEとFIREFOXは大丈夫みたいです。SAFARIはまだ見てないけど、たぶん大丈夫。
私のOPERAはうまく動かなかったんだけど、OPERAで見てる方どうですか?
No.5380 - 2008/12/22(Mon) 07:54:53
いろいろ、情報はキャッチさせていただいているのですが、
なかなか書き込むヒマがない、というか、
パソコンに向かうとついついあちこち見てしまい、
あっという間に時間が経ってしまうのがコワイ・・・
年末に向けて少しは家の中を片付けようと思うのですが、なかなかね。
で取り急ぎ、少数派向けでスミマセンなお知らせです。
「魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~」12月29日(月)夜11:30~
キッズステーションで再放送されます、しかも12話一挙放送!
それと先日、日テレプラスで放送された「Slow Music Slow LIVE in 池上本門寺」、
12月31日(水)大晦日11:00~、再々放送されます。
この番組については、少し詳しくご報告したかったのですが、
元ちとせさんのサポートで参加した羽毛田さんもしっかり映っていて、
7曲演奏した中から、ワダツミの木と蛍星の2曲がオンエアされました。
ご覧になれる方はぜひ!
No.5379 - 2008/12/22(Mon) 00:41:09
ヴァンパイア騎士2のサントラ、凄く良いですよ!前回よりかなり濃いです。羽毛田さんのコメントも載ってますよ。
帯のコピーに「叙情的な美しい旋律が奏でる深紅の世界が羽毛田丈史によって構築される。」とあり、ヴァンパイアの世界をどっぷり浸れる1枚になってます。
そして、返信コメントでkingyoさんが訊いていた、しばじゅんライブで弾いた羽毛田さんの曲は、私にも分かってなかったのでしたf^_^;何となく、羽毛田さんの何かのサントラ曲じゃないかなぁとは思ってはいましたが。しばじゅんライブの感想文はいつか提出できるようにしますね。
なにぶん、携帯でポチポチっと打つので、時間が...。ネットカフェ行きたいなぁ(>_<)
ライブイマージュ8、今回は行けるか微妙なところですが、何とか行けるようにしたいです!
No.5378 - 2008/12/22(Mon) 00:32:51
先行発売の情報が出てきましたね。
日程も発表されましたが、来年は少し少なめなのでしょうか。
国際フォーラムはたとえ仕事があろうともスケジュールを合わせますが、
川口リリアは行けるかなぁ。
とにかくいい席がゲットできますように。
No.5376 - 2008/12/21(Sun) 21:32:58
トップページの下のほうに貼り付けてみました。
ふつう、ブログのサイドバーに貼るんだろうけど、なんかうちの場合サイズが合わなかった…
ここをクリックすると、何かおこりますよ!
魔法遣いの公式サイトもすごく凝ってますので、ぜひ一度行ってみてください。
No.5375 - 2008/12/21(Sun) 17:10:25
LiveImage8日程出ましたね~。うわあって感じよ。
今回は一本さんなのか>ベース
福岡~大阪2daysの頃は職場行事の関連で参加難しいのだ。。。
名古屋かなあ、行けるとしたら>行くんかい!笑
No.5372 - 2008/12/21(Sun) 10:37:42
♪ 行けるだろう! / 書庫番kingyo
なんちゃって。私は関東ダンゴ状態をどのように選択するか、お悩み中。(まだ発売じゃないですが)
No.5374 2008/12/21(Sun) 17:08:14
また波に乗り遅れるところでした^_^;
毎年この時期になると、気になってくる「情報」が出たんですね~。
でも…。
公演数が減ってしまってちょっと寂しい感じも。。。
来年は関東のどこかに行けるかなぁ…と思いましたが、最終日の名古屋は羽毛田さんのバースデイ??
ファイナル&バースデイとなれば、盛り上がるに違いなーい!
あ…来年もやっぱり大きいモジャモジャさんのお名前がないのね。。。(T_T)
No.5371 - 2008/12/21(Sun) 03:21:40
♪ もじゃもじゃさん / 書庫番kingyo
そうですねー、やっぱりご出演かなわずかな。でも、and moreとあるし…ねぇ。
No.5373 2008/12/21(Sun) 17:06:51
惜しまれつつ閉館(一応リニューアルってことですが)のフェスティバルの後任は、
これまた閉館(予定)の厚生年金ですかー。
うーん…できればシンフォニーとかで演っちゃって欲しかったなあ。
ところで関東集中してますね。
かつしか、惹かれます。
No.5369 - 2008/12/21(Sun) 02:08:41
♪ えええ! / 書庫番kingyo
厚生年金は閉館予定なのですか!
大阪の思い出のホールといえば、フェス&厚生年金だったのに…時代は流れる…
関東集中すごいですよね。東京なら集客できるってことかな。うーん、ザンネンな気持ちの方、いっぱいいるよね、きっと。
No.5370 2008/12/21(Sun) 02:42:11