[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


♪♪ 最高でした  Name: kana     
皆さんから続々と報告入っているようですね。
かなりコンパクトな時間だったのは、おそらく場所のためでしょうね。
私は5列目の若干斜め左、またもやハケポジでした(笑)。
ライブへも通っているsalyuちゃんファンなので、
羽毛田さんのピアノでsalyuちゃんが聴けたことにもかなりの感動!
途中から涼しい風が吹いてきて、演者の皆さんもとても気持ち良さそうでした。
またレポします。


No.4199 - 2007/09/16(Sun) 12:09:21  

♪♪ すばらしかった〜  Name: ruifui     
わたしも行ってきました。
時折小雨がぱらつくお天気で開場を待ってる間にも降っていたのですが、平安神宮のパワーか羽毛田さんのパワーか開場したら雨がやみ月や星も出ました。カッパもゴミ袋も必要ありませんでした。

平安神宮という特別な場所でものすごくすてきなライヴでしたよ。
あのなが〜いimageに慣れた身としては短いのですが野外なのでこのくらいがちょうどいいかも。

今日行く方は早めに行くことをオススメします。開場中に平安神宮ならではのプチイベントがありますよ。


No.4198 - 2007/09/16(Sun) 09:01:42  
遠征ごくろうさま! / >゜))+++<<

カッパもゴミ袋も必要なくてよかったです(笑)
やっぱりロケーションの効果て、ありますよねー。
一時間半はちょっと短すぎるんじゃないかなぁと思ったけど、野外独特の濃厚さってあるかもね。
イベントってなんだろう…みなさまのレポが楽しみです!

No.4204 2007/09/18(Tue) 00:44:21

♪♪ やはり。  Name: ちはる@広島     
ロケーションのすばらしさっていうのもあるでしょうねえ>平安神宮
御大の声?。。。MC(曲紹介)があるってことですよね?
元ちとせさん来られていたんですよね、15日は。
今日16日もがんばってくださーい。

昨日は20:30過ぎには終了しましたと
行かれていた方から報告ありました。


No.4197 - 2007/09/16(Sun) 05:52:42  
御大声 / >゜))+++<<

いつものように自己紹介とかあったみたいですね。
メールサンキューでした!御大にお知らせしておきますね。

No.4205 2007/09/18(Tue) 00:45:39

♪♪ おかえりなさい!  Name: 書庫番>゜))kingyo<<     
京都は直前までお天気変わりやすかったみたいですけど、ライブ中は晴れてよかったですね!
私の友人も行ったんですが、とてもよかったと言ってました。
そして、「羽毛田さんの声、昔といっしょだー」と感激したって(笑)

>さぼてん太郎さん メールもありがとうございました!ひとまず、ゴミ袋の出番がなくてよかったよかった(笑)

>AIRWAYSさん そんなに素敵だったなんて、今全国の皆さんがヨダレたらしてるか、キーって言ってるかどっちかですね(笑)
やっぱりロケーションもいいですよね!さぞスペシャルなコンサートだったんだろうなぁ(-p-)私はヨダレ派

明日行く人も楽しんできてね!お天気もちますように・・・


No.4196 - 2007/09/16(Sun) 01:31:21  

♪♪ 京都!  Name: AIRWAYS     
image京都行って来ました〜。
天候も、コンサートが始まるくらいから雨があがり、
途中からは涼しい風がふいて、空には星が…。
会場を囲む火も幻想的でした!

そして羽毛田さんはとっても素敵でした。
羽毛田さんも含め、なんとなく京都の神社にぴったりなメンバーで、
是非来年も開催して欲しいです!

なんと一列目の中央寄りだったので、
みなさんの表情もはっきりと見えました。

数あるimageコンサートの中でも、
今回はかなり思い出深く印象的で、すっごく良かったです。
live image4に次いで、好きかも。
本当に近年で久々に「本当によかったなぁ」と思えるコンサートでした。
河原町近くの京料理を食べて帰ってきました。

明日行かれる方、楽しんできてください!
本当に良いですよー(^-^)


No.4195 - 2007/09/16(Sun) 01:12:37  

♪♪ 晴れました!  Name: さぼてん太郎@携帯     
コンパクト版ではありましたが、よかったです!!

元ちとせさんは凄かった!

またレポしますね。


No.4194 - 2007/09/15(Sat) 20:53:51  

♪♪ あづい・・・  Name: フク     
めっさ蒸し暑いです。。。もう31℃くらい。
夕方はどうなんでしょう?

お昼にリハーサルがあるなら・・・

(~_~メ)ひゃ〜


No.4193 - 2007/09/15(Sat) 11:23:57  

♪♪ いよいよですね!  Name: 書庫番kingyo     
今日はお天気もちそうなのかな?
逆に東京は蒸し暑くて夕立になりそう。
ご参加のみなさん、しっかり羽毛田さんに声援送ってきてね!
楽しんできてください。ご報告、ヨダレたらして待ってまーす


No.4192 - 2007/09/15(Sat) 09:47:36  

♪♪ うああああ・・・  Name: さぼてん太郎     
最近、こちらでは突発的な大雨が降るのです。
今日の場合はそれが午後2時前後で、それからは
晴れていました。

降るなら、今日のような感じで降ってくれるといいんですけどね〜。


No.4191 - 2007/09/14(Fri) 22:20:20  

♪♪ いよいよ  Name: たかぴー     
明日が本番ですね。

屋外ライブなので南の海上にある台風が気になりますが、
無事に両日とも開催されることを祈っています(^人^)

私の近況ですが、行く予定にしていた浜離宮のゴンチチコンサートは仕事が忙しくて行けませんでした。
ファンクラブ枠で取ったチケットなのに…(><;)


No.4190 - 2007/09/14(Fri) 17:50:07  

♪♪ ゴンチチ@須坂の様子が…  Name: みなみ     
青柳さんのサイトにアップされてました。
毎度のことながら、青柳さんのまめな更新、写真たっぷりレポには感服です!
おそばを堪能されたご様子のバンドご一行様に感化され、
何だか今日のお昼は麺類が食べたくなってきました〜

ところで御大は黒いお洋服が多いですよね?(ステージ衣装以外は・笑)
お好きな色なんでしょうか??


No.4188 - 2007/09/13(Thu) 11:11:43  
ユニフォーム / >゜))+++<<

みなみさん、お知らせありがとうございました!ほんと、おそば食べたくなりましたねぇ。
御大私服は黒とか紺とか、それから茶系も多いですね。男の人ってだいたいそうかもね。
好きなお色は、スタジオのお椅子やカーテンを見てもわかるように、赤系でしょう!
ところで、今回須坂のお衣装はゴンチチバンドのユニフォームであるフレッドペリーの黒ポロでしたね。
あれはフレッド・ペリーさんから直々にいただいたんだよね、たしか>ちはるさん

No.4189 2007/09/14(Fri) 01:01:41

♪♪ インカてん  Name: フク     
はい。行ってました。
雨にもかかわらず、すっごい人でした。

イヤーガイド?借りました。スイッチ入れた瞬間、♪ドドーン〜なんですね。

ミイラは・・・苦手(~_~;)
そして、インカコーラ、買って飲みました。甘くて黄色かったです。

誤算だったのは、西洋美術館が、明日まで休館だということ。
代わりに、上野動物園に行ってきました。
カンカン、ランランを見に行って以来の上野動物園。パンダ、今は、一頭だけなんですね。

あの“鳥”いましたよ。。。えぇ。。。


No.4183 - 2007/09/13(Thu) 00:59:22  
ハシビロコウ / >゜))+++<<

健在でしたか!全然動かないんだよね、あの鳥。
インカ展は混んでるんですね。私来週行こうかなぁ。もっと混んでるか。
西洋美術館、お休みだったのね。でもコルビュジエは中身ではなく器を作ったので、建物見るだけでも価値あるかも。
ロダンの地獄門は見えた?

No.4187 2007/09/13(Thu) 01:22:53

♪♪ 天気予報は  Name: さぼてん太郎     
土日半々、というところです。
きれいに2日ずつずれると言うことなしなんですが・・・。

>kingyoさん
ゴミ袋のそんな技があるとは!
ありがとうございます。足元がどうしたって冷えるだろうし、
どうしようかと思っていました。


No.4182 - 2007/09/12(Wed) 22:54:51  
ゴミ袋・・・ / >゜))+++<<

みんなやったらすごい光景でしょうねぇ(笑)立ち上がれないよね。
渓流つりとかのおじさんがはく、あの長靴とズボンがいっしょになったみたいなのがいいねぇ(笑)

No.4186 2007/09/13(Thu) 01:20:32

♪♪ >フクさぁぁん、  Name: ぽこりん     
もしかして今日上野でインカ展観てるんですか〜?
私も行こうかと思ったけど、朝すごい雨だったので明日にしました。
もう止んだみたいですけどね…
いろいろ楽しんで行ってくださいね、旅レポ待ってますよ。


No.4181 - 2007/09/12(Wed) 12:48:06  

♪♪ 晴れてーっ!(念力〜)  Name: みなみ     
なんだかバタバタしていて、ちっとも京都行の準備ができていません。
まぁチケットだけ持っていればサイアク何とでもなるんですけれど…

>kingyoさん
45リットルのゴミ袋ですか!(サイズまでご指定ありがとうございます!)
小さくたためばかさばらないし、良いアイディアですね。
早速持ち物リストに追加させていただきます!
もちろん、降らないのが一番いいんですけどね…


そういえば、今日はゴンチチ@浜離宮の日です。
そして、雨です…やはりチチさん恐るべし。。。


No.4180 - 2007/09/12(Wed) 11:39:13  
晴れた晴れた / >゜))+++<<

夜は大丈夫でしたねぇ。浜離宮、どんな感じだったかな?

No.4185 2007/09/13(Thu) 01:17:53

♪♪ もうすぐですね☆  Name: 花音     
浦島さんしてました。ご無沙汰です。
live image京都、いよいよ今週末なんですよね。
お天気、心配ですよね。
でも、晴れます。
雨は降りません。いや、降らせません!

なぜって?
だって、その日は運動会なんですもん!!
雨で順延…そんなのはダメです(笑)

大きいてるてるぼうず、作っとこ。


お土産話、楽しみにしてま〜す♪


No.4179 - 2007/09/12(Wed) 02:38:32  
運動会! / >゜))+++<<

それは雨降っちゃだめですね!秋〜冬は行事いっぱいで大変ですねぇ。ジャッジ見ながらがんばって!

No.4184 2007/09/13(Thu) 01:16:47

♪♪ もうすぐです  Name: さぼてん太郎     
チケットが来ないな〜?と思っていたら、ぴあのデジポケを選択していたのに気づき、
やっとチケットの発券に行ってきた大間抜けです。

最近の京都ですが、私は京都在住とは言え大阪に近い京都に住んでいるので
市内とは天気が違うかもですが、今日は雨が降りました。
金曜までにまとまって降って、土日は晴れてくれるといいなあ、と。
こちらでこんなに降っているので、もしかすると寒いくらいに涼しくなっている
可能性があります。
オット実家に聞いてみようかしらん???

薄手の羽織ものは持っていこうかと思っています。


No.4175 - 2007/09/11(Tue) 23:05:47  
装備いろいろ / >゜))+++<<

時期的に、ちょうどいい感じでしょうけどお天気が悪いとちょっと冷えるかもね。
雨がかなり降ってるときは、45リットルのゴミ袋を1枚持っていくといいかも。
それを足からはいて、下半身をすっぽり覆い、上からかっぱを着れば安心して座ってられます。

No.4178 2007/09/12(Wed) 01:58:56

♪♪ 朝日新聞見ました  Name: kana     
友人に聞いたら、ソッコー持って来てくれました。
友人曰く「ふつーに読んだけど、写真が羽毛田さんて気づかなかった」と。
いつもと写りが違う???
それをサラリーマンに混じって、電車の中で開き見た私^^;

>ちはるさん
サキタハジメさん、去年、NHKの番組公開放送で
GONTITIとの共演をナマ拝見しました。いろいろと気になる存在のお方です・・・


No.4174 - 2007/09/11(Tue) 22:51:18  
ふむふむ / >゜))+++<<

朝日新聞のほかは、何に載ったのでしょうねぇ?

No.4177 2007/09/12(Wed) 01:55:46

♪♪ やーっと  Name: フク     
熱帯夜から解放されました。
空にはイワシ雲・・・まだ暑いけど、空気が変わってきました。確実に秋が近づいてきてる・・みたいですね。ラクになりました。

この週末のお天気、心配です。カッパ・・・持って行こ。

京都のガイド本を見てる方も多いと思いますが、私は東京のガイド本を眺めてます。
えっと、、、上京します。わーい。

明日は、インカ展へ行こうかと思ってました。隣の西洋美術館とやらにも足を運ぶつもりでした。
先生、なんてタイムリーな!!!
上野にパンダがいるのは知ってますが、讃岐うどんにも会えるのですか???
ほ〜メモメモφ(.. )


あ、飛行機の予約もしなくっちゃ!


No.4173 - 2007/09/11(Tue) 14:10:36  
カッパ必携 / >゜))+++<<

土曜日は特に、松村さんが出るからね(笑)
讃岐うどんは、上野駅から公園内に入ったすぐの右手のレストハウスで食べられるよ。
関西の人にはちょっとしょっぱいかもしれないけど、おいしいっす。カレーもあるでよ。
上野動物園には、三上さんが通いつめたというハシビロコウもいるはず。まだいるのかな?巨大鳥です。

No.4176 2007/09/12(Wed) 01:54:40

♪♪ いよいよ今週末!  Name: 書庫番>゜))kingyo<<     
年に2回、春と秋にやってくる地獄週間をなんとか抜け、一息ついております。
tracesはちゃんと出すつもりなので(笑)少々お待ちを。

さて、live image京都はいよいよ今週末ですねぇ!
行けないながらも、どんなイベントになるのかわくわくします。皆さんのご報告が楽しみ。

>ぽこりんさん 私ももう一度行きたいんですけど、もう会期がわずかですねぇ。
ところで、科学博物館のとなりの西洋美術館、ル・コルビュジエのデザインなものだから、世界遺産に登録されるかもってニュースで見ました。
この間六本木ヒルズにコルビュジエ展見に行って、初めて知りました、あそこが彼の作品だったなんて。
なんでも、フランスが彼の作品をひっくるめて世界遺産に登録したいとか…
上野公園って、パンダもインカもハシビロコウもコルビュジエも讃岐うどんも楽しめて、スーパーなところです!
去年は羽毛田さん、そんなところでピアノ弾いたんだよね。

>白雪さん 京都は一度行くと、かなりハマりますよ!リピーターになってください。奈良もディープで面白いよ。

>あややさん 大雨でなければ、小雨もなかなかオツかもしれませんよ!
野外のライブって、天気の移り変わりも演出のひとつになってしまうところ、ありますからねぇ。
でもやっぱり、晴れるに越したことないか(笑)

>ちはるさん ハヂメさん、ほんとに面白い人だけど、あのノコギリは驚愕モノですよね。


No.4172 - 2007/09/11(Tue) 02:28:46  
全4960件 [ ページ : << 1 ... 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 ... 248 >> ]