2022.5.21〜22 終日小雨 気温5度 無風
奥多摩から三峰までの縦走を女子旅3人で体験してきました。出発は鴨沢BSから雨のスタート。望むところだと思いながらも明日の晴れをまだ期待していた3人でした。 しかし、半分の5.5km来ても視界は見えずダンシングツリーも白いお化けみたいです。やっとのことで山頂へ到着、真っ白。でも嬉しい三人でした。私は高校の頃登山部友人と三峰側からテント泊した記憶では10分位で雲取山荘に到着すると勘違いしている。30分後到着、まき道を使っていたら山頂を見ることができない程急降下していました。
二日目屋根を打つ雨音で山頂の日の出は次回に持ち越す事にした。ゆっくり6時に出発。半分来た頃雲があけてきた。霧藻ヶ峰では晴れて前方の雲の中に両神山。加藤さんが登っているはずです。でも、ガスのようでした。
今回は雨でも山行を決行したのは、Tさんのリーダー体験とKさんの縦走体験の良いチャンスと前向きに考えております。誰でもリーダーになれるし、誰でも行きたい山に行ける事を身を以て知っていただけたら楽しい会になると思います。次は三条の湯コースとプランが湧いたのはとても良かったです。
![]() |
No.1270 - 2022/05/24(Tue) 15:25:04
|