過去ログ閲覧モード
♪♪ ソロコンサート。 Name: しいな
今日ですね〜、 皆さん、樂しんで来てください!!
No.7744 - 2014/03/15(Sat) 15:00:19
しいなさん、すてきな、とっても羽毛田さんらしいコンサートでしたよ! 若いころの羽毛田さんをご存知のしいなさんなら、とっても感慨深かったかも。 私も、生涯初コンサート(中学時代)を思い浮かべながら聴いてました。 次回もありそうなので、次はぜひご参加ください! |
No.7752 2014/03/16(Sun) 01:05:29
|
♪♪ そう!いよいよ・・・ Name: 書庫番kingyo
なんだかとっても良いコンサートになりそうで、ものすごく楽しみです。 アリさんとはなんの曲かなー、あれやってほしいけど・・・
見えないけど意外に緊張しぃの羽毛田さん笑、 明日はリラックスして爆走してくださいね〜
わたくしどもはかぶりつきで・・・ぷすすす
>ぽこりんさん おう!さっそくですね。 ほんとに、音楽によーく耳を澄ませながら、もう一度見たいわ、わたしも。 実写にすることで、より心に迫るお話なんですよねぇ、これは。
>Sayuさん もちろんこれからも、2、3とPRESENTSシリーズと同様、plumeシリーズも続いていくよう 羽毛田さんにお願いし続けましょう!
No.7743 - 2014/03/14(Fri) 23:08:56
| ♪♪ いよいよ Name: Sayu
こんばんはー!いよいよ明日は羽毛田さんソロコンサートですね♪伺えなく残念ですが、皆様のコンサートレポ楽しみにお待ちしてます〜(^^)!明日は仕事しながらも落ちつかないと思いますが、ご成功お祈りしてますねー!そして、出来れば第二弾ソロコンサートも…(*^o^*)いつの日かぜひ!
No.7742 - 2014/03/14(Fri) 22:49:31
| ♪♪ 確かめて来た! Name: ぽこりん
昨日はレディースデー!午前中に申告を提出して、行ってきました〜
あ〜、サントラ早く欲しいし、映画ももう一回観たい!
昨日終わったあしママの劇伴ももちろんよかったけど、 映画はシーンに合わせてつけているだけあって、 場面に溶け込んでいたり、盛り上げていたり、 もう音楽聴くたびに感動でした…♪
私もコミック読んで、実写化ってどうなるの?って思ってたけど、 いろんなエピソードで盛りだくさんな原作から、 うまく組み立てられたストーリー構成だと思いました。
八軒のシーンで別なピアノ曲が…って、あそこですよね、きっと。
帰りはスタバに寄ってシュガードーナツも買っちゃいました(笑)
No.7741 - 2014/03/13(Thu) 12:33:57
| ♪♪ そう、私ははやい。 Name: 書庫番kingyo
もう、今日「銀の匙」観てきましたから笑
ちょうど午後時間がぽこんと空いていたので、辻堂のIMAXシアターに…
純粋に映画をかみしめようと思って、コミックを読み返すこともなく、 サントラの封を切ることもなく、きれいな体で(?)行きましたが・・・
えっとですね、結論から言うとですね、 コミック、アニメの実写だとか、キャラクターとキャスティングが似てるとか、 もうそんなことはどうでもいいです。
老若男女、特に食べること大好き!とか常日頃言ってる人は、 絶対見るべきです、この映画。
命の生き死にからはるか遠いところで、当たり障りのない仕事をして、 美味しいもの大好きとか言って日々暮らしてきた自分が恥ずかしくなりました。
主人公はSexy Zoneの中島健人君だし、校長先生は上島竜平さんだし、 宣伝デザインは思いっきりコメディっぽいし、 私は原作のコミックを読んでいるので、とてもいい話だとは知っていたけど とってもライトな演出がされているもんだと思って見に行ったんですが とととんでもない。
ものすごく硬派の、芯のしっかりした演出で、 出演者の演技も過剰でなくかなり抑えめ、 リアルな高校生の日常そのものの、自然な感じでした。
羽毛田さんの音楽はその控えめで自然な演出にものすごくよく絡まっていて、 映画作品で言えば、これまでの中で一番映像とよくまじりあっていた気がします。
で、家に帰って初めてサントラの封を切って聴いてみたんですが、 映画の中でどれがメインテーマかよくわからなかったんだけど、 あ、この曲だったのか、これを先に聞いていたら、ぜったい軽佻な作品じゃないとわかったのにな、という曲でした。 この映画の本質というか、放つものをよく表現した曲だと思いました、後から聞いて。
そして、一番思ったのは、 二次元作品の実写化って、いろいろ賛否あるけれど、 この作品に限っては実写化がものすごく意味があると。 ぜひ映画館に観に行って、私が思ったことを確かめてみてください!
No.7739 - 2014/03/10(Mon) 19:46:29
羽毛田さんがブログで書いていた、「主人公八軒の、ある行動のシーンのために書いた曲が〜」ていうくだり、 私どこのシーンかわかったかも。 そのシーンは私はとっても好きで、その音楽もすごく心に残りました。 |
No.7740 2014/03/10(Mon) 23:58:13
|
♪♪ はいはい Name: ぽこりん
ぬかりなく、ですね〜
行かれるかな… 私も確定申告が終わってない(>_<) さすがkingyoさん、はやっ! フクさん、がんばろー
サントラはサントリーで…
No.7738 - 2014/03/10(Mon) 08:50:14
| ♪♪ そうそう Name: 書庫番kingyo
みなさんつぶやきやら顔本やらなさってるからご存知と思いますが、 羽毛田さんのブログ予定通り更新されてますよ、しかもテーマは「銀の匙」こぼれ話!
なになに、私の内容把握がまちがっていないならばだけど、 羽毛田さんは映画を「二回観に行け」って言ってる?
もしソロコンサートでこの話題が出た時、 「もう見た人」とか言われたら、はーいって手を上げられるように、 今週中に見ておこう・・・ みなさんも、ぬかりなく・・・
No.7736 - 2014/03/10(Mon) 02:23:32
| ♪♪ たまたま Name: フク
羽毛田さんのブログを読んでたら、テレビで『銀の匙10大ニュース』とやらが始まりました!
音楽も聞こえてきますよ♪〜 宣伝では、まったく聞こえないのでどんなんかと思ってたら、、、
ふむふむ、、、ほのぼの系、、、ストリングス、、、あ、バンジョーだぁ!(笑) あまりにタイムリーでビックリしました。 映画、来週には観に行けるかなぁ・・・確定申告を済ませてからですな(汗)
しかし、この番組は何時までだ?あたしゃ、いつ寝るんだ?(笑)
No.7734 - 2014/03/10(Mon) 02:13:15
今そんな番組をやっているのかね? どれ、テレビをつけてみるかな・・・ WOWOWでも盛んに銀の匙宣伝してますな。早く見に行かねば。
ちなみに、私は 確定申告→初日にすませた サントラ→入手済みだから全曲聴ける という環境におりますなう。
フクちゃんもがんばってな。 |
No.7735 2014/03/10(Mon) 02:19:56
|
No.7737 2014/03/10(Mon) 02:31:44
♪♪ うわわわ、明日公開日! Name: 書庫番kingyo
なんか3月もサルの勢いで過ぎていきますねぇ! 明日は「銀の匙」公開日ではないですか! うわー、初日行きたかったけどちょっとムリぽー 近々観に行きたいと思います!
No.7733 - 2014/03/07(Fri) 00:16:59
| ♪♪ 羽毛田さんからお知らせもろもろ Name: 書庫番kingyo
Facebookをご覧の皆さんはもうご存知だろうと思いますが、 羽毛田さんが新しいお仕事のことなど情報解禁されております。
ひさびさのNHKスペシャルは「人体ミクロの大冒険」 http://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0329/index.html
これ、なんか昔見た「ミクロの決死圏」ていう映画を思い出すなぁ。 面白そうだなーー
じきに番宣が流れ出す予定だそうですが、これのテーマ曲はかなりのお楽しみが用意されているらしい! こいつぁあ、NHK要チェック! 番組中音楽も、羽毛田さん作だそうです。
そしてJUJUさんのニューアルバムの「春雪」という曲をプロデュース。 「これは、アレンジも曲も歌も歌詞も全部いい曲なので要チェックです。」とのことです。
それから、各所でソロライブのプロモーション始まってまーす。 インタビュー本体はみな同じなのですが、 冒頭の「○○をご覧の皆さん、こんにちは」の部分がそれぞれの媒体ごとに違うので、 はけマニアなあなたはぜひ見比べてみて! (それぞれのURLの頭にhつけて見てくださいな)
■ぴあyoutubeチャンネル
ttp://www.youtube.com/watch?v=Etg_0GSSgpk
■twitter告知
ttps://twitter.com/oto_pia/status/440688058422157312
■キョードー東京
ttp://www.kyodotokyo.com/haketa
■ニュースページ
ttp://www.kyodotokyo.com/newsget.do?newsCode=2827
No.7732 - 2014/03/06(Thu) 01:07:03
| ♪♪ やっぱりね〜〜 Name: ぽこりん
川口リリアのお客さんのノリはステージにも伝わっているんですね〜
そんなふうに言われたら行くっきゃないですね〜
No.7730 - 2014/03/04(Tue) 10:30:15
川口はごく初期のころから、ほんとに暖かい雰囲気ですもんね。 ノリの良さもハンパない! まだリピーターがそれほどいなくて、「羽毛田さんて誰?」的ムードが流れていたころから、 なんか川口は羽毛田さんのファン多かったしね。 ってことで、今年も私とぽこりんさん、いっきまーす! |
No.7731 2014/03/06(Thu) 00:54:57
|
♪♪ わかる! Name: みなみ
kingyoさんがリンクを貼ってくださったlive imageの羽毛田さんインタビュー。 写真も映像もないインタビューですが 確実に羽毛田さんの声が聞こえてきます! イントネーションもわかるくらい(笑)
今年はアルバイト演奏も大変そうですが 御大ファンにとってはどこをとってもオイシイコンサートになりそうですね♫
No.7728 - 2014/03/03(Mon) 23:28:02
なんといってもアモリンやね。 去年は彼のポテンシャルのほんの一部だけを見た感じだったので 今年はその本体を知りたいです。 ぜひ、シンガーの魅力を引き出す魔術師の御大に、ぶるるん!とやっていただきたいです。
※アモリン=アモリ・バッシーリくん(うちの子らとほぼ同い年) |
No.7729 2014/03/04(Tue) 09:45:21
|
♪♪ 羽毛田さんの声が聞こえてきそうなインタビュー Name: 書庫番kingyo
羽毛田さんがツイッターで案内されてますが、 live image 14とソロコンに関する、短いけどこゆーいインタビューが↓に掲載中!
http://www.tv-asahi.co.jp/reading/mailmagazine/
頭の中で、羽毛田さんの声と口調で読み上げてしまうくらい 羽毛田さんぽいインタビューなので、ぜひ読んでみて!笑
>みなみ氏 追記もありがとうでした! 私も、投稿に少々加筆してまとめましたので、見てみてね。 書いてる途中で、ぽぽっと西海さんとアリさんの曲を思い出した。 アリさんが歌う「星めぐりの歌」だったよね。 なんでこんな特別な曲を失念しちゃったのかなー→それが50代の海馬
と、そこに、もしかしてあなたは!な「富山の人」さんが セットリストを投稿して下さったので、 それも追加させていただいてアップしなおしました。
ふむふむ、私の海馬、まだなかなか使えるな!と自己満足。
あぁ、また富山の人さんと板上金網デスマッチして、ぼこぼこにされたい・・・
No.7727 - 2014/03/03(Mon) 20:50:49
| ♪♪ J-WAVE Name: みなみ
>隊長 翌日もライブがあったんですね… お仕事もありつつのハードスケジュール。 知らなかったとはいえ、決して、プレッシャーをかけるために感想を投稿したわけでは…汗
>ぽこりんさん ライブに行けた代わりに(?)J-WAVEは知らなかったので聞けませんでした(><) 前夜にツイートしてくれてたら、予約していったのにー サイトにカビラさんと撮った写真がありましたが 御大、ライブのお土産写真と同じシャツ着てますね。 相変わらずお若いです!
No.7726 - 2014/03/02(Sun) 21:15:22
| ♪♪ さすがに Name: 書庫番kingyo
2夜連続ライブハウスは体力的にきつかったですが、 心は幸せいっぱいでございます。 今日は横浜馬車道の某ライブハウスだったんですけどね、 昨日の円熟のライブとはまた違った、若い人たちの実験的挑戦的ジャズライブでした。 ほんと、楽器っていいですねぇ。 早く自分の楽器を練習したくなりました。 いっぱいあって、どれからやるかが問題なんだけど。
>ぽこりんさん 高円寺のメンバーに、プラスパーカッションの八尋さんが加わった編成だったのですが やはり全員が揃って、しかもマンダラでっていうのが皆さん的にもスペシャルだったのでしょうね。 とにかく皆さん楽しそうで、アリさんもパワー全開で、ほんとに楽しかったです。 羽毛田さんも楽しかったぁってつぶやいてましたね。
>みなみさん 昨日はお疲れ様でした〜 お、さっそく情報提供ありがとうです! みなみさんの早い仕事にあおられて、ゆうべがんばりすぎちゃって 今日は夜のライブまで使い物になりませんでしたわ笑 やっぱりあれかな、フラッシュオンにしたほうがよかったかなぁ? でも、確実にフラッシュ焚きました感バリバリの写真になりそうだったからねー なんとかお顔が識別できてよかったです、、 みなみさんのと私の投稿を合わせて、明日ライブレポ作成いたしやす。
No.7725 - 2014/03/02(Sun) 01:56:17
| ♪♪ コメント動画 Name: みなみ
e+で羽毛田さんのコメント動画が見られるようです。
http://cc.eplus.jp/c/tl?i=YPjLr3Q2iFnHqvyg
No.7724 - 2014/03/01(Sat) 22:18:41
| ♪♪ ブラボー♪ Name: ぽこりん
さっそくのご報告、ありがとうございます。 今夜はジャズライブですか〜、楽しんでください!
あの高円寺を思い出しますねぇ。 ソロコンサートがなければ、私も万難を排して行ったのですが…
昨日は朝っぱらから突然の生出演にあたふたしましたが、 投票の結果、『My Favorite Things』の勝利。 生演奏が聴けたので、あとは15日のお楽しみってことで。
No.7723 - 2014/03/01(Sat) 18:35:33
| ♪♪ 私にしちゃー早い仕事 Name: 書庫番kingyo
電車の中で、みなみさんの迅速な投稿を読んで焦りまくりました。 みなみさん、仕事早すぎるよ!
今夜は2月と3月の境目で、大量の更新作業やら入れ替え作業があったのですが、 とっとと片付けて、まどの写真を掲載、プラス、ライブレポートまで書いてやったぜ! 土曜の午前中は爆睡してやるぜ! そして、夜には横浜馬車道でジャズライブ・・・ そうなんです、私ライブレンチャンなんです。
なので、忘れないうちに思いのたけを吐き出しました。 曲目は知ってるのだけ書き出したので、まだあと何曲かあると思うけど、ごかんべんください。
まどの写真は、マンダラの楽屋口の、ほんとにまっくらな路地で撮ったので 最初にPCで画像ファイルを開いた時にはまじ真っ青でした。 全員お顔が真っ黒&ムラムラ・・・ フラッシュ焚かずにフォトショップでなんとかする!と言いながら撮ったもんだから、、 いろいろ頑張ってみたら、ちょっと絵画調の?感じになりましたが アリさんと西海さんが素敵に浮かんできたのでOKにしました。 羽毛田さん、ちょっとお顔がムラムラになっちゃってごめんなさい!
あぁ、なんかもう、ほんと楽しかったなぁ!
No.7722 - 2014/03/01(Sat) 03:50:28
| ♪♪ なにそれ〜〜〜! Name: 書庫番kingyo
http://www.j-wave.co.jp/original/tokyounited/
出掛けてたんですけどぉ〜〜〜! スマホにradiko入れてるのに聴けなかったじゃん、、
>ぽこりんさん うぅ、今夜はありさんなので、悔しさは夜晴らすことに・・・
>フクちゃん そうか、radikoのおかげで大阪でもJ-WAVEが聴けるんやねぇ!
No.7721 - 2014/02/28(Fri) 11:49:30
| ♪♪ でーおーくーれーたー! Name: フク
そして、なにげに初radiko。 あ、羽毛田さんだー!本当に聞こえる!!!スゴいですね〜。
No.7720 - 2014/02/28(Fri) 10:07:06
|