[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

飯能アルプス / endo
コースタイム
10/14 蓮田発6:40 赤羽〜池袋 池袋発7:30(レッドアロー飯能乗り換え)吾野着8:55 歩行開始9:00 大高山10:05 天覚山11:12 東峠11:39 久須美坂12:42 永田入口13:14 多峯主山13:48 天覧山14:19 東飯能駅15:00
所感
このコースを最初に辿ったのは、もう20年近く前になるであろうか、正確な年日付は覚えていないが、8月中旬であった。2ℓの飲みものを持ち上げたものの、あまりの暑さのため、途中で稜線から降りて商店でペットボトル飲料を購入した後、再度稜線に上がった。その後脱水症状に陥った苦い経験がある。今回は10月であるため、暑さによる障害はないと思い、ぽっかり空いた3連休の最終日に急遽行くことにした。
予定していた湘南新宿ラインであるが、6時34分と予定したが、6時30分に出発して行った。どうやら計画に用いた時刻表は昨年のもので、あれからダイヤ改正があったようだ。同じように、池袋発7:35の電車も西武秩父行ではなく、飯能行である。面くらったこともあり、レッドアローを奮発して飯能に急いだ。
吾野駅からは南の稜線に登る。このルートは昭文社山と高原地図に記載されているものの、国土地理院地図に記載はなく、読図訓練にも使えそうである。秋晴れの心地よい気候の中、大高山から天覚山を順調に過ぎ、久須美坂まで至ったところで疲れを覚えた。これまでであればここでリタイヤして武蔵横手駅に向かうところであるが、前後して元気の良い婦人(推定年齢65)と歩いており、多峯主を目指すと言ってしまった手前、行かざるを得なかった。
20年前と異なり、大規模な住宅地が造成されており、道が変わっている。調整池の脇から道路に出たところで「飯能アルプス永田入口」と看板がある。このルートは地元では「飯能アルプス」と言われているようだ。したがって、今後はこの名称を推奨していこう。
件の元気良い婦人に追われるように多峯主山に到着、もう息がぜいぜいである。件の婦人はあっけらかんとしている。ここまで来てしまった以上は、花見でいつも行っている天覧山まで足を伸ばすしかない。最後の力を振り絞り、天覧山の展望台に至り、このまま、東飯能駅を目指した。総歩行時間6時間は久々にこたえた歩行であった。

No.279 - 2013/10/14(Mon) 19:55:51

Re: 飯能アルプス / endo
稜線から「飯能アルプス」の最高峰、大高山を望む
No.283 - 2013/10/14(Mon) 20:03:11

Re: 飯能アルプス / endo
天覚山から見る南側の眺望
No.282 - 2013/10/14(Mon) 20:00:13

Re: 飯能アルプス / endo
飯能日高団地付近の入り口、ここに「飯能アルプス」の案内がある
No.281 - 2013/10/14(Mon) 19:58:54

Re: 飯能アルプス / endo
花見の定番、天覧山にて
No.280 - 2013/10/14(Mon) 19:57:07
バスハイク / endo
今年のバスハイク、群馬県伊香保温泉近くの水沢山に行きました。最年長73歳から最年少7歳までの総勢25名です。途中で交通事故車炎上現場に遭遇というアクシデントや温泉散策組との行き違いなど、トラブルはありましたが、帰りに水沢うどんやアイスクリームを堪能された方もあり、満足のいくバスハイクではなかったでしょうか。予定より早めに蓮田に帰り着き、駅前の居酒屋で打ち上げを行い、このとき、思いっきりはじけてしまったことが反省です。
No.278 - 2013/10/08(Tue) 22:50:17
秋の前穂高岳 / 渡辺
前穂高岳山頂にて。背景は奥穂高岳
No.277 - 2013/10/01(Tue) 21:35:25
秋の前穂高岳 / 渡辺
河童橋と穂高連峰
No.276 - 2013/10/01(Tue) 21:33:23
秋の前穂高岳 / 渡辺
秋の前穂高岳を満喫してきました。紅葉は岳沢小屋当たりまで。
No.275 - 2013/10/01(Tue) 21:31:46
富士山馬返しから6合目 / 坂田
山中湖に用事があった為、富士山頂はあきらめて馬返しから6合目(経ヶ岳)スバルライン5合目からピストンで下山しました。
前夜は大雨、朝7時に山中湖に着きましたが、山頂は雲の中。樹林の中の昔道は空いていて快適でした!

No.274 - 2013/09/02(Mon) 22:53:44
富士山馬返しから6合目 / 坂田
トモエシオガマ
No.273 - 2013/09/02(Mon) 22:42:02
全970件 [ ページ : << 1 ... 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 ... 139 >> ]