[
掲示板に戻る
]
記事No.247542に関するスレッドです
★
石川県能登半島がターゲットになったのは / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖・預金封鎖)
1703年12月31日(元禄16年11月23日)元禄関東地震) - M8.1 - 8.2、関東南部に津波。死者6,700人、潰家、流家約28,000軒(『楽只堂年録』)(死者20万人とも『鸚鵡籠中記』)
「偽八ッ 茅が岳1703mに山登りの楽しさを知る」
http://mountainboy0806.blog.fc2.com/blog-entry-114.html
★日本史上最悪の死者20万人とも言われる元禄関東地震が起きた1703年と同じ標高の偽八ヶ岳(1703m)に謎解きがあると思って、県道101号から枝分かれした27号沿いの登山口も調査しました。
登山客の車はゼロでしたが、相模原市ナンバーのバイクが一台だけ駐車していて、上着や手袋が無造作に散らばっていたので、近くで自〇でもしたのかと思うほどでした。
この山は様々なミステリー事件がありました。
2010年08月23日、紛失した茅ヶ岳標柱
再建して10日ともたずにまたしても破損されてしまった茅ヶ岳の標柱。内部に挿入したあの鉄の棒が、ああも簡単に曲げられてしまうとは思ってもいなかった。
https://blog.goo.ne.jp/yamanashi100yama/e/467cc09b981ac17232b86fcda9de20be
■深田 久弥(1903年3月11日 - 1971年3月21日)は、石川県大聖寺町(現・加賀市)生まれの小説家、随筆家および登山家である。
「日本百名山」の著者で有名な随筆家・登山家の深田久弥は、1971年3月26日、山梨県の茅ヶ岳の山頂近くで脳卒中のため亡くなった(享年68歳)。
https://www.kyotolaw.jp/introduction/muramatsu/blogs/2021/05/5614.html
■茅が岳の標高は正確には1703.5mなので白神岳と同じくズバリの日付や何号にはならないが、どちらも謎の多い山ですが、石川県能登半島がターゲットになったのは、石川県出身の登山家につながる謎解きになりそうです。
No.247542 2024/01/01(Mon) 22:52:58