| |  | 【ロシアからの手紙】その2 毎回超長いので、一部だけクリップして翻訳し、編集しました。ロシア側の発表ですので、誇張があっても不思議では無いのですが、なぜ西側がどんどん武器を送っている割には、そしてウクライナ優勢のニュースが流れる割には、ダラダラと戦火が続いているのか? その理由が、わかるような気がしますので、以下の数字をご覧ください。案外正確な数字かもしれません:
 2月24日からの特別軍事作戦で、以下の兵器・航空機が合計で破壊された。
 航空機318機
 ヘリコプター 160機
 無人航空機 2,195台
 防空ミサイルシステム 379基
 戦車およびその他の装甲戦闘車両 5,639 両
 MLRSを搭載した戦闘車両868台
 3,465門の野戦砲と迫撃砲
 特殊車両 6,483
 転載終わり。
 あげてもあげてもロシアに壊され、ウクライナ軍上層部によって他国に横流しされたり、という流れで、儲かるのは武器屋、失うのは私たちの税金や西側諸国からの善意の寄付金。
 西ヨーロッパ諸国の民衆がデモを起こす気持ちが良くわかります。もう国民の生活を守れない、守る気すらない政治家に愛想が尽きたんですね。
 この戦いの本質を鋭く突いたプーチン大統領の演説は、ロシア嫌いの人にも一読の価値があります。
 字幕付き動画はこちら:
 写真1:ドネツク人民共和国から砲撃するロシア軍(ソース:https://www.nbcnews.com/.../russia-ukraine-war-putin...)
 写真2:パリの反NATOデモ(ソース:https://countercurrents.org/.../thousands-of-thousands.../)
 
 ![]() | 
 No.10232 - 2022/10/16(Sun) 00:45:14 |