59796

ハイジアルペンクラブ山行報告専用掲示板

To 一般閲覧者の方へ
本掲示板の内容は投稿者の感想を述べたものです。 内容についてのお問い合わせ
についてはお答えすることはできません。
この掲示板はハイジアルペンクラブのメンバーのみ投稿できます
To 会員各位
メンバーにおいても山行報告以外の目的に使用された場合や
好ましくない投稿は管理人の権限において削除、投稿禁止の対応をとります
(討論、議論、誹謗中傷、電話番号 住所 メールアドレス等の個人情報等)

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
高尾 陣馬山 / sakata
高尾 陣馬山2024.1.27 快晴 気温0度 無風

景信山に続き体力試しのFリーダーのもと陣馬山に行って来ました。前々からTさんは陣馬山縦走を希望、私は13年振り。7時に出発して好調に景信山に到着。一休み中に伺った話でお店のご主人が城山に降りるとの事。老朽化と自分の解体する体力を考えての事。
帰りになめこ汁を約束して陣馬山を目指す。時間通り到着したが山頂は人がいっぱい。トイレも渋滞。写真を撮り休憩して下山。景信の茶屋に戻り、山菜天婦羅となめこ汁を頂き小仏駐車場に帰還。
今回は好天に恵まれたのと、最後の景信茶屋の食事ができ、最高の富士山もみれました。因みに城山茶屋でも餅つきは2升から受付しています。

No.1635 - 2024/01/29(Mon) 13:43:59
高尾 陣馬山 / sakata
蒼い空と白い陣馬
No.1634 - 2024/01/29(Mon) 13:38:06
高尾 陣馬山 / sakata
Tさんやっと来れましたね
No.1633 - 2024/01/29(Mon) 13:36:02
高尾 陣馬山 / sakata
色とりどり衣装映えしてます
No.1632 - 2024/01/29(Mon) 13:34:25
天城山 / WATANABE
四辻はこの周回コースの基点になる場所です。やっと戻って来て安心したメンバーです。登山口まであと20分。もう少しですが安心すると怪我につながるので気合を入れてさあ戻りましょう!  終わり。
No.1631 - 2024/01/21(Sun) 13:47:35
天城山 / WATANABE
帰りは北面の斜面をトラバースします。岩がゴロゴロとした歩きにくい場所も多いです。
No.1630 - 2024/01/21(Sun) 13:42:15
天城山 / WATANABE
万三郎岳山頂。朗らかで賑やかなメンバーです。
No.1629 - 2024/01/21(Sun) 13:40:39
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 ... 43 >> | 過去ログ | 画像リスト ]