過去ログ閲覧モード
♪♪ 期待! Name: さぼてん太郎
浦島さぼてん太郎です。
パンフは要チェックなんですね。ありがとうございます!
今年は長女が進学したこともあって様子がわからず、それでもチケットは押さえたのですが、 なんと一年生のみは連休中の部活練習がないので、 連休中に出かけるなら今年だけ!と聞いてびっくりしました。
またにょろにょろ〜の不思議な楽器、 ヌニェスさんご兄弟がいらっしゃらないかなあ、と思ったりします。
No.6122 - 2010/04/27(Tue) 15:28:11
| ♪♪ パンフのみ! Name: ぽこりん
昨年までは、不満を述べたりしておりましたが、 今年のパンフはまさに永久保存版です。
私は他のグッズを我慢して、羽毛田さんのアノ曲のCDを注文しました。 フォーラムで「ジャングル大帝」先行販売してくれないかな。
トップの窓に初日のお写真がアップされておりますが、 すでに新井さんのHPでも拝見したように、 羽毛田さんの髪型、流行のアシンメトリーですね。 東方神起みたい、と言われているとか・・・?
No.6121 - 2010/04/27(Tue) 15:15:25
| ♪♪ では。 Name: つね1000
パンフ、川口で買うのを迷ったので、フォーラムで買います。 アルバム1枚分の値段をパンフで出すなんて・・・と思った自分。バカバカ〜! 背中を押して頂き、ありがとうございます♪
No.6120 - 2010/04/27(Tue) 12:04:50
| ♪♪ 私の場合 Name: 書庫番kingyo
パンフとストラップのうち緑の方と、そしてなぜかボールペンシャーペンをセットで買ってしまった、、、 クレヨンとノートとペンを合わせて、文具セット(限定数セット)なんてのもありましたよ。
ペンは、イマージュのロゴが入ってなければおそらく100円以下だろうと思われ… っちゅーか、よく景品でもらうような。 色は3色ぐらいあったと思いますが、緑好きなので緑にしました。 羽毛田さんなら赤を選ぶんだろうなぁ笑
パンフは他のすべてを捨てても買うべきでしょうね。 特に、何年も通ってらっしゃる方はすごくいろいろなつかしく思い出せますよ。
思えば、昔はすごくインターナショナルでしたね。ビンちゃんとか、なつかしいなぁ。 特別公演のこともちゃんと載っていて、それもうれしかったです。
最初は「げ、3000円?」と思ったけど、Rにいさんのおっしゃるとおり、十分価値がある気がします。 羽毛田さんの10年間の写真も全部載ってるしね。 初回のベスト姿も!
No.6119 - 2010/04/27(Tue) 01:35:01
| ♪♪ パンフ Name: 無名人R
パンフには、例年通りセットリストがつきますので 会場で買いましょう。
No.6118 - 2010/04/26(Mon) 23:01:05
| ♪♪ グッズといえば Name: 無名人R
向こうに書きましたが、パンフはCDジャーナルムックとして音楽出版社から出ているので一般発売もあるのかも知れません。 「image orgel」から5曲選曲されたCDがついてます。 て、書いてたら見つけた。(何故か3001円みたい。会場では、3000円) http://www.amazon.co.jp/dp/4861710650 今までのパンフを集めてさらに+αの感じ。宮本文昭さんや今までの出演者・裏方さんの話がありますし、読み応えは十二分にあります。
まあ、「元祖」のものはいつも通りあります。 あと葉加瀬さんがステージで宣伝されていたものは、小銭入れとスケッチブック。 他にも例年通りストラップとかあったはず。
個人的にちはるさんには、葉加瀬さんの会場先行発売DVDを買っていただきたい。 会場以外では、葉加瀬さんのレーベルHATSのオンラインでしか買えないのですが、あのお方のCGとのコラボレーション集です。
No.6117 - 2010/04/26(Mon) 22:16:58
| ♪♪ グッズはいかがでしたか? Name: ちはる@広島
ぽこりんさんが書いているから パンフは厚めですが買い!みたいですね〜。
イマージュの歴史も載っているのでしょうねえー。
No.6116 - 2010/04/26(Mon) 19:55:33
| ♪♪ うぉ〜! Name: 無名人R
ありゃ?レポって、こんな重責でしたっけ? 期待を裏切る結果になるので、適当なメモだと思ってください。>ちはるさん ゴンチチネタはもうご存知かも知れませんが。。
皆さんのレポお待ちしてます〜。
No.6115 - 2010/04/26(Mon) 19:53:32
| ♪♪ とりあえず。 Name: ちはる@広島
木曜まではあちらは読まずにしておきます〜。 広島終わったら読みに行きますねーーー。 Rさまのレポ、楽しみだー。
広島のレポ書きがんばる予定〜。
No.6114 - 2010/04/26(Mon) 05:45:53
| ♪♪ レポ提出しました。 Name: 無名人R
向こうに本日4/25NHK2日目のレポ提出しました。 live前に、読みたく無い方は注意!
今年も駄文・長文申し訳なく(毎年言ってる。)
No.6112 - 2010/04/25(Sun) 22:54:29
いやもう、仕事早いわ、Rにいさん! 駄文長文どころか、簡潔明瞭、わたくし金曜日のライブの流れがすべて蘇りました。 いやー、これはありがたい! |
No.6113 2010/04/25(Sun) 23:22:48
|
♪♪ 今から Name: みなみ
NHKホール行ってきます〜 ヘトヘトなので、バッグにはオロCがスタンバイ(笑)
今日の参加はもしかしたら私一人かな??
No.6110 - 2010/04/24(Sat) 17:13:05
とってもどっしりと聞かせてくれるので、さらにヘトヘトでは?でも羽毛田さんコーナーには癒されますよね!! |
No.6111 2010/04/25(Sun) 00:01:50
|
♪♪ お土産画像 Name: 書庫番kingyo
筋トレ&有酸素運動を交互に繰り返すと効果絶大であることを身をもって実証した羽毛田さんの 最新スマートお土産全身写真画像はのちほど「まど」にアップしますね! お楽しみに!
ちなみにたまたま同様のトレーニングを1年間繰り返していた私は、昨年の計測値から腹囲-7cmを実現しました! いまや私のお腹もそんな感じ。もうメタボだなんて言わせない!
No.6109 - 2010/04/24(Sat) 12:36:10
| ♪♪ 同じく! Name: ぽこりん
いろいろ報告したいけど、ネタばれだからガマンしますぅ。 羽毛田さんの演奏曲、ちょっと意外もあってよかった〜♪ ストラップ買うのやめて、まだ買ってなかった[アノ]サントラ買うことにします。 パンフは3000円、ちとお高いけど厚いんで、帰ってからじっくり読みます。
No.6108 - 2010/04/23(Fri) 23:06:54
| ♪♪ 初日終わりました! Name: さかな
大変聞き応えありました! 初日とは思えないすばらしい演奏の数々、トークの数々、 葉加瀬さんは大爆発(いろんなところが) 詳しくは投稿掲示板にて!
No.6107 - 2010/04/23(Fri) 22:39:53
| ♪♪ リリア入りました Name: さかな
イマージュ10を会場で買うと、 出演者の寄せ書き色紙がもらえるんだって!
No.6105 - 2010/04/23(Fri) 18:08:23
No.6106 2010/04/23(Fri) 18:10:19
|
♪♪ いよいよです! Name: 書庫番kingyo
ついに明日になっちゃいましたね、live image 10初日!
実は、ちょうど一週間前の金曜日の夜に愛犬が突然他界してしまいまして、 トップの写真(後ろ姿)が遺影になってしまい、ずいぶんつらい1週間でしたが 一番つらいと思われる明日の夜にコンサートがあって本当によかった、、、 いろんな想いを巡らせながら、じっくり癒されたいと思ってます。
思えば初回のイマージュテレビ放送、その前日にとってもかわいがっていた金魚が病気になって死んでしまい、 盛大に涙にくれたあと思いっきり目を腫らしながら見たものでした。(だから私はkingyo) 羽毛田さんの勇姿とすばらしい音楽に、ずいぶんと心が慰められたのを覚えています。 10年たってこんな形で初心に帰るとは思わなかったけど、いろいろかみしめてしまいそう。
川口にいらっしゃる方、ぜひ楽しみましょうね! (あ、すみません、しめっぽい話で…)
No.6104 - 2010/04/22(Thu) 23:24:24
| ♪♪ 青柳さんの日記に Name: みなみ
live imageのリハ模様が載っています〜 いつもありがとう、青柳さん! ツアー中もよろしくお願いします!
いよいよですね。 私は24日のNHKホールが初日です。 ご一緒の皆さま、楽しみましょうね(^^)/
No.6103 - 2010/04/21(Wed) 12:31:41
| ♪♪ 録画しっぱい Name: ぽこりん
昨日のプロジェクトJAPAN、 番組始まるまで録画セット忘れてたので、 肝心のオープニングが途中からになってしまった。 しかも、1時間で終わるだろうと勝手に決めてたので、最後も切れた。
しかし!今夜、再放送ありますからね! 深夜0:15〜1:30ですよ。 見損なったり失敗した人は、お忘れなく!
No.6101 - 2010/04/19(Mon) 08:30:09
私もひやっとしたけど、録画予約してたみたい…直近の記憶がうすいのって老化ですよね、あきらかに、、、 ちゃんと録れてたのでゆっくりみよう。忘れた方は、ぽこりんさんといっしょに↑こちらでね!(^_^;) |
No.6102 2010/04/19(Mon) 23:06:16
|
♪♪ 絆 はじめよう Name: 無名人R
公式サイトは http://www.nhk.or.jp/asupro/kizuna/ ですな。
No.6099 - 2010/04/17(Sat) 00:24:27
Rにいさん、毎度ありがとうございます! これですこれです、羽毛田さんが「メイキングもどこかで放送されるはず」とおっしゃってた「どこか」とは! メインの動画と、中孝介さんの動画それぞれに羽毛田さんが少しではありますが、映ってますね。 録音の様子が垣間見えるので、短いけれど貴重な動画であります! |
No.6100 2010/04/19(Mon) 00:18:19
|
♪♪ 最新情報大量更新! Name: 書庫番kingyo
まぁほとんどが宿題を処理したって感じでしたが、、、
昨日中孝介さんが銀座で生キャラメルを売りつつライブをやっていたのをテレビで見て、大事なことを思い出してしまいました。
そのとき孝介さんが歌っていた「絆、その手に」は江崎としこ・羽毛田丈史ユニットの作品です。 年頭にお知らせしていたNHK報道キャンペーン(「絆、はじめよう!」だったっけ)のキャンペーンソングです。 あぁ、これもあやうくスルーするところだった、、、4/21発売なので、まだセーフ!
それから、先日第1回が放送されたばかりの「アフリカン・ドリーム」ですが、第2回目が放送決定しました。 5/2、ライブ・イマージュのツアー真っ最中の放送です。 この曲、生で聞いてみたいけど合唱隊が必要だからむりかなぁ、、、 番組もとってもいい内容なので、まだ見てない方は早く録画見てください。
No.6098 - 2010/04/16(Fri) 14:47:49
|