60076

ハイジアルペンクラブ山行報告専用掲示板

To 一般閲覧者の方へ
本掲示板の内容は投稿者の感想を述べたものです。 内容についてのお問い合わせ
についてはお答えすることはできません。
この掲示板はハイジアルペンクラブのメンバーのみ投稿できます
To 会員各位
メンバーにおいても山行報告以外の目的に使用された場合や
好ましくない投稿は管理人の権限において削除、投稿禁止の対応をとります
(討論、議論、誹謗中傷、電話番号 住所 メールアドレス等の個人情報等)

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
安達太良山 / WATANABE
 やっと登山口の奥岳に戻って来ました。爽やかな風が流れていてあの強風が嘘のようです。さて次はどこに行こうかと話が弾みます。このまったりとした時間が登山後の解放感もあり良いんですよね。     終わり。
No.1802 - 2025/06/19(Thu) 12:21:57
安達太良山 / WATANABE
 懐かしきくろがね小屋。以前春山で登った時お世話になった小屋でした。その時は豪雨の為源泉に水が流れ込み小屋のお風呂も水になってしまい入れなかった記憶があります。食事はカレーでしたがとても美味しくその味が懐かしいです。新しく建てられたくろがね小屋もカレーになるのでしょうか。是非食べに行きたいと思います。
No.1801 - 2025/06/19(Thu) 12:14:09
安達太良山 / WATANABE
 馬の背方面に行き沼の平方面を覗きたいと思いましたが風のため中止。一度引き返して峰の辻方面に向かいました。
No.1800 - 2025/06/19(Thu) 12:06:41
安達太良山 / WATANABE
 山頂にて。登る前に風が強いから気をつけなさいよ、上は狭いから。と注意を受けました。気にかけていただき感謝です。
この笑顔はあまりの風に圧倒され、笑うしかないと言った笑顔だったでしょうか。

No.1799 - 2025/06/19(Thu) 12:03:17
安達太良山 / WATANABE
 顔を上げるとすぐそこに安達太良山の特徴ある山頂が見えて来ました。雲が流れ一瞬にして視界を奪います。
No.1798 - 2025/06/19(Thu) 11:58:04
安達太良山 / WATANABE
 五葉松やつつじなどの低木の間を進むといつの間にか高度も増してきて背後には絶景が広がります。急登もないので息を切らせることもありません。おしゃべりが続きます。
No.1797 - 2025/06/19(Thu) 11:54:48
安達太良山 / WATANABE
 登山口標識の前でいつもの使用前(登山前)の写真を撮りました。自然とにこやかな顔で使用後(下山後)の引きつった顔とは違って皆さん素敵です。
No.1796 - 2025/06/19(Thu) 11:46:48
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 43 >> | 過去ログ | 画像リスト ]