[ 掲示板に戻る ]

記事No.233467に関するスレッドです

令和2年の?bQ、黙示録の生贄の2人 / 震度バッド@甲府
不鮮明だった岩内町(郡)に向かうナビの画面と?bQ(室蘭)の画像を拡大しましたが、太陽に出現した2は、迷わず「令和2年」と解釈していましたが、この画像が本日、岩内町で事故死した2人などから、令和2年9月21日を限定する証になるでしょう。

2020.08.14、太陽に謎のシンボルが現れたと話題になっている。それはエイリアンから地球へのメッセージなのか? 英「Express」(8月12日付)が報じた。
NASAの太陽観測機「SOHO」の「EIT 171」で撮影された太陽の映像に、奇妙なシンボルが浮かび上がったという。それはまるで数字の「2」のような形をしており、発見者のスコット・ウェアリング氏も「自分の目を信じられなかった」という。
https://tocana.jp/2020/08/post_166729_entry.html
■羊蹄国道(国道5号線)を走行中である事がナビの画像で確認できますが、、黙示録6章の小羊(羊蹄)が第5の封印を解いたと解釈すべきか?
本日死亡した2人のような犠牲者の数が問題のようです。
「彼らと同じく殺されようとする僕仲間や兄弟たちの数が満ちるまで、もうしばらくの間、休んでいるように」と言い渡された。」
https://www.wordproject.org/bibles/jp/66/6.htm

No.233467 2020/09/21(Mon) 17:09:10