[ 掲示板に戻る ]

記事No.1396に関するスレッドです

(奥秩父)十文字峠 / Tsune
(奥秩父)十文字峠  10月15日(土)〜16日(日) 晴れ
No.1389 - 2022/10/23(Sun) 18:16:35

Re: (奥秩父)十文字峠 / Tsune
<コースタイム>
 YAMAPログ参照。

Sさんをリーダーとして女性3人、男性2人の計5名で歩いてきました。目的としては十文字峠越えと言う、江戸時代前から武蔵国と信濃国の交易に使われていた古道(?)を歩くこと。初日は今でも多くの人が歩く、長野県の梓山・毛木平から十文字峠へ向かうハイキングコースを行き、十文字小屋に宿泊。翌日は小屋を後にして、埼玉側の栃本関所跡への長い長い道を歩く8時間コースを予定。三峰口行きの、1日に数本しかないコミュニティバスに間に合わせねばならず、二日目は長い行程ながら時間にはシビアという厳しい条件でした。

No.1396 - 2022/10/23(Sun) 18:32:48

Re: (奥秩父)十文字峠 / Tsune
新幹線の佐久平駅から小海線、コミュニティバスを乗り継いで梓川バス停へ。そこから30分強歩いて毛木平駐車場まで行き、やっと登山開始。

荒川に千曲川。源流を育むこの山域は水も多く湿度も高く、あたり一面のコケが綺麗です。

No.1395 - 2022/10/23(Sun) 18:22:43

Re: (奥秩父)十文字峠 / Tsune
紅葉の登山道を気持ちよく登ります。
No.1394 - 2022/10/23(Sun) 18:21:56

Re: (奥秩父)十文字峠 / Tsune
十文字小屋。10名強のツアー客、三人組、それに私達5名が宿泊。トイレが新しくて綺麗でした。食事は人数の関係で二部制でしたが、団体客が先と決まっていて、早く出発したいからと先に食事処にスタンバっていても、追い返されます(苦笑)。話の旨いおじいさん職員の人柄もあり、腹もたちませんが(笑)。
No.1393 - 2022/10/23(Sun) 18:21:06

Re: (奥秩父)十文字峠 / Tsune
四里の峠道歩きスタート。一里ごとに観音があります。この写真は四里観音。この観音の先、元の十文字小屋のあった場所に避難小屋があり、新しく綺麗でトイレも使えます。小屋の方が「危ないから使わないように」と言っていた水場は、目の届く範囲には無いようでした。
No.1392 - 2022/10/23(Sun) 18:19:57

Re: (奥秩父)十文字峠 / Tsune
四里から先は、痩せてる上に濡れた落ち葉で埋まったトラバースが延々続き、肉体も神経も疲れます。
道の様子も、やる気のみなぎる熊の派手な爪とぎでやせ細った道標を傍目に進み、十文字小屋がそこまでは管理をしているという三里観音を過ぎると、さらに明らかに変わりました。

No.1391 - 2022/10/23(Sun) 18:18:55

Re: (奥秩父)十文字峠 / Tsune
疲れた体に鞭打って、油が切れたかのようにギクシャクする関節に無理言って、「平らな場所はスピード上げて」というリーダーの声に鼓舞されて、予定より一本前のバスに後2分早く着けば乗れたのにぃ!という好タイムで下山完了。古の道を自分の足で歩ききったという、満足感いっぱいの山行となりました。
No.1390 - 2022/10/23(Sun) 18:17:36