[
掲示板に戻る
]
記事No.249961に関するスレッドです
★
12年もフライングした辰&蛇年終末論 / 開湯大同3年(西暦808年)
お盆休みが終わったら、長野県御嶽神社に行く準備をしていましたが、今朝は物置に50cmほどのニシキ蛇が入ろうとしていて、山しかない自宅に引っ越してから7年間、一匹の蛇すら見たことがなかったので、例の奇跡の一個梨より驚きました。
緊急事態と感じて向かったのは、御嶽神社へのルート上にある長野県辰野町の蛇石という天然記念物です。
https://www.town.tatsuno.lg.jp/gyosei/soshiki/sangyoshinkoka/kankosite/4/5/1225.html
2000&20001年(辰・蛇)、2012&2013年(辰・蛇)、2024&2025年(辰・蛇)のように、辰野町蛇石は世界の終りの時期を限定する日本で唯一の場所なのです。
2013-12-01(さとうみつろうオフィシャルブログ)
僕の知り合いのカミサマとか言う人は、そんな2012年への期待感が世間に蔓延しまくっとる2011年末の段階で、「2012年には何も起こらん、起こるなら2013年じゃ。」
https://ameblo.jp/mitsulow/entry-11714878124.html
■このベストセラー作家が前回の辰&蛇年に信じていたのが、「2013年人類が神を見る日」「2013シリウス革命」という悪質なデマ本でした。
No.249961 2024/08/19(Mon) 16:57:59