57223

ハイジアルペンクラブ山行報告専用掲示板

To 一般閲覧者の方へ
本掲示板の内容は投稿者の感想を述べたものです。 内容についてのお問い合わせ
についてはお答えすることはできません。
この掲示板はハイジアルペンクラブのメンバーのみ投稿できます
To 会員各位
メンバーにおいても山行報告以外の目的に使用された場合や
好ましくない投稿は管理人の権限において削除、投稿禁止の対応をとります
(討論、議論、誹謗中傷、電話番号 住所 メールアドレス等の個人情報等)

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
赤城・長七郎山 / WATANABE
長七郎山山頂に到着。私たちが着いてから段々と登ってくる人が増えました。ここで1時間の休息。やっぱり山頂は気持ちいいですね。
No.1470 - 2023/04/26(Wed) 11:38:19
赤城山・長七郎山 / WATANABE
長七郎山に向かう途中の景色が開けた場所で一休み。振り返った先には残雪残る山々が光っていました。
No.1469 - 2023/04/26(Wed) 11:33:25
赤城・長七郎山 / WATANABE
 4月23日(日曜日)にAさん、Tさんと三人で赤城山の長七郎山に行って来ました。到着時大沼(おの)の湖畔の気温が−1℃で真冬の世界。北寄りの風も冷たく下界の4月の春を満喫していた身体には厳しいものでしたが、その反面観光客や登山者も意外と少なく静かなハイキングが出来ました。ピンクのアカヤシオや赤いツツジがまだ芽吹き前の山肌の所々に咲いていて、遅い山の春を感じさせてくれました。地蔵岳に登る予定はありませんでしたが、早く駐車場に戻ってしまうので地蔵岳の山頂からの展望も楽しんで来ました。

(行動時間)
 大洞おのこ駐車場8:00〜8:12覚満淵入口〜8:45鳥居峠〜9:50長七郎山10:50〜11:15この湖畔〜11:27八丁峠〜12:08地蔵岳〜13:38大洞おのこ駐車場

 写真は覚満淵です。静かな湖面に冷たい風が通り抜けていました。

No.1468 - 2023/04/26(Wed) 11:28:02
県連セルフレスキュー技術講習会 / WATANABE
 訓練が終わりマチガ沢出合の林道まで戻ります。険悪な表情の雲から雪が風に煽られながら落ちて、終盤は寒さに凍えながらの講習会でした。雪崩レスキューで低体温症の話が出た時、「私今が低体温症になりかけてます」と笑いを誘う声も出ましたが、講習会の内容はそれ以上に熱のこもったものでした。万が一の場合命のやり取りに直面する雪山。その中で遊ぶ私たちもしっかりともう一度学ぶ必要があると強く感じました。最後に私が強く耳に残った講師の一言を書き記します。「私はしっかりと雪山レスキューの技術を持たない人とは山に入りません。特にビーコンの正確な取り扱いができない人がいれば、たとえ山まで一緒に来たとしても途中で帰ってもらいます。私はその方が雪崩に巻き込まれたら助け出します。でも私が巻き込まれてもビーコン操作さえろくにできない人は、私を助けることは出来ないでしょう。」おわり。
No.1467 - 2023/04/09(Sun) 11:37:09
県連セルフレスキュー技術講習会 / WATANABE
 最後に救助要請で助けを求めるときに使う発煙筒です。赤い煙を出して上空のヘリから視認しやすいように使用するそうです。講師の苦い経験から一刻も早いレスキューに繋げるため必要な物だと話されていました。
No.1466 - 2023/04/09(Sun) 11:17:37
県連セルフレスキュー技術講習会 / WATANABE
写真はビーコンによる雪崩埋没者の捜索手順を講師自ら実演している場面です。ビーコンの最新化で探知能力は向上しているそうですが。埋没から15分以内の探索・発見・救助にはしっかりとした手順とスムーズに行えるまでの訓練が必要です。できれば使わないで済む技術ですが命を左右する技術なので、受講者は皆真剣に学んでいました。
No.1465 - 2023/04/09(Sun) 11:11:08
県連セルフレスキュー技術講習会 / WATANABE
 安全確保の講習も受けました。この写真は雪上で滑落した人を安全に止める確保技術(スタンディングアックスビレイ)の実演場面です。
滑落者の勢いで確保者も転倒する場合もあるので、正確に何度も練習する必要があると感じました。
写真の滑落者は大きく後ろ向きでこの斜面を落ちました。実演とは言えこのパホーマンスに拍手です。

No.1464 - 2023/04/09(Sun) 11:04:01
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 ... 43 >> | 過去ログ | 画像リスト ]