何でもお気軽に書いていってくださいね!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
優勝祝賀会
/ インファント
引用
NHKニュースで中日の優勝祝賀会のもようを報じていたら臨時ニュースで中断された。
例の特捜部の幹部二人が逮捕されたというわけだ。
なので、祝賀会風景はそれっきり。他で見ようかとも思ったが眠いからやめた。
リーグ優勝まで地味で目立たない定めにある面白い球団だなあと思った。
とにかく野球そのものが地味である。地道である。点をやらなきゃ勝てるという野球。
派手なことはやらなくてもミスを(なるべく)しない。お仕事の基本でもあるだろう。
攻撃はあまり上手くない。チャンスにタイムリーが出ることは少ない。
見ていてストレスがたまる。しかし、攻撃なんてものはどこも似たようなものだろう。
凄いバッターがいるわけでもない。和田や森野はしぶといが他球団にも凄いのがいる。
ピッチャーが凄いというが、図抜けて凄いのは案外いない。
ずっとレベルが高いのは守備力だが、今年はむしろ下手である。レベルは下がってる。
しかし、打つこと、守ること、走ることが、ここぞという場面で効率よく働くようだ。
特に相手がミスした場面で、そのキズを大きく広げてしまうのがお得意なようだ。
俗に、勝負強い、ということだと思う。
優勝も、2位も3位も終わってみれば、144試合やって、2つか3つの勝ち負けの
差しかないんじゃなかろうか。こんな差はわずかなものにしか過ぎない。
なのだけど、そのわずかの差は、やっぱり勝負強さの差なんだろう。
中日は得点する打順というのが決まってるみたいなところがあって、4人程度で点を
とり、あとの5人は守備要員みたいな感じだ。打率なんか2割ちょっとしかない。
打てそうもないな、と思ってると、案の定、打てない。下位打線はゲーム推進担当。
代打職人なんてロクに居やしない。代打屋がみんな引退しちゃったものね。
とにかく勝てそうな時には相手に点をやらない技に長けてる職人軍団である。
けっこうヒットはポンポン打たれているのだが、ホームには返さない魔法を知ってる。
なので攻撃時よりも守備に回った時の方が見応えがある面白いチームだ。
勝てそうな時の抑止力は恐らく12球団トップだろう。そういう試合運びだ。
そのかわりパワー感がないので、打ち合いになったら、もろい。簡単に諦める。
面白い野球なんか絶対にやらない。こういうチームカラーは好き嫌いがありそうだ。
No.133 - 2010/10/02(Sat) 06:35:46
★
10月1日
/ インファント
引用
今日は激動の一日だった気がする。
朝、定期検診でいつもの医院に行ったのだが、小児科が主なので大混雑。
なんでだろうと思ったら、どうもインフルエンザのワクチン接種解禁らしい。
私は採血/採尿を行うので朝ご飯抜きで1時間以上も待たされお腹ペコペコ。
そのせいじゃないと思うが、体重2キロ減。腹周4センチ減で褒められた。
イライラして待ってたが血圧も値がグッド。腹へって元気なかったからか?
今日からタバコが大幅な値上げ。本数減らすしか対策はない。
のべつまくなしに吸ってるので、減らすのは良いと思う。既にやってる。
愛煙家は、タバコを止められない意志薄弱な人種だと決めつける傾向がある。
とんでもない。死んでも止めないという強固な意志なのであります。(笑)
まあ、健康ブームだから、しょうがねえなあ。流行での多数決。
横浜ベイスターズが身売りだって。横浜からも出て行きそうだ。
優勝したのは遥か昔だったもんなあ。今は目も当てられないほど極弱球団。
あの年に冷蔵庫壊れて、ヨドバシカメラに買いに行ったら、なかなかお勘定が
終わらない。なぜかというと横浜優勝の翌日で、祝賀割引セールだったのだ。
通常の値引き価格から更に5%割り引くので、コンピュータ計算が出来ずに
電卓で計算していた。感動的な低価格で買えた。よくぞ優勝した。
元々、大型が欲しくて気張ったので、値引き幅はかなりの高額だった。
ただいま、中日ドラゴンズのリーグ優勝決定。(速報だにゃあ)
ドラゴンズは試合が無くて、5連休中。
その間に、まず巨人が自滅して脱落。阪神もまさかの連敗であっけなく消滅。
こんなんじゃ、どこで胴上げするのか肩すかしだな。
明日、ヤクルトと最終戦があるので、その後でやるんだろうか?
No.132 - 2010/10/01(Fri) 20:45:43
★
阪神悪夢の9回
/ インファント
引用
NHK-BSで見てたんだけど、途中までは阪神の楽勝ペース。
目標のない横浜は外人二人が帰郷し、新人の打撃練習みたいだった。
無気力のグータラ野球で見ていてアクビが出た。
ホームランしか考えていない村田が打った本塁打の1点だけで終わりか…
と思ってたら、抑えの藤川がなんと、四球、四球、村田の逆転本塁打。
こんなのあり? まったく野球は(終了後)風呂入るまでわからん。
今日は勝って、最後の1人のバッターは捕手矢野でというセレモニーを
甲子園最終戦でやるんだろうと思ったが、そうはいかなかった。
勝負事は恐ろしい。横浜も一応バット持って打席に入るのだからねえ。
これでマジックが消えて、中日にマジック「1」点灯。
でも、今年は絶対的に有利な方がコケルみたいだから、まだわからん。
No.131 - 2010/09/30(Thu) 21:15:40
★
ゆかりさんの歌
/ のりえ
引用
インファントさ〜〜〜ん こんにちわ〜〜っ!!
インファントさんにお話ししたくて書いてしまいます〜〜っ!!
最近 伊東ゆかりさんのベストを買いました。↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001DJANV8
初期の歌が入っていますけれど
なかなかすてきでした〜〜っ!!
ゆかりさんの作品は前にインファントさんにいっぱい教えていただきましたけれど
私の好きな東海林修先生の「宿命の祈り」や「愛するあした」が入っていたので
今頃見つけるなんて遅すぎですが うれしくて買いました。
名曲だーーーっ!!
ゆかりさんの歌いろいろ聞いて
当時のナベプロの栄華を極めた時代を思いめぐらしました。
アレンジャーも御三家といったところ、
すっごく聞いていてわくわくしました。
「知らなかったの」のアレンジは 思わず、あぁ宮川先生だーーっ!!って感じで
うれしくなってしまいましたよ(*^^*)
それから最近
いろいろと当時のカバー曲も聞いていますけれど
歌手によってアレンジも変えられますが
ザ・ピーナッツさんのカバーは 本当にロマンチックで甘く心に響くものが多いですね。
中でも「ピノキオへの手紙」を聴くたびに心が洗われる気がします。うるうる。
秋も深まりましたけれど インファントさん体調には気をつけられてくださいね。(^^)
No.128 - 2010/09/29(Wed) 12:45:40
☆
Re: ゆかりさんの歌
/ インファント
引用
のりえさん、こんにちは。やっと涼しくなって私も元気が出てきましたよ。
伊東ゆかりさんは私と同じ63歳なんだけど11歳でレコードデビューしている
物凄い芸能歴の持ち主ですね。それにお顔もちっともお変わりない。
ゆかりさんの歌で初めて買ったレコードは「悲しきクラウン」でした。
確か一家で見に行った日劇「ピーナッツ・ホリデー」でゆかりさんが歌ったんです。
そしたらお袋が、あのレコードを買ってこい、というので買いました。
お袋はニール・セダカの曲が(作曲者は知らないのに)大好きなんです。
私も「素敵な16才」は大好きで弘田三枝子バージョンは歌詞カードなんかなしで
カラオケで歌えます。テロップは英語で出てるけど、私は日本語で歌います。
アレンジは同じなので歌えるのです。伊東ゆかりさんバージョンもありますよ。
歌を教えて
すてきなカプチーノ
グリーン・ジンジャー・フライング
こういうのは過去扱いで、もう話題にならないけど、好きな歌です。
「すてきなカプチーノ」は、数少ない「シャボン玉ホリデー」の映像があって、
その歌場面がとっても好きです。
すごく優しい透明感のある歌声は貴重です。それだけになかなか売れなかった。
英語がとても上手くてピーナッツさんは引け目を感じてたとか…噂ですがね。
No.129 - 2010/09/29(Wed) 16:27:38
★
戦略的互恵関係
/ インファント
引用
これも近頃盛んに耳にする言葉だ。↓正確な中身があった。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/visit/0805_ks.html
しかし、中身は良いことしか書いていないけど、「戦略」とという語句は、
「戦争」と「侵略」をくっつけたようなイメージがあって嫌だなあ。
よく「平和のために戦おう」なんて言うじゃない。
おい、おい、戦っちゃ、それ、平和じゃないでしょ、と突っ込みたくなる。
Mutually Beneficial Relationship Based on Common Strategic Interests
(共通の戦略的利益に立脚した互恵関係)
英語なんかの場合は「A」とか「Z」の文字自体には意味はないと思うけど、
漢字の場合の多くは、表意文字なんだよね。中国も同じじゃないのかな?
なのに「戦略」って、おだやかじゃない感じがするけど、もっと良い言葉は
なかったのかしら? 私のセンスがおかしいのか?
<先日書いてたこととネットで見つけた意見/1>
中国では昔から、中秋節には家族揃って円形に食卓を囲み、欠けのない満月のように
円い食器で食事をして家族団らんを楽しみます。と書いてあります。いいよねえ。
日本であれば、お正月とかお盆という感じでしょうか?
一家そろって楽しく過ごしたいと思うのが人情でしょう。
中秋節恩赦という配慮があっても良かったんじゃなかろうか。
今回は特別ですよってことでね。人情面はきっと中国人も同じだと思うよ。(9/27)
<元外務官僚で今は衆議院議員の緒方林太郎氏の意見/1>
処分保留で釈放にするなら、もっと早い段階で恩着せがましくやるべきでしたね。
「国慶節もありますから、まあ、人道的見地ということで・・・」ということを精一杯
恩着せがましく言った上でやるという選択肢はあったはずです。決してそれがいい
とは思いませんが、処分保留であればそれしかなかったはずです。
<先日書いてたこととネットで見つけた意見/2>
逮捕するのは当然であっても、取調べに時間をかけても何も良い結果にならなかった。
簡易的な裁判で執行猶予付き有罪で、1週間程度で、さっさと帰国させるべきだった。
他の船員や船舶そのものは直ぐ返還したので、形だけの取調べと思っていた。
ビデオ非公開や、長く拘束しちゃった理由はなんだったんだろう。(9/24)
<同上、緒方林太郎氏の意見/2>
(あるいは)……起訴した後、すぐに裁判をして執行猶予付きの有罪くらいで収まる
ようにして、中国に送り返せるようにすれば良かったのです。
http://d.hatena.ne.jp/zyesuta/20100927/1285580593
国慶節と中秋節の違いはありますが、(というか国慶節では遅いのでは?)似ている。
思ったことを、すぐ好き放題に書いてるつもりなんだけど、こうしてみると類型的だ。
なんか当たり前みたいで、がっかりしちゃった。
が、しかし…前向きに自分の都合の良いように解釈すると…
「七十にして心の欲する所に従いて矩(のり)を踰(こ)えず」ということになるなあ。
よし、好き放題に生きよう! (笑)
No.127 - 2010/09/29(Wed) 12:45:20
★
N5200
/ インファント
引用
いやはや懐かしい! 2ちゃんねるって、こういうスレッドもあるんだなあ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1012887171/
「あの時はこうだったね、楽しかったね、辛かったね、みんなはどう? 」
その気持わかります。私も人生の1ページみたいなもんだから。
12年前までメイン業務で使ってたから、そんな大昔の話じゃないよなあ。
内容的には一般ユーザーじゃなくシステム管理者の思い出みたいで面白い。
これも懐かしいなあ。けっこう最近まで生きてたんだ。
電子計算機室/関係者以外立入り禁止なんてパネル貼って中で居眠りしたり。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ACOS-4
これも(HITAC-20E)使ったよ、COBOLじゃない専用言語だったけど。
http://museum.ipsj.or.jp/computer/mini/0011.html
21世紀に入って、あるシステムを手直ししなきゃならなくなって外注する
お金に困った部門から、私にCOBOLで業者が作ったプログラムを修正して
もらえないかと打診があった。もうそういう人が事業部に居ないのだそうだ。
お易い御用だったけど、かなり感謝されました。
20世紀までは、一般事務やメールなどで使う構内LAN(イーサーネット)と
基幹業務で使われる同軸ケーブルを引き回した専用通信系が併存していた。
事業場だけで年間4000万円以上のリース&保守料を払ってた。凄かったなあ。
No.121 - 2010/09/27(Mon) 07:25:46
☆
ACOS-4
/ インファント
引用
>けっこう最近まで生きてたんだ。
なんて失礼なことを書いてしまった。なんと、バリバリの現役だった。
自動運転に関するツール↓(ジョブ管理)
http://www.nec.co.jp/middle/WebSAM/subject/job.html?n=ctop
無人運転に関するツール↓(統合管理)
http://www.nec.co.jp/middle/WebSAM/subject/unified.html?n=ctop
ひと昔前に比べ、最新のものは、かなり進化しているようです。
No.122 - 2010/09/27(Mon) 08:52:52
☆
当時のがあった
/ インファント
引用
自動運転に関するツール↓(ジョブ管理)フィプス/エックスイーと呼びます。
開発責任者が女性だったと記憶。
http://www.nec.co.jp/soft/acos4/icsw/fips.html
無人運転に関するツール↓(統合管理)トム/エーアールエフと呼びます。
http://www.nec.co.jp/soft/acos4/icsw/tom.html
コンソールやオペレータ画面は普通は英語なんだが、英語は苦手なので、
日本語で表示するようにしてくれ、と言ったら、そういうユーザーさんは
初めてです、と、言われた。
だって、デリバリー ターミネーテッドなんて、ピンとこないじゃん。
指定処理正常終了だとすぐわかるでしょ?
No.126 - 2010/09/28(Tue) 15:10:58
★
中秋節
/ インファント
引用
昨日のサンデーモーニングのゲストコメンテーターが、船長の釈放は中秋節の前に
するべきだったと言っていた。
http://www.nankinmachi.or.jp/chusyu/2010/index.html
中国では昔から、中秋節には家族揃って円形に食卓を囲み、欠けのない満月のように
円い食器で食事をして家族団らんを楽しみます。と書いてあります。いいよねえ。
日本であれば、お正月とかお盆という感じでしょうか?
一家そろって楽しく過ごしたいと思うのが人情でしょう。
中秋節恩赦という配慮があっても良かったんじゃなかろうか。
今回は特別ですよってことでね。人情面はきっと中国人も同じだと思うよ。
日本は島々の寄り合いなので、排他的経済水域というのが中国の5倍も面積がある。
一方で中国は狭い水域のお魚資源で13億人という人を食べさせなきゃならない。
地下資源のエネルギー確保にも懸命にならざるをえない。あちらも大変なんだよね。
だったら、領域がどうだこうだとか全部頂きますじゃなくて、仲良く操業出来るように
人道的、人情的な歩み寄り、折半交渉などで互恵関係を構築すべきだ。
元々、お魚やら石油/ガスなんて、地球の物なので、どこかの国のもんじゃなかろう。
No.125 - 2010/09/27(Mon) 20:39:05
★
てっぱん
/ インファント
引用
新しいNHK連続テレビ小説「てっぱん」が始まった。
いきなり、高校野球と応援ブラスバンド。
こりゃ、スウィング・ガールズの再降臨? そんなノリだね。
それにしても女子高生が管楽器やるのはカッコいいなあ。
もらっちゃったトランペット。ヤマハの高級モデルに見えたが。
http://www9.nhk.or.jp/teppan/
No.124 - 2010/09/27(Mon) 19:55:38
★
レアアース
/ インファント
引用
中国が例の船長の拘留に反発してレアアースの輸出停止を行っているのでは、という報道が
あり、その以前には価格吊り上げで輸出量規制を実施していたから、今、旬の話題である。
レアメタルという言葉はかなり以前から馴染みだったが、レアアースとは一体なんなのと
私にはチンプンカンプンだった。ネットで検索したら理解出来た。
レアメタルということなら、オーディオマニアにはスピーカーの磁石で知れ渡っている。
1933年、アルニコ磁石というものが発明された。
アルニコとは、AL(アルミニウム)Ni(ニッケル)Co(コバルト)の頭文字の並びをとり、
磁束密度が高いので、これを用いると極めて歯切れ良く、高品位で見事な音質が得られた。
ところが鉄腕アトムの弟でもある、このコバルトが産出量減少でレアメタルとなったのだ。
東京工業大学のお二人の科学者がフェライト磁石というものを発明した。
原料は酸化鉄なのでレアメタルは含まないわけで、安価に大量に作れるわけだ。
そこで、スピーカーメーカーはアルニコ磁石からフェライト磁石へといっせいに変更した。
しかし、アルニコでなければ得られない音質というものがあり、超高級品ではアルニコが
使われることも多いという。
1982年、日本でめっぽう強力なネオジム磁石というものが発明され、これが近年では
ハイテクな最先端工業部品に使われている。ここにはレアアースが必要となる。
なお、私のヘッドフォンに使われているパーメンジュールという合金は最強の磁石である
らしいが、これはレアメタルのコバルトと鉄の合金なのでコストが高い。
レアアース(希土類)は中国が90%ということだが、別に中国だけに鉱脈があるという
わけではないようだし、長期的に見れば、十分に対応策はあるみたいだ。
http://blog.goo.ne.jp/mit_sloan/e/0b3a2bbf74132fe90f2d9c45d677291b
中国はすっかり大勝利に酔いしれているようだが、長い目でみるとそれでいいの? という
疑問があるんじゃなかろうか。無法者みたいなイメージ振り撒きは損じゃないのかなあ。
No.123 - 2010/09/27(Mon) 18:02:29
★
日本ハム対ソフトバンク
/ インファント
引用
寒気がするほど良い試合でした。素晴らしい投手戦。エース対決。
インタビューで杉内投手、泣いてしまって、言葉が出なくなった。
この大詰めになってセ・リーグはテレビ放送なし。
どうせ下らない番組しかやってないのになあ!
No.115 - 2010/09/25(Sat) 21:09:24
☆
ソフトバンク優勝
/ インファント
引用
いやあ、世の中、何が起きるかわかりません。
絶望的な状況から奇跡の優勝となりました。
ファンの方、おめでとうございます。
No.120 - 2010/09/26(Sun) 18:47:01
★
検察がんばれ???!!!
/ Yoshic
引用
昨日、今日のマスコミの報道を見ていると、那覇地検の判断も
大阪地検特捜部のデータ改ざん容疑事件でも、マスコミ各社が
全部、「検察はあほで、まぬけで悪である」と言ってるように
思えてなりません。私も「データ改ざんは絶対にあってはならんことだ!」と
憤慨しております。
しかし憤慨しつつも私は、100人が100人同じことを言う世の中は、
どこか胡散臭いという思いを持っています。
今は眉にしっかりつばをつけないといけないと思ってます。
インファントさんや、私が先に書き込みさせていただいたことと相反することに
なるかのしれませんが今日現在の私の意見を書かせていただきます。
私たち国民は、事件の100%を知ってるわけではありません。
マスコミが知らない、あるいは報道できないことも沢山あると思います。
また報道されたことも、どこかで操作されている可能性もあるかも
しれないと思って1%の疑いの目を持って見たほうがよいでしょう。
2つの事件はどちらも、すっきりしません。なにか私たちがしらない
KEYが隠されているかもしれまません。
大阪地検特捜部のデータ改ざん容疑事件でも、穿った見方をすれば
本当は04年6月8日で一度2004年6月1日に改ざんし、再度、
元の04年6月8日にして04年6月8日が「改ざんされたものである」ことに
する必要があった可能性も0.001%くらいは、あるのではないか?
すなわち、「検察はあほで、まぬけで悪である」ことになる必要があった?
正気にかえれば、そんな馬鹿なことは、あるはずがないと思うのですが
マスコミの報道することを100%信用して、国民全員が同じ意見になって
しまうのは、中国と同じではないでしょうか。
那覇地検問題も「政府の関与」が話題になってますが、
政府の検察への関与、および「検察はあほで、まぬけで悪である」ことの
国民への意識の植え付けで「今一番得をする」のは、「結果的」には
民主党の小沢さんではないでしょうか。たぶんにんまりしてるんじゃ
ないかな?検察がんばれ???!!!
No.118 - 2010/09/26(Sun) 13:26:05
☆
Re: 検察がんばれ???!!!
/ インファント
引用
>100人が100人同じことを言う世の中は、どこか胡散臭い
同感です。みんながみんな尻馬に乗るのは鬼畜米英の戦中思想と一緒です。
報道の中で、推測の部分はどこか、どこまでが事実なのかは気をつけないと。
それに、検察否定したって何も生まれません。
検察という組織は必須なんです。私達は信頼するしか術はないのです。
ですから、なんとしても検察組織はしっかりしてもらいたい。
最高検の捜査におまかせしましょう。特捜部組織の再建も含めてです。
調査に第3者も入れろなんていうマスコミ意見は現実的じゃない。
いつの間にか検察パッシングがブームになってしまう風評が恐ろしいです。
No.119 - 2010/09/26(Sun) 18:40:32
★
逆ギレ、悪質勧誘
/ インファント
引用
投資用マンションの電話勧誘をめぐり、「興味がない」と切ったところ、「なんで切るんだ」
などとすごまれ、その後、何回も電話がかかってきて面談を強要されたといった被害相談が
急増している。相手の“逆ギレ”に動揺した心理につけ込むという悪質な商法で、国民生活センター
への相談件数は、今年度4〜8月の累計で前年同期比に比べ3割近くも増えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100923-00000129-san-soci
もう10年以上昔だが、まったく同じ手口の電話勧誘があった。先物取引の勧誘だった。
やはり、興味が無い、と言うと、興味が無いとはなんだ、人の話も最後まで聞かないで何がわかるんだ、
などというので、興味が無い話を聞くほど暇もないし、義理もない。失礼、と電話を切った。
そしたら、勝手に電話を切って失礼じゃないか、と逆ギレして凄んでくる。
しつこくかけても無駄ですよ。あなたももう少し効率の良い仕事をしたら如何ですが。と切った。
そしたら、またかかってきて、もう我慢出来ねえ、なんていうので、仕事変えた方がいいよ、と切った。
また直ぐかかってきたので、電話線を抜いて買い物に出かけた。(笑)以後、かかってこない。
これも先日、事件になって、テレビでやってたが、産地直送の海産物(不良品)インチキ販売。
なんか、のどかな方言で、北海道の××というのですが、カニを格安で直送販売しております、などと
いかにも地元の漁師みたいな感じでいう。
私は食べ物は目で見て買うので通販じゃ買わない。お断りします。と切った。
家内が教えてくれたんだが、結構です、と言うと、買います、という意味に解釈されるよというので、
確実に、お断りします、ということにしています。
まったくもう、浜の真砂は尽きるとも世に盗人の種は尽きまじ。色々と悪事を考えるもんだ。
No.117 - 2010/09/26(Sun) 10:38:09
★
何やってんだか……
/ インファント
引用
拘束した船長を処分保留で釈放、というニュースをやっていた。
所詮、日本は憲法で、国際紛争を解決する手段としては、武力による威嚇又は武力の
行使は、これを放棄する。旨を明記しているのであるから元々勝ち目は無い。
日本の10倍の軍事力に加え、核兵器まで持っている国とは争う手段はないのだ。
逮捕するのは当然であっても、取調べに時間をかけても何も良い結果にならなかった。
簡易的な裁判で執行猶予付き有罪で、1週間程度で、さっさと帰国させるべきだった。
他の船員や船舶そのものは直ぐ返還したので、形だけの取調べと思っていた。
ビデオ非公開や、長く拘束しちゃった理由はなんだったんだろう。何やってんだか…
1905年頃、アメリカの鉄道王として知られたユニオン・パシフィック鉄道のエド
ワード・H・ハリマンがクーン・ローブ・グループの代表として日本を訪れた。
目的は日本政府との間に南満州鉄道の共同経営に関する合意によって、ユーラシア大陸
横断鉄道を実現させるためであり、日本政府と覚書を取り交わした。
あくまで結果論であるが、これを機に、満州の利権確保をアメリカと協同で進めたら、
大平洋戦争など無くて、アメリカの友好国として、実質的に属国化に至ったとしても
国民の生命の犠牲は最小限だったと思われる。
もし、そういう歴史になった場合、中国という国は地球から無くなったであろう。
存在したとしてもアメリカと日本に従属する植民地に過ぎなかったのではないかな。
日本に米軍基地など一つも必要としない。中国に対ソ連向けの基地があるだろう。
問題の沖縄は豊かな自然に恵まれたハワイのような観光地になったでしょう。
まあ、歴史に、もし……は無意味で、私自身生まれていない可能性大でもあるけど。
今や大中国帝国と化して、昔の日本のように無理が通れば道理が引っ込む大帝国だ。
そうしちゃった日本もアメリカも先見の明がなかったことになる。
中国は航空母艦を6隻就航させようとしているが、なかなか技術的に困難だという。
日本は70年も前に、優れた工業力で25隻の空母を持ち、大平洋で戦った。
日本の技術力と米国の国力が合体したら、当時、圧倒的に無敵だったと思われる。
そういう歴史が果たして良かったのか、それが正義なのかは別として歴史はそうには
ならなかった。政治を担う人達は的確な判断とスピード感が何時の世も必要だろう。
No.114 - 2010/09/24(Fri) 18:57:23
☆
もう知らない知らない
/ インファント
引用
2006年10月2日より、即決裁判制度がスタートしました。
即決裁判制度とは、(1)事案が明白であり、(2)軽微であり、
(3)証拠調べが速やかに終わると見込まれる事件について、
できる限り即日に判決を言い渡す(…中略…)裁判です。
対象としては、初犯の薬物事犯や軽微な出入国管理及び難民認定法違反事件
(オーバーステイ)を想定しているようです。
船長の同意のもとで、公務執行妨害罪の適用をすれば良かったんじゃないのかしら?
執行猶予が付くよ、日本での犯罪歴だから、お国では犯罪歴とはならないよって
説得すればサインくらいしたんじゃないのかなあ?
取調べといっても別に詳しく調べる内容なんか無かったんじゃないの?
すぐビデオをニュースで公開して、もう釈放しました、で良かったんじゃないの?
どうしても罪を認めなかったら、もうやるなよって注意するだけでもいいじゃん。
拘留して何をどうしたかったのかわからん。
中国当局は12日までの6日間で、丹羽宇一郎駐中国大使に5回抗議した。
この時点で、あ、これはヤバイと日本政府側は、このシグナルに気付くべきだった。
なのに、10日間の拘留延長なんか発表したから、中国は怒って暴走しちゃった。
政治家もお役人も鈍い。人を見て法を説けっていうじゃないか。
暴力団風がタバコを吸ってても、君、ここは禁煙地区ですよ、なんて注意したら、
なんだ、このやろうって殴られるよ。打ち所が悪けりゃ死んじゃうよ。
正しい行為ではあるんだが、無鉄砲というものです。これと同じだよ。
No.116 - 2010/09/26(Sun) 06:56:50
★
ラヴェルのボレロ
/ Yoshic
引用
一年に1、2回書き組みさせてもらっておりますYoshicです。今年は、これが初めてです。
先日、感動したことがあったので書かせていただきます。
テレビでラヴェルのボレロを録画していたのですがi-podでも聴きたくなって、
楽曲の音楽部分だけを取り出すのと、フェードイン、フェードアウトをするため、
音声編集ソフトを使って楽曲のデータを取りこんでみてびっくりしました!
なんと音声レベルの形がきれいに < になっているのです!!!
単調な旋律にもかかわらず、楽器を変え、アンサンブルを変え、奏法を変え
最初のppから最後のffまで徐々に高揚していく作曲者の意図が、見事に
物理的なデータでも読み取れることに感動しました。
ラヴェルは楽譜に < (クレッシェンド=だんだん強く)をひとつだけ書いているらしいです。
薄ぼんやりと < 形になるとは感じてましたが、まさかこんなにきれいな
クレッシェンドの形になるとは思いませんでした。
途中でffになってしまって飽和したり、最後までffまでいかなかったりして
きれいな < マークにならないように想像していました。
何人かにこのことを話しても、だれも感動しません。「あたりまえじゃないの」「それがどうかしたの」。
そこでインファントさんのサイトを思い出した次第です。
作曲者の意図が、指揮者、演奏者によって実現されていることを物理的なデータでも
見ることが出来て感動しました。
注)ローレンス・フォスター指揮 NHK交響楽団
No.108 - 2010/09/22(Wed) 17:11:30
☆
Re: ラヴェルのボレロ
/ インファント
引用
> なんと音声レベルの形がきれいに < になっているのです!!!
単調な旋律にもかかわらず、楽器を変え、アンサンブルを変え、奏法を変え
最初のppから最後のffまで徐々に高揚していく作曲者の意図が、見事に
物理的なデータでも読み取れることに感動しました。
これはずっと昔(多分、20年ほど前)にオーディオ雑誌でボレロの録音の
レベル変化をグラフ化した記事を読んだことがあります。
薄い記憶ですがオーマンディー指揮フィラデルフィア管弦楽団のレコードが
取り上げられて、やはり、今回のような見事なクレッシェンドとなっていて
作曲者のオーケストレーションの見事さを賞賛するとともに演奏家の腕前は、
こんなに凄いことが出来るのだという記事でした。
まだコンピューター時代じゃないので地震計のグラフのようなものでしたが、
基本的には一緒です。
ところが面白いことに、カラヤン指揮のベルリンフィルのレコードも比較に
されていたのですが、後半の20%くらいからレベルが上がってなかった。
実際に人間の感覚では、まだまだ上がって行ったように聞こえるのに何故?
そこで解説では、指揮の魔術師なので、魔法がかかっていると書いてました。
そんな記事を思い出しました。
No.109 - 2010/09/22(Wed) 17:51:30
☆
Re: ラヴェルのボレロ
/ Yoshic
引用
返信のコメントをいただき嬉しいです。ありがとうございます。
しかも20年も前にも、同じようなことに感動した人がいたことを
紹介していただき、「私も感動してよかったんだ」と安堵しました。
またカラヤン指揮のベルリンフィルのお話も非常に興味深く
伺いました。
話は変わりますがインファントさんが地検犯罪を取り上げて
いらっしゃいますが興味を持って読ませていただいております。
学校で三権分立を習いました。立法、行政の問題点には
過去からマスコミもスポットライトをあてて浮き上がらせてきましたが
やっと司法の問題点にも言及できる糸口が出てきたように思います。
司法制度、司法の運用など我々には見えにくい問題点があるように
感じます。
冤罪は今後どんどん出てくるでしょう。裁判員制度はそんな司法の
問題点を国民の目をくらませる目的もある、司法制度ではなく政治制度
の一面もあるように感じております。
また多くの無駄使いもあるように思いますので司法の「事業仕分け」も
してほしいと思っております。
No.112 - 2010/09/24(Fri) 11:21:09
☆
事業仕分け
/ インファント
引用
まったく同感です。
取調べの可視化も必要ですが、政治の国民への可視化も大切です。
密室や料亭でのかけ引きはもう前時代的だと思います。
取調べの可視化は費用面で実現が困難などと言われていますが、2年前に
マンションの防犯カメラと録画システムをデジタル化しましたが費用面で
住民負荷が増大することはありませんでした。
別にハイビジョンで録画するんじゃないのだから記憶容量は小さくて済み、
デジタル化であらゆるサーチも容易です。
今回の事件も、個人の出世/昇進願望、そして、ローカル地検特捜部の地位の
向上のために、デッチアゲの構図を補完する行為に多くの時間が費やされて、
時間外手当や出張手当なども含めると不当に我々の税金が使われました。
事業そのもの、組織の存在そのものには大義名分が成り立つことが多い場合も
その人件費の構造自体が大変に不透明です。
もっと突っ込んだ仕分けをやった上で、消費税論争をしてほしいです。
No.113 - 2010/09/24(Fri) 16:51:56
★
地検犯罪
/ インファント
引用
大阪地検特捜部の行為について、先日、これ、計画的組織犯罪のようなもんでしょ。
なんて書いたが、ちょっと筆が滑ったかな…と思うところもあった。
しかし、朝日新聞のトップ記事でも、今日のNHKなどの報道でも疑いが濃厚になり、
最高検察庁が捜査に乗り出した。前代未聞の大事件に発展しそうである。
http://www.asahi.com/national/update/0920/OSK201009200135.html
先日の「爪切り事件」でも調書のねつ造が行われたようだ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100916-OYT1T00335.htm
ところで、FDに限らず、記録媒体のインデックス・データ部というものはシステムが
管理するものであり、基本的に使用者には改ざん出来ないようになっている。
ところが世の中には良くも悪くも、その道の達人というのが居るのだ。
そういう職人が、一般の人でも超人のようなことが出来るソフトウエアを開発出来る。
それがネットなどで、無償/有料でダウンロードすることが可能なのである。
昔、同僚が読めなくなったワープロ文書のFDを預かって来て、この中からいくつかは
救えるでしょ、やってあげてくれない、と私に言った。
もし助けてもらったら一杯飲ませてくれるということらしい。
インデックス部を試行錯誤で色々と加工して、かなりの文書を復活させてあげられた。
運良く、最も復活させて欲しかったものがキズの無い場所だったので助かったらしい。
私はお酒を飲まないので、牛乳一本だけ頂いた。(笑)
しかしながら、こういう行為を行った検事は明らかに冤罪だとわかっていたからこそ
このようなインデックスデータ部の改ざんを行ったのだろう。
そういうソフトが検察内に存在することも信用の失墜に繋がる。
こりゃだめだ。関係者は内部で叱責処分なんてのじゃなく、懲戒免職が適当だろう。
また、悪の温床、大阪地検特捜部は速やかに解散し、東京に統合するべきでしょう。
No.106 - 2010/09/21(Tue) 12:49:53
☆
Re: 地検犯罪
/ インファント
引用
どんどん実態が暴露されて来る。
朝日新聞にはよほど有力な情報提供者がいるようだ。内部告発かも知れない。
http://www.asahi.com/national/update/0922/OSK201009220173.html
本人は遊んでいただけとか、改ざんする意味がないとか、とぼけているらしい。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100923k0000m040127000c.html
時限爆弾だとするとストーリーがすんなり通る。
そんなにまでして立身出世したかったのか? 家族は望んでいないと思うけど。
本人は自業自得でいいけど、身内の方々が気の毒だ。
やっぱり、私、大学なんか行かなくて正解だったなあ。(爆)
べつにエラクなんかならんでも、そこそこ生活出来ればいいんだと思うよ。
添付画像はプロパティのマック風。
マックではプロパティとは言わず「情報を見る」と称します。(まんまだね/笑)
よく似てるのはウインドウズ作った人がマックを真似たから。
しかし、いまどきフロッピィディスクなんか、お役所仕事では使うのかしら?
たぶんUSB外付けなんでしょうね。
一般的に、一流企業ではフロッピィなどの媒体を勤務先に持ち込むのは御法度です。
ウイルスなどが入るのを防ぐためです。
ネットワークから入るのは防ぐ仕組みがあるのですが、パソコンに差し込まれたら
どうしょうもないですからね。
同様に、自分のパソコンを職場に持ち込むなんて、絶対に認められません。
大阪地検では黙認していたそうなので、管理体制が出来てないこともバレました。
裁判員制度なんか要らない、と、思っていましたが、余りにも公務員がデタラメで
民間人のセンスが本当に必要なんだなと感じました。困ったもんです。
No.111 - 2010/09/23(Thu) 10:00:15
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
289/300件 [ ページ :
<<
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
>>
|
画像リスト
]