[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

宝剣岳・空木岳 / watanabe
有名な駒石。女性二人の大きさと比べてもその大きさに圧倒されます。
No.1046 - 2019/08/28(Wed) 17:03:29
宝剣岳・空木岳 / watanabe
池山尾根を下山です。駒峰フュッテを過ぎて振り返って見た空木岳です。青空がきれいでした。
No.1045 - 2019/08/28(Wed) 17:01:47
宝剣岳・空木岳 / watanabe
前の貼った写真、間違えました遠くに見えるのが御嶽山です。
これが正しい写真です。

No.1044 - 2019/08/28(Wed) 16:58:40
宝剣岳・空木岳 / watanabe
山頂から昨日歩いて来た稜線が見えました。ずっと先に見える宝剣岳が小さい!
No.1043 - 2019/08/28(Wed) 16:56:34
宝剣岳・空木岳 / watanabe
ハイジのメンバーがすいすい(?)と岩場を通過する証拠写真です。
No.1042 - 2019/08/28(Wed) 16:53:41
宝剣岳・空木岳 / watanabe
山頂にて記念写真を撮りました。笑顔です。空木岳は第1峰までは急登を泣き泣き登るのですが、そこから第2峰、第3峰は岩場の連続。小屋の主人に少し脅かされた臨んだのですが、ハイジのメンバー多少の岩場はすいすいと乗り越え(?)何事もなくいつの間にか山頂に来たという感じでした。
No.1041 - 2019/08/28(Wed) 16:51:36
宝剣岳・空木岳 / watanabe
26日(三日目)

木曽殿山荘5:30〜7:10空木岳7:25〜7:45駒峰ヒュッテ〜8:10駒石〜8:40空木平避難小屋分岐〜10:37マセナギ〜11:20池山小屋分岐〜11:55タカウチ場〜12:20林道終点〜12:40林道下駐車スペース

いよいよ最終日。これから空木岳に登り後は下山です。が、木曽殿山荘からいきなりの急登。見上げる道の先が遠くにあります。萎える気持ちを振り払って壁のような空木岳にしがみつくようにして登り始めました。
写真は登り始めてから振り返って見る眼下の木曽殿山荘。い良いy最終日

No.1040 - 2019/08/28(Wed) 16:45:36
全970件 [ ページ : << 1 ... 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 ... 139 >> ]