過去ログ閲覧モード
♪♪ 日本の、これから Name: ちはる@広島
今日は最初から見ることができました。(ゴンチチラジオは録音中) テーマ曲、好きですね〜。最初のピアノの流れがまず好き。 プレゼンツーのよりもクールな鳴りのサックスですね。
No.2540 - 2006/10/14(Sat) 19:33:18
プレゼンツーは青柳誠さんですが、番組版はクラシックサックスの須川展也さんですからね。非常にクールですよね。私大好きです。 須川さんはビゼーの「アルルの女」の第1組曲に魅せられてサックスを始めたそうです。 私もそうだったのでなんかそれ聞いて嬉しかったです。だからどう?って話なんですけど… |
No.2543 2006/10/14(Sat) 21:22:23
|
♪♪ (No Subject) Name: ちはる@広島
何か 書いて残したい! という衝動は 分かりますわ(笑)→わたしもライブレポ書くのそれでです。
イラストや音楽では表現できないから文章で。。。。って感じですかね。
これからもよろしくおねがいしまーす☆
No.2539 - 2006/10/14(Sat) 07:35:34
絵は瞬間しか切り取れないし、音は再現した先から消えていってしまうし、一番正確に記録するのは映像なんでしょうけど、映像は聴き手の心情は記録しないもんね。 文字の可能性に対する、あくなき挑戦です、私の場合。 そんなことを考えるようになったのは、「地球に乾杯」のグリム兄弟の話を見たからなんです。覚えてる人いるかな? |
No.2542 2006/10/14(Sat) 20:59:09
|
♪♪ バレてる。。。 Name: まるちゃん
mipoさ〜ん。素敵な企画と王子からのコメントありがとうございます!!参加できてとても嬉しかったです!!次回作、とっても期待してしまいますね〜。今度はあの素敵な甘い声と羽毛田さんの演奏入りでお願いしたいです!
今週、大きなお楽しみが次々と終わってしまい、淋しく思っていたところ、kingyoさんの大作を読む楽しみが一つ出来ました。気合入れて、今から行ってまいりま〜〜す!!
No.2538 - 2006/10/13(Fri) 23:47:01
まるちゃん、読んでくださってありがとうございます。 いっぺんに読むと大変なので、どうぞサントラを聴きながらゆっくりワケワケしてよんでください(笑) |
No.2541 2006/10/14(Sat) 20:53:30
|
♪♪ 王子より!!! Name: mipo
こんにちは〜 先日10月12日は王子こと。。。橋本昌彦くんの誕生日でした♪ fisive!さんからもHONEY BEEファンサイト企画にメッセージをいただいて ありがとうございました^^
本人よりお礼のコメントが届きました〜☆ ご覧になってくださいね! これからもよろしくお願いします。 http://www.geocities.jp/honeybee_ohana/ 橋本昌彦BBSにて〜♪
No.2534 - 2006/10/13(Fri) 12:10:15
mipoさん、わざわざお知らせありがとうございます。さっそく拝見しました! 次回作、楽しみですねぇ!前作からもう1年たちましたもんね。 こちらの皆さんは書きに行かれたのかな?私は行きましたけど… まぁまるちゃんは絶対行ってるとして(笑) |
No.2537 2006/10/13(Fri) 21:42:11
|
♪♪ とりあえず… Name: ぽこりん
レポ執筆お・つ・か・れ・さ・ま・でしたぁ〜〜!
これからじっくり読ませていただきます。
サントラ聴くたびにホントにこれはベスト1かも〜というアルバムで、 kingyoさんが気合入れてレポ書いちゃう気持ちがよくわかるってもんです。 (それにひきかえセンスないじぶんがかなしい…、できれば感想文くらい書いてみたいよ、トホホ)
No.2533 - 2006/10/13(Fri) 09:11:06
ぽこりんさん、get you!情報もありがとうございました!! 私、羽毛田さんの曲はどれもみんな完成度高いなぁと思うんですが、ときどきこのように私を突き動かして何かをさせる作品というのがあるんですよ。 たとえばこのサイトを作らせた氷点もそうなんですけどね… 何かこう、残したい!という記録衝動みたいなものでしょうか(笑) |
No.2536 2006/10/13(Fri) 21:39:04
|
♪♪ す、ス、す、す・・・ Name: フク
スゴすぎです!(☆。☆)読むだけでも、かなりかかりました。 そうそう・・・と思い出しながら読まさせて頂きました。 今 思い返してみても、斬新な切り口でしたよね。 私も先生と同じく、妙にリアリティを感じて身につまされてしまったり、涙が流れてきたり←この時の音楽が、これまた胸に押し寄せてくるっちゅうかなんちゅうか・・(ニホンゴムツカシイ) それにしても、先生、スゴいっす!!お疲れさまでございました!
あーっ!日テレに中さんが!!!結束バンドを指に巻いて三線?を弾いてはります!ワイルドやわ。 m(_ _;)m 話がそれました。
No.2532 - 2006/10/13(Fri) 01:32:39
あれ、いっぺんに読んでくださったのね〜ありがとうございますm(__)m 自分でも、誤字チェックしてて途中でいやになりましたから…(笑) |
No.2535 2006/10/13(Fri) 21:24:48
|
♪♪ ら、羅生門レポできました(@_@;) Name: へとへとkingyo
アップ予定から約1週間遅れましたが、やっと羅生門レポアップしました・・・ 最初は各話のあらすじをざっと書いて、使われた主な曲をリストアップしようと思ったんですよね。 でも、それってなんか意味ナッシング、と書いている途中で思い始めて… それで、11話をもう一度見直して楽曲を軸にストーリーを振り返ることにしたら、なんとあの長さに… 誤字チェックのために印刷したらA4で16枚ありました(@_@;) 誰がこんなの読むのかちら、と書いてる途中でゴールを見失いそうになりましたが、ひたすら前だけを向いて魚走りました!! 何も読むものがなくて寂しいときにでも読んでください…もしくは何年かのち、羅生門てどんなドラマだっけ、と思い出したくなったときとか… 見逃した回がある方は、ぜひ羽毛田さんのアルバムとともにお楽しみください。
No.2531 - 2006/10/12(Thu) 23:16:23
| ♪♪ いったい、どこまで上手くなるんですかぁ〜。 Name: まるちゃん
中さん!!聴きました!見ました!ラジオイベントのライブ。メジャーデビューしてからの4曲。25分程度でしたが、思いっきり浸りました〜。 本番直前ステージ裏手にキーボードの黒木さんとマネージャーさんは見えるのに中さんがいないなと思っていると、なにやら大きな柱に両手をついて、足を伸ばしている人が・・・あ、中さん、ストレッチしてるぅ〜〜!そりゃ、お疲れですよね〜、前日は東京ですし。 でもそんなこと全く感じさせない、断然上手くなってます!!TVやラジオで聴くよりずっと。駅前広場なので少しうるさかったけど、それも忘れるくらい圧倒される歌声でした。3月以来の生歌とっても感動しました、満足♪ ちはるさん、フクちゃん、チャンスがあったらぜひぜひっ!
ああっ!kanaさんのおみやげ感激しました!ちひろちゃんの笑顔。羽毛田さんもいっぱいしゃべってるし、なつかしい。。。最近CD付き弾き語り全曲集をゲットして、kingyoさんがおすすめする訳がようやくわかりましたよ〜^ ^。お気に入りです!!
No.2526 - 2006/10/10(Tue) 00:32:05
いいな〜、また中さんの生歌がキョウレツに聴きたくなってきたデス〜 |
No.2529 2006/10/10(Tue) 15:57:08
|
♪♪ 心の琴線に触れた時に使う言葉 Name: フク
今、TVをあちこち見てたら。。。 中さんがインタビューに答えてる姿をキャッチ!!! 題名は『なつかしや』の意味なんですって!・・って中ファンには周知の事実? そして、謎が解けました(笑)『この秋、MBSでは中孝介さんを応援していきます』とナレーションが!! なるほろ〜、MBSでよく見聞きする訳だ!!夜更かしもするもんだにゃ〜☆彡
No.2525 - 2006/10/09(Mon) 03:46:37
No.2528 2006/10/10(Tue) 15:56:24
|
♪♪ あっ、バレました? Name: えせ関西人フク
フランス生まれってのが・・・(^o^; 言葉、おかしい?か?な??。。ちゃんと書こうとしたら、そうなったんですけど。。。注:ちゃんと=標準語 TVから、急に中さんの声が聞こえたらビックリするでしょう!!? で、次々とたたみかける様に出てくる文字(歌詞)!←コレでは見た事ナイ人にはわからないですよね、、、、日本語ムツカシイ。 で、やっぱり、4ちゃんでした?
No.2524 - 2006/10/09(Mon) 01:59:55
ちゃんと標準語しゃべる人はおフランス語で「はる」=尊敬語ということを知らはらへんと思いマス。 |
No.2527 2006/10/10(Tue) 15:54:54
|
♪♪ あわてて書いたから Name: ちはる@広島
中さんの名前の漢字間違えてました、すみません。 先日広島にてのミニライブの模様でした。が、どうも受信状態が悪く 雑音の嵐。。。。うーーん。
>フクさん 1月の大阪ですね?わたしも今から楽しみです。 三上さんに負けないトークをするのかなあ宮本さん(何を期待してるんですか!笑) 御大も大阪に来てくださると嬉しい。。。のは個人的意見です。
No.2519 - 2006/10/08(Sun) 20:50:10
♪ それはきっと西日本みんなの願い(笑) / k@実家 |
ラジオ残念でしたねぇ。でも、ちはるさんも生歌聴いてみて!感動するよ。
今実家にいるんだけど、みたみた、フクちゃんが言ってた中さんのニューアルバムのCF。 父親の視力が弱ったので、しばらく来ない間にすんごい大画面テレビになってたもんだからド迫力&超感動でした! |
No.2522 2006/10/08(Sun) 23:03:26
|
♪♪ 午前の第九は完敗でしたが Name: フク@おけいはん
1月のゴンチチは無事ゲット!ちはるさんの情報で気になってたのですが、Ob.の宮本さんがゲストと知って決意!!!(仕事の都合はまだついてないのに・・どうすんねやろ?) おもしろい事に、朝に敗北した『1万人の第九』と同じ電話番号でした。 でも、御大は出はらないんですよねぇ?ねぇ、ねぇ・・・・・・・・
No.2518 - 2006/10/08(Sun) 20:27:08
出はらないっておかしくないか?出はらへん、出はれへん…まあいいや。 今の所聞いてませんけど、もしそのような兆候(?)があったらすぐお知らせしますね。 第九はやっぱり取れないんだねぇ。急いで確認したのだけど、ザンネン。 |
No.2520 2006/10/08(Sun) 22:57:49
|
♪♪ 広島だけなのかもですが Name: ちはる@広島
友達から19時からの広島FM聴いて!とメールをもらってあわてて録音してます。中幸介さんが広島でミニライブをやった時の音源を流してる。。。。 みたいです。(サポートギターで入ってる方のファンというかそんなとこからの情報でした)♪それぞれの〜 と歌っております。後で聞きなおしておきまーす。
No.2517 - 2006/10/08(Sun) 19:10:05
| ♪♪ これは・・・ Name: まるちゃん
「題名のない音楽会21」11月2日収録の文京シビックホールのゲストに中孝介さんのお名前が・・・。他は川井郁子さん、小湊昭尚さん(ZANのボーカル・尺八担当の方みたい←ゴメンナサイ、私は知りません)。これって島唄で出るのかな〜???出来ればオーケストラバックに「家路」とか歌ってくれないかな〜。そしたらたくさんの人に聴いてもらえるし。。。
No.2516 - 2006/10/08(Sun) 15:45:43
題名のない音楽会って、すごい!島唄「も」って感じなんじゃない? 今の曲やらないってことはないんじゃないかな…わからんですが。 |
No.2521 2006/10/08(Sun) 22:59:39
|
♪♪ 。。。(o__)o Name: フク
あっさり敗北・・・ いくら城ホールとはいえ、やはり枚数が限られてるんでしょうね。
No.2515 - 2006/10/08(Sun) 11:22:15
| ♪♪ ひょー! Name: kana
一万人の第九・・・それは、職場の人々がこぞって参加している風物詩・・・ 私はあの企画にはまったく興味がないので、 やはり今年もスルーだったんですが、そうか、御大出るのか・・・ ちなみに、チケってほとんど取れないらしいですね、身内が見に行くのがほとんどだとか。 うーん、そうか、御大来るのか、大阪に、、、ふむ、、、
No.2513 - 2006/10/08(Sun) 02:00:47
kanaさんのプロフェッショナルなまなざしがキラリと(笑) やっぱりチケ取りにくいんですねー。誰か歌いに行かない?(笑) |
No.2514 2006/10/08(Sun) 04:07:42
|
♪♪ まだ買えてませんの。。。汗 Name: ちはる@広島
うちの近所のCDやさん行ったら「番組サントラ」のコーナー自体が見当たらなくて。注文しないと買えなさそうです(涙)。 羅生門のメインテーマに代表されるような、御大が女性にあてて書いた曲には どことなーく優しさが現れていて、だから特に耳に残るのかなあって 思います。
No.2511 - 2006/10/07(Sat) 21:12:10
♪ やはりネットでしょうか / 書庫番kingyo |
確実に手に入るのは… 相変わらずレポは鋭意製作中ですが(笑)できあがったアカツキにはぜひちはるさんにもCDを聴きながら読んでいただきたいなぁ。 明日明後日PCのない世界に行ってしまうので、あともうちょっとかかりそう。 |
No.2512 2006/10/08(Sun) 01:33:14
|
♪♪ 予想外に… Name: 書庫番kingyo
ドラマ音楽連動レビューというのは大変だってことを思い知りました^_^; あいかわらず見通しのアマイ私…もうちっと待ってネ、PS羅生門レポ。
>まるちゃん 見てくださってありがとうございマス!ぜひこの機会にゲーマーになってください!!かま3を語り合いましょう!!
>フクちゃん あれは観客席なんだよねぇ?チケット買ったら誰でも歌わなきゃいけないとかないよね?(心配)
チケット取れた方に実体験レポをお願いするしかない…
No.2510 - 2006/10/07(Sat) 10:01:21
| ♪♪ w(☆o◎)w Name: フク
アレですか!!!予想外の攻撃に、かなりビックリ!! アレって観客席あったんですね。コーラスで客席が埋まってる印象でした。 3日ですか!!?発売は明後日ですか!!? ひょえ〜っっ!スケジュール調整出来るじゃろか??? がむばれるかっ!!!!立つんだ!立つんだ!フク―――――っ!!
No.2509 - 2006/10/06(Fri) 19:18:06
| ♪♪ わぁ〜、すご〜い! Name: まるちゃん
ちとせちゃんも出るんだ〜。いいなぁ。 traces今月はゲーマーでない人にも気分をおすそ分けしてもらった感じで嬉しいです〜!!ピアノソロも、笑える曲も〜?聴きたい・・・。そしてもう一つは「羅生門」ですか、いいですよね〜、やっぱりメインテーマ-Up Tempoが好きです!ドラマの後半の盛り上がりとともに流れ出すあのピアノの音が胸に響きましたもの。では続きを楽しみに待ってま〜す!
No.2508 - 2006/10/06(Fri) 18:59:03
|