[ 掲示板に戻る ]

記事No.241573に関するスレッドです

何故、勤労感謝の日(11月23日)の前日(11月22日)に起きたのか? / お勝手に震度バッドたんすにゴン@甲斐
2014年11月22日22時08分頃長野県北部M6.7震度6弱(長野市、小谷村、小川村)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2014/11/22/2014-11-22-22-08-19.html
2014年9月27日の戦後最悪の御岳山噴火に続いて、長野県浅間山の山麓にあるアサマ2000スキー場へ調査に行った帰りに長野県北部地震が起きた。
全国各地にあるスキー場の中でも、標高の数字が入ったスキー場は、おんたけ2240とアサマ2000だけだったので標高が重要だった事が松原湖でも言えるのです。

【恐怖】魔の水曜日に日本が滅亡!?日本最強予言者・松原照子の最新予言【松原照子】【ゆっくり解説】
&t=609s

この動画の解説でも松原照子の日本分断の予言は、フォッサマグナ地帯の長野県北部地震(神城断層地震)から始まっていたと言えるでしょう。
おんたけ2240スキー場(御岳スキー場に昨年改名)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000048878.html
高峰マウンテンパーク(旧アサマ2000パーク)に改名
https://surfsnow.jp/guide/htm/r0836s.htm

No.241573 2022/11/22(Tue) 19:00:57