[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

足尾 中倉山 / sakata
足尾 中倉山 H30.12.9 風はな雪 −5度 風10m

前々から念願でもある中倉山の孤高のブナに会いに行ってきました。1人は心細いのでKさんに同行して頂きました。
足尾銅親水公園駐車場を9時に出発する頃から風花が舞い始め、キリッとした冬は気持ち良い。林道を1時間、2つの沢を渡る。取付きからは1時間の急登、見晴らしがよくなると強風の稜線、間もなく中倉山の山頂だった。そこから10分位の水平道の分岐点に孤高のブナの木が凛と佇んでいた。

田中正造が足尾銅山鉱毒の天皇へ直訴1901年から閉山までは1973年、なんと田中が亡くなってから60年後の事だった。煙突が今も残っているのは単なる煙突の不具合で停止したままだというのだから驚いてしまう。渡良瀬に沈んだ村も以前見学しましたが、当時の対策と結果は今の政治とちっとも変わっていないんですね。

渡良瀬川上流の松木川では、山手線内側面積の3分の1のとんでもない広さの山林が裸地化したままで、昨今の豪雨土砂災害の懸念から、尚も対策事業が続いています。植樹と河川事業の二つが交差する今も鉱毒事件は終わっていない事を実感する山旅でした。

No.889 - 2018/12/12(Wed) 21:43:26
足尾 中倉山 / sakata
下を覗くと
No.888 - 2018/12/12(Wed) 21:38:30
足尾 中倉山 / sakata
山頂は風花と強風
No.887 - 2018/12/12(Wed) 21:35:35
足尾 中倉山 / sakata
素晴らしい稜線に孤高のブナ
No.886 - 2018/12/12(Wed) 21:33:41
鹿沼岩山訓練 / Endo
 2年振りの岩訓練を総勢6名で鹿沼岩山にて実施した。朝6時に蓮田を出発し、久喜にて1名合流、佐野SAにて休憩後、8時15分に日吉神社前に到着する。2本のトップロープ支点を設置する間、コーチによる講習を行い、模範演技の後、初心者より登りを開始する。
 最上部にて彼らの登りをサポートすることとしたが、好天の中、西に二股山、日光白根が望まれ、東には鹿沼市内の景色とカラフルな東武電車が望まれ、心地よい。
 3点支持やクライムダウン等の訓練を行った後、午後1時頃にはおおむねの訓練を終え、付近の散策を行う。我々以外にも登攀訓練を行っているパーティーがあったが、我々がロープを張ったA峰付近が最良の場所と思え、やはり6時出発は正解であった。
 その後、町の駅新鹿沼にて蕎麦を堪能、地場野菜を仕入れて帰路となった。早めに帰路に着いたつもりであったが、3連休最終日ということもあり、渋滞の中、蓮田に到着したのは午後8時過ぎであったろうか。
 2年振の訓練ということもあり、支点設置や登りの感覚を取り戻すのにやや手間取った感があった。やはりこの訓練は毎年実施する方が良いか・・・。参加者各位の所感を返信求む。

No.884 - 2018/12/01(Sat) 16:28:37

Re: 鹿沼岩山訓練 / watanabe
お疲れ様でした。クライミング以外の登山でも、平常心で岩場を通過するには経験して置く必要があると思います。
鹿沼の岩山だけでなく、ちょっとした岩場が多くある西上州でのフィールドでもロープワークの実践を楽しみたいと思っています。

No.885 - 2018/12/01(Sat) 20:38:47
奥久慈男体山 / sakata
奥久慈男体山 H30.11.23 快晴 12度 無風

久喜5時〜大円地駐車場8:45〜男体山11時〜分岐13時〜月居山15時〜袋田の滝15:40〜大円地駐車場16:20〜久喜20時

奥久慈男体山から袋田の滝へ縦走、リーダーはFさん夫妻、Wさん、Sさん、KさんとTさんと私の7人で行ってきました。
早朝の冷え込みで空は快晴で遠くに富士山も見えました。

まずは奥久慈男体山へ健脚コースで登ります。途中鎖場がたくさん。朝日を浴びて、男体山は想像より険しく屹立してました。山頂は晴れ渡った青空のもと360度見渡せる絶景。
風は冷たく初冬を感じました。月居山の紅葉は狙ったとおり見ごろでした。袋田の滝へ下山後、タクシーで元の登山口へ。

所感:駐車場がわからず行き止まりの個人の庭へ突入し、犬に吠えられ撤退、、左折し直ぐ下にありました。茨城の良さを実感した山旅でした。たまには行き難い所へ挑戦も良いですね!

No.883 - 2018/11/26(Mon) 21:54:17
奥久慈男体山 / sakata
素晴らしい眺望
No.882 - 2018/11/26(Mon) 21:49:24
全918件 [ ページ : << 1 ... 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 ... 132 >> ]