インファントランド/第2掲示板

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
アップル絶好調 / インファント
http://www.gizmodo.jp/2010/10/ipadmac.html
もうすぐ潰れるからマックなんか買わないほうがいいよ、と言われたもんだが…
たしかに昔のパフォーマを使ってたころは青息吐息で極めてお先真っ暗でした。
あの可愛いiMACあたりから流れが変わったんだよね。たしか。

いまや、パソコン触ってる時間より、iPADを使ってる時間が多い。
テレビや新聞見ながら、ちょっとした語句で気になるとこれで調べちゃう。
わからないことは直ぐ調べる。これはボケ防止になってる気がする。
なので座布団のそばに置きっぱなし。踏んづけないように気をつけてます。

No.153 - 2010/10/21(Thu) 16:26:05
羽田空港 / インファント
テレビや新聞で新国際線ターミナル開業の報道がいっぱい。
羽田空港で思い出すのは、小5の時、友達の小松くんと羽田まで散歩したこと。
ただ…なんとなく、飛行機見に行こうなんて思って、あっちの方角だろうと
歩いていったが、なかなか着かないので、もう大変。
それでも近くまで行って、金網越しに眺めて帰って来た。暗くなっちゃった。
どこまで遊びに行ったの、といわれ、羽田まで行って来た。
黙って遠くまで行っちゃダメだと少し叱られた。

あと羽田というとザ・ピーナッツ初の海外旅行の見送りにいったことかな。
文字通り豆粒くらいにしか見えないピーナッツを見送ってもなんだかバカみたい。
ファンというのは本当にアホですねえ。
http://homepage.mac.com/infant/omotya/pea33.html

No.152 - 2010/10/21(Thu) 15:32:55
上手い喩え / インファント
「おネエちゃんがきれいだからといって、私の妻だと言う人間が一体どこにいるのだ」と喩え、
「歴史的に見て、尖閣が日本の領土であることは明らかだ」と語る。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1020&f=politics_1020_016.shtml

これ、座布団三枚だなあ。(笑) 思わぬ伏兵にビックリしたなあ、もう。かな?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1020&f=politics_1020_019.shtml

No.151 - 2010/10/20(Wed) 17:23:21
日本製が… / インファント
先日、ちょっと理由があって、ブルーレィレコーダーをもう1台購入した。
先代がなかなか優れものだったので、同じで、パナソニックだ。
ところが製造国を見て、ビックリ。わお、中国製。
こんな先端技術の粋ともいえる代物が、メイド・イン・チャイナなの?
まあ、おそらく、重要部分はこっちで作って、アセンブルが中国なんだと思うけど。
けっこうブルーレィレコーダーは高価だよね。日本で作ってもいいんじゃないのかなあ。
こういうのまでアウトソーシングしちゃうと産業空洞化で働く場所が無くなるじゃんか。

愛用のオーディオ機器はスピーカーを除くと全て日本製である。
メイドインジャパンじゃない代物など聴く気にはなれない。
そこで気付いたのは、同じメーカーでも、10万円以下のモデルは中国製みたいなのだ。
そういう視点からだと、ブルーレィレコーダーは安価であり、中国製でも納得なのかな?
国産品は贅沢品ということになってしまった。
少し前のことだが、パイオニアのあるスピーカーがアメリカで製造するという記事があり、
なんで、と思ったが、その方がコストが安いというので驚いたことがあった。
もう、なにがなんだかわからない。

とにかく、あらゆる製造品が極端に安くなった。これは事実だ。
パソコンとか周辺機器とか、もうウソみたいに安いし、小さな家電とか、色んなものが、
まさか、という値段で買える。
こういう品物は消費税が20%になっても、まだまだお安い感じがするよ。
だいたい、100円ショップで買える品物がいっぱいあるのが魔法みたいだ。
これでは日本で作れないよなあ。これって、いいことなんだろうか?
誰でもどこでも作れるような製造品はもう国産では無理なのか。
そういうお仕事がなくなってしまうのは、実は危機的な状況じゃないのかしら?
だって、働くところがなくなってしまったんだから。大問題だ。
多少は高価でも、国産品を買うというような道筋が残らないと、働き口が消失しちゃう。
製造業って、とっても大事な仕事だと思うんだけどなあ…

No.150 - 2010/10/18(Mon) 09:04:43
反日デモ報道 / インファント
テレビのニュースを見ていたが、なんか、紅衛兵みたいな連中だなと直感した。
まんざら的外れでもなさそう。
http://mainichi.jp/select/world/news/20101018k0000m030054000c.html

こういう記事もある。
http://mainichi.jp/select/world/news/20101018ddm002030191000c.html

この意図的に政府筋が仕掛けたデモ(破壊活動)であることはテレビでは報じていない。
コメンテーターもどこの局でも、このあたりの発言は出さないようだ。
しかし、ズバリこれが真相でしょう。
新聞では、ここを詳しく報じている。さすがだ。新聞はやはり見た方がいいぞ。
テレビしか見ないと、自発的なデモであり、中国人はみんなこういう人たちかと思うだろう。

韓国でも教科書で30ページも使って日本の侵略について教えるそうだ。(ウワサだけどね)
北朝鮮は論外だが、中国でも、いまだに日本軍の残虐行為の映画を放送している(らしい)。
こういう洗脳教育は正常な思考能力を奪うので止めた方がいいんじゃなかろうか。
自分の頭で考える、調べる、という習慣をつけないと論理的な能力が育たないのではないか。
これらの国民でノーベル賞をとるような人材が育たないのは思考停止習慣が蔓延してるから。

ノーベル平和賞を穫ったあの方に聞いてみたい。尖閣諸島はどこの領土だと思いますかって。
案外、あれは台湾であり、したがって、中国領土です、なんて言うんじゃなかろうか?
そういう洗脳はきっと解かれていないと思う(笑)。平和賞は倫理で、論理的じゃないから。

No.149 - 2010/10/18(Mon) 07:08:51
発見 / インファント
今日からセリーグのプレーオフが始まるんだなと思って新聞のテレビ欄を見てたら、
ありゃ、まあ、中継がない!
しかし良く見たら、Bs-hiの欄に、104チャンネルで放送すると書いてあった。
はて…104チャンネルって、どうやって見るのかなあと思い、普段は見ない説明書を…
すると、なあんだ、簡単に見れそうだ。必要がないと調べもしないのはいけないなあ。

同じようなことだけど、先日、ホームページの記事を作っている時に、思わぬ操作を
発見しちゃった。すごく単純なことなんだけど…。
あ、こっちの方が手間が少ない、やった!
とはいっても、2000年3月に買ったパソコンなんだよね、これって。
なにを今更なんだけどねえ。10年目にして気付くなんて…あはは、バカかな私って。

No.148 - 2010/10/16(Sat) 11:28:21
特撮/円谷組 / インファント
10月9日に発売されました。特撮マニア必見か!?
304ページ。読みごたえありますよ。

No.145 - 2010/10/11(Mon) 19:05:23

Re: 特撮/円谷組 / ジャンケン娘
ありゃゃ・・特撮マニアの間でも この本の話題が出ていませんで、全く知りませんでした。早速、注文いたしました!!インファントさん、情報をありがとうございます。
No.147 - 2010/10/11(Mon) 22:30:40
日本列島もどき? / インファント
NHKでやってた生物多様化に関する番組で、日本近海の海洋動物の種類は
世界中のどの海域よりも多彩なのだと言ってました。
その理由は南北に長い地形であることと海流の関係で、北極近くの生物相と
赤道付近の生物相が、さも圧縮されたように日本近くで見られるそうなので、
まるで世界地図を縮小しちゃったようなものだということでした。

そういう話を見聞きしていたら、なんだか昔に、世界の大陸のの構成部品は
日本を拡大したような、言い直せば、世界地図の縮図が日本なんだとか……。
そうかなあ……と思って、世界地図から日本もどきを合成してみました。
あまり似てないような気もします。やり方が悪いのかしら?
それに、ミラー図法(学校で習ったよね)の世界地図なので実際のそれとは
面積や形なんか違うので、3次元的に表せば似てくるのかしら?

で、その相似説は何を言いたかったんだろう。そこを忘れてしまいました。
世界の大本は日本だと言いたいのかしら?
そういえば「中華(思想)」という言葉は、中国が世界の中心だよみたいな、
我々が一番だという感じじゃなかったかなあ。
1番でなきゃ駄目なんですか……みたいな。どこの国もプライドがあるんだ。

No.146 - 2010/10/11(Mon) 19:31:49
溜飲を下げる平和賞 / インファント
溜飲=本来は胃の具合が悪くて むねやけを起こして居る状態。
溜飲が下がる=これらの症状が改善され 気分が良くなる事。
転じて、腹に据えかねる事態や、許し難い相手等に天罰が下るが如く
社会的制裁やら 経済的等に困窮していく様を見聞きして、
日頃の不平不満が解消した様を「溜飲を下げる」となるそうです。

無罪が確定し、村木厚子さんが「やっと胸の中のつかえが取れたようで、
正直ホッとした」という会見を行いましたが、この場合は「胸のつかえ」。
今回のノーベル平和賞の件は、胸のつかえ、というより、溜飲を下げると
いう感じの方が適切かなあ。
国家と国家の問題かも知れないが、本来問題になる事案でないものに言いがかりを
つけて脅すというやり方は人道に反する。国家は人の集まりですからね。
あえて問題提起するならば国連とかの場で白黒をつけるのが常任理事国の義務だ。

傍若無人にも程がある、とばかりに中国国籍人初受賞となった経緯は愉快/痛快だ。
これほど痛烈な皮肉はなかろう。
13億人の民にも私は平和で自由で幸せになってほしいと思う。
そういうのが共産主義だったのではないかしら。裕福じゃなくても幸せにはなれる。
資本主義と共産主義の悪いところばかり都合良く集めた、ご都合主義みたいだ。

国家政権転覆扇動罪というのは昔の日本の治安維持法違反みたいなものかしら?
治安維持法は共産党狩りだったけど、国家政権転覆扇動罪は共産党以外狩り?
100年前後昔の日本とだんだん似て来たようで、怖いですねえ。

No.144 - 2010/10/09(Sat) 09:31:16
炭素結合 / インファント
さっき、報道ステーションでノーベル賞のニュースをやっていて、
有機化合物間の結合での受賞を紹介する図解に誤りがあって訂正。
ところが受賞者から、その訂正図もダメですとご注意があった。
そのどちらも、もし出来たら、またノーベル賞が貰えますって。

まず、図がベンゼン環を簡略に表したものだという知識がない。
ベンゼン環というものは6つの炭素が手を繋いでいることをも
わかっていないようだ。
6つの角に炭素(C)があるのだから、辺がくっついたり、辺から
腕が生えるなんてことはない。
まだ先生から正しい図をファックスで送ってないので正解は不明だが、
私は一番下のようになると思うが、いかがかな……

No.139 - 2010/10/06(Wed) 22:30:54

Re: 炭素結合 / インファント
放送時間ぎりぎりに正しい概念図が間に合った。私の図でも正解。
ベンゼン環の炭素2重結合を表す2重線が更に加わっただけです。
そもそも炭素には腕が4本あるので、実際には更に水素などが
くっついているわけで、それも省略されてはいます。

鈴木先生のお話にも、理科系へ進む若い人が少なくなったことを
言われていましたが、テレビ朝日のスタッフも大学まで卒業した
人が多いと思われるので、私のような高校出の無教養な人間より
もっとしっかりしてほしいと思う。

No.140 - 2010/10/06(Wed) 22:47:24

Re: 炭素結合 / インファント
古舘「先程VTRで流れた図が間違っておりました、左が間違いで、右が正しい図です
    先生、これで宜しいですよね?」
鈴木「それも違います。さっき正しい図を書いて記者の方に渡しましたよ。
    それが届いたでしょう?」
(しばらくのち)
古舘「(ようやく正しい図を出して)これでいいですか?」
鈴木「ああ、それであってます」
古舘「(ベンゼン環の間の線を指して)これがパラジウムなんですね?」
鈴木「アァッ!?」
古舘「…これが…パラジウム、なんですよね?」
鈴木「あぁ、もう、…つまり、最終的にはその図になるということです」
古舘「アハハ、まあ、ここに到るまでが複雑だということで」
鈴木「それが出来ればノーベル賞が貰えますよ」

2ちゃんねるという場所へ書き込む人は、ちゃんと録画しているみたいで(笑)
やりとりをしっかり記録してるのには驚きます。
古舘さんはパラジウムが腕になって接着剤みたいに働くと思ってたみたいだけど、
白金とかパラジウムは触媒なので、お役御免になると回収〜精製して再び使います。
だって、高価なんですよ、こういうのって。

辺がくっついた図は、既視感があるような気がしたが、あれはナフタリンだよ。
昔、タンスとかに入れていたやつ。今は有害なので商品はないと思う。
ナフタレン(ナフタリン)でネット検索すると、図解が出てきますよ。

ちなみに、有機化学とか、ベンゼン環なんてのは高校の化学?Tで学んだはずです。
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/kagaku/archive/resume037.html

ベンゼンの構造の発見は、夢のお告げがあったとか、面白いエピソードがあるんだよね。
教師が生徒を楽しませるセンスがあると、ここは腕の見せ所なんだと思う。
炭素は腕が4本、水素は腕が1本なのに、一つの分子に、炭素と水素が仲良く6つづつ。
さあ、どんな風に繋がったら、腕が余らないか考えてみよう。てなクイズでしょ、これ。
こういう風に教わると、たぶん、死ぬまでベンゼン環は忘れないでしょう。

化学でノーベル賞というと直感的に亀の甲羅の模様を思い浮かべたみたいなんだけど、
そういう図解は要らないように思うんだよね。
今朝の東京新聞の図解↓は、とてもわかりやすかった。難しくするから恥をかくのだ。

No.142 - 2010/10/07(Thu) 06:38:38

白金とパラジウム / インファント
今日の新聞を見ていたら「白金の仲間のパラジウム触媒を使って……」という
記述があった。
なに? 白金とパラジウムが仲間???
白金とはプラチナで記号は「Pt」。パラジウムは「Pd」,別の物質でしょ?
どこが仲間なんでしょう?
しいて言えば、どちらも「貴金属」。そういう意味では仲間かなあ???

あとは、周期表では
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%A8%E6%9C%9F%E8%A1%A8

周期表上で元素はその原子の電子配置に従って並べられ、似た性質の元素が規則的に
出現する。と説明に書いてありますね。
ニッケル(Ni)、パラジウム(Pd)、プラチナ(Pt)が縦に並んでいます。
このどれもが触媒として有名で多用されてるんですねえ。
そういう意味(似た性質)での仲間(似たものどうし)かなあ???

わずか1行の記事でもミステリー感覚が味わえます。(←ただの変人&閑人)

No.143 - 2010/10/07(Thu) 17:39:48
逃げちゃだめだ / インファント
今朝のNHKの番組宣伝を見て、思わず吹き出してしまった。
「逃げちゃだめだ/逃亡者・桂小五郎 明治をひらく」だってさ。
エヴァンゲリオンの好きなスタッフが居るんだな、きっと。(笑)
http://www.nhk.or.jp/historia/

No.138 - 2010/10/06(Wed) 06:31:30
びっくりしたな〜もう / インファント
窓の外でザアザアと水音が……
なんだろうとドアを開けてみたら……
な、なんと、水道管が破裂?!
あ、こりゃ、すぐ断水になるなと思ってペットボトルに水を溜めた。
正解。
水道局だとかやって来て、修理工事が始まったよ。

No.137 - 2010/10/05(Tue) 14:47:56
スポーツ紙か? / インファント
今朝、新聞が厚いので、もしかして……と思ってしまった。
東京新聞の取次ぎ配達は(地区で違うと思うが)朝日新聞のお店がやってるので、
ごく稀に間違って朝日新聞を届けられることが起きる。今日もそれかと思った。
だって、通常は26ページしかないのに、今朝のそれは、32ページ。

開けてびっくり玉手箱じゃないけど、これ、東京中日スポーツみたいじゃん!
毎年、優勝するような球団じゃないけど、これは、はしゃぎ過ぎだ。(笑)
ま、たまにはいいか。やりましたあ〜〜〜!! が暫く続きそう。

No.136 - 2010/10/05(Tue) 07:43:50
落合批判 / インファント
東京新聞で今日から連載で「中日逆転V/5つの力」というのが始まった。
5つのというので、5日間続くのだろう。
なお、東京新聞というのは、中日新聞東京本社が発行しているので、中日新聞とは
多くの記事でリンクされているのではないかと思われます。
私の元の勤め先でもそうだったが、東京本社と大阪本社がありましたが、実体的な
本社は大阪なのですが、便宜上、東京にも本社があるという体系を採用してました。
本社というのは一つではないのです。したがって、もちろん中日新聞は名古屋です。

私が子供の頃は毎日新聞だったのですが、何時からか東京新聞に変わりました。
習慣のようなものなので、たまに他紙を見ると、ページ数が多すぎて、どこに何が
書いてあるのかわからないし、どうでもよいことばかり水増しされてる気がする。
他紙の購読料はいくらか知らないが、3250円(夕刊もあるよ)で安いと思う。
日本人として必要なニュースや教養はこれで十分に得られるし文章も見事である。
「こちら特報部」という2面を使った記事が大好きで、速報性は重視しないことで
じっくり内容を深く掘り下げたコンテンツはとても魅力がある。
大新聞じゃないのに、これだけ頑張ってるのは賞賛に値すると私は思っています。

さて、ドラゴンズに関する記事であります。今日のテーマは「監督術」。
落合監督が嘆いていたこと。それは…サッカーのW杯の報道でした。
「手のひらを返したようなこの報道の仕方。監督ははらわたが煮えくりかえって
 いると思う。これは、その立場に立った人間にしかわからないことなんだ」
「勝てば勝ったで、負ければ負けたで、この時とばかりに言う人たちがいる。
 何を言われようが、選手にそっちを向かせないようにして、監督の思っている
 野球をやらせる」
本塁打数で「勢い」や「気迫」を求める野球を、冷静に確率を追求する野球が制し
た。何事にもぶれることのない監督の力だったわけだ。
「チームが負け続けたら、選手はどれだけ練習しても勝てないと思ってしまう。
 これだけ練習させたんだから勝たなきゃいけないし、何とか勝たせてやりたいと
 いう思いがある」

私は個人的に落合博満が大好きである。
川崎の家から徒歩7分という近さに川崎球場があり、ロッテ時代の三冠王落合氏の
バッテイングの妙技には何度も堪能させて頂いた。
計ったように川崎球場の狭い右中間スタンドにホームランを打ち込む技術は単純に
ヒットの延長がホームランなんかじゃなくて、安定して確実に打ち込んでしまった。
打って当然という感じ。村田が投げ、落合が打てば入場料は安いものだ。
ホームラン打とうが、三振取ろうが、落合も村田もそんなに歓んでいなかったな。

選手時代はそうでもなかったが、監督業になってからは落合批判が凄まじいようだ。
とにかくまあ、人間性が嫌いだ、みたいなのが圧倒的に多い。
人間性なんか私にもわからないのに、なんでそう決めつけるのか? 不思議だ。
まあ、マスコミ不信みたいだから、レンズを通すとそう見えるのかも知れない。
選手の身体の具合なんか、企業秘密だと言うのも、気に入らないようだ。
しかし、戦力の状態を指揮官がバラすなんてこと自体が大バカ者だとしか思えない。
ファンサービスとは、勝つことである。皆に愛されることではない。勝負ごとなんだ。

勝ち負けじゃなく、お客さんをどれだけ呼べるかが、プロだという考え方もあろう。
それだったら、野球をやる必要はない。野球はショーじゃない。
真剣勝負を見せる興行なので、面白おかしく楽しい芸を見せる興行じゃない。
落合は真面目に真剣に一生懸命やる選手には優しい。一生懸命やる審判にも優しい。
主審の様子がおかしいので、交代したら如何ですか、なんて進言したのは落合だけだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100427160.html

マスコミは落合の揚げ足をとることに腐心している。愚衆の圧倒的な支持があるからだ。
こういうのを眺めていると本当にバカが多いんだなあと呆れてしまう。
それでもめげずに結果を出すところが、やっぱり凄いや。
落合ドラゴンズ、やりましたあーーー!!

No.135 - 2010/10/04(Mon) 10:14:53
強くない? / インファント
セ・リーグを制覇した中日だが、私は見ていて、強いなあという感じがしない。
優勝するチームというのは、もっと強烈な強さがあるものだという気がするのだ。
一昨日の落合監督談話が、昨年と成績は殆ど同じなんだと言ってたので調べた。

2010年:79勝 62敗 3分 539得点 521失点 防御率3.29 打率.259 119本塁打
2009年:81勝 62敗 1分 605得点 508失点 防御率3.17 打率.258 136本塁打

こうしてみると総合的に、今年がそんなに違わないことがわかる。
色んな面で、昨年の方が数字が良いくらいだ。今年良くなったわけじゃない。
なのに、昨年は巨人に12ゲームの大差をつけられての2位。
巨人の強さは、まさに桁外れだったわけだ。とてつもなく強かったのだ。

(巨人の成績)
2010年:77勝 63敗 1分 700得点 609失点 防御率3.93 打率.268 222本塁打 ※141試合時点
2009年:89勝 46敗 9分 650得点 493失点 防御率2.94 打率.275 182本塁打

これって、やはり、阪神/巨人が勝手にコケたからだというのが、今年の現象みたいだ。
落合監督が、今年は変なペナントレースだったと言ってた。暑さのせいじゃないかって。

ちなみに、2007年の中日(シーズン2位、CS勝ち上がりで日本一)も見てみると、
2007年:78勝 64敗 2分 623得点 556失点 防御率3.59 打率.261 121本塁打

これまた、あまり強いぞ、という数字じゃない。これで日本一はミラクルじゃなかろうか?

No.134 - 2010/10/03(Sun) 09:45:46
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
289/300件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> | 画像リスト ]