[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

棒ノ嶺 / Tsune
4月23日土曜日。
昨晩の雨が洗い流した輝く様な新緑の山に、会長のS氏と登って来ました。

例会の発表時に「かなりの混み様」との情報を頂き、予定を早めて、蓮田を5時半に出発。
御蔭でさわらびの湯駐車場に到着した7時には、駐車してもいい所なのかどうか悩むほどのガラガラっぷり。

続々訪れるであろう他の登山客をかわすようにサッサと出発です。

ルートは
有間ダム → 白谷橋 → 藤懸の滝他 → 岩茸石 → ゴンジリ峠 → 棒ノ嶺ピーク
下りは岩茸石から滝の平尾根を下る周回。

登山口を7時40分程に過ぎ、名前の付けられた滝を見ながら、簡単な沢登りのような道が続きます。

No.681 - 2017/04/26(Wed) 12:31:47
武尊山 / watanabe
剣が峰山。このピークの上を歩きます。
No.680 - 2017/04/03(Mon) 22:24:32
武尊山 / watanabe
高度感あり。でも最高の瞬間でした。
No.679 - 2017/04/03(Mon) 22:22:36
武尊山 / watanabe
剣が峰山のリッジを通過。
No.678 - 2017/04/03(Mon) 22:20:18
武尊山 / watanabe
山頂にて。
No.677 - 2017/04/03(Mon) 22:17:19
武尊山 / watanabe
稜線は意外と上り下りが多かったと思います。
No.676 - 2017/04/03(Mon) 22:16:38
武尊山 / watanabe
4月2日、八ヶ岳の赤岳から上州武尊山に山行先を変更して行ってきましたが、快晴の中最高の山歩きが出来ました。那須の高校生の雪崩による悲しい遭難の記憶がまだ新しい中、慎重な登山になりました。彼らも事故にあわなければこんな風景も見られたのにと、残念です。
写真は尾根を歩く我がパーティー。

No.675 - 2017/04/03(Mon) 22:15:06
全970件 [ ページ : << 1 ... 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 ... 139 >> ]