[ 掲示板に戻る ]

記事No.248330に関するスレッドです

(No Subject) / ・・・
ACE衛星の太陽風等の推移グラフと、https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
DSCOVR衛星の太陽風等推移グラフでは、https://swc.nict.go.jp/trend/solarwind.html
太陽風密度が3時と6時頃に10立方cm超えに成っていて、
SOHO衛星の太陽風等の推移グラフでは、https://space.umd.edu/pm/
1時と2時過ぎ3時に10立方cmこえになっていて、南北磁場強度も+7〜10nTに成っているので、http://swnews.jp/swnews_infl.html
CME領域の太陽風であるが、速度400km/sから発生時刻を逆算すると21日21時8分頃に成り、この時刻にCMEが発生していないので、自然飛来のCMEの太陽風ではない。
因って、時空間転送されたCMEとなるが、25日16時にかけてCMEが連続して噴出しているので、このCMEが深層スラブに時空間転送された模様。

No.248330 2024/02/26(Mon) 07:58:29