6月6日(金)にFさんと二人で那須の赤面山に行って来ました。ひざ痛の痛みも解消し暫くジョギングをしながら経過を見ていたのですが、痛みがぶり返す事もないので軽くハイキング程度の山を考えていたところ、那須のミネザクラが見たいというFさんの計画に気安く乗っかった山行でしたが、思いのほかハードで最後は疲労困憊になる始末。三本槍を最終目標で行けるところまでと頑張ったのですが、やはり体力的にまだまだでした。見たいと言って居たミネザクラも標高は上がった所には未だ咲き残っていましたが、ほぼ終わっていました。途中アカヤシオやシロヤシオ、シャクナゲの花が目を楽しませてくれました。 天気も安定していて青空の下の楽しい登山が出来ましたが、やはり体力不足は否めません。これからは自分の体力に見合った山を選んで登りたいと思います。もちろん低下する体力を抗うことも必要でなので、足繫く山登りに励みたいと思います。
(コースとタイム) 旧白河高原スキー場跡7:30〜9:50赤面山10:15〜11:35中の大倉尾根合流点12:00〜13:00赤面山〜14:30旧白河高原スキー場跡
写真は登山口にあたる旧白河高原スキー場前。10台くらい停められる路側帯に車を停める。右に見える防風壁の下をくぐる。
![]() |
No.1787 - 2025/06/07(Sat) 13:44:51
|