[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

浅間隠山&小浅間山 / tsune
御飯岳〜土鍋山 転じて 浅間隠山〜小浅間山 (9月22日)

奥志賀方面の天気がすぐれない為、今回も行き先を変更して登ってきました。
浅間山付近も天気は下り坂という予報でしたが、結局は終日晴れ、浅間山の雄大かつ優美な姿をじっくり眺められた素敵な山行となりました。

Sさん宅集合5:00 →浅間隠山登山口駐車場 →登山開始 8:21 →北軽井沢分岐 8:44 →浅間隠山山頂 9:51 →下山開始 10:19 →浅間隠山登山口到着 11:33
(車で移動後) 峰の茶屋登山口発 12:15 →小浅間山山頂 13:18 →下山開始 13:49 →峰の茶屋登山口着 14:17

 浅間隠山登山口駐車場には簡易トイレが設置されていて、現在も使用可能で綺麗に管理されていました。駐車場には先着の車が1台あるのみ。やはり平日のおかげか、登山中にも他の登山者とすれ違うことはほぼ記憶にないくらい(ただし、この後の小浅間で苦しんだ記憶しか残って無いせいかも知れません(涙))。
 途中に急登があり、山頂近くはやぶ漕ぎのような道もありますが、総じて歩きやすく登りやすい初心者向けの山でした。何よりの山頂からの浅間山の全体像は、頭に雲が掛ってはいたものの本当に美しくて美しくて。相変わらず人の目を惹きつける立ち姿です。
 次に登る小浅間も拝んで下山。車で峰の茶屋登山口に向かい、東大火山観測所のレトロな建物横からその小浅間へ登山開始。
しましたが! 粒の大きい砂地のような人生初のザレ道、ザレ道、ザレ道ザレザレザレザレ………。小浅間山は知識不足の私には初耳の寄生火山というもので、「火山の中央火口の外にある、山型の火山堆積物」であるからして、ザレ道、ザレ道、ザレ道ザレザレザレザレザレザレザレ! 歩いても歩いても、掛けた力が砂と共に崩れて推進力が削がれ放題。こんな山もあるのだと、初めて知りました。
ザレ道の歩き方を教えてもらい到着した山頂の横には、見下ろすように浅間山。ここから見るそれは凛とした佇まい。いつか登ってみたいなと思いながら、山を後にして帰路につきました。

No.1158 - 2021/09/25(Sat) 16:30:50

Re: 浅間隠山&小浅間山 / tsune
浅間隠山山頂からの浅間山。
No.1162 - 2021/09/25(Sat) 16:34:42

Re: 浅間隠山&小浅間山 / tsune
浅間隠山山頂にて。
No.1161 - 2021/09/25(Sat) 16:33:55

Re: 浅間隠山&小浅間山 / tsune
人生初のザレ道。(涙)
No.1160 - 2021/09/25(Sat) 16:33:07

Re: 浅間隠山&小浅間山 / tsune
小浅間山山頂にて。
No.1159 - 2021/09/25(Sat) 16:32:14
宝篋山 / tsune
鼻曲山 改め 水沢山 改め 宝篋山(筑波)

お盆の天候不安を引きずったままの18日(水)、目的地を計画当初の鼻曲山から、水沢山に変更して出発。
早朝の埼玉は久しぶりに広がった青空に大きな二重の虹まで掛り、「いい事あるんじゃない〜(笑)」と車内は陽気なムードでした。が、そんな筈は無く、予報通り埼玉を出る前に雨に見舞われてしまいました。
行くかどうするかの判断をしようとSAに寄り、リーダーのSさんが筑波方面なら何とかなりそうだ調べてくれ、一度行ったことがあるという宝篋山へのリスタートを決定。危うく(と言うかホボホボ)水沢うどんを食べて温泉入って帰宅になるところを、山に登れたのはSさんのお陰です! 感謝です。

白岡出発 5:30 → 小田林休憩所到着・登山開始 9:54 → 白滝 10:41 純平歩道分岐 11:00 → 山頂到着 11:33 
→ 下山開始 12:45 → 尖浅間山経由 下山終了 13:36

3県跨いでのロングドライブの末に出発地点の休憩所に到着。行きは極楽寺コース、帰りは常願寺コースを歩いて宝篋山461mを行きます。
ただこの緊急事態宣言下で休憩所のトイレは閉鎖され、近くの人に教わった登り初めにある工事現場の簡易トイレとやらは、草藪にのまれて使える状態ではなく、この時期、トイレ確認も重要な案件かと思いました。

山頂のテレビ塔が目印の小さな山ですが、”関東の富士見百景”になっている山頂からの見晴らしは良いです。この日は雲のせいで富士山は見えませんでしたが、開けた山頂からはつくば市を見渡すことができ、その眺めを楽しむためのベンチとテーブルが、なだらかな草地の斜面にいくつも並べられていています。
昼食のために木陰のテーブルに座ってみると、吹き抜ける強すぎる程の涼風は心地よくて会話は楽しくて、気づけば1時間を超える長居をしてたほど!
名残惜しい中腰を上げ、水を含んで滑る道に気を付けて下山し登山を終えました。

No.1153 - 2021/08/20(Fri) 12:18:19

Re: 宝篋山 / tsune
茨城県指定文化財「石造宝篋印塔」(Sさん提供)。
No.1157 - 2021/08/21(Sat) 12:40:37

Re: 宝篋山 / tsune
山頂画像(Sさん提供)。
No.1156 - 2021/08/21(Sat) 12:37:21

Re: 宝篋山 / tsune
登山途中の白滝。
No.1155 - 2021/08/20(Fri) 12:22:55

Re: 宝篋山 / tsune
山頂の様子
No.1154 - 2021/08/20(Fri) 12:21:10
白山、荒島岳 / sakata
白山.荒島岳2021.7.31〜8.3  31日雷雨、1.2日晴れ、3日曇り時々雨

他の山では残雪が消えた季節でも「白い山」として遠方からでも一目で判明する山、白くなった白山は北陸に晩秋が訪れた象徴ともなる。僧泰澄が白山を開山されて、平成29年が開山1300年の年にあたります。美しい憧れの山へ6人のパーティで行って来ました。下山中アクシデントもありましたが、思い出深い山旅であったことには変わりないと思います。

7月31日 埼玉6時出発〜市ノ瀬テント泊 8月1日シャトルバスにて別当出合〜砂防新道〜甚之助避難小屋〜黒ボコ岩〜室堂〜御前峰〜池巡り〜室堂(小屋泊)8月2日 室堂〜エコーライン〜南竜道分岐〜砂防新道〜別当出合〜市ノ瀬テント泊。8月3日車にて勝原スキー場跡駐車場〜勝原コースピストンで荒島岳。下山後金沢市宿泊。8月4日帰路

No.1152 - 2021/08/17(Tue) 09:48:24
白山、荒島岳 / sakata
六時半出発します
No.1151 - 2021/08/17(Tue) 09:45:15
白山、荒島岳 / sakata
イブキトラノオの群生
No.1150 - 2021/08/17(Tue) 09:44:05
白山、荒島岳 / sakata
恥ずかしがり屋のクロユリ
No.1149 - 2021/08/17(Tue) 09:43:02
白山、荒島岳 / sakata
イワギキョウの群生
No.1148 - 2021/08/17(Tue) 09:41:27
全918件 [ ページ : << 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ... 132 >> ]