[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


♪♪ お久しぶりです!  Name: 弥生     
私も京都行きたかったです(>_<)ところで、kingyoさんオススメのしばじゅんDVD出ましたね。私はまだ手に入れてませんが(^_^;)
その前に発売されてる、しばじゅんの新曲「カラフル」の初回盤に付いてる、DVDがライブのドキュメンタリーとライブで歌ってた「幸せなうた」が入っていて、ドキュメンタリーに羽毛田さんがちょっと映ってます!
15分くらいのドキュメンタリーですが、リハーサルの様子が分かります。
新曲のカラフルもしばじゅんには珍しい、明るくてハッピーエンドの歌詞なので、
羽毛田さんの編曲ではないですが、興味のある方はいかがでしょうか(?_?)


No.4226 - 2007/09/27(Thu) 18:36:42  
ごぶさたです! / >゜))+++<<

羽毛田さんの動向があまりにもめまぐるしくて、しばしじゅんちゃんから目を離してましたが、新曲出たんですね!
初回盤、早く買いにいかにゃ…ということは「動く羽毛田さん」リストにまたデータが追加されるわけだ。

ところで、追加公演のメンバー紹介は笑えました!羽毛田さんの名前、かんじゃったのね、すばずん。

No.4228 2007/09/28(Fri) 01:22:20

♪♪ 言い訳さしてくらはい  Name: 白雪@悔しいけど既に日常モード     
>フクさま、kingyo先生
実は白雪、十数年前の修学旅行以来、京都はまだ二度目なのです。
土地勘ほぼゼロ状態での一人旅なんて…大暴挙ですわな(^-^;
しかし今の修学旅行生って、みんな観光タクシー使っているみたい。
あたしらなんてグループ行動は自転車だったですよ。

で、ライブは今回は私は朝まで飲みコースではありませんでした。
でもたしかに功刀さんなら深夜まで飲んでそう…。
ライブハウスはバイオリンサミットやHATSフェスみたいなホールとは、映像見るかぎり違う楽しさがありましたね(^-^)


No.4225 - 2007/09/27(Thu) 06:29:38  
わたしはテク / >゜))+++<<

高校の遠足がいっつも京都で、現地集合グループ散策現地解散だったのですが、
私の場合はひたすら歩きましたっけ…観光タクシー?ありえなーい!
でも、よく二回目で関空京都往復できましたね…私行きかたすらわからないわ。

No.4227 2007/09/28(Fri) 01:18:54

♪♪ 該当します…  Name: ぽこりん     
絶対買うべし、が複数該当してるなー、間違いなく(汗;


No.4223 - 2007/09/26(Wed) 01:38:04  
かなり明確に / >゜))+++<<

ぽこりんさんのお顔を思い浮かべながら書き込みました(~o~)

No.4224 2007/09/27(Thu) 02:01:38

♪♪ キターッ!  Name: 書庫番>゜))kingyo<<     
まだ25日ですが、「しばじゅん、はじめました」のDVDが届きました!
まっぴるまからDVD三昧です!もうどっぷりです!いいわー、やっぱりいいわー

見てる途中なのにBBSに書き込まずにはいられない、そんなDVDですよ!
下記を参考に、ぜひたくさんの方に見てもらいたい!

・しばじゅんが好き⇒絶対買うべし!
・羽毛田さんのピアノを弾いてる姿が好き+しばじゅんは嫌いじゃない⇒絶対買うべし!
・しばじゅんのCDを聴いて、けっこう興味ある⇒絶対買うべし
・しばじゅんの曲を聴いて、羽毛田さんのアレンジにシビレタ⇒絶対買うべし
・WOWOWの放送を見て、もっと見てみたいと思った⇒絶対絶対買うべし
・しばじゅんはよくわからないけど、羽毛田さんと西海さんと柏木さんが大好き⇒たぶん買うべし
・羽毛田さんは大好きだけど、しばじゅんは聴いてみたけど苦手かも⇒ん〜、そりゃ残念だけど、今回はパスかな

ここに該当するものがないなーという方は…BBSでご相談下さい(笑)

>フクちゃん 好きーっ♪って、テレルがな。でもほんと、グチは大いにアリよ。


No.4222 - 2007/09/25(Tue) 16:26:14  

♪♪ いろんな意味で、お疲れさまです。  Name: フク     

先生は、“誉めてのばす”のタイプですね♪
フクは、もう背は伸びないので、せめて他の所は伸ばしたいとは思うのですが、いかんせん、ぐうたら人間なんで・・・



>白雪さん、
関空、遠かったでしょ?
功刀さんなら『朝まで飲んだくれ 』コースでした?
京都だと、ライブでなくても、飲んでおられるトコに遭遇するみたいだし。
平安神宮と御所・・・ん〜、色からして違うな。残念っ!!


>さぼてん太郎さん、
雨が降らなかっただけ良いですよ。ポリ袋やカッパの音が耳につくもの。無法地帯の甲子園ならまだしも、
『地球に乾杯』のピアノの時に、バサっバサっ、ジャリジャリって!!軽く殺意が・・・
写真は、帰りしなに撮ったもの。撤収作業中をパチリ。開演前に撮りたかったんですけど、ノミの心臓のフクには・・・
柏木さんのブログで、美しさを確認。私の席からは全体像が分かりませんでしたから。


お天気ばっかりは、どんな偉人も自由になりませんが、コレに懲りずに、又、行きたいです。真夏と真冬でなければ(これ以上過酷な条件は無理っす)


あ、フクも、kingyo先生 好きーっ♪


No.4221 - 2007/09/25(Tue) 11:31:26  

♪♪ Another Story  Name: 書庫番>゜))kingyo<<     
やっと見れました!封印されていた、羽毛田さんの最後の曲が聴けました。
なんて美しい、やさしい曲なんだろぉぉぉぉ(号泣)ゲーム音楽のクオリティをはるかに超えてます!
横目で見てるみなさんも、ぜひ「かまいたちの夜×3」やってみそ。
とりあえず、これひとつで1から3まで体験できるからね。2はぜひ全編体験してほしいけどね。

>白雪さん 無事におうちに帰れましたか?いやもう、必死で爆笑おさえてます。ぷぷ。
でも、私も京都の地理に関しては、白雪さんとどっこいかも…
京都は功刀丈弘さんのライブだったんですね。功刀さんといえば堀川高校・京都市芸大卒と、京都とご縁の深い方ですよね。

>さぼてん太郎さん 勝手にバナーにしちゃってすみません!
どちらを使わせてもらおうか迷ったんですけど、縦長にトリミングできるさぼてん太郎さんのお写真を採用させていただきました。
けっこういい感じにできたと思ってるんですけど、いかがでしょ?
野外って、いろんな自然音がBGMになりますけど、やっぱり人がたてる音は耳障りですよね。


No.4220 - 2007/09/25(Tue) 01:37:47  

♪♪ まだまだ暑いです  Name: さぼてん太郎     
kingyoさん、みなさん、お元気ですか?

いろいろと更新をありがとうございます。
相変わらず、めまぐるしいですね〜。

ところで平安神宮の写真ですが、フクさんの方が美しいのに・・・。
使っていただいてありがとうございます。

ライブレポですが、砂利の事をレポを各段階ではすっかり忘れてまして、
フクさんのレポを拝読して思い出しました。
そうそう、砂利はうるさかったですよね。
多面的に見るレポの方がおもしろいですよねえ・・・。精進します。


No.4219 - 2007/09/24(Mon) 23:18:20  

♪♪ 一週間遅れの天然野郎  Name: 白雪@関空     
imageから一週遅れの京都滞在は、実はいつものimageではおなじみの黒いもじゃもじゃさんの同級生フィドラーさん(わかります?)のライブ参戦でした。

ライブハウスが平安神宮そばなので、雨のなかimageの想像しながら通ってみたのです。
が、門の前で気付きました。
そこは平安神宮じゃなく「京都御所」でした。

重ね重ねボケてしまいましたなあ(^-^;


No.4218 - 2007/09/24(Mon) 13:39:05  

♪♪ 更新箇所探せた?  Name: 書庫番>゜))kingyo<<     
おはようございます・・・あ、もうお昼ですね
見てくださった皆様ありがとうございます。
NEW!のついてるところ以外もちょろちょろ書き足してるので、まさにウォーリー状態ですが見つけてみてください。

>じゅん♪さん きっと忙しい夏をお過ごしだろうなぁと思ってました!
ほんとに2学期は、先生もお母さんも大変ですねぇ!
そして、「kingyoさん大好き」なんて、感涙でございます!思わず調子に乗っちゃいます(笑)

じゅん♪さんのように忙しい夏を過ごした皆さんは、ようやく24TVや「ミヨリ」の録画を見れたよーなんて方もいらっしゃったのでは?
羽毛田さんも楽しみにされてますので、感想など書き込んでくださいね!

>フクちゃん
メールDE投稿ありがとうございました!まだお返事かけてなくてごめんちゃい。
とりあえずコチラで先にレスさせていただきます・・・
添削箇所など全くなく、まんま掲載いたしました(笑)
写真もよく撮れてましたね!貴重貴重。
レポらしいレポもありがたいですけど、感想・グチなんてのも、実はすごく貴重なんですよ!
羽毛田さんとか、その他ステージ側の方が見たときは特にね。だから、気がついたことはどんどん書いてね!
やっぱり、演奏する方々は絶対客席にはいられないわけですからねー
知ることで、よりよいものが次に生まれていくわけですから、みなさんもぜひ遠慮せずに書いてね!

>さぼてん太郎さん・あややさん
早々に投稿ありがとうございました!雰囲気すごくよく伝わります。
やっぱり通常版ではまだ体験したことのない、J-POPシンガーたちとの競演というのが興味ありますね!
ほんと、歌も楽しいよね!私も池上で実感。

あ、さぼてん太郎さんのお写真を、live image京都のバナーに使わせていただきました。多謝です!


No.4217 - 2007/09/24(Mon) 13:27:34  

♪♪ m(__)m  Name: フク     
先生、お疲れ様でした。お疲れの原因のひとつ、フクです。


朝からカキカキしてたんですけど、
(゜▽゜)消しちゃった。あぅぅ・・・


気を取り直して(直せない(:_;))


フクの報告メールを読んだ先生の呟きが聞こえてきました。

『どしてこんな書き方なのかしらね。』
『ちゃんと書けないのかしら』



えっと、皆様。フクのは“レポ”でなく“感想・グチ”としてスルーして下さりませ。


では、今日はこのへんで。さようなら。


No.4216 - 2007/09/24(Mon) 08:21:24  

♪♪ ROM専に戻ってます。。。  Name: じゅん♪     
get you!以外は完全にナリを潜めております。。。

昨日、やっと双子の幼稚園の運動会が終わり、一段落しました。
夏休みからこっち、とにかく忙しくて。。。あまりPCに触れておりません。(泣)
9月に入って、何だかいつも幼稚園にいたような。。。(役員なんです)
行事だらけの2学期、一息ついたらまた忙しくなっちゃいますが、
それまでに皆さまのimage京都レポ、じっくり拝見したいと思います!!
参加できない者にとって、皆さまのレポがどれだけありがたいか・・・(嬉泣)
皆さま本当にありがとうございます!!

それからkingyoさん、嵐の更新(笑)・traces8月号ありがとうございます!
すっかりROM専ですが、楽しく読ませていただきました。
kingyoさんの絵日記・・・なんのなんの全然無問題でありますっ!
だ〜って、私は「羽毛田さん大好き」であると同時に「kingyoさん大好き」なんですから♪
きっと皆さん同じお気持ちのハズ♪ うふっ♪


No.4215 - 2007/09/24(Mon) 07:42:55  

♪♪ 更新の嵐  Name: 書庫番>゜))kingyo<<     
ものすごく働きました!更新箇所をさがせ!

No.4214 - 2007/09/24(Mon) 04:10:54  

♪♪ うん。  Name: ちはる@広島     
わたしもできたら映像で見たいなあーーー。と
ワガママなリクエストをしたくなりました@イマージュ平安神宮


No.4210 - 2007/09/21(Fri) 19:50:27  
見たい見たい! / >゜))+++<<

主催がラジオ局だったからねー、どうだろう。やってくれるといいけど。

No.4213 2007/09/22(Sat) 01:03:04

♪♪ ビバ 京都!!  Name: ちゃっぴー     
live image @京都にご参加のみなさん
お疲れさまでした。

アチラのライブレポ 楽しく読ませていただきました。
ありがとうございます。(*^▽^*)ゞ

平安神宮でのライブってどんなん?
って思っていましたら
柏木さんのブログで
リハの画像発見!!!!!
すんごい幻想的だったんですねぇ。

テレビで放送してくれないかなぁ。


No.4209 - 2007/09/20(Thu) 21:42:40  
ほんとほんと / >゜))+++<<

ライティングが素敵でしたねぇ!
それにしても、柏木さんの本番て・・・でもおいしそうな・・・

No.4212 2007/09/22(Sat) 01:02:01

♪♪ 平安神宮関連で…  Name: みなみ     
すでにご存知のネタだったらすみません。

キョードー大阪のサイトに羽毛田さんと古澤さんのインタビューが載っています。
トップページの右下に「アーティストインタビュー」というコーナーから詳しく見れます。
お二人のお写真とお言葉が掲載されていますので、まだの方はぜひ。
御大のお写真的にはわたくしは結構好きな感じで写っていらして嬉しいです。

新聞ではありませんが、これも大阪プロモーションの一つだったんですね。

15日の感想はまた改めて書き込ませていただけたらと思っています。


No.4208 - 2007/09/20(Thu) 17:49:57  
ありがとうございました! / >゜))+++<<

お2人とも、とっても40代後半とは思えない若々しさですねぇ(笑)
アーティストにとっても、スペシャルなライブだったんですね。

No.4211 2007/09/22(Sat) 01:01:04

♪♪ ちょこりちょこりと  Name: 書庫番>゜))kingyo<<     
更新を進めております。

お知らせと、ためこんでいたget you!情報を更新しました。
お知らせは、タイナカサチさんの6thマキシシングル情報です。
羽毛田さんが「一番星」という曲のアレンジをしています。

たしか、やまねこさんだったかな、以前タイナカサッちゃん情報を書き込んでくださったのは。
アルバムのプロローグが羽毛田さんの曲だった、というお話でしたっけ。
今回は、ばっちりサウンドプロデュースです。
タイナカサチってどんな人?という方は、ぜひこちらをご覧下さい。

http://www.tainakasachi.jp/

書庫番と同じ、兵庫県出身のかわいい女性シンガーです。

もう9月も20日ですが、traces8月号はちゃんと出しますよー
「月に1つのtraces」が今年の私の大目標ですから。合併号はなし!
実は、tracesは2004年から出してるんですが、毎月出せた年ってまだないんだよね…汗


No.4207 - 2007/09/20(Thu) 08:07:29  

♪♪ お帰りなさい!  Name: 書庫番>゜))kingyo<<     
2日目は雨が降ってしまったのですね、でもそれもまたよしだったでしょう。

>kanaさん
羽毛田さんから「こんな感じになりそう」的情報はいただいていたのですが、
これはぜひ前情報なしの完全サプライズで楽しんでいただこうと、貝になっておりました。
そしてやっぱり1時間半はちょっと短いなぁ、と聞いたとき思いましたよ。
だって、本門寺なんて6時間近くあったけど、ちっとも長いと思わなかったもの。
でも、さすがに平安神宮、長時間のイベントは無理なんでしょうね。
これだけ濃厚な内容なのだから、もう少し聴きたいっていうのが本音だよね。

>あややさん
常に完全クリアのあややさん(笑)今回も2日通し券状態ですね、頼もしい!
で、なんだって!御大やっちまったのですか!コンコーン、、、なしねって?

>TINKさん
最後列でしたか!でも、野外ってホールと違って疎外感が少ないというか、
雰囲気は後ろのほうまで伝わるのでいいですよね。羽毛田さん普及運動ご苦労さんでした(笑)

完全クリアのあややさんといえば、私も完全クリアしましたよ、かまいたち×3。
平安神宮に行けない悔しさをかま3にぶつけてみました!エンディングを埋めて金のしおり出したぞ!
でも、まだ4人の主人公のうち、2人の金のしおりが出てないのが原因らしく、アナザーストーリーはお預けでした。

↑さっぱり意味がわからない人は、気にしないで下さい。


No.4203 - 2007/09/18(Tue) 00:39:25  
メールくださったみなさまへ・・・ / >゜))+++<<

ここに書くだけでなく、私にメールでいろいろ知らせてくださった皆様、
ほんとにありがとうございました!
かま3なんてやってしまいましたが、実はちょっと取り込み中でなかなかお返事できないかも、、、こちらで御礼申し上げます!

No.4206 2007/09/18(Tue) 00:47:04

♪♪ うっとり♪♪  Name: TINK     
2日目行って来ましたよ。
ほんとにこんな場所でlive imageを見れるなんて・・・
幸せでした♪♪♪

席はなんと最後尾でしたが傘もさし放題で
マイペースではしゃげたので
結構楽しかったです。
双眼鏡は離せなかったですけど・・・
雨が降っても火は消えなかったんですよ!
何か秘密があるのですか?

お隣の方達はimage始めてな方達で羽毛田さんの読み方も
知らなかったので教えてあげました。
雨と重なってしまったのでもう少しきちんと聞いていただきたかったな!
って思いました。


No.4202 - 2007/09/17(Mon) 13:08:55  

♪♪ 2日目も堪能  Name: あやや     
今日もまた行ってきました、live image@京都。

昨日とは逆サイドの席で、2度楽しめました(^-^)
もちろん、ruifuiさんが書いてくれたプチイベントも v(^-^)v

そして・・・・・最後の最後に、すごい事が起こってしまいました。
アンコールの曲で・・・・
羽毛田さん・・・・何があったんですか(^^;;

これだけでお分かりの方、います??? くふふふ・・・・・
はい、以前のimageの再現です。

またレポ、ちゃんと書きますね!


No.4201 - 2007/09/16(Sun) 23:01:19  

♪♪ ぎゅっと凝縮!  Name: あやや     
春のlive imageとは一味違うLIVEでした。
いいところをぎゅっと凝縮してコンパクトになった感じで。

京都に着いた時に小雨がぱらついていたんですが、私とは別にLIVEに行く友達から「ちとせは晴れ女だからだいじょうぶ!」とのメールが来たので、安心してましたが・・・
#ちなみに、この友達は元ちとせのいとこなのです

9列目と期待したら・・・・・思いっきり端っこでした(>_<)
それでもいい事があるもので、ちょうど出演者控えテントの出入り口が真正面に見てました。
舞台に上がる直前の羽毛田さんの姿が見れたのはラッキーだったかな?

さて、今日も堪能してきます。
雨降らないといいなぁ・・・・


No.4200 - 2007/09/16(Sun) 13:18:20  
全4960件 [ ページ : << 1 ... 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 ... 248 >> ]