[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

城山・弟富士山 / 渡辺
カタクリを見て下山したらネット状の柵で登山道が締めれられていて、綱をほどいて脱出した〈笑)
No.206 - 2013/03/21(Thu) 22:21:49
城山・弟富士山 / 渡辺
弟富士山のカタクリ
No.205 - 2013/03/21(Thu) 22:17:50
城山・弟富士山 / 渡辺
先の写真は尾根途中の「踊りだしそうな木」この写真は、両側が切り立った尾根
No.204 - 2013/03/21(Thu) 22:16:31
城山・弟富士山 / 渡辺
秩父の城山・弟富士山に行って来ました。城山までは階段の多いハイキングの延長のようなものでしたが、林道分岐を過ぎて三等三角点までは両側が切り立った尾根伝いに歩くスリリングな場所もあり、安易に踏み込まないほうがいいかもしれないと思いました。
白久駅を出発して武州日野駅までの間、誰一人と会わない奇妙な山行でしたが、今回は単独だったので事故を起こせない緊張と山の中での孤独が意外とハイな感情を生むもんだなと実感しました。

No.203 - 2013/03/21(Thu) 22:13:42
弓立山 / 渡辺
低い山の割には絶景でした。
No.202 - 2013/03/05(Tue) 21:48:12
弓立山 / 渡辺
八高線明覚駅から歩いて弓立山に行って来ました。山頂まで弓立山の標識や案内板もなく、駅から登山口入口までさえも地図読みでした。関東平野が一望できました。
No.201 - 2013/03/05(Tue) 21:46:00
越前岳・黒岳 / 渡辺
もう一枚。
No.200 - 2013/02/14(Thu) 21:08:28
全970件 [ ページ : << 1 ... 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 ... 139 >> ]