|
太陽風速度が3時52分現在541km/s(磁場ー0.6nT)と成って、やや速度が上がりましたが、やはり南西部の時空間転送装置に、コロナホールの西端に入った模様で、540km/sの太陽風が時空間転送されて432km/sに減速した模様。 自然飛来のコロナホールの太陽風速度は650km/s程度なので、(541km/s×2ー650km/s=432km/s)÷80%=540km/s。 コロナホールの自然飛来は、太陽のコロナホールが24日12時27分(UTC3時27分)には未だ東端が太陽の中心線を過ぎkていないので、550km/s以上の太陽風が27日13時過ぎまで継続する見込み。 23日12時28分(UTC3時28分)のコロナホールを見てもかなり中心線をまたがっているので、630〜600km/sの高速風が26日中継続すると思われますので、26日は540km/s〜594km/sの速度で推移すると思われます。。。
|
No.243173 2023/03/26(Sun) 04:27:24
|