59020

ハイジアルペンクラブ山行報告専用掲示板

To 一般閲覧者の方へ
本掲示板の内容は投稿者の感想を述べたものです。 内容についてのお問い合わせ
についてはお答えすることはできません。
この掲示板はハイジアルペンクラブのメンバーのみ投稿できます
To 会員各位
メンバーにおいても山行報告以外の目的に使用された場合や
好ましくない投稿は管理人の権限において削除、投稿禁止の対応をとります
(討論、議論、誹謗中傷、電話番号 住所 メールアドレス等の個人情報等)

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
日光戦場ヶ原 / sakata
横風で本日一番の寒さ、男体山を眺めているわけではありません 笑っ
No.1743 - 2025/02/11(Tue) 12:34:04
古賀志山 / sakata
古賀志山 2025.1.26 晴れ 気温5度 北風5M

2018年3月に赤岩山に行ってから久しぶりにFリーダーとSさんとKさん4人で行ってきました。朝はさすがに宇都宮は寒かった。日陰の北面から抜け出た山頂は小春日和の暖かさを感じた。
赤川ダムの水が抜かれていてびっくりした。看板には取水塔の再塗装と洪水吐きの補修を行っているとのこと。一昨年もやっていたらしく工期は令和5年(2023年)2月15日まで。となったままであるが、このダムは半世紀たっており時間がかかっているらしい。

栃木県労山のオリエンテーリングも行われていて、新年の山らしい青空の眺望を拝めました。

No.1742 - 2025/01/30(Thu) 14:31:15
古賀志山 / sakata
寒いから急いでランチタイム
No.1741 - 2025/01/30(Thu) 14:28:44
古賀志山 / sakata
御岳山に行く岩コース
No.1740 - 2025/01/30(Thu) 14:25:53
古賀志山 / sakata
高原山はでっかいね
No.1739 - 2025/01/30(Thu) 14:23:50
古賀志山 / sakata
水が無いダムの先に古賀志山
No.1738 - 2025/01/30(Thu) 14:21:39
宝篋山 / sakata
宝篋山 2024.12.30 晴れ 気温0度 無風

この山が未登の私とKさん、リハビリ中のFさんと三人で宝篋山へ行ってきました。春は桜やこぶしの花、秋は紅葉一年中皆に愛されている里山です。
快晴の関東平野が見渡せる事と日の出が有名、明日は臨時駐車場も小田城の辺りまで用意してありました。静かな年の瀬を過ごすことができました。来年も宜しくお願い致しますします。

No.1737 - 2024/12/31(Tue) 15:12:22
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 43 >> | 過去ログ | 画像リスト ]