60565

ハイジアルペンクラブ山行報告専用掲示板

To 一般閲覧者の方へ
本掲示板の内容は投稿者の感想を述べたものです。 内容についてのお問い合わせ
についてはお答えすることはできません。
この掲示板はハイジアルペンクラブのメンバーのみ投稿できます
To 会員各位
メンバーにおいても山行報告以外の目的に使用された場合や
好ましくない投稿は管理人の権限において削除、投稿禁止の対応をとります
(討論、議論、誹謗中傷、電話番号 住所 メールアドレス等の個人情報等)

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
安達太良山 / WATANABE
 馬の背方面に行き沼の平方面を覗きたいと思いましたが風のため中止。一度引き返して峰の辻方面に向かいました。
No.1800 - 2025/06/19(Thu) 12:06:41
安達太良山 / WATANABE
 山頂にて。登る前に風が強いから気をつけなさいよ、上は狭いから。と注意を受けました。気にかけていただき感謝です。
この笑顔はあまりの風に圧倒され、笑うしかないと言った笑顔だったでしょうか。

No.1799 - 2025/06/19(Thu) 12:03:17
安達太良山 / WATANABE
 顔を上げるとすぐそこに安達太良山の特徴ある山頂が見えて来ました。雲が流れ一瞬にして視界を奪います。
No.1798 - 2025/06/19(Thu) 11:58:04
安達太良山 / WATANABE
 五葉松やつつじなどの低木の間を進むといつの間にか高度も増してきて背後には絶景が広がります。急登もないので息を切らせることもありません。おしゃべりが続きます。
No.1797 - 2025/06/19(Thu) 11:54:48
安達太良山 / WATANABE
 登山口標識の前でいつもの使用前(登山前)の写真を撮りました。自然とにこやかな顔で使用後(下山後)の引きつった顔とは違って皆さん素敵です。
No.1796 - 2025/06/19(Thu) 11:46:48
安達太良山 / WATANABE
 6月17日(火)にkさんをリーダーとして計4名で安達太良山に行って来ました。登りやすく景色もいい人気の山ですが、なんせ遠いので日帰りで行くにはそれなりの決心が必要でしたが、みんなの「行きたい」という熱意で実現。AM5時出発でしたが8時前には到着しゴンドラの運転開始を待つ余裕も。
 空を見上げると白い雲が南に向かって早く流れて行きます。上の方は風が強そうです。でも遠くの山々にかかる夏雲はまさしく夏到来の風景。今日は天気も安定して風の心配以外は登山日和になりそうで、久しぶりに登山前の「ウキウキ」感が湧きあがりました。
 ゴンドラの山頂駅から安達太良山山頂まで順調にコースタイム通りに登れました。しかし山頂に近づくにつれ風が強くなり、山頂のあのでっぱりに登る時には時折耐風姿勢をとり岩につかまりながらへっぴり腰で登る羽目に。写真を撮り早々に下りました。岩陰で軽く食事をした後、牛の背経由で峰の辻に下りる予定でしたが稜線に出るとさらに風も強く風に飛ばされそうな(自称)女性のメンバーもいることから途中で撤退しました。見ると先行していた幾つかのパーティーも戻って来ていました。
 峰の辻から勢至平経由して帰る予定でしたが、うっかりくろがね小屋方面に行っていまい途中で気づきましたがせっかくくろがね小屋が見られるチャンスとそのまま続行。なんと未だくろがね小屋は建っていました。てっきり解体済みだと思っていましたがまだ残っていて感動しました。工事業者の車もあり数人の作業員もいて今年の夏中には解体に入りそうです。新しくなったら是非泊まりに来ようねと約束。あとは林道歩きで下山。時々林道を外れて旧道を利用してショートカットをしましたが、とてつもなく悪路。遠回りでも林道を歩いた方が良いかと思います。

(コースとタイム)
 薬師岳山頂駅8:40〜9:20仙女平分岐〜10:05安達太良山山頂11:00〜11:40峰の辻〜12:30くろがね小屋12:50〜13:20勢至平分岐〜14:52奥岳

写真は登山口にあるスキー場の駐車場。すでに20台くらいは停まっていました。さあ登るぞという気合を入れながら登山靴の紐を締めています。

No.1795 - 2025/06/19(Thu) 11:42:21
那須・赤面山 / WATANABE
 追伸。やっぱりその姿を見てもらいます。どうしても〇首に見えてしまうのは私だけでしょうか?
No.1794 - 2025/06/07(Sat) 14:35:28
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 43 >> | 過去ログ | 画像リスト ]